AUTHOR: 2300062 TITLE: 今年の中小企業経営はCHANGE & CHANCE! DATE: 01/01/2009 00:13:44 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

新年おめでとうございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今年もよろしくお願い申し上げます。

私は今年の中小企業経営のテーマは「CHANGE & CHANCE」だと考えます。前例がない世界不況の中、私たちは変化することを忘れがちです。きっかけは何であれ、変化は次の、新しい、未知の、ダイナミックなチャンスを生み出します。

でもチャンスは待っているだけの人には訪れないものです。変わることを恐れない。そんな思考が必要な年です。

経営革新は無謀な挑戦ではなく、本業に一途な中小企業の時代適合そのものです。

中小企業経営者の皆さん、私と一緒に、経営の時代適合をしましょう。私が全力で支援します。一緒にチャンスを見つけましょう!

今年も中小企業診断士業を本気で行います。よろしくお願い申し上げます。
中小企業診断士 新年挨拶
▲2009年の新年のご挨拶です

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「新年」をテーマにしたブログ一覧

2009年1月7日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 原田太郎 URL: http://www.paralym.com/ DATE: 01/01/2009 09:37:41 謹賀新年
中小企業診断士 竹内幸次先生 様

2009のスタートのブログページホームページみたいですね。(驚き)
しゃきっとしました。

TBSラジオ「セールスレップ」の講義,車の中でお聞きしました。
勉強します。

本年もどうぞ宜しくご指導のほど御願い申し上げます。

パラリンコップのゲンさんこと原田太郎 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/01/2009 11:00:28 原田太郎様
原田太郎様、竹内幸次です。新年おめでとうございます。初コメントですね。今年も1mmでも前に進む精神で頑張ります! ----- COMMENT: AUTHOR: 寄居町商工会・杉山 URL: DATE: 01/01/2009 23:43:37 商工会もC&C
竹内先生!あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申しあげます。

昨年暮れの竹内先生の講習会直後、「ホンダ寄居工場稼動延期」というニュースが発表になりました。

寄居町にとって厳しいニュースでありましたが、今年の寄居町を明るい年にするために、寄居町商工会も経営革新を奨めて、進めていきます。

今後も更なるご指導よろしくお願い申しあげます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/01/2009 23:46:13 寄居町商工会・杉山様
寄居町商工会・杉山様、竹内幸次です。ホンダのニュース、私も自分のことのように受け止めました。地域の皆様の意識が前向きのまま活力ある寄居であることを私も願っております。今年もよろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: palladio URL: DATE: 01/05/2009 12:47:37 新年おめでとうございます!

竹内幸次先生、新年おめでとうございます!


まさに「変化」が「チャンス」だと思います。
そのキーワードを胸に、今年も進んで行きたいと思います。

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/05/2009 13:02:47 palladioさま
palladioさま、竹内幸次です。今年もよろしくお願い申し上げます。このブログも変化させました! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 今の時代、年頭に社員に伝えるべき事項 DATE: 01/02/2009 08:47:24 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日も横浜は快晴です!富士山がとても綺麗です。


▲横浜の自宅からの富士山です。本日撮影

今日は年頭に社員に伝えるべき事項についてです。

御社では仕事始めの朝、しっかりと朝礼で経営者が方針を表明していますか?本来であれば朝礼のレベルではなく、土曜日や金曜夕方等に2~3時間をとって事業方針説明会のような会を設けるべきです。

このような発表会を社内で行うことに慣れてない中小企業の場合、以下の事項を織り込んでみましょう。

・世界経済情勢や日本の産業界の動向を自分(経営者)がどのように解釈しているか
・客観的にみた自社の業界内のポジションと、その変化
・今年の経営戦略
・今年の行動方針

そして、2009年の場合、何よりも大切なことは、“意識を未来に向けること”です。経済が悪化していますが、それは自らの経営行動の結果であり、マスコミ等での“不況感”にどっぷりと漬からずに、常に未来をみて行動することが重要です。

中小企業経営者の皆様、不況の原因の1つは自らの心の中にあることを認識し、前向きに目標を作り、伸び伸びと行動していきましょう!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「経営方針」をテーマにしたブログ一覧

2009年1月7日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: コバ建 URL: DATE: 01/02/2009 11:21:14 あけましておめでとう御座います
新年、明けましておめでとう御座います。
旧年中は大変お世話様になりありがとう御座いました。

昨年は年末にかけて暗いニュースばかりの年でしたが、先生のブログを拝見し励まされておりました。
先行き不透明な新年の幕開けですが、前向きに経営に取り組んで頑張っていこうと思っております。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/02/2009 12:28:18 コバ建さま
コバ建さま、竹内幸次です。今年はいい年にしましょう!われわれで。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 軽さを重視したソフトウエア開発をしよう DATE: 01/03/2009 09:17:09 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日も横浜は快晴です。最高の正月ですね。

今日はパソコンのソフトウエアについてです。

先日、10年以上使っているウイルス駆除ソフトウエアを2009にバージョンアップしました。信頼しているソフトウエアですから10年以上もそのブランドを使っています。

しかし…。重たいのです。迷惑メール振り分け機能は、ワンクッション置いてからフォルダに振り分けられるし、IEやOutlook Express、常に使うワード、エクセルの起動時間が遅くなりました。とくにLANでのファイル同期コピーが3倍ほど遅くなってのには閉口しました。

メーカーの広告では「2008よりも2009は更に軽い」と案内していますが、疑問の表現です。

新型OS(基本ソフト)も、バージョンアップしたアンチウイルスソフトも、ユーザーのニーズをスリップしているようです。残念です。

【中小企業経営の立場から望むソフトウエア】
・動作が安定していること
・動きが軽い(キビキビしている)こと
・余分な付加機能がないこと
・Windows2000等の古いOSでも動くこと

大企業や家庭環境とは異なり、中小企業の現場ではワードやエクセル、メール、ブラウザの4つのアプリケーションの使用が殆どです。こららのアプリの動きが遅くならないようなバージョンアップを望みます。

中小企業経営者の皆様、御社のパソコンは異様に遅くないですか?

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「動作」をテーマにしたブログ一覧

2009年1月7日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 未来への期待は現在の経済価値を形成する DATE: 01/04/2009 09:39:31 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は本当に気持ちよい快晴です。三箇日も終わり、明日からの準備をしている経営者も多いことと思います。

今日は顧客に夢と希望を与える経営についてです。

今年の年賀状の多くは「未曾有の経済危機ですが前向きに」という主旨のメッセージです。いいことですね。

このような顧客や周囲に夢を与ることは実は経営の基本です。「この製品を使うとお客様の生活はこのようになりますよ」と伝え続けて日本の産業は形成されたのです。

・未来への期待は、現在の経済価値を形成する

例えば不況業種の1つと言われる建築業界。「このような生活が始まりますよ」のように顧客に夢をイメージさせる力こそ、高い営業力なのです。建築やローンの知識だけではダメです。顧客に夢と希望を抱かせる力、これが必要なのです。

中小企業経営者の皆様、御社は顧客に夢を与えていますか?今年の営業方針の1つに、ぜひ「期待を売ること」を掲げましょう!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「夢」をテーマにしたブログ一覧

2009年1月7日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: コバ建 URL: DATE: 01/06/2009 10:30:44 ありがとう御座います。
また、先生にヒントを頂きました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/06/2009 11:14:41 コバ建さま
コバ建さま、竹内幸次です。私も夢と希望を与えられるコンサルタントでありたいと思っています。今年もよろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: コンビニで売り上げを伸ばす生鮮部門 DATE: 01/05/2009 08:13:46 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は川崎の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日はコンビニで売上高を伸ばす生鮮品販売についてです。先日もファミリーマートに行きましたが、雑誌や整髪料と並んで大根やキャベツが売られています。

不況で外食産業がダメージを受ける中で、自宅で鍋をする家庭が増えている今、「家の近くのコンビニで生鮮品が買えたら嬉しい。スーパーマーケットで買うほど大量には買わないし」というニーズが増えているのですね。

ファミリーマートは「ファミマフレッシュ」として展開する生鮮食品販売を今後3年間で全店舗の半数にあたる約3,500店に導入することを決めています。現時点までに導入した1,200店の業績が好調なことが理由です。

生鮮品の1日平均販売額は8,000円ほどで、これは計画を上回っています。まさに、時代の変化と不況に対応した経営戦略ですよね。

中小企業経営者の皆様、御社の経営は時代適合してますか?不況で広がる経営チャンスに目を向けていますか?

▲好調なファミリーマートの生鮮販売。外食不振の中で業績を伸ばす売り方

ファミマフレッシュ|商品情報|FamilyMart
http://www.family.co.jp/goods/famimafresh/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「売上を伸ばす」をテーマにしたブログ一覧

2009年1月7日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 八百屋の新倉商店 URL: http://blog.goo.ne.jp/vegefruniikura/ DATE: 01/05/2009 23:53:29 不況で広がる経営チャンスですね。
こんにちは。毎日拝見させていただいています。コンビニまでもが野菜販売ですか。八百屋を取り巻く環境は厳しいですが、竹内先生の言うとおり、前向きに努力していこうと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/06/2009 00:00:13 八百屋の新倉商店様
八百屋の新倉商店様、お久しぶりです。コンビニの野菜はまだ品数が少ないですけどね。なんとなく農家直送っぽい雰囲気が人気の理由のようですね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 顧客に会うことが商売の基本 DATE: 01/06/2009 08:36:43 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は東京西八王子のサービス業のホームページ活用コンサルティング、午後は神奈川県大和市の中小製造業のネットショップコンサルティングをします。

今日は商売の基本に関してです。

最近、顧客に会わずにビジネスプランを作ろうとする起業予定者が増えているように感じます。以下のように考えるのです。

・インターネットで情報を得ているから大丈夫
・MBA(経営管理学修士)等を取得しているから物事は理解できる
・勤務時代の人脈があるから販路開拓できるはずだ

でも、これはどれも間違った考え方です。商売の基本は顧客に会うことです。当たり前のことですが、顧客に会うことを後回しにしてしまう人が多いのにはびっくりです。

また、自社の顧客にするべき人は、以下の発想から定めるようにしましょう。

・自分が会いたくて会いたくて仕方ないほどの人
・自分の経験と重なる部分を持つ人
・自分の価値観を理解してくれる人

起業を考えている皆様、そのビジネスプランは数値や仕組みのことばかりで、肝心な顧客の調査が不十分になっていませんか?

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「対面」をテーマにしたブログ一覧

2009年1月7日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日、TBS出演で後継者の育成方法を解説します DATE: 01/07/2009 07:21:32 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のホームページコンサルティング、午後は東京羽村の小売店のコンサルティングをします。

今日は私のTBSラジオ出演のお知らせです。

本日2009年1月7日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)ストリーム内の「いきいき企業応援隊」
テーマ「後継者の育成方法」

新年になり、何らからの新しい事業展開を行う精神的な活力を組織がまとうためにも、事業承継や経営者の若返りは有効です。

後継時期にありながらも、実は中小企業には後継者がいないことが多いのです。中小企業白書によると、アンケートで「後継者が決まっている」と答えた企業は大企業では56.6%であるのに対して、小規模企業は32.8%しかないのです。中規模企業が43.3%ですから、まさに、規模が小さくなるほど、後継者が決まっている企業の割合が低いという状況です。

今日のラジオ放送では、どのようにすれば中小企業の後継者が育成できるのかを説明します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!


▲国際ジャーナリストの小西克哉さんと松本ともこさんとのトークです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「後継者」をテーマにしたブログ一覧

2009年1月7日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜関内のビジネスプラン実践講座を受講しよう! DATE: 01/08/2009 06:24:51 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京の企業のSEOコンサルティング、午後は川崎市の中小仲卸業者の診断をします。

今日はビジネスプラン実践講座のお知らせです。私も講師をしますので、起業予定の皆様はふるって参加ください!

ビジネスプラン実践講座
よりよいビジネスプランを創ろう!~起業家予備軍 集まれ!~

主催:財団法人神奈川産業振興センター

会場:神奈川中小企業センタービル 6階 「大研修室」 ※関内駅徒歩3分

期間:2009(平成21)年1月17日(土)~3月7日 (土) ※全8日間

内容:
・成功する創業のワンポイントアドバイス&パネルディスカッション
・ビジネスプランのエッセンス
・ビジネスプラン作成指導 ※グループワークでの演習
・上手な資金計画の立て方・資金調達の現場から
・上手な販売・仕入計画の立て方・今すぐ使える営業手法
・個別指導

定員:15名

受講料:8,000円(消費税込み/全8回分)

講座の特徴
・販売計画、資金・収支計画作成のキモを教えます
・先輩起業家の生の声が聞けます
・金融機関融資担当者のホンネ!
・創業までお手伝い!受講後も、ご希望に応じて、創業までに生じる課題に専門家がアドバイス(5回までは無料)

▲横浜関内で行われる実践的なビジネスプラン作成講座です


▲私竹内幸次も1月31日(土)にビジネスプラン作成指導を担当します

申込み・問い合せ先
財団法人神奈川産業振興センター 企業化支援部企業化支援課
http://www.kipc.or.jp/component/option,com_events
/task,view_detail/agid,64/year,2009/month,01/day,17/Itemid,3/


おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスプラン」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 派遣労働も認めるべきだ DATE: 01/09/2009 06:15:57 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は夜明け前です。今日は神奈川県小田原の中小製造業のコンサルティング、午後は横浜の中小サービス業のコンサルティング、夜は出版社との打ち合わせをします。

今日は派遣労働についてです。

最近では派遣という働き方そのものがいけないかのような風潮があります。しかし、派遣やパート等の非正規労働は労働市場の多様性を高め、むしろ雇用を促進する効果もあるのです。

先日もテレビで大企業経営者が「派遣制度をなくしたら企業はもっと海外に生産拠点を移してしまう」というコメントをしたところ、コメンテーターが「やれるならやってみろ。そんな企業に消費者はついてこない」という主旨のコメントをしていました。

すべて企業が悪者、という見方は間違っています。どうもテレビ等でコメントする人は企業を悪者的にコメントすることが多すぎる。今や企業も”企業市民”であり、社会活動において重要な役割を担っているのです。

最近の派遣是非議論を見ていて、私の意見をまとめます。

・企業を1つに捕らえずに、大企業と中小企業、小規模企業のように規模を意識して議論するべき

・有識者であるテレビコメンテーターは日本の企業の99.7%は中小企業であることを強く意識して発言するべき

・中小企業が仮に(長期的に)赤字にしてでも正規社員を雇用することはあり得ない。赤字企業には金融機関が融資を控え、赤字企業だと大手取引先との条件が悪化し、赤字企業だと不安を覚えた社員が去る等、赤字は中小企業経営への悪影響が大きい

・正社員雇用しても利益ができることが理想

・仮に派遣制度自体を廃止した場合、多くの中小企業では正社員に切り替えるのではなく、派遣さえも受け入れなくなり、生産は縮小する。優良な技術やサービスを伝承するためにも生産は縮小させてはならない

・仮に派遣制度自体を廃止した場合、ここまで膨らんだ派遣業界で働く人の雇用はどうなるのか?派遣業界内での正当な競争を誘発することでの産業調整が好ましい

・世界的に多様な価値を認める傾向が強まるなかで、なぜ労働面では画一的な正規社員のみと、多様性を否定するのか。多様性を否定してはいけない。多様な雇用形態が存在する中で、企業も労働者も雇用形態を選択できることが必要。選択できること=豊かさである。

・感情論のみならず派遣制度の経済・経営面での影響を整理したうえで、労働者の生活の維持が図れるような制度に変更するべき

経営の観点から真剣にコメントするコメンテーターが少なすぎる。労働者の視点のみで、経営とのバランスの取れたコメントがない。

中小企業経営者の皆様、御社は派遣労働制度に賛成ですか?反対ですか?

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「派遣」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 童人夢農場の山羊さん URL: http://blog.goo.ne.jp/dreamfarm DATE: 01/10/2009 01:27:48 正直者はバカを見る
 こんばんは
その通りです。 メディア特にTVは社会的影響力が大きいのですが、その力を知ってか知らずか無責任な言動をするコメンテーターが多すぎますね。
 日本人の国民性なのか群れたがるので、彼らの意見が正論になってしまうことが多々あり反省すべきです。 松本サリン事件などをまったく反省してませんね。

 中小零細・とうちゃんかあちゃん企業の我々で円高・株安・石油安等々良い事ずくめと考えて日本経済を活性化していきましょうよ!
 銭がなければ知恵を出せ!!!  CIAO ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/10/2009 06:28:55 童人夢農場の山羊さん様
童人夢農場の山羊さん様、竹内幸次です。バランスって大切ですよね。知恵を出しましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 相手を安心させることは社会のマナー DATE: 01/10/2009 06:18:56 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに竹内幸次の原稿が掲載されました!

経営革新で未来を拓こう! ~時間で差別化する経営革新~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/44df4bc56c71da39ec55372e8c62c128

今日は川崎市の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日は周囲を安心させるマナーについてです。

ここの所、連日のようにタクシー運転手を狙った凶悪犯罪が発生しています。毎日タクシーを利用する私としても心が痛む思いです。

先日乗ったタクシーの運転手さん、やけにニコニコと笑って話しかけてきます。すぐに気づいたのですが、おそらく乗車客が怖いのでしょう。自分から話しかけることで、客の人となりを察知して、少しでも身を守るという動物的な本能がニコニコ笑顔を作り出したのでしょう。

この季節は必ずマスクを付ける私ですが、その時はマスクを取り、私も笑顔を見せて「社名と名前まで言って下さるなんて、安心しますよ」と話を返しました。

エレベーターに乗ったとき、公共バスに乗ったとき、人が少ない道ですれ違ったとき。このようなときには相手を安心を与え、住みよい社会にするために、こちらから軽く会釈をすることが必要な時代になったようです。

中小企業経営者の皆様、会社は人を育む場所でもあるのです。人は宝であり、再生できない尊い命です。自社の社員に「笑顔で安心を与えられる人になろう」と伝えてください。

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「安心」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: オリジナルタオル屋さん URL: http://www.original-towel.jp/ DATE: 01/10/2009 10:57:09 サイトイメージ変わりましたね。
サイトイメージ明るく変わりましたね。
明るくなって良い感じです。

先日、近所でブログ仲間が増えました。
もちろん、ビジネスブログです。
こういったの広げていけたら最高です。
また、こんな地方にも来ていただき話と刺激をいただけたらと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 井木 秀勝 URL: http://blog.goo.ne.jp/hide1969dirtrix DATE: 01/10/2009 11:15:28 安心させるマナー、同感です。
竹内先生、こんにちは。
「周囲を安心させるマナーについて」私も同感です。想像力=他者を思いやる力(心)は、とても大切ですね。私は、バイクや自転車に乗る時も含めて、あらゆるシーンで相手がどのように私を捉えているか等を考えながら、相手に安心して貰えるよう、行動することを心がけています。日頃、感じることが話題でしたので、コメントさせていただきました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/10/2009 13:03:12 オリジナルタオル屋さん様
オリジナルタオル屋さん様、竹内幸次です。今年はチェンジと年ですからね。私のブログもチェンジです! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/10/2009 13:05:24 井木秀勝様
井木秀勝様、竹内幸次です。私も元バイク乗りですが、バイクに乗ると周囲への関心が高くなりますよね。自分勝手な行動では事故にあってしまいますものね。そうだ。バイク乗り=配慮ある経営者かもしれませんね! ----- COMMENT: AUTHOR: 手島勇二 URL: DATE: 01/11/2009 06:27:29 怖い世の中ですね
先日、またもOKANSHAさんと同席させていただいた手島です。
以前公共広告機構だったと思います。その昔「会釈」するのが、「粋」であったと流れていました。こういうところ見直せばもっと良い街になるのではないでしょうか? ----- COMMENT: AUTHOR: 八百屋の新倉 URL: http://blog.goo.ne.jp/vegefruniikura/ DATE: 01/11/2009 07:46:04 笑顔って大切ですよね。
毎日、笑顔で仕事しなければならないのですが、従業員に不満を持ったり、お客様の言動に腹を立てたしまったりして、笑顔を忘れることがあります。本当にいけないことです。笑顔でいれば回りも変わってきます。竹内さんの記事で再認識しました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/11/2009 09:04:07 手島勇二様
手島勇二様、竹内幸次です。会釈でいい社会になると思います。声掛けは基本ですよね! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/11/2009 09:05:18 八百屋の新倉様
八百屋の新倉様、竹内幸次です。小売業の場合、商品よりも接客で顧客満足は生まれるものですよね。笑顔で行きましょう! ----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷 秋本敏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/akimoto-insatsu/e/779662d76d0c39e788f2a0415870404b DATE: 01/12/2009 12:59:13 ど根性笑顔
 竹内幸次様、とても暖かい記事に沢山の素敵なコメント読んでいてもほのぼのしてきます。
 ど根性ダイコン取材の写真つい笑顔になっちゃいました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/12/2009 13:05:16 アキモト印刷 秋本敏明様
アキモト印刷 秋本敏明様、竹内幸次です。ド根性大根の記事の笑顔素晴らしいですね! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ピカピカの靴磨きで鏡面仕上げ! DATE: 01/11/2009 08:35:50 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次プライベート STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

今日は休日的な話題です。

何度かこのブログで記事にしていますが、私は靴にこだわっています。イタリアのステファノブランキーニが好きですが、最近ではそれよりも靴をピカピカに磨くことが好きです。

以前は乳化性クリームのみで磨いていましたが、最近は先っちょのみ油性でピカピカに磨くようにしています。鏡のように顔まで映るのですよ!

色々なメーカーの油性クリームを試しました。塗り方、ふき取る布、ふき取るタイミング、付ける水の量等、職人的な経験が要求される楽しい世界です。油性クリームはKIWIのパレードグロスを使います。

靴磨きをしている時は、明日以降の講演やコンサルを想像しています。靴磨き、理屈抜きで楽しいですよ。お勧めします。

▲ピカピカに磨いた先っちょ。鏡面仕上げです。デジカメが映っています

KIWI(動画による鏡面仕上げの説明)
http://www.saralee.co.jp/kiwi/standard/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「靴」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 自分の経験を素直に活かして未来を創る DATE: 01/12/2009 10:02:47 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は気持ちいい快晴です!今日は東京立川の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日は未来の創り方に関してです。自社のミッション(使命)やビジョン(目標)を持つことはとても重要ですよね。明確であればあるほど今日の行動力になります。逆に、動きが遅い組織の殆どはミッションとビジョンの不明確さが原因です。

自社の未来の創り方。それは過去の事業経験や特性を活かすこと。突発的な思いつきで事業を展開しても成功は難しい時代です。

一般に経験は強みを醸成します。強みが発揮できる分野で伸び伸びと経営することが今の時代はとても重要です。

中小企業経営者の皆様、御社は過去の経験を未来創りに活かしてますか?過去に縛られるのではなく過去を基礎にして未来を拓くのです。

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「経験」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷 秋本敏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/akimoto-insatsu/d/20090110 DATE: 01/12/2009 20:58:25 未来が見えそうです。
年初めから新規のお客様が増えてます。
 竹内先生のセミナーに参加した営業マン、
ブルーオーシャンに乗り出しました。遠くに求めるのではなく、なんと足元(過去の経験)にヒントがありました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/12/2009 21:00:57 アキモト印刷 秋本敏明様
アキモト印刷 秋本敏明様、竹内幸次です。そうなんですよね、意外と近場にビジネスチャンスってあるものですよね。新規受注、おめでとうございます! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: サービス業はCS(顧客満足)追求を日常化しよう DATE: 01/13/2009 07:23:37 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のネット活用コンサルティング、午後は横浜の中小ネットショップのコンサルティング、夕方は横浜の中小サービス業のホームページコンサルティングをします。

今日はタクシー会社の顧客満足度アップについてです。不況で利用者が減少しているので、新規雇用した運転手の言葉遣いやサービスはとても高くなっています。帽子と白手袋をして「運転手」ではなく、「乗務員」としてのプロ意識がある人も多いものです。

先日乗ったタクシーも継続的に顧客満足度調査をしていました。

・電話でタクシーを呼んだお客様
・駅又は流し御利用のお役様

の2つに別れており、様々なサービスの評点を書くようになっています。勿論手渡しではなく、郵送での社長室宛です。

中小企業経営者の皆様、不況時に生き残る企業は顧客満足度が高い企業であり、アンケート調査をする時点で既に顧客の満足度は上がっているのです。ぜひ。

▲横浜地区のタクシー会社の顧客満足度調査票。調査していること自体が高い満足になる

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「タクシー」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: goo予約投稿でRSSリーダーに検索されない可能性 DATE: 01/14/2009 05:48:09 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は夜明け前です。今日は広島のネットマーケティング研究会で講演「BtoBサイトの作り方」をします。
中小企業診断士 BtoB講演
▲中小卸業のネットマーケティング研究会で講演します

今日はブログの予約投稿機能についてです。gooブログでは2008年12月18日から機能が始まりました。「ブログ設定」から「記事の予約投稿」を「行う」に設定して、2009年4月1日等と未来日時を設定すると、その日時になった時に自動的に投稿してくれます。あると便利な機能です。

しかし、この予約投稿を「行う」に設定すると、1つ不具合が生じる可能性があることに気がつきました。それはgooが提供するRSSリーダーに記事が検索されないのです。「行う」にしただけで、実際は予約投稿をしていないのに、です。

gooブログの「更新通知を送る」のページは以下のような記述があります。

***引用
◆更新通知を送る際の注意事項◆
※[ブログ設定]で[記事の予約投稿]を[行う]に設定している場合、未来日時で記事を投稿すると更新通知は送られません。
***/引用

どうやら、未来日時で記事を投稿していなくても、gooのRSSリーダーには引っ掛からないようです。この事実を確認してからは、すぐに予約投稿を「行わない」に設定しなおしました。RSSリーダーで検索されないのは、存在しないのも同じですから。

▲予約投稿は便利な機能だがRSSリーダーに引っ掛からない可能性がある

では、広島へ行ってきます!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「ブログ投稿」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 大田 URL: DATE: 01/14/2009 07:00:06 毎日楽しみに見ています
広島に来られるということで、親近感が勝手に沸いてしまい、書き込みしてしまいました(笑)

お気をつけておこしくださいませm(_ _)m ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/14/2009 07:29:39 大田さま
大田さま、コメントありがとうございます。新幹線はn700系でとても快適です。 ----- COMMENT: AUTHOR: オリジナルタオル屋さん URL: http://www.original-towel.jp/ DATE: 01/19/2009 18:12:51 予約機能について
少し前の記事コメントですいません。

不具合?については僕も気づき
予約投稿をやめました。

他の方も書いておられたので
そうなのだと思います。確かにブログの良さが出ませんね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 美歯/ミーハーテンダーが新発売 DATE: 01/15/2009 06:00:15 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のブランド戦略 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県三崎の中小製造業のコンサルティング、午後は横浜のサービス業のコンサルティング、夜は横浜の中小製造業のネット販売のコンサルティングをします。

今日は起業家の新商品の紹介です。神奈川県に拠点があるコスモフレッシュ社は新コンセプトの歯磨き粉「美歯/ミーハー」を開発販売していますが、最近機能性をアップさせた新商品を発売しました。名前は「ミーハーテンダー」です。

ミーハーシリーズは商品のコンセプトが明確なことが素晴らしい。

(1)近年、洗浄力と安全性で注目されている重曹と、虫歯とは無縁の甘味料として脚光をあびているキシリトールを成分ベースとしている
(2)防腐剤、発泡剤、研磨剤のすべてを排除した
(3)食品あるいは使用基準の設定されていない安全性の高い食品添加のみで構成されている

固定的なファンからは「歯茎の色がよくなり、具合も良くなった」や「起床時、口の中がネバネバしなくなった」、「とにかく汚れがよく落ちる」等の意見が届いています。

中小企業経営者の皆様、御社の製品には明確なコンセプトがありますか?

▲「美歯(ミーハー)テンダー」。小売価格はオープン価格で1,260円以上


▲重曹ベースの歯磨き粉。防腐剤、研磨剤等が一切入っていないから安心

美歯/ミーハーとは(有限会社コスモフレッシュ)
http://www.satukawa.co.jp/cosmofresh/index3.htm

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「コンセプト」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 原田太郎 URL: http://blog.goo.ne.jp/choki1019/ DATE: 01/15/2009 06:41:10 はまってます
中小企業診断士竹内幸次先生様

おはようございます。
ミーハー美歯は塩味の旧タイプの頃から使用して三年,余分な成分が入っていないので使用するコップが白くあとも残らず,何といっても重曹とキシリトールで口腔内がサッパリして口臭も無くなり、重宝しています。
   パラリンコップのゲンさんこと原田太郎 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/15/2009 06:47:40 原田太郎様
原田太郎様、竹内幸次です。私も使っています。確かに朝のネバネバのないし、いいですよね。パラリンコップとセット販売しますか!! ----- COMMENT: AUTHOR: 原田太郎 URL: http://dblog.dreamgate.gr.jp/user/e089/e089/ DATE: 01/15/2009 07:46:10 ありがたいです。
中小企業診断士竹内幸次先生様

いつも気にかけていただき有難うございます。
今ブログで毎日ミーハーを紹介宣伝中でショップにもにセットで計画中です。
よろしくおねがいします。
 パラリンコップのゲンさんこと原田太郎 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 不況時の価格戦略~タクシー迎車はむしろ割引を DATE: 01/16/2009 06:58:15 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市信用保証協会での審議、午後は神奈川県二宮町での特産品コンサルティング、夜は横浜の中小サービス業の営業革新コンサルティングをします。

今日は不況時の価格戦略についてです。

最近思うことがあります。タクシーの迎車料金です。横浜地区の場合、タクシーを呼ぶと300円加算されます。

でも、駅前で待っていても乗客が少ない時代、迎車で加算料金を取るのに違和感を感じます。

・顧客から乗りたいと連絡をくれたのだから、むしろ割り引いてもいいのでは?

という見方もできます。車を遊ばせるよりは、迎車の場合「100円割り引きます」のような革新的なサービスも期待されるとことです。高齢者等不況で利用を控えている人の利用意欲が高まると思うのです。

中小企業経営者の皆様、不況時において低価格で市場を一気に獲得することができる可能性がある場合には低価格戦略も有効です。柔軟に。

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「低価格」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 相模原NEWSに原稿「購買率をあげるコツ」が載りました! DATE: 01/17/2009 06:53:00 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のコンサルティングをします。

今日は私の書いた原稿の執筆のお知らせです。相模原商工会議所が発行する会報誌NEWSに原稿「購買率をあげるコツ」が載りました。購買率とはネットショップにアクセスした人(IP)に占める購買した人(件数)の数の率です。

ネットショップを運営し、SEO(検索エンジン最適化)を行っても売上高が伸びないサイトがあります。理由はショップの作り方に工夫が足りないのです。

☑ アクセス数が伸びても問い合わせ数や売上が伸びないサイトは、構造に問題がある
☑ アクセス数が少なくても、売上高が上がるサイトは、ターゲット設定と、ターゲットへの訴求が成功しているサイト
☑ SEO(新規アクセスを得る施し)とサイト構造は車の両輪のようにバランスが必要
☑ ターゲット本位の作りこみをしたサイトは購買率が高くなる
☑ ターゲットが興味を持たない情報を載せてアクセス数を得ているサイトは購買率が低くなる
☑ 関連商品を同一ページ内に掲示する等の「お勧め商品機能」をつけるとよい
☑ 先行顧客の感想を載せると売れる

▲毎月恒例の相模原NEWSに購買率アップの原稿が掲載されました!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「購買率」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 声に表情をつけるトレーニングをしよう! DATE: 01/18/2009 05:50:54 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は夜明け前です。今日は神奈川県相模湖町の中小企業のネット活用コンサルティングをします。

今日は声の表情についてです。

新規顧客から電話を受けた時や、クレーム電話を受けた時、どうしても買って欲しい時、顧客に共感する時等、こちらの感情や気持ちを伝える必要性が高い時は多いものです。

また、パソコンではなく、感情がある人が取引を決めるものですから、実はマーケティング戦略には対人力や共感力、説得力等がとても重要なのです。いい仕組みができているのに売れない企業の場合、多くはこの対人力等が原因です。

対人力等をアップさせるために、声に表情をつけることはとても有効です。例えば、「今年は100年に1度のチャンスの年です」という言葉を、

・心からそう思っている声と言い回し
・心の中ではそう思っていないけど、そう言っておくべきだから言っている声と言い回し

の2つで声に出してみてください。違いますよね?

私は毎朝の外郎売(ういろううり)での滑舌練習を続けています。「只今はこの薬、殊の外世上に弘まり、方々に似看板を出し、イヤ小田原の、灰俵の、さん俵の、炭俵のと色々に申せども、平仮名をもって『ういろう』と記せしは親方円斉ばかり」等を高い声や低い声、嬉しそうな言い方や悲しそうな言い方等、表情をつけてトレーニングしています。

中小企業経営者の皆様、言い方で売上高は伸びます。ぜひ声に表情を!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「滑舌」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷秋本敏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/akimoto-insatsu/e/4296554098612274e1feee1ecc0b8b25 DATE: 01/18/2009 23:48:12 やってみました
 先生のブログ読んで声に出して言ってみました。「今年は100年に一度の・・・
 そばにいた妻、初めに言ったそう思わない言い方には反応しなかったのですが、次の言い方に、「エッ!!」て言ってきたので、ブログを見せたら納得していました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/19/2009 01:09:51 アキモト印刷秋本敏明様
アキモト印刷秋本敏明様、竹内幸次です。微妙な表現力を身に付けることはとても重要ですよね。 ----- COMMENT: AUTHOR: プエラリア URL: http://www.lakeblueridgeonline.com/ DATE: 01/19/2009 01:50:16 Unknown
声の表現の違いを試してみました。
反応が全く違いました。本気でそう思って声にすると実際に態度でもわかりますね。
 練習して接客にいかしてみます! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/19/2009 07:43:05 プエラリア様
プエラリア様、竹内幸次です。自分が納得して心から声を出すこと、大事ですよね~。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 全国中小企業団体中央会の助成金を利用しよう! DATE: 01/19/2009 07:32:04 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の財務・資金 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の女性起業家のコンサルティング、午後は横浜の製造業の営業革新コンサルティング、夜は川崎のNPO法人のコンサルティングをします。

今日は組合向けの助成金のお知らせです。組合設立や運営の支援を行う全国中小企業団体中央会が運営する助成金です。

平成21年度分(2009年4月~2010年3月)の募集が2009年1月15日にスタートしました。5つのメニューがあります。

1.中小企業組合等活路開拓事業
2.連合会(全国組合)等研修事業
3.組合等自主研修事業
4.組合等情報ネットワークシステム等開発事業
5.組合等Web構築支援事業

ITやWeb系は4と5です。

4.組合等がネットワーク構築するとき・・・最大12,118千円を助成
5.組合等がホームページを作るとき・・・最大600千円を助成

3月2日必着です。組合を組織している中小企業はぜひご活用ください!

▲組合等向けの助成金の情報が満載。組合ネットワーク化には約1,200万円を助成

全国中小企業団体中央会の助成金
http://www.chuokai.or.jp/josei/josei.htm

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「助成金」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 見事に時代適合したカップヌードルライト DATE: 01/20/2009 06:47:44 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市でのセミナー打ち合わせ、午後は川崎市の仲卸業者の診断、夜は川崎市の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日はカップヌードルライトについてです。日清が世界中で食されているCUPNOODLE/カップヌードルにローカロリー製品を追加しました。2009年1月5日から販売しています。

早速食べて見ました。感想は「美味しい」。ローカロリー食品は味にパンチがないことが多く、満腹感が得られないことが多いのですが、カップヌードルライトは従来製品とまったく変わらない味と食後感があります。

ラーメン=高カロリーという印象がある分野で、見事に健康志向、ゼロカロリー志向に時代適合したのですね。素晴らしい製品展開です。

中小企業経営者の皆様、御社の製品の時代適合は進んでいますか?

▲味は従来製品と殆ど変わらずに200kcalを切った。売れる予感大

カップヌードルライト
http://www.cupnoodle.jp/campaign/light/index.html

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「時代適合」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 樋口 URL: http://blog.goo.ne.jp/miwamotors DATE: 01/20/2009 07:27:43 ブログはじめました
先月福知山に来て頂いた時の話を聞いて感激してブログを始めました。オリジナルタオル屋さんの隣に座っていたものです。

ブログって思ってた以上に楽しいですね。

シーフードヌードルライトは早速食べてみます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/20/2009 07:32:46 樋口様
樋口様、竹内幸次です。先日はありがとうございました。ブログ拝見しました。いい感じですね~。セリカ等の写真も見れれば尚いいですね! ----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷 秋本敏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/akimoto-insatsu/e/d589fdceed521042e0aebbbfce568245 DATE: 01/20/2009 20:10:29 これはお勧め!!
 会社帰りに妻にお土産「竹内先生もたべてるよ!!」って 
当社もやるぞ、時代適合!! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/20/2009 20:30:07 アキモト印刷 秋本敏明様
アキモト印刷秋本敏明様、カロリーが低いので夜食等にもいいですよね! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ブログにオリジナルモジュールを追加しよう! DATE: 01/21/2009 05:46:22 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の仲卸業者の診断、午後は秋葉原の東京都中小企業振興公社(アスプラザ)で講演「アクセス数をアップし、購買率をあげるWEBデザイン~デザイン発想でネットショップを活性化!」をします。夜は東京商工会議所(本所)で講演「創業者必聴!ホームページ活用のイロハ」をしす。
中小企業診断士 Webデザイン講演
▲東京都中小企業振興公社でのWebデザイン講演です

中小企業診断士 創業者講演
▲東京商工会議所での創業者向けのWeb講演です

今日は本日の講演に関連して、ビジネスブログについてです。

gooブログではオリジナルモジュールを新規に追加することがとても簡単にできるようになりました。予約投稿、オリジナルモジュール、テンプレートの増加等、最近のgooブログの機能アップは著しいです。まさに中小企業が活用するには最適だと思います。

オリジナルモジュールは無料版では10個まで、有料(月200円)のアドバンスでは30個まで追加することができます。一時的な非表示も可能ですし、ブログに看板的に表示することができるのが魅力です。

私の「中小企業診断士 竹内幸次 ブログ」の「社会貢献【CSR】」もオリジナルモジュールです。

中小企業経営者の皆様、御社のブログにはオリジナルモジュールがありますか?

▲オリジナルモジュールを新規追加できる。表示場所も自由に決めることができます

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「オリジナル」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤 洋一 URL: http://blog.goo.ne.jp/takapack DATE: 01/21/2009 17:15:31 本日のセミナー
株式会社タカハシの伊藤洋一です。
いつものことですが、本日もセミナーは大変参考になりました。教えていただいたことを一つ一つ実行していきたいと思います。
そこで、まず先生のブログにコメントを送り、リンクを貼りたいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/21/2009 17:17:02 伊藤洋一様
伊藤洋一様、竹内幸次です。早速実践ですね。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 素敵屋 小倉 URL: http://www.stick-alook.jp/ DATE: 01/21/2009 18:19:21 本日はお世話になりました
本日、東京都中小企業振興公社(アスプラザ)のセミナーに参加させて頂きました。
お金をかけずに、自分でできるSEOを数々ご伝授頂き、ありがとうございました。
教えて頂いたことを少しずつ、自サイトに対応させて行きたいと思います。
今後も宜しくお願い致します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 株式会社タックアンドカンパニー URL: http://www.stonemaster.net/ DATE: 01/21/2009 20:00:31 大変勉強になりました。
本日初めて竹内様の講演を聞かせて頂きました。SEO対策についての理解、ブログを日々コツコツと更新する大切さを改めて実感しました。
内容も目からウロコなものばかりで、新しい知識を楽しく得られた気がします。
竹内様のアドバイスを参考に実践し、これからの糧にしていきたいと思います。
ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/21/2009 21:53:22 素敵屋小倉様
素敵屋小倉様、竹内幸次です。ステッキを売る素敵屋とは、なんて素敵なネーミングなのでしょう!頑張ってくださいね。応援しております。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/21/2009 21:56:37 株式会社タックアンドカンパニー様
株式会社タックアンドカンパニー様、竹内幸次です。石の専門サイトなのですね。個性的ですね~。施工実績も豊富でとてもいいですね。
----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷秋本敏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/akimoto-insatsu/d/20090121 DATE: 01/21/2009 23:58:38 もうすぐセミナー
 今夜担当する委員会で2月開催の竹内先生の講演会の打ち合わせを行いました。
 今から楽しみです。営業マンと受講します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/22/2009 00:01:08 アキモト印刷秋本敏明様
アキモト印刷秋本敏明様、竹内幸次です。2月9日の講演ですね。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: ぐい呑みギャラリー石陶 URL: http://www.sekitousya.co.jp DATE: 01/22/2009 15:52:51 感想
初めて竹内さんのセミナー参加しました。内容が充実していただけに、時間がもう少し欲しかった感じです。セミナー終了後の質問対応も的確でした。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 不況時には顧客に2倍会う気概で! DATE: 01/22/2009 07:30:48 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のコンサルティング、午後は横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は顧客との接点増加についてです。

・御社は重点顧客を定めていますか?
・その重点顧客とは接触する頻度や回数は十分ですか?
・不況前と後で、重点顧客は変えないのですか?
・会う頻度は営業担当者任せですか?
・顧客と会うよりも、事務処理が営業の仕事になってしまっていませんか?

不況で経済活動が萎縮しがちですが、そのような時こそ顧客に2倍の頻度で会うのです。貪欲に。笑顔で、誠実に、本業意識で。現場には必ず経営ヒントやチャンスがあるものです。座っていないで、顧客に会いに行きましょう。

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「会う」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: フリマボックス小川 URL: http://blog.goo.ne.jp/furimabox DATE: 01/22/2009 08:17:59 Unknown
竹内先生おはようございます!
今日も気持ちのいい記事ありがとうございます!
小売店やってますが景気のせいにしてしまいそうですが、がんばるべきことをしなきゃですね!
先生に近づけるように1級販売士の試験をうけようと思います!(受かるようにがんばります!) ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/22/2009 08:28:35 フリマボックス小川様
フリマボックス小川様、竹内幸次です。私も企業の現場に行くことをとても重要視しています。現場にはヒントが一杯ですよね。 ----- COMMENT: AUTHOR: アイティーデザイン滝澤光明 URL: http://d-qr.net/ DATE: 01/22/2009 15:12:43 楽しい時間をありがとうございました!
昨日、初めて竹内先生のセミナーに参加させていただきました。
奥様、お子様にも参加していただき(!?)ユーモア溢れる楽しい時間を
また、HP活用のイロハを講義いただきありがとうございました。
不況とはいえ、やはりフットワークが大事ですね!
笑顔で、誠実に、私も頑張ってまいります! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/22/2009 17:15:21 アイティーデザイン滝澤光明様
アイティーデザイン滝澤光明様、昨夜は参加をありがとうございました。オリジナルQRコード、いいですね~ ----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷秋本敏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/akimoto-insatsu DATE: 01/24/2009 01:16:53 実感してます!!
 今の不況時こそビジネスチャンスです。
新規のお客様が今日もあり、ファックス」で出来る 校正も訪問させていただきました。今だから出来ること先生にたくさん教えていただきました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/24/2009 07:36:59 アキモト印刷秋本敏明様
アキモト印刷秋本敏明様、竹内幸次です。訪問校正ですか、いいことですね~ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 多様な価値観に高い価値を! DATE: 01/23/2009 07:14:02 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚の中小企業のコンサルティング、午後は川崎市のサービス業のコンサルティングをします。

今日は世界同時不況を打破するキーワードとされる「多様な価値観」についてです。私も大賛成です。

真のグローバリゼーションは、世界を1つの価値で観るのではなく、地域、国よって多様な価値観があることを認めることです。

これは世界経済のみならず、日本国内でも同じ。また中小企業経営でも同じです。さらに、働き方でも同じです。

私は一貫して多様性ある社会の重要性を唱えています。大企業が市場を独占・寡占するような社会ではなく、大企業も中小企業も個性を出し合いながら存在する社会が理想です。消費者の立場からも労働者の立場からも大企業と中小企業が共存する社会が好ましいと考えます。

・多様性があるから、選択可能という自由さ、豊かさを実感できる

中小企業経営者の皆様、ご自身の価値観の中で多様性はどの程度ありますか?画一的な、どこにでもある経営をしていませんか?

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「多様性」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 挨拶するだけでも売れる DATE: 01/24/2009 07:26:35 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜関内の神奈川県商工会連合会で経営相談を行います。

今日は経営における挨拶の重要性に関してです。

朝の対面、仕事が終わった時の声掛け、お礼等、挨拶をするチャンスは沢山あります。最近では年賀状も書面における挨拶ですよね。

こんな不況だから年賀状は出さない、と考えた経営者もいれば、不況だからこそ顧客に挨拶を徹底しようと考えた経営者もいます。勿論生き残る企業は後者です。顧客接点は最重要事項です。

年始等の特別なタイミングでの挨拶ではなく、日常的な挨拶だけでも顧客から愛される企業になるものです。

・いつもよりも少し遠くから「あ、こんにちは!」と声を掛ける
・相手の目を見て笑いながら「いつもお世話になっております」と言う
・いつもより深く、長く「どうもありがとうございました」と言う

中小企業経営者の皆様、挨拶はコスト0円です。挨拶マーケティング、強化してみませんか?

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「挨拶」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 樋口 URL: http://blog.goo.ne.jp/miwamotors DATE: 01/24/2009 07:39:47 挨拶
挨拶はよく知っている人にはもちろんしますが、「ちょっとだけ知っている」人には軽い会釈だけになってしまったり躊躇してしまいます。

挨拶マーケティング強化したいと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/24/2009 07:42:35 樋口様
樋口様、竹内幸次です。気持ちよい挨拶を広めたいですね! ----- COMMENT: AUTHOR: 工藤 芳巳 URL: http://blog.goo.ne.jp/kudo-y2103 DATE: 01/24/2009 14:32:08 挨拶は大切!
竹内先生、本日はアドバイスを頂き有難うございました。
是非効果を出せるようがんばります。
さて、挨拶については先生に同感です。
ついつい疎かになりがちですが、コミュニケーションの基本だと思います。
仕事がら私も気を付けています。 ----- COMMENT: AUTHOR: 三厨ゆき代 URL: http://blog.goo.ne.jp/peliz39/ DATE: 01/24/2009 15:22:56 経営相談
竹内先生

今日も経営相談ありがとうございました。

竹内先生と神奈川県商工会連合会の黒田さんにいっぱい良いエネルギーをいただきました。

やる気と元気をいつもありがとうございます!

三厨



----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/24/2009 18:23:15 工藤芳巳様
工藤芳巳様、竹内幸次です。社会生活の基本ですね、工藤さん、今日はありがとうございました! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/24/2009 18:23:47 三厨ゆき代様
三厨ゆき代様、竹内幸次です。早速ネットショップの画像、かっこいい! ----- COMMENT: AUTHOR: 井木 秀勝 URL: http://blog.goo.ne.jp/hide1969dirtrix DATE: 01/24/2009 18:57:03 創業相談
竹内幸次様
本日は、色々とアドバイスをいただき、ありがとうございました!
竹内港から経営の大海原へ船出いたします。Yes,We can! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/24/2009 19:09:37 井木秀勝様
井木秀勝様、竹内幸次です。上手い表現をしますね。大きな海へ伸び伸びと! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 光触媒でウイルスを短時間で殺減するマスク DATE: 01/25/2009 08:36:07 PRIMARY CATEGORY: 経営者の健康 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は最高の快晴です!

今日は休日的な話題です。

冬も本場になり、風邪やインフルエンザが大流行していますよね。横浜でA型インフルエンザが流行っているようです。ショッピングセンター等でもマスクを付けた人が大勢います。防護目的ですよね。

独立中小企業診断士、プロの経営コンサルタントである私は、身体が工場であり、企画室であり、営業マンであり、講演者であり、コンサルタントです。健康と声を害することは、工場が故障したのと同じです。

先日は東京で午後3時間、夜3時間の講演をしましたが、短時間で喉を回復させるために講演と講演の間の2時間ほどには「板藍(ばんらん)のど飴」を舐めながらマスクをして短時間で艶のある声を回復させました。

最近は光触媒でウイルスを殺減する高機能マスクを使っています。

中小企業経営者の皆様、自身と従業員の健康を本気で保全していますか?

▲溝の口漢方薬局から教えて頂いた最強マスク


▲ウイルスをガードするのみならず、殺滅させる機能があるマスクです

インフルエンザの予防・花粉症の予防に!ガーディVマスク(溝の口漢方薬局)
http://mizonokuchi.shop11.makeshop.jp/shopdetail/007000000002/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「マスク」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 前向き事例をもっと公開しよう DATE: 01/26/2009 07:26:34 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の起業家のコンサルティング、午後は横浜の水産仲卸業者のコンサルティング、夕方からは川崎のサービス業で講演します。

今日はマスコミの前向きテーマ企画についてです。

オバマ大統領就任からは減りましたが、それでも派遣の仕事がなくなり生活が困窮しているということをテーマにした番組が多いように思います。

しかし、一方で派遣会社との派遣契約により派遣先企業で業務するようになり、いずれ、その派遣先企業自体に正社員雇用されるに至った事例(このことをテンプツーパーム=紹介予定派遣と言います)も結構多いのです。正社員になるきっかけを作ったのが派遣という働き方だったのですね。

影響力が高いテレビ番組ではぜひこのような派遣から正社員になった事例や、苦しい状況からでも努力して自立するに至った事例をもっと企画して欲しいと思います。

中小企業経営者の皆様、自社の周囲にある努力した事例、コツコツと進む事例を自らブログで公開していきましょう。日本経済の雰囲気は我々中小企業が作るのです!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「派遣」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: オリジナルタオル屋さん URL: http://www.original-towel.jp/ DATE: 01/26/2009 19:03:39 プラス言葉
ついつい、話題を景気の方向で話してしまいますね。マイナスの共感は、その場の安心にはなっても、良い方向には導いてくれませんからね。プラス言葉心がけます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/26/2009 19:18:52 オリジナルタオル屋さん様
オリジナルタオル屋さん様、竹内幸次です。本当ですよね。前向きな話題を! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 車ディーラーの販売促進ノウハウ DATE: 01/27/2009 09:07:14 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎の小売店のホームページコンサルティング、午後は神奈川県相模大野のショップのコンサルティング、夜は神奈川県伊勢原の中小企業のコンサルティングをします。

今日は車ディーラーの販促についてです。

先日トヨタ系のディーラーに行きました。最近の車はどれも似ているなぁと思いながらも、売れない時代の販促努力には感心しました。

・入口には「歓迎 ○○○○様」と旅館のような出迎え
・笑顔の全店員
・コーヒー等の飲料はすべて無料で飲み放題
・車を使うシーンを顧客にイメージさせるための温泉雑誌等が豊富
・子供が遊ぶインドアプレイランド
・使用した感想が伝わる手書きのPOP

中小企業経営者の皆様、売れない時代の販売促進、御社は何をしていますか?

▲温泉旅行のコーナーがあるトヨタ系のディーラー

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「販売促進」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: トヨタiQが作り出す新しい価値 DATE: 01/28/2009 06:59:05 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう! ~新規顧客との初回接点を生み出す~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/e3e93fe0c05f21929b473d1b671b0494

今日は川崎市の水産仲卸業者のコンサルティング、午後は相模原市の中小飲食店のコンサルティングをします。

今日は昨年発売されたトヨタの新コンセプトカーiQについてです。

iQとても小さい車です。トヨタ社の宣伝広告費削減のためにあまりテレビCMは見ないように思いますが話題性は高いです。

私は横浜のトレッサ/TRESSA横浜で見ました。走りませんでしたが、乗りました。後の席に大人が乗るのは難しいと思いますが、2人乗りの車で後部座席は荷物置きと割り切ればいい車だと思います。

ビッツ等よりも価格は高く160万円ほどのようです。乗車人数も少なく、燃費もトヨタ車中最高に高い訳でもない。なのに価格は高い。まさに「小さい」という価値をプラスにしているのですね。

中小企業経営者の皆様、御社は思い切った価値創造をしていますか?従来と逆発想、もしくは従来の発想をより大胆に、で考えてみましょう!

▲全長が3メートル未満のとても小さいサイズのiQ

toyota.jp iQ
http://toyota.jp/iq/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「価値」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: いのうえ屋 URL: http://members.jcom.home.ne.jp/inoueya/ DATE: 01/28/2009 12:25:36 相模原で?
いつも 興味深く 拝見しております。この一年は ハードルの高い商売になりそうですね!でも 元気だけは軽く飛び越えられるように!! えーと ”午後は相模原市の中小飲食店のコンサルティング” ??  どこで やってるんだろう? ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/28/2009 12:33:51 いのうえ屋様
いのうえ屋様、そうですね、でも業績を伸ばす中小企業も多いのですよ。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 逆チョコでバレンタイン市場倍増 DATE: 01/29/2009 07:47:25 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の水産仲卸業者のコンサルティングと横浜のサービス業のコンサルティングをします。

今日は逆チョコに関してです。今年のバレンタインでは男性から女性にチョコを贈ることも増えそうです。今までと逆なので、逆チョコ、です。

これもチョコメーカーの企画か、と思う気持ちもありますが、ビジネスとしてみれば市場を2倍に拡大する努力をしているのですね。素晴らしいと思います。

中小企業経営者の皆様、ちょっとしたアイデアで市場が2倍、3倍になる可能性があるのです。御社の場合、「逆」で何か新しい市場や用途が発想できますか?

▲「逆」をアピールするために印刷までリバース(裏)面で印刷しています


▲チョコ自体は以前からある商品。これでバレンタインデーの用途が2倍に!

逆チョコ(森永)
http://www.morinaga.co.jp/dars/gyakuchoco/index.html

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「新発想」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 地域の水資源を守るために開発した洗剤アクア・ナノクリーン DATE: 01/30/2009 07:40:02 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨です。今日は東京赤坂のTBSでの仕事、夜は千葉県の中小小売店のホームページコンサルティングをします。

今日は地域資源を守ることを意識した商品開発についてです。

神奈川県相模原市には相模湖があります。綺麗な水です。神奈川県の水がめです。この水を守ることを意識して、環境に優しい洗剤が開発されました。株式会社エコナノクラブが開発販売するアクア・ナノクリーンです。

洗浄力が高く、手にも優しく、環境にも優しいという商品です。相模原市の飲食店でも使われています。また、相模湖周辺のみならず、地元の環境を汚したくないという意識を持ったロハス層に人気です。

中小企業経営者の皆様、御社の製品は地域のためになっていますか?

▲植物由来の中性洗剤で水源を守るエコ洗剤です

株式会社エコナノクラブ
http://www.econano-club.jp/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「地域」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 童人夢農場の山羊さん URL: http://blog.goo.ne.jp/dreamfarm DATE: 01/30/2009 08:25:28 良いですよ
 こんにちは
とてもよい商品です。 童人夢農場でも使っています。  泡が立ちにくいので洗えてないように感じますがそんな事はなく洗浄力は強力です。
 このような商品が売れる日本になって欲しいものです。  CIAO ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/30/2009 08:30:27 童人夢農場の山羊さん様
童人夢農場の山羊さん様、竹内幸次です。お使いなのですよね。我が家でも使っており、好評です。いい商品ですよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業でも活かしたいロゴマークの力 DATE: 01/31/2009 08:13:49 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のブランド戦略 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨です。今日は横浜の水産仲卸業者のコンサルティングと午後は財団法人神奈川産業振興センターのビジネスプラン実践講座でグループワークによるビジネスプラン作成演習をします。

今日はロゴマークの力に関してです。最近では大手企業は100%と言ってもいいほどに企業や商品ブランドごとにマークを作っていますよね。ロゴマークがあると、

・認識率が上がる
・記憶に残る
・消費者からの信頼度があがる
・ブランドとして育成できる

のようにメリットが多いものです。最近ではCI(Corporate Identity)のように大げさなことではなく、ロゴマークのみを作ってくれる会社もあり、価格も中小企業が頼みやすい価格になっています。

アイビーマークデザイン(中小企業向けロゴ作成会社)
http://www.ivymark.com/

中小企業経営者の皆様、御社にはロゴマークがありますか?これからもロゴマーク無しでやっていくのですか?


▲駅にある看板です。ロゴマークが女性らしさと胃を表現しています

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「ロゴマーク」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 仮想眼鏡店員役 URL: DATE: 02/01/2009 02:13:34 今日はありがとうごさいました
中小企業センターで
は、講習ありがとうございました。
CCです(わかります)講習は時間の流れが短くなるほど楽しくまた勉強になりました。ご指導ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/01/2009 09:32:22 仮想眼鏡店員役様
仮想眼鏡店員役様、竹内幸次です。CCさん、分かりますよ。私も楽しかったです。ありがとうございました! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: YouTubeで疑似体験 DATE: 02/01/2009 09:22:02 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

今日は休日的な話題です。

最近ではYouTubeが完全に市民生活に普及しましたよね。私もよく見ます。私は水産仲卸業者等のコンサルティングもよくしますが、YouTube上で関連した動画を見ると、本当に自分が体験したかのような立体的な知識が身に付きます。

このような動画公開しているのも中小企業なのですよね。

~三浦三崎港~まぐろの加工 

中小企業経営者の皆様、YouTubeを見てますか?見聞を広げると考えて積極的に見てみましょう!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「YouTube」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 切り口を明確にして全体感ある経営戦略を作ろう DATE: 02/02/2009 07:02:11 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のWeb活用コンサルティング、午後は群馬県の中小製造業のマーケティング戦略コンサルティング、夜は千葉県の小売店のホームページコンサルティングをします。今日は旅する経営コンサルタントです。

今日は経営戦略やマーケティング戦略の切り口についてです。

経営者であれば経営戦略や経営計画は作ったことがあると思います。留意点は年に1度作るというものではなく、状況が変われば作るもの、ということです。

現在の経営環境は言葉では表現できないほどに激変しています。このような時に長期的な経営計画を作ることは確かに難しいのですが、とりあえずでもいいですから、何かを変えなければ自分の会社が倒産してしまいます。

自社の経営戦略や経営計画を整理するときの切り口を説明しましょう。

(1)経営資源の切り口で考える(内部効率型の戦略で有効です)
・ヒト
・モノ
・カネ
・情報
・時間

(2)マーケティングミックスの切り口(販売重視型の戦略で有効です)
・商品戦略
・価格戦略
・店舗・流通戦略
・プロモーション戦略

勿論、(1)と(2)の両方を入れた経営戦略も可能です。中小企業経営者の皆様、まずは当面の計画づくりをしてみましょう!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「切り口」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ブログ塾でビジネスブログの書き方を! DATE: 02/03/2009 06:59:07 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の青果仲卸業者の経営診断、午後は川崎の中小サービス業の法人化のコンサルティング、夜は横浜の中小製造業のブログ活用のコンサルティングをします。

今日はビジネスブログの運営や書き方に関してです。

ビジネスブログはブログと異なり、経営目的を持ったブログです。Yahoo等の検索エンジンから検索されるコツ、新規顧客を得るためのテーマ、コミュニケーションの仕組み等が個人が書く日記ブログとは異なります。

WEB上に私竹内幸次のブログ塾という特集記事があります。無料で見ることができます。

中小企業経営者の皆様、御社のブログはビジネスブログですか?従業員の単なる日記になってしまっていませんか?
中小企業診断士 ブログ塾
▲竹内幸次のブログ塾。WEB上で無料で閲覧することができます。10回連載記事です

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスブログ」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 野田和都詞 URL: http://www.hakuei-landry.com/weblog/index.html DATE: 02/03/2009 14:01:50 描き続ける
神奈川県大和市福田の宅配クリーニング店。
白栄ランドリーの野田和都詞です。

竹内先生の11月の講習から、ブログを少しずつ書き続けています。

最近では、ブログを見てからの問い合わせのお電話や、ご来店のお客様がいらっしゃいます。

これも、ビジネスブログのおかげですね。
とてもうれしいことです。

2月15日には、神奈川県クリーニング生活衛生同業組合青年部主催の
セミナーでお会いできることを楽しみにしております。

そのときには、またアドバイスをよろしくお願い致します。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/03/2009 16:27:24 野田和都詞様
野田和都詞様、竹内幸次です。効果があるようですね。私も嬉しいです。15日、よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: CC URL: DATE: 02/03/2009 22:56:45 ラジオ出演明日ですね
明日のラジオ出演記事開設したばかりのblogにアップさせていただきました。まずいようでしたらコメントください。
ビジネスblogと言うわけではないですが、日々の思いつきで記事書いてます。
CCのいろいろ奮闘記http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=xyzccjp ----- COMMENT: AUTHOR: まつばドライの遠藤です URL: http://blog.goo.ne.jp/ange_2007 DATE: 02/05/2009 12:44:10 講習会ありがとございました
竹内幸次先生

昨日ブログ講習会に参加した、遠藤です。
たいへん楽しいためになるお話しで
有意義でした。
自分のブログが見やすくなるよう森澤さんに
見習って頑張ります!

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/05/2009 13:05:33 遠藤さま
遠藤さま、竹内幸次です。昨日はサンかをありがとうございました。次回はカスタマイズですね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日、TBS出演で中小企業のチェンジを解説します DATE: 02/04/2009 07:22:10 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の青果仲卸業者の経営診断、午後は神奈川県寒川町商工会で講演「ビジネスブログの作成と運営基礎」をします。夜は東京で中小企業へのコンサルティングの打ち合わせをします。
中小企業診断士 ブログ講演
▲寒川町でビジネスブログの講演をします。楽しいですよ~

今日は私のTBSラジオ出演のお知らせです。

本日2009年2月4日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)ストリーム内の「いきいき企業応援隊」
テーマ「中小企業のココをチェンジしよう!」

連日のように大企業の業績悪化がニュースになっています。3月期決算が発表される5月までは業績悪化報道が続く可能性があります。まさに未曾有の大不況です。

でも、このような経営環境下でも伸び伸びと業績を伸ばす中小企業もあるのです。キーワードは「変革」、「チェンジ」です。

今日のラジオ放送では、どのようにすれば中小企業がチェンジできるのかを説明します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!


▲国際ジャーナリストの小西克哉さんと松本ともこさんとのトークです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「チェンジ」をテーマにしたブログ一覧

2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 50代の4割がネット通販を利用 DATE: 02/05/2009 06:41:46 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の神奈川県商工会連合会主催の販売士資格更新講習会(2級及び3級)で講演「小売業をとりまく環境の変化とWeb販売等新しい小売マーケティング」をします。夜は横浜の中小企業の営業戦略、ネット戦略のコンサルティングをします。
中小企業診断士 販売士講演
▲横浜関内で2級・3級販売士向けに講演します

今日は本日の講演に関連して、ネットマーケティングに関してです。

「ネットで買う人は若い人」という印象を持つ人が多いのですが、ネット利用率では10歳代~40歳代まではほぼ同じ。さらに、過去1年間のネット通販経験でも、なんと50歳代の約40%が「ある」のです。30歳代が約60%が「ある」ですから、50歳代の高さが分かります。

中小企業経営者の皆様、50歳代~60歳代がネットで買う時代です。御社の1つの販路としてネット販売を積極的に進めましょう!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「ネット通販」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 自動販売機でも説明すれば売れる DATE: 02/06/2009 05:42:24 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県小田原の中小製造業のコンサルティング、午後は川崎市の青果仲卸業者へのコンサルティング、夕方からは横浜の中小サービス業のホームページリニューアルのコンサルティングをします。

今日は自動販売機の販売についてです。

最近では化粧品も自販機で販売するのですね。対面販売と異なり、自販機マーケティングはWebマーケティングと似ています。

・直接的には顧客と対面しないで販売する
・顧客は自分の買いたい時間に買うことができる
・商品説明をしっかりと行う必要がある
・信用が重要
・顧客がよく通る場所に置くことが重要

中小企業経営者の皆様、近所にある売れている自動販売機からも経営ヒントがあるものです!

▲ショッピングセンターにある化粧品の自動販売機

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「自動販売機」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: JITCO「かけはし」イキイキ経営塾に戦略マップ原稿が掲載 DATE: 02/07/2009 08:47:53 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の水産仲卸業者のコンサルティング、午後は川崎の中小企業のコンサルティングをします。

今日は私竹内幸次の原稿掲載のお知らせです。外国人研修制度・技能実習制度の適正かつ円滑な推進を行うJITCO/財団法人国際研修協力機構の総合情報誌「かけはし」の2009年2月号に「自社の戦略マップを作ってみよう!」が掲載されました。

バランススコアカードの基本から、中小企業の活用の仕方までを具体的に説明しています。

中小企業経営者の皆様、JITCOサイトから電子BOOKでも読むことができますので、ご覧ください!(徐々にアップされていきます)
http://www.jitco.or.jp/press/kouhou_journal.html


▲連載されている「かけはし」での原稿です

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「自動販売機」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 社会貢献で始めた風景写真ブログの嬉しい効果 DATE: 02/08/2009 06:43:22 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次プライベート STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎の中小サービス業の人材採用のコンサルティングをします。

今日は休日的な話題です。

2008年1月3日から風景写真ブログTHE SCENEを運営しています。講演やコンサルで行った各地の風景をCANON EOS 5Dで撮り、コツコツと公開しています。今は1日に7~8枚を公開しています。

嬉しいことが続きました!先日、横浜関内で販売士講習会の講師をしたときのこと。受講の方が「以前から風景写真ブログTHE SCENEを見ていました。今日の講師の方が撮影者であったなんてビックリです」とのこと。私も驚きました。

また、同日、大阪府の中小企業経営者からメールが来て、THE SCENE掲載の写真を自社のホームページで使いたいとのこと。用途等を確認して、OKさせて頂きました。写真でも中小企業の役に立てたことは嬉しいです。

自然の美しさ、強さ、そして、弱さ。「キレイ」を感じる気持ちを残したいとの思いから、社会貢献として始めた風景写真ブログが、思わぬ素敵な出会いを咲かせてくれました。

また、最近ではデジブックでデジタル写真集を作ってみました!モノクロの「グアム情景」です。笑覧ください!

私は天才ではないのでコツコツとしか進めません。でも、1日も休まずコツコツと公開し続けた風景写真が社会のお役になったのです。ささやかですが、嬉しいのです。

▲私が撮った風景写真を1日7~8枚のペースで毎日公開しています

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「社会貢献」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 不況時の経営チャンスの認識方法 DATE: 02/09/2009 05:47:08 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は夜明け前です。今日は千葉県の小売店のブログコンサルティング、午後は川崎市の中小製造業のコンサルティング、夜は相模原市で講演「印刷業における情報伝達のIT化とその重要性」をします。
中小企業診断士 講演
▲相模原で2時間の講演をします

今日は不況時の経営チャンスについてです。

今回の不況は1990年代前半の日本のバブル経済の崩壊後と比べると次の点が異なります。

・世界同時であること
・成熟した経済システムの象徴であった高度な金融システムが発生原因であること
・海外を市場としている大手製造業への打撃が大きいこと
・多くの中小企業では後継者がいないまま経営者の年齢が60歳代以上であること

しかし、「不況だ」と1万回唱えても、なんら状況は改善しません。中小企業で重要なことは、経営者のマインドを熱く、前向きに保つことです。

以下のように考えてみましょう。きっと今回の大不況が大チャンスだと認識できるようになるはずです。

・不況だと企業や消費者の商品選択基準がより厳格になる。これは自社の高い品質が市場に受け入れられる時代になるということだ

・不況だと競争企業の経営が悪化する。倒産する同業者が得ていた仕事の一部は自社が得ることができるはずだ

・不況だと原材料や消耗品等のコストが下がるはずだ

・不況だと労働市場に優秀な人材が増えるはずだ

・不況だと、派手な経営戦略を展開していなくても、当然のことをコツコツと行うだけでも経営浮上できるはずだ

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「チャンス」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 千葉メガネ URL: http://chibamegane.blog32.fc2.com/ DATE: 02/09/2009 11:14:36 ブログって楽しいですね
そうですね、楽しいですよね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/09/2009 11:19:12 千葉メガネ様
千葉メガネ様、竹内幸次です。コメントありがとうございます! ----- COMMENT: AUTHOR: 大黒屋商店 URL: DATE: 02/09/2009 11:45:01 初心に帰る
ご無沙汰しております。

不況不況の声がさまざまな所から聞こえて来て
ついついその波に流されておりました。

今日のブログを拝見して
経営革新計画の承認を取ろうと考えた
あの頃を思い出しました。
ピンチこそチャンス!
初心を忘れずまた頑張ります! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/09/2009 11:55:51 大黒屋商店様
大黒屋商店様、竹内幸次です。そうそう、前を向いて! ----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷 秋本敏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/akimoto-insatsu/e/3fb10f8198d29aaa9a9a10871b3bdc5e DATE: 02/10/2009 00:07:08 早速実践!!
 本日は講演有難うございました。
横浜へ行った社員二人も参加させていただき先生から声をかけられて喜んでいました。前から3番目の左側にいました。やる気満々ですよ! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/10/2009 07:24:24 アキモト印刷 秋本敏明様
アキモト印刷 秋本敏明様、竹内幸次です。もう少し説明したかったのですが…。またの機会に! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 駅キオスクでもISO認証をアピール DATE: 02/10/2009 07:13:36 PRIMARY CATEGORY: 環境経営・エコマーケティング STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京の企業のSEOコンサルティング、午後は創業サポートセンターで講演「資金調達と会社の設立」をします。夜は相模原市の中小サービス業のコンサルティングをします。
中小企業診断士 講演
▲東京田町の創業サポートセンターでの講演です

今日はISO認証のアピールについてです。東急線の駅キオスク(売店)であるtoks(トークス)ではISO認証の看板を掲示しています。

2003(平成15)年に環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を取得したようです。環境やエコに対する社会の意識がアップしている今、ISO取得の掲示は有効ですよね。

中小企業経営者の皆様、御社はアピールできる事項をアピールし忘れていませんか?

▲綱島駅の売店toks。ISO認証取得をアピールしています。高感度があがりますよね

株式会社東急ステーションリテールサービス
http://www.e-toks.co.jp/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「アピール」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 坂上商店 田村 URL: DATE: 02/10/2009 09:34:37 うれしい事がありました!!
竹内幸次様、おはようございます。
あきる野市の坂上商店です。

竹内様、当店に大変うれしい事がありました。
先日ブログを見ている方から、母の作る自家産野菜のご注文をいただきました。

すごくうれしくてすぐに報告しなければと思ってコメントさせていただきました。

さらなるお店作りの際には、またお願いしたいと思っています。
よろしくお願い致します。
ただエキスパート派遣の日数だけで足りるでしょうか?

『亀の歩みのお店』ですが、これからもよろしくお願い致します。
竹内様とお約束した、月1回のチラシ作りとイベントを続けています。
もちろんブログも自分なりに頑張っていきたいです。
ブログを続けていて良かったです。
ありがとうございました。

竹内様の講演があきる野の近くにあればいいなあと思っています。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/10/2009 09:42:03 坂上商店 田村様
坂上商店田村様、竹内幸次です。ブログが新規のお客様を連れてきたのですね。素晴らしい!エキスパート、申し込んでみてくださいね。では! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 50万アクセス達成!「経営 ブログ」で単独Yahoo1位に DATE: 02/11/2009 07:36:48 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

今日は、この「中小企業診断士竹内幸次ブログ」についてです。昨日、累積アクセス数が500,000を超えました!これも見て下さった中小企業経営者の皆様のお陰です。ありがとうございます。

今ではYahoo「経営 ブログ」で97,000,000ページ中3位になっています。単独ブログとしては1位です。自覚と責任を感じてこれからも書きます。

よく、「どうしてそんなに書けるのか」と聞かれることがあります。私は以下のように考えるようにしています。

・ブログは朝顧客に発行する電子チラシである(「~しました」という夕刊の新聞記事ではない)
・ブログを書くと自分自身のマインドが前向きになる
・ブログは新規顧客との接点を生み出す
・ブログ記事は顧客や地域のためになる
・ブログ執筆を特別な業務とせず、ルーチン(定型業務)/日常化する

中小企業経営者の皆様、今後とも中小企業診断士竹内幸次ブログをよろしくお願い申し上げます!

▲2005年5月19日の最初の記事。まだ午後に書いてたのですね。その後試行錯誤の毎日

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「継続」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 02/13/2009 08:09:48 おめでとうございます。

竹内幸次先生おはようございます。

遅くなりましたが、累積アクセス数500,000突破おめでとうございます!

これからも、更新を楽しみにしております。

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/13/2009 08:15:48 Palladio様
Palladio様、竹内幸次です。いつも読んで下さりありがとうございます! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: リピート購買を増やすノウハウ DATE: 02/12/2009 07:29:33 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

今日はリピート購買を増やすノウハウについてです。

生き残る生命種は強い種でもなく、大きな種でもなく、環境変化に柔軟な種であるという言葉は有名です。経営の場合、柔軟とは顧客ニーズに対して柔軟であると解釈しましょう。

具体的には顧客の購買履歴や顧客から得た情報をしっかりと記録して、顧客のニーズに対応していくのです。顧客との接点を強固にして、不況に強い体質に徐々に革新していくのです。

リピート購買を増やすノウハウに関しては、相模原商工会議所のNEWSの2009年2月号でも私の原稿として掲載されています。

中小企業経営者の皆様、御社の経営はリピート重視ですか?

▲相模原商工会議所NEWSに掲載された「リピート購買を増やすノウハウ」

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「リピート」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: sA URL: DATE: 02/12/2009 13:11:53 柔軟さ
「経営の場合、柔軟とは顧客ニーズに対して柔軟であると解釈しましょう」
事業遂行における柔軟さについて、いつも考えています。
しかし、経営における柔軟さは、この一行につきますね。
頭では皆様が理解していると思いますが、竹内さんのブログを拝読し、憂い無く「柔軟さ」について書かれている記事に共感させて頂きました。


----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/12/2009 15:27:08 sA様
sA様、竹内幸次です。柔軟さは奥深いことですよね。自社の個性やこだわりと柔軟さとのバランスを取ることがとても難しいと感じます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: マインドを高揚させるコツ DATE: 02/13/2009 07:24:17 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は曇天です。

今日は経営者のマインドを高揚させるコツについてです。

新聞やテレビ等では不況を示す報道が多いですよね。ニュース性がある情報はやはり不況系の情報なのでしょう。

一方で、不況下でも新規事業展開の種を蒔いたり、むしろ都心に進出したりする中小企業も意外と多いのです。最近の私の講演ではそのような元気な中小企業の事例も紹介するようにしています。

元気な中小企業に共通することは経営者のマインドが前向きであることです。実は意識を前向きにするにはいくつのコツがあるのです。以下の実践してみてください。今以上に自分のマインドが前向きになることが実感できるはずです。

□ 規則正しい生活を送り、朝に重要な意思決定や業務を行う朝型経営者になる
□ コツコツと努力するタイプの経営者と付き合う
□ 不満や悲観的なことしか考えない人とは距離を置く
□ 自社の理想の状態をイメージして、そのイメージを言葉で表現してみる
□ 自分に欠乏感を与える。満足する自分が最大の敵である

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「前向き」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 山瀬 千明~♪ URL: DATE: 02/13/2009 08:02:51 いつも、有難うございます。
お早うございます。
いつも、分かり易い言葉で
ブログにて発信有難うございます。
文面ですが、竹内様が隣で話しているようで、臨場感~全開で~す。
進むべき道が明確になりわくわくしちゃいますよ~~~
いつも、有難うございます! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/13/2009 08:08:39 山瀬千明様
山瀬千明様、竹内幸次です。臨場感、嬉しいです。実は私も経営者の方を思い浮かべながらブログを書いています。 ----- COMMENT: AUTHOR: 大黒屋商店 URL: http://blog.goo.ne.jp/gorigori_5289 DATE: 02/13/2009 10:15:08 マインドが高揚しています・笑
おはようございます。
マインドの高揚・・・
先生のブログを見てる時が、正にそうです。

「まだまだ!」と
いつもお尻を叩かれているようです・笑。
今すぐ出来ることは、極々限られていますが
少しずつ前進していこうと思います。

自社ブログにも先生のブログの事を
記事にさせていただきました。
不適切でしたら、訂正致します。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/13/2009 10:21:17 大黒屋商店様
大黒屋商店様、竹内幸次です。ブログ拝見しました。ありがとうございます! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 筋肉疲労をやわらげるベネクスのケアウエア DATE: 02/14/2009 07:10:05 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は強風です。

原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログの原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~組合のWeb活用のカタチ~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/c5c88bab6352f30587693afc6515a9f3

今日は新機能を付加したウエアの紹介です。

神奈川県小田原の株式会社ベネクスではケアウエアを開発販売しています。着ているだけで筋肉の疲労をやわらげる効果があるとのこと。

私も早速着てみました。連日のようにパソコンとプロジェクター、一眼レフカメラを持ち歩くため、肩の外側の筋肉が常に筋肉痛なのですが、ケアウエアを着て寝た翌朝には左腕が軽くなりました!

スポーツや運動をしている時ではなく、offの時間帯に「いかに回復させるか」に着目した点が多くの中小企業に参考になりますよね。

中小企業経営者の皆様、御社の製品はoffの時間帯のことを考慮していますか?

▲着て寝ると筋肉の疲れを緩和する効果があるケアウエア

ベネクスケアウエア
http://www.venex-j.com/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「新機能」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 長期的に市場縮小する業界の経営戦略 DATE: 02/15/2009 08:12:40 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はいい天気です。

今日は横浜関内の神奈川県クリーニング生活衛生同業組合青年部で講演「クリーニング店の経営革新と効果的な営業方法」を行います。
中小企業診断士 講演
▲横浜関内でクリーニング業界向けに講演します

今日は本日の講演に関連して、サービス業の経営戦略に関してです。1992年に19,243円もあった世帯の年間クリーニング消費額は、2007年には7,872円にまで落ち込んでいるのです。1/3に近いです。

このようにジワジワと長期的に市場縮小する業界は、構造的に、ビジネスモデル的に時代不適応を起こしている可能性があります。突発的な市場縮小であれば外部要因も考えられるのですが。

そのような業界は多数あります。以下のように考えましょう!

・黙っていてもジワジワと顧客は減り、体力がない企業から順番に倒産していく
・組合や青年部等がアイデアを出して、新しいビジネスモデルを作り出せば一気に市場が拡大する可能性がある
・従来の仕上がりに加えて、時間価値、エコ価値、安全価値、価格価値等、現代的な付加価値を加える

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「縮小」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 野田和都詞 URL: http://www.hakuei-landry.com/ DATE: 02/15/2009 09:03:20 本日はよろしくお願い致します
神奈川県クリーニング生活衛生同業組合青年部では、業界外の方を講師としてお招きしてのセミナーは今回が初となります。

とても楽しみにしておりますので、宜しくお願い致します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/15/2009 09:19:36 野田和都詞様
野田和都詞様、竹内幸次です。本日、よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 藤澤 勲 URL: http://blog.if-cl.com DATE: 02/16/2009 11:50:19 Unknown
昨日のセミナーに参加しまして先生のお話を初めて聞きました。元々ブログをしてましたが個人とビジネスの境目が無いようなブログでしたのでコンセプトをしっかりともって配信しないといけないと気が付きました。
ありがとうございました。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/16/2009 12:17:39 藤澤 勲様
藤澤勲様、竹内幸次です。昨日はありがとうございました。ブログをビジネスブログにする、いいことですね! ----- COMMENT: AUTHOR: 舘野 隆 URL: DATE: 02/16/2009 18:41:53 昨日は、お世話になりました。
こんばんは、神奈川県クリーニング組合青年部部長の舘野です。

昨日のセミナーは、お疲れ様でした。とてもいい話が聞けて、大変刺激になりました。
セミナー後の新年会でも竹内さんの講義は、良かったとたくさんの声が上がってました。
ブログをはじめるぞ!という人が多数出てました。教えていただいたコマーシャライザーを早速活用している人もいます。
私や神奈川青年部のブログでも使いたいと思います。
また、機会がありましたら是非お願いしたいと思いますので、そのときは、よろしくお願いします。

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/16/2009 20:44:59 舘野 隆様
舘野 隆様、竹内幸次です。こちらこそ、ありがとうございました。大勢参加で、かつ、前向きの方が多く、私も楽しく話させて頂きました。ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 山口 裕二 URL: DATE: 02/16/2009 21:55:37 ありがとうございました
青年部会計の山口です。

昨日は大変すばらしい講演ありがとうございました、先生のテンポの良い話やPCを使ってのわかりやすいWeb活用などあって時間があっという間でした!

今後も機会があったらよろしくお願いいたします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/16/2009 21:58:28 山口裕二様
山口裕二様、竹内幸次です。こちらこそ、ありがとうございました。青年部は統率が取れていて素晴らしいですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正博 URL: DATE: 02/16/2009 23:06:24 ありがとうございました
昨日はありがとうございました。

プロジェクターにコンピュータ画面を投射しての講義
一般の会社での会議では普通でしょうが、我々自営業者には
新鮮に映ったのではないでしょうか?

自分で作るCMの件も、大変興味深かったです。
自分でFLASHを作るか、大金を出して依頼しなければ
出来ないことが無料で手軽に出来るようになったんですね。
ちょっとオドロキでした。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/16/2009 23:09:53 伊藤正博様
伊藤正博様、竹内幸次です。昨日はありがとうございました。パソコンって便利で楽しいものですよね。何でも無料というのは問題ありますが、無料で利用できる範囲が広がっていることは嬉しいですよね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 舘野 隆 URL: http://cl-kanagawa.blogspot.com/ DATE: 02/17/2009 10:16:13 青年部ブログ
竹内様。おはようございます。舘野です。
青年部ブログに先日のセミナーの記事をアップしましたので、よかったらご覧ください。

よろしくお願いします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/17/2009 11:11:18 舘野 隆様
舘野 隆様、竹内幸次です。ありがとうございました! ----- COMMENT: AUTHOR: 野田 和都詞 URL: http://www.hakuei-landry.com/ DATE: 02/18/2009 07:59:31 ありがとうございました
竹内幸次さま。野田和都詞です。

先日のセミナー、ありがとうございました。
こちらのコメントにみんなの前向きな気持ちが書かれているのを見ると、
セミナーを企画してとてもよかったと感じでおります。
さあ、私もがんばらねば♪ ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/18/2009 08:23:05 野田和都詞様
野田和都詞様、竹内幸次です。皆様前向きですよね! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: スタバのテーブルはなぜ揺れる DATE: 02/16/2009 06:39:45 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のWeb活用コンサルティング、午後は横浜の中小サービス業のコンサルティング、夜は千葉県の小売店のネット活用のコンサルティングをします。

今日はスターバックスコーヒーについてです。米国では事業縮小ですが、日本では健全に経営しているようです。スタバの看板を見ると、いい街だな、と感じてしまいますよね。

残念なのは、テーブルがぐらぐらと揺れること。パソコンを使うために腕をテーブルに置きますが、そのたびに、ぐらぐらと動き、熱いコーヒーやちゃぽちゃぽとしてしまいます。

もしスタバの看板が無ければ、飲食店としては失格だと思います。熱いコーヒーを載せるテーブルがぐらぐら揺れるのですから。やけど、洋服へのコーヒー飛びもあることでしょう。

私は顧客がカフェに求める要素はスタバとは別の切り口も十分にあると感じます。テーブルがガタガタしなくて、椅子が座りやすく、コーヒーやドーナツも美味しいカフェが登場することを望みます。

中小企業経営者の皆様、御社はその業界で必要とされる基本価値を無視して表面のみを飾っていませんか?基本価値が高く、かつブランド力がある経営、これが理想です。

▲ぐらぐら揺れるスタバのテーブル。熱いコーヒーがちゃぽちゃぽ揺れる恐怖

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「スタバ」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 03/03/2009 08:14:37 そうなんですよ。

竹内幸次先生おはようございます。

そうなんですよ。なぜかスタバのてーぶるは揺れるんですよね?どこでもそうなんでしょうか。

さて、昨日は久しぶりの快晴で、富士山がとても綺麗に見られましたね。
今日はうってかわって降雪みたいですが。

お身体など気を付けてください。

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/03/2009 09:26:18 Palladioさま
Palladioさま、竹内幸次です。揺れるのに支持される…。不思議ですネ。今夜は津久井です。雪かな・・・ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 個性ある看板づくり DATE: 02/17/2009 06:26:26 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は寒い朝です。今日は川崎市の青果仲卸業者へのコンサルティング、午後は東京八王子のサービス業のコンサルティング、夜は東京蒲田のサービス業のコンサルティングをします。

今日は個性ある看板づくりに関してです。

ある街で看板を見つけました。1つは細かい文字で。もう1つは大きな写真で。その差が面白くて撮影しました。

飲食店の激戦区では、一般論的によしとされる看板を作っても目立たないものです。看板にも戦略的マーケティング(ライバル店のマーケティング戦略を意識した自社のマーケティング戦略のこと)が必要なのですね。相手が変わればこちらも変えるのです。

中小企業経営者の皆様、御社の看板には個性はありますか?当たり前すぎて記憶に残らないのではないですか?

▲大雑把な看板と小さい文字の看板。個性的ですね。没個性にならないことが重要です

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「看板」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスブログ運用のコツ DATE: 02/18/2009 06:35:53 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の青果仲卸業者のコンサルティング、午後は神奈川県の寒川町商工会で講演「顧客を引き寄せるビジネスブログのカスタマイズ」をします。夜は横浜の起業家へのコンサルティングをします。
中小企業診断士 ブログ講演
▲神奈川県寒川町のビジネスブログ講習です

今日は本日の講演に関連してビジネスブログ運用のコツに関してです。

□ どの地域の、どの会社の、誰が書いているのかが分かるようにする(ビジネスは自らを名乗ることが基本)
□ 既存顧客のみではなく、新規顧客になる可能性がある人が読んでいることを意識する
□ 夜書かない
□ 個人の日記のみではなく、顧客へのメッセージを書く
□ ホームページが他にある場合、ホームページの目的とビジネスブログの目的を分ける

中小企業経営者の皆様、御社のビジネスブログには経営目的がありますか?

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「経営目的」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: ange えんどう URL: http://blog.goo.ne.jp/ange_2007 DATE: 02/18/2009 14:50:12 こんにちは!
いつもありがとうございます。
小島よしお です・・・
----- COMMENT: AUTHOR: お茶とアロマのまるしげ (福田) URL: http://blog.goo.ne.jp/samukawamarushige DATE: 02/18/2009 14:50:15 こんにちは!
最近ブログ効果がジワジワと出てきました♪
ますます楽しくなっています。
これからもよろしくお願いいたします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 彩の国 ブランドフォーラム URL: http://blog.goo.ne.jp/brand_forum DATE: 02/18/2009 14:50:27 こんにちは!
はじめまして!埼玉から来ました。
彩の国 ブランドフォーラムです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 江戸屋酒店 URL: http://blog.goo.ne.jp/edoyasaketen DATE: 02/18/2009 14:50:30 こんにちは
マシンガントークの竹内先生これからも個人の商店が元気が出るようなセミナーをやってください。 ----- COMMENT: AUTHOR: 山上建設 専務 URL: http://blog.goo.ne.jp/ymkm-711 DATE: 02/18/2009 14:50:33 こんにちは!
今日も元気にブログ講習頑張ります!

よろしくお願いします!
----- COMMENT: AUTHOR: とんかつ水龍 URL: http://blog.goo.ne.jp/suiryuu-s DATE: 02/18/2009 14:50:43 こんにちは!
今日の宴会の仕込みが間に合ってません!
大変だ~! ----- COMMENT: AUTHOR: ちがさき整体クリィニク URL: http://blog.goo.ne.jp/klinik DATE: 02/18/2009 14:50:56 こんにちは!
竹内先生

こんにちは!
ビジネスブログの研修会でお世話になっております、茅ヶ崎市で整体院をやっておりますちがさき整体クリィニクの柴田です。

先生の研修会はとってもためになりますね!
ありがとうございます。

いいブログになるようがんばります。 ----- COMMENT: AUTHOR: 木村 光晴 URL: http://blog.goo.ne.jp/ohzushi DATE: 02/18/2009 14:51:05 こんにちは
久々の登場です ----- COMMENT: AUTHOR: 高橋 完治 URL: http://blog.goo.ne.jp/sya-kan DATE: 02/18/2009 14:51:14 こんにちは
竹内先生

横浜の創業塾に続きまして寒川の講習会でもお世話になっております。素晴らしい講演で感激しております。 ----- COMMENT: AUTHOR: インテリア カナリヤ URL: http://blog.goo.ne.jp/samukawakanariya DATE: 02/18/2009 14:51:23 はじめまして
寒川で祖母の代からのお店を継いでいます。
内装・インテリアのカナリヤのインテリア・コーディネーターの中島です ----- COMMENT: AUTHOR: 村田洋介 URL: http://blog.goo.ne.jp/murata5011 DATE: 02/18/2009 14:52:32 こんにちは
本日から参加です。よろしくお願いします。
機械屋さんです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 木村光晴 URL: http://blog.goo.ne.jp/ohzushi DATE: 02/18/2009 14:53:54 こんにちは
こんにちは、
久しぶりです ----- COMMENT: AUTHOR: 高橋 完治 URL: http://blog.goo.ne.jp/takahashiya-store DATE: 02/18/2009 18:56:50 ありがとうございます。
竹内先生

今日はビジネスブログの講習会ありがとうございました。今まで趣味のブログしかつくっていなかったのですが、会社のブログを作り始めました。きっかけを与えてくださりありがとうございます。

(株)高橋屋ストアー ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/18/2009 21:06:01 高橋完治様
高橋完治様、竹内幸次です。本日は受光をありがとうございました。仕事の効果が絶大なブログですからね、ぜひビジネスブログで行きましょう! ----- COMMENT: AUTHOR: 宮川 URL: http://blog.goo.ne.jp/edoyasaketen/e/9dcbf2ff66c661320bbd43ed55541118/#comment-form DATE: 02/19/2009 21:46:50 江戸屋
パスワードを変更して自分のパソコンでやっています。来週の26日には写真を用意して
編集してみようと思っています。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/19/2009 22:00:27 宮川様
宮川様、竹内幸次です。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 内需を創造する毎日の努力 DATE: 02/19/2009 05:41:23 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は夜明け前です。今日は神奈川県愛甲の中小製造業のコンサルティング、午後は川崎市の中小サービス業のホームページコンサルティング、夜は川崎市の建設業のコンサルティングをします。

今日は昨今話題になる内需創造についてです。内需とは国内の需要のことです。大企業の利益の多くは外需(海外)により生まれており、保護主義とは異なる内需の拡大が必要視されているのです。

中小企業の視点からは以下が必要です。

・内需創造は地域密着経営が基本である中小企業の役割が大である
・理論や理想を話しているだけでは何も変わらない。需要創造のための行動する時である
・製造業なら、自社のホームページやブログで自社の技術や製品の魅力を今以上に丁寧に、分かりやすく行う
・卸売業なら、コツコツと努力する小売店と、利益の取り合いではなく、パートナー的な発想で取り組む
・小売業なら、接客の際に、1つでもいいから、他の商品の説明やお勧めポイントを伝える
・サービス業なら、形がない財を提供しているのだから、まずは実績と顧客からの外部評価をホームページやブログに載せる

中小企業経営者の皆様、ぜひ自分のことと受け止めて実践していきましょう!今必要なのは製品づくりよりも需要づくりです。

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「需要」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 原田太郎 URL: http://blog.goo.ne.jp/choki1019/ DATE: 02/19/2009 08:11:46 自助具商品
中小企業診断士 竹内幸次 先生様
おはようございます。
いつもヒントや気付くきっかけを頂き有難うございます。
需要喚起のためホームページ商品の丁寧に説明不足はないかやブログ10行完結のまとめるにはとか工夫をはじめたところでナカナカ難しい事ですが継続して頑張ります。
     原田太郎
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/19/2009 08:15:13 原田太郎様
原田太郎様、竹内幸次です。今から愛川に行くところです。政治でも行政でもなく、自らの努力が必要な時ですね。私も頑張ります。 ----- COMMENT: AUTHOR: 共栄溶材株式会社 URL: http://kyoei-yozai.jp/ DATE: 02/19/2009 14:16:28 先生のお力に感謝!
とてもお忙しい中、お猿さんの出る愛川町までいらして頂き、本当にありがとうございました。
先生の的確なアドバイスと、スピ-ドには感激いたします。
教えて頂いた事を、一つ一つ頑張って行きたいです!
本当に貴重な時間をありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/19/2009 14:18:06 共栄溶材株式会社様
共栄溶材株式会社様、竹内幸次です。いいブログができましたね。楽しみながらホームページとブログを続けてくださいね! ----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷 秋本敏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/akimoto-insatsu/e/97667010759f3b9b4f29cd7a476535ee DATE: 02/19/2009 20:26:12 コマーシャル出来ました!!
 こんばんは 相模原市のアキモト印刷秋本敏明です。
 竹内先生にセミナーで教えていただいたコマーシャライザーで、当社の社員が作ってくれました。
 ごらんになってください。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/19/2009 20:48:54 アキモト印刷 秋本敏明様
アキモト印刷 秋本敏明様、竹内幸次です。明るい御社の雰囲気が感じられるいいCMですね!おめでとうございます! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営者は夢を創ることが仕事 DATE: 02/20/2009 05:38:19 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県三崎の中小製造業のコンサルティング、午後は川崎市の製造業のコンサルティング、夕方は横浜関内で講演「新聞販売店経営者の心構え」、夜は川崎市の開業時の事業計画の診断をします。
中小企業診断士 講演
▲横浜関内での講演です

今日は本日の講演に関連して経営者の心構えに関してです。

資金面、組織面、マーケティング面等、経営者が多面的な仕事をします。でも一番大切な仕事は夢を創り出すことです。現在のように社会全体が沈滞している時には突き出るような夢を社会に示すことが経営者の仕事なのです。

また、従業員に対しても夢を作り出すことも社長の仕事ですね。夢を創り出せる仕事、夢を創る使命がある仕事、夢を与える仕事、それが社長業です。

中小企業経営者の皆様、社長になった当時を思い出してみてください!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「夢」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 賢者は愚者に学び、愚者は賢者に学ばず DATE: 02/21/2009 07:09:31 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はいい天気です!今日は神奈川県商工会連合会で経営相談を行います。夜は川崎の中小企業のコンサルティングをします。

今日は私が好きな言葉の紹介です。

「賢者は愚者に学び、愚者は賢者に学ばず」

賢い者は愚かな者からも学び取る姿勢を持つ。でも、愚かな者は賢い者からも学ぼうとしない、という意味の言葉です。

好きな理由は、「賢いのか、愚かなのか」が「今、学ぶ姿勢があるのか、ないのか」によって変わるという点です。「賢さ」は絶対的なものではなく、今後に向けた学ぶ姿勢にあるのです。こう解釈すると、この言葉がダンゼン好きになりました。

どんな状況でも伸びる中小企業もあれば、伸びない中小企業もあります。中小企業経営者の皆様、御社は「賢者」ですか?

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「学ぶ」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: ひのまる URL: http://hinomaruhonten.blog.so-net.ne.jp/ DATE: 02/21/2009 08:08:24 子曰わく
「中人以上には、以て上を語るべきなり。中人以下には、以て上を語るべからざるなり」(論語擁也第六)という言葉を思い出しました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/21/2009 08:13:07 ひのまる様
ひのまる様、竹内幸次です。いい言葉ですね。ありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 樋口 URL: http://blog.goo.ne.jp/miwamotors DATE: 02/21/2009 11:54:24 ブログポリシー
私もこの言葉は好きでしたが、竹内さんの解釈を読んでさらに好きになりました。

今日から自分のブログにも「ブログポリシー」を入れました。

少しづつですがいいものは取り入れていきたいと思います。

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/21/2009 11:57:50 樋口様
樋口様、竹内幸次です。ブログポリシーを入れてると、キチっとしますよね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 1時間の早起きは自己革新の特効薬 DATE: 02/22/2009 08:29:44 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京豊島区の中小企業のネットマーケティングのコンサルティング、夜は東京高尾の中小ショップのコンサルティングをします。

今日は早朝の効用についてです。

何かを変えたいときってありますよね。経営者ですから自分のステージを上げたいとか、組織の習慣を変えたいとか、経営革新したいとか。

そのような時には新しいセミナーを受講する、本を読む、他人と会う等色々とありますが、一番効果があるのは「早朝」だと思います。

いつもより1時間早起きしてみる。実践した誰もが認める自己革新の特効薬です。ちなみに私の朝時間のメニューは以下です。

・体重とBMI測定とエクセルへの記録(もう5年以上継続的に記録して毎日グラフ化)
・ブログ執筆
・新聞の音読
・新聞から今後ブログ記事にするべきキーワードの抽出
・靴磨き(前日夜に靴墨を塗り、朝磨きをかける)
・滑舌と外郎売(ういろううり)の訓練
・昨日来たスーツのプレス(前日夜に霧吹きでシワを取っておきます)
・今日の仕事に合わせたスーツ選びとネクタイ、ベルト、鞄の選択
・今日使うノートパソコンのデータの同期(6台のThinkPadを毎日巡回使用)
・健康飲食(朝食、ヤクルト400、ローヤルゼリー、青汁、プロポリス、カルシウム、ヘルシア、コーヒー、板藍茶、黒ウーロン茶)

浅学非才なものですから、これからも朝の力を借りて、これからもコツコツと進もうと思います!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「朝」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 清水 武 URL: DATE: 03/05/2009 23:32:22 早起き、大切ですね♪
お久しぶりです。神戸の清水です。相変わらず、健康そうな表情をされているので、さすがです。頭脳的な仕事をされる方は、早起きやスポーツも意識して、習慣に採り入れているそうですね。先生は夜、何時ごろ就寝、何時頃起床、されていますか?7時間は寝るのがよいとも聞いたことがありますが・・・。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/06/2009 06:42:42 清水武様
清水武様、竹内幸次です。お久しぶりです。睡眠時間は平日5~6時間です。7時間、欲しいですね~ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 事業を捨てて経営を伸ばす DATE: 02/23/2009 06:46:34 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小製造業のコンサルティング、午後は神奈川県逗子の製造業のホームページコンサルティング、夕方からは神奈川県座間市の中小製造業の経営革新コンサルティングをします。

今日は事業のリストラに関してです。単に解雇することではありません。SBU(Strategic Business Unit=戦略事業単位)を整理し、再構築するということです。

時代に合わせて自社を革新することを経営革新と言います。現在の経営環境からすると、多くの中小企業は次の発想は必要です。

□ 今後のミッション(使命)とビジョン(夢)を強く意識する
□ 自分が伸ばしたい事業を再度確認する
□ 優先度が低く、自分が楽しくない事業から撤退する
□ 得意な、好きな、楽しい事業に集中する

中小企業経営者の皆様、経営を伸ばすためには不採算の、楽しくない事業から撤退するのです。事業を捨てて経営を伸ばす。これも必要な時代です。

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「捨てる」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: もりやひでとし URL: DATE: 02/23/2009 13:37:14 以前埼玉の起業セミナーでお世話になりました。
以前は、埼玉県の起業セミナーでお世話になりました。
事業のリストラという話、非常に興味深く拝見いたしました。今務めている会社で、2月に従業員を半分近くにして、この不景気を耐えていくという方針を打ち出しました。私も、以前学校で経営学を学んだ身であり、人を切って、事業を縮小して、はたして会社がうまくいくのか?という疑問を持っております。会社から今後の経営方針に関しての明確な話もなく、今回の一件で従業員のモチベーションも落ちこんでいます。おっしゃるとおり、こういう厳しい時だからこそ、自分にとっても、会社にとっても得意な、好きな、楽しい事業に集中すべきだと感じております。
遅ればせながら、私もひとつ自分で何か起業して、得意で楽しい事業をしてみたいと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/23/2009 14:51:51 もりやひでとし様
もりやひでとし様、竹内幸次です。好きな事業を行うと社長も従業員おイキイキしてきますよね。仕事を好きにさせることも社長の仕事ですよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 接客スキルの組織化 DATE: 02/24/2009 06:51:13 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県大和市の中小製造業のコンサルティング、午後は川崎の中小サービス業のコンサルティング、夜は川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は接客スキルの組織化についてです。

小売店やサービス業ショップの場合、「買おうかな」と考えている顧客を着実に「買う」と行動する顧客にするためには「接客」がとても重要です。

「彼はよく売る店員だ」のように経営者が話すことがありますが、実は重要なことは、売れる組織、売れるチームを作ることです。

「彼は売れる」ということは、「彼以外は売れない」可能性が高いのです。これでは組織としては未完成です。

売れる要因を分析してみましょう。考え方、行動、意識、訓練、段取り、チェックポイント等、売れる店員はノウハウを持っているのです。そのノウハウ自体に本人も気づいてないかもしれません。

接客スキルを組織化する。中小企業経営者の皆様、ぜひ。

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「接客」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: テンプレートを活かして簡単に経営管理をしよう! DATE: 02/25/2009 07:19:29 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜のサービス業のコンサルティング、夜は東京大田区の中小サービス業のWebマーケティングのコンサルティングをします。

今日は効率的に経営管理する手法についてです。売上高や経費、顧客との接触記録、経営分析、人事評価等、多くの経営管理事項がありますよね。1つひとつ自社で様式を作るのはとても大変です。

そこでテンプレート(雛形)を使うのです。エクセルさえあれば、例えば営業管理のバージョンでも1,000以上のテンプレートがありますし、経理・財務・経営バージョンでも700以上のテンプレートが入っています。

中小企業経営者の皆様、経営管理のフォーマット(様式)を見るだけでも経営ヒントになりますので、ぜひご活用ください!

▲実用的なテンプレート集。エクセルさえあれば1000以上の様式が使える

sozaijiten.com - おまかせOFFICE! シリーズ
http://www.sozaijiten.com/products/omakase/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「経営管理」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 02/25/2009 12:27:36 竹内幸次先生

竹内幸次先生こんにちは。

素材辞典シリーズにこんなものがあったのですね。
知りませんでした。
テンプレート化出来るものはどんどんしていった方が良いと思います!便利そうですね。

最近、雨やら曇りで、富士山が見られなくて残念です。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/25/2009 12:33:57 Palladio様
Palladio様、竹内幸次です。雨が多いですよね。富士山、私も見たいです! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: RSSリーダーで地域情報を収集しよう! DATE: 02/26/2009 06:50:55 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小サービス業のコンサルティング、午後は神奈川県の寒川町商工会で講演「地域情報の収集・発信」をします。
中小企業診断士 ブログ講演
▲寒川でのビジネスブログ講演です

今日は本日の講演に関連して、地域情報の収集に関してです。

CGM(consumer generated media=ブログやSNSのような消費者がつくるメディア)が一般化した今、地域に関連する情報も消費者が数多く書いていますよね。

小売店や消費者向けサービス業の場合、RSSリーダーを作ると簡単に自動的に地域の情報を得ることができます。新聞を切り抜くように、RSSリーダーで市民ブログから特定のキーワードを探し出すことができるのです。

中小企業経営者の皆様、自社のことを消費者がどのようにブログに書いているのか、気になりませんか?ぜひRSSリーダーで情報をクリッピングしましょう!

▲gooのRSSリーダー。無料で使うことができます

gooRSSリーダー(ダウンロード)
http://reader.goo.ne.jp/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「地域情報」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 江戸屋酒店 URL: http://blog.goo.ne.jp/edoyasaketen DATE: 02/26/2009 15:32:37 最後の講習会
雨の中お疲れさまです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/26/2009 15:34:48 江戸屋酒店様
江戸屋酒店様、竹内幸次です。ありがとうございました! ----- COMMENT: AUTHOR: 株式会社ムラタ URL: http://blog.goo.ne.jp/murata5011 DATE: 02/27/2009 15:01:39 ありがとうございました!
2回目からの参加となりましたが、大変勉強になりました。

講習を受けることで、ブログをビジネスに活用する勉強をさせてもらいました。
毎日少しずつ情報を発信できればと思っています!

今後とも宜しくお願いいたします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/27/2009 17:22:45 株式会社ムラタ様
株式会社ムラタ様、竹内幸次です。そうでしたね、2回目からの参加でしたね。よく短期間でここまでブログ構築され効果も得ましたね。幸先の良いスタートですね! ----- COMMENT: AUTHOR: RSSフィード URL: http://www.otegaru-update.com/ DATE: 04/02/2009 01:53:43 Unknown
一番使いやすいRSSリーダーってどれなんでしょう? ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 最大60万円のWeb構築の助成金をもらおう! DATE: 02/27/2009 06:47:22 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の財務・資金 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京台東区の中小企業組合のホームページコンサルティング、午後は神奈川県相模原市の飲食店のコンサルティング、夜は神奈川県伊勢原の中小企業のコンサルティングをします。

今日はWeb構築に関する助成金に関してです。組合設立や運営の支援を行う全国中小企業団体中央会が運営する助成金です。

平成21年度分(2009年4月~2010年3月)の募集が既に2009年1月15日にスタートしています。組合等の団体がホームページを作るときには最大60万円を助成してくれます。

助成金を受けるために必要な事業計画書はもうすぐ3月2日が締切です。組合を組織している中小企業はぜひご活用ください!

全国中小企業団体中央会の助成金
http://www.chuokai.or.jp/josei/josei.htm

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「助成金」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: UQ WiMAX /ワイマックス、横浜で通信速度1.7Mbps DATE: 02/28/2009 06:58:53 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は久しぶりに晴れの朝です!

原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿「ホームページのアクセスス数を増やすノウハウ」が掲載されました!

経営革新で未来を拓こう! ~ホームページのアクセスス数を増やすノウハウ~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/768cb66626bda99972187d2fa98a575c

今日は神奈川県相模原市の小売店のコンサルティング、午後は神奈川県二宮町の飲食店のネット活用コンサルティングをします。

今日は高速モバイルデータ通信サービスUQ WiMAX /ワイマックスに関してです。2009年2月26日から東京23区、横浜市、川崎の一部で通信サービスがスタートしました。

私は運よくモニターになることできたので、6月末までは無料で使うことができます。

最大下り40Mbps、上り10Mbpsも出ますが、横浜市の自宅で測定したところ、1.7Mbpsでした。今日はタクシー内や電車内等、色々な場所で接続してみようと思います。逐次レポートしますので、ご期待ください。


▲2009年2月26日からスタートしたUQ WiMAX。超高速モバイル通信です


▲横浜の自宅での速度。最大40メガですが今のところ1.7メガ

UQ WiMAX (UQコミュニケーションズ株式会社)
http://www.uqwimax.jp/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「モバイル」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 寄居町商工会・杉山 URL: DATE: 02/28/2009 10:45:19 事業を捨てて経営を伸ばす
ご無沙汰しております。

2月22日の記事「事業を捨てて経営を伸ばす」は商工会にも当てはまります。改善していきたいとは考えているのですが。

----- COMMENT: AUTHOR: 寄居町商工会・杉山 URL: DATE: 02/28/2009 10:52:33 2月23日の記事でした。
すみません。
2月23日の記事でした。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/28/2009 11:58:47 寄居町商工会・杉山様
寄居町商工会・杉山様、竹内幸次です。経営革新は難しいですよね…。少しずつ前に進めばいいのですよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 進む鶴見駅東口の再開発 DATE: 03/01/2009 09:29:12 PRIMARY CATEGORY: 中小企業診断士 横浜の魅力 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

今日は休日的な話題です。私の事務所は横浜市鶴見区にあります。よく川崎市鶴見区と間違う方が多いのですが横浜市です。

現在、JR鶴見駅東口では再開発が進んでいます。ちょうど京急鶴見駅との間の場所です。2011年3月の完成時には約3,300㎡の商業施設が完成します。高層マンションには301戸ができます。

鶴見は工場地帯のような印象を持つ人も少なくないのですが、西口には石原裕次郎が眠る総持寺や故緒形拳さんの家もあり、大手企業の経営者が多く住む住宅地もあるのですヨ。

また、鶴見川には芦穂という名の橋もあり、実は自然が豊な地区でもあるのです。JR鶴見線なんていうローカルな路線もあり、海辺を走るのどかな風景もあるのです。

横浜駅と川崎駅に挟まれて少々魅力薄の感じがありましたが、この再開発で街の魅力がアップするといいな、と一住民としても感じています。

▲2011年3月に完成する鶴見駅東口の再開発。私の事務所はこの高層ビルの奥になります


▲JRと京急の間の地区に高層ビルが建ちます


▲こんな高い建設機械がニョキニョキと建っています

鶴見駅東口地区市街地再開発事業(横浜市)
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/seibisuishin/turumi/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「再開発」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: UQ WiMAX/ワイマックスの使用感想 DATE: 03/02/2009 06:32:10 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は横浜市の中小製造業の営業コンサルティング、午後は東京赤坂のTBSでの仕事、夜は東京あきる野のサービス業の販売促進コンサルティングをします。

今日はUQ WiMAX/ワイマックスの使用感想です。2009年2月26日からサービスが開始となりましたが、私は翌2月27日から使い始めました。現時点での感想です。

・PCカードタイプはとても軽い(重量が)
・E MOBILEのPCカードタイプよりも電力消費が少ない
・Windows上でE MOBILEやauのW05Kは「ダイヤルアップ」として機能するが、UQ WiMAXは「LANまたは高速インターネット」として機能する。独自の無線接続アプリが添付されている
・公衆無線LANがIPアドレスを取得するのに10~30秒ほど時間が掛かるのと同様にUQ WiMAXもつながるまでの時間が長い。E MOBILEを日頃使う者にとっては相当にじれったい
・電車内やタクシー内では切れるため使えない。電車がホームを出て、スピードが乗ると通信が切れてしまう
・同じ場所で止っている時に通信速度を測定しても、ほんの10秒前との速度差が大きい(不安定)

これからも色々な場面で試してみますが、タクシーに乗ってUQ WiMAXにつながるまで30秒も待つようではメール返信やブログ記事対応が迅速できないので、E MOBILEのほうがその面では格段に優れています。

モバイルで40メガも出る必要はないから、すぐにつながり、電力消費が少ないモバイル端末を強く望みます。

▲横浜駅東海道線ホームで18時頃


▲東神奈川駅に停車中の京浜東北線内で18時頃


▲鶴見駅の京急ストア内で。18時頃

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「UQ WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: LEO3 URL: http://www.tenjiu.jp DATE: 03/02/2009 22:33:15 こんばんは
先生、ご無沙汰しています。
WiMAX、思ったほどではないのですね~。かなり期待していたのですが。
やっぱりeモバイルでしょうかね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/02/2009 22:37:50 LEO3さま
LEO3さま、お久しぶりです。今日渋谷で6メガでましたが、接続が不安定な点と、動くと切れるので私の使用環境ではやはりE MOBILEが合っているようです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 谷山 亮治 URL: DATE: 03/03/2009 07:54:45 まだこれからですね
こんにちは。匠技術研究所の谷山です。
私は「外れ」ました。端末を購入する方向で申し込みました。
モバイルWiMAXは地デジのようなものだと思います。条件が良ければ携帯でも見ることができますが、そうでなければ使えません。

夏にはIntelからWiMAX機能を盛り込んだパソコンの部品の提供が始まるようなので、年末くらいからはWiMAX接続機能を持つパソコンが登場します。

もう少し環境が整うことを待つ必要があるのでしょうね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/03/2009 08:10:09 谷山亮治様
谷山亮治様、竹内幸次です。今回のサービスはWiMAXの中でもUQ WiMAXの感想に過ぎませんが、今後は色々な提供サービスが登場するのでしょうね。楽しみです。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: Googleマップで自社所在地を地図表示しよう DATE: 03/03/2009 06:56:09 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は寒い朝です。

昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの速度です。

▲東急渋谷駅ホームのドトールで。やっと6メガがでました!

今日は横浜の中小製造業のコンサルティング、午後も横浜の中小ネットショップのコンサルティング、夜は相模原市の津久井町商工会で講演「楽しく活かせるパソコン・ネット活用!」をします。
中小企業診断士 パソコン講演
▲津久井町商工会での楽しいパソコン活用講演です

今日は本日の講演に関連してGoogleマップストリートビューについてです。

皆様のホームページでは会社の住所をクリックするとGoogleマップやストリートビューのページにリンクを貼っていますか?どこから来るのか分からない顧客のためには自作した駅からの地図だけではなく、Yahoo地図やGoogleマップによる地図表示が親切ですよね。

ストリートビューの対象地区であれば、Googleマップで表示させた後に「ストリートビュー」をクリックしてストリートビュー表示させ、右上の「リンク」をクリックしてそのストリートビュー画面のアドレスを表示させ、そのアドレスを自社ホームページの地図ページに貼ります。

中小企業経営者の皆様、御社のホームページは顧客にとって分かりやすいですか?

▲上のURL(アドレス)をコピーして自社の地図ページからリンクします


▲ホームページの地図からストリートビュー表示した私の事務所がある建物です

スプラムの地図表示の事例(所在地をご覧ください)
http://www.spram.co.jp/company/company.html

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「ストリートビュー」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 童人夢農場の山羊さん URL: http://blog.goo.ne.jp/dreamfarm DATE: 03/03/2009 11:46:12 お待ちいたしております。
 こんにちわ
ごぶさてしております。
今夜のセミナー期待しております。
どうぞよろしくお願いいたします。  CIAO ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/03/2009 12:14:33 童人夢農場の山羊さん様
童人夢農場の山羊さん様、竹内幸次です。雪が心配ですが、今日はよろしくお願い申し上げます! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS出演で買う気にさせるテクニックを解説 DATE: 03/04/2009 06:57:32 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雪はありませんが寒い朝です。今日は横浜の中小ネットショップのコンサルティング、午後は横浜の中小製造業のホームページのSEO(検索エンジン最適化)コンサルティングをします。

連日のレポートですが、昨日の横浜市中区太田町のメディアビジネスセンター7階でのUQ WiMAX/ワイマックス速度です。

▲何度か測定して最高は4.9Mbpsでした。まずまず

今日は私のTBSラジオ出演のお知らせです。

本日2009年3月4日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)ストリーム内の「いきいき企業応援隊」
テーマ「買う気にさせるテクニック」

モノが無かった時代には、商品を仕入れて、棚に置いておけば売れました。実は「お店」の語源は「お見せ」と言われており、見せることが小売店の役割だったのです。高度な接客をしなくても見せるたけで売れたのですね。

でも今ではモノは溢れ、競合はとても多く、しかも国際競争。消費者はインターネットを使ってますから店員よりも商品知識に詳しくて、他店の価格にも詳しい。当然、置いておくだけではまったく売れない時代になったのです。

今日のラジオ放送では、どのようにすれば売れるようになるのかを説明します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!


▲国際ジャーナリストの小西克哉さんと松本ともこさんとのトークです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「売れる」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 童人夢農場の山羊さん URL: http://blog.goo.ne.jp/yagihige56 DATE: 03/04/2009 12:30:32 おあずけ
 こんにちわ
昨夜は残念でした。 しばしおあずけ。
待てばより熟成するのはお酒だけですか?
 お待ちいたしております。  CIAO ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/04/2009 12:45:36 山羊さま
山羊さま、竹内幸次です。橋本駅で待機していたのですが、自然には勝てないですね…。熟成してますよ~。4時間欲しいくらいです。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 立派な後継者に育てる DATE: 03/05/2009 07:08:50 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は気持ちいい快晴です!

昨日の横浜市金沢区でのUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。

▲磯子駅ホームで止りながらの速度。なかなか10メガはでない…


▲産業振興センター駅の電車内で。停車中

今日は横浜の中小製造業のホームページコンサルティング、午後は川崎の中小サービス業の人材コンサルティング、夜は神奈川県相模原市の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日は後継者の育成に関してです。

大不況の中で後継予定者の後継意欲が低下しているようです。社長と言えども親、専務と言えども息子等ですから、親心として継がせたくないという気持ちも理解できます。

でも、専務として何年間も仕事をしてきた息子等が、他社に勤務して成功することも稀です。

リスクはありますが、遣り甲斐のある人生という意味からも経営者という人生は素晴らしいものだと思います。

経営者としての人生には以下の魅力があります。

・ゲストではなく、主体者としての人生を送る魅力
・責任感ある人生を送る魅力
・努力と結果の関係が明確である魅力

中小企業経営者の皆様、まずは自分自身が今の仕事に誇りを持ち、息子等に頑張る機会を提供しましょう!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「後継」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 山瀬 千明~♪ URL: DATE: 03/05/2009 08:25:27 継承~♪
お早うございます。

私も、亡父の会社を継承し経営者となり、

今までと全く異なった考え方を

得る事ができた事が一番の財産だと思っており

ます。今の時代何をしても多少とリスクはつき

ものですものね~~

亡父に感謝してます!!

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/05/2009 09:25:39 山瀬千明様
山瀬千明様、竹内幸次です。経営者の中でも山瀬様の努力は凄いと思います。感謝の気持ちが素晴らしいですね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 顧客の損したくないニーズを刺激する DATE: 03/06/2009 06:32:39 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は小雨の朝です。

昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。大口駅では電波がありません…。

▲横浜市神奈川区の大口駅ホームで。残念

今日は東京豊島区のサービス業のコンサルティングをします。

今日は顧客の損したくないニーズを刺激することに関してです。例えば、熟睡している深夜 2時頃に、誰かが耳元で、「今起きると1万円もらえますよ」と言っても多くの人は起きないでしょう。

しかし、「今起きないとあなたの1万円を誰かが盗んでしまいますよ」と言われると、殆どの人は起きるでしょう。ここに消費者の心理があります。

・消費者は増えることよりも、減ることに敏感である

例えば、車のディーラーは以前は「ETCをつけるとお得」とアナウンスしていましたが、今では「付けないと損してる」とアピールしています。

中小企業経営者の皆様、消費者の心理、感じ方をよく考えていますか?このようなことを考えることも立派な経営の付加価値です。

▲ETCでは付けないと損していることをアピールして需要を喚起している

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「消費者心理」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 飲食店は禁煙トレンドに遅れないように DATE: 03/07/2009 08:45:50 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

まず昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。

▲りんかい線大井町駅のホームで。地下だから仕方ないか…


▲りんかい線渋谷駅。停車中


▲西武池袋駅のホーム。んー池袋で電波がないとは…


▲西武線の東長崎駅ホームで


▲JR川崎駅ホームで

今日は飲食店の禁煙に関してです。最近では完全禁煙の飲食店が増えました。嬉しいことです。先日も東京の東急渋谷駅ホーム内のドトールコーヒーが完全禁煙でした。

ドトール=タバコ臭い、という印象があったので嬉しい限りです。なんとなく完全禁煙後の方がテキパキ仕事する人の利用が増えたように感じます。全店禁煙にして欲しいと思います。

喫煙者を顧客にする飲食店経営も勿論アリです。以前から主張しているように、店外に完全禁煙か分煙か等を明記することが重要で、顧客が店を選択すれば皆ハッピーな訳ですから。

”実は完全禁煙にしたいけど、未だに禁煙に踏み切れない”という飲食店の経営者の皆様、今がまさに完全禁煙化の好機です。ぜひ。

▲飲食店で進む禁煙。横浜市港北区妙蓮寺のデニーズで

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「禁煙」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 青山大寿司の大将です URL: http://blog.goo.ne.jp/ohzushi/ DATE: 03/07/2009 16:01:39 実は、完全禁煙です
こんにちは、木村です
ブログ講習会ではお世話になりました。

青山大寿司もリニューアルオープンより完全禁煙にしました。喫煙顧客さまにはまだまだ御理解いただけてないようです。

実は今「天外喫煙場所」外に「完全禁煙」を明記するように進行中です。

本日の記事を拝見してもやもやが消えました。
有り難うございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/07/2009 21:38:29 青山大寿司の大将様
青山大寿司の大将様、竹内幸次です。リニューアルで完全禁煙にされたこと、大正解だと思います。吸う顧客が1人でもいると、10人以上の吸わない顧客が店に来なくなる時代ですからね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 飲食店関係者 URL: http://is-cafe.net/ DATE: 04/19/2009 03:45:31 乗り遅れないようにしたいです
はじめまして、
飲食店を営んでおります。
飲食店の禁煙への取り組みは、
その姿勢が、お客様の層も変えてしまうようですね!
しかしながら、田舎の居酒屋なので、まだちょっと厳しです。
トレンドに遅れないようにしなければ・・・ ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 04/19/2009 09:13:25 飲食店関係者様
飲食店関係者様、竹内幸次です。地域や立地によっては禁煙への姿勢は異なりますよね。同じ神奈川県内でも違いは大きいです。大きな方向は禁煙化なのでしょうね。見極め、大変だと思いますが、頑張ってくださいネ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 貴重な体験をしたTBSラジオ「ストリーム」出演 DATE: 03/08/2009 09:23:09 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次の夢と目標 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は曇天です。今日は東京高尾の小売店のコンサルティングをします。

今日は休日的な話題です。

TBSラジオの午後の人気番組ストリームが2009年3月27日の放送で終了します。2001年10月1日から7年6ヶ月間の番組でした。

▲7年半続いた午後ワイドのTBSストリーム(http://www.tbs.co.jp/radio/st/

2009年3月2日の生放送時に小西克哉氏、松本ともこ氏から番組終了に関して公式にアナウンスがありました。その時、私もTBSにいたのですが、やはり長年の重みを感じる言葉でした。

ストリーム終了のお知らせ(小西克哉氏、松本ともこ氏)
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/oshirase20090302.mp3

私は2007年4月4日の放送分から第1と第5水曜日の「イキイキ企業応援隊」に出演しました。計32回出演して、中小企業がすぐに行動できるような具体的な経営のヒントを話してきました。

2年前、中小企業診断士として初めてTBSラジオに出演た時の私のブログです。

小さな夢を手に入れた日(竹内幸次ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/f4503ef9586c22132facab493ff72342

赤坂のTBSビルから出て、乃木坂、六本木へと歩いた時の爽快感は一生忘れないでしょう。独学で頑張った中小企業診断士の勉強、独立後の毎日の努力も、この1日につながっていたのです。

ラジオ出演では色々なことを学ばせて頂きました。私のミッションである「経営をもっと身近に、もっと確かに」を実際に行うには、難しい言い回しはせずに、リスナーが興味を持つように話さないとなりません。

私の講演やセミナーに来て下さる方は経営者、起業家、経営幹部が殆どです。でもストリームのリスナーは一般の人です。経営は特別なことではない、誰もが伸び伸びと自分のアイデアを事業化していける日本にしたい、という私の夢を実現するためには、この2年間の出演は相当な経験とノウハウを私に与えてくれました。

小西克哉様、松本ともこ様、スタッフやスポンサーの皆様、こんな私を2年間も起用して下さり、本当にありがとうございました。

2009年4月からはストリームの後継番組として小島慶子キラキラが始まります。ストリームは終了しますが、私の出演は継続する予定です。よりよい内容になるよう努力しますので、よろしくお願い申し上げます。

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「竹内幸次の夢と目標」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 杉田平和町 URL: DATE: 04/21/2009 00:07:27 Unknown
小島慶子キラキラは来年の3月で終わり、来年の4月からは、この時間帯は「にっぽんのうた世界の歌」が放送されるそうです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 04/21/2009 17:03:10 杉田平和町様
杉田平和町様、竹内幸次です。情報をありがとうございました。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 引越業者の徹底したサービスマインド DATE: 03/09/2009 07:03:09 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は曇天です。

昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。今のところ、つながる場所ではE MOBILEとほぼ同じ速度です。

▲JR横浜線の菊名駅停車中

今日は横浜の起業家のビジネスモデルも関するコンサルティング、午後は横浜の製造業のコンサルティング、夜は横浜の中小企業で講演「マーケティング戦略」をします。

今日はサービス業の徹底したサービスマインドに関してです。

先日、引越のサカイ(株式会社サカイ引越センター)に感動しました。引越し業者は長期的な激戦業界です。同時比較ができないサービスである点、その顧客が高い満足感を得てもリピートしづらい点が他のサービスと異なります。

一般的にはこのような業界では、「新規顧客を得ること」に意識が集中し、「リピート顧客を得ること」は後回しになることが多いのですが、サカイは素晴らしいサービスで、「ぜひ、次回もサカイさんへ」と感じさせるサービスが随所に見られます。

例えば、「10分サービス」。引越作業が一段落した頃、「何でも申し付けてください、10分間、何でもします」とのこと。掃除でも、荷物の整理でも、車の洗車でも、何でも10分間してくれるというのです。この姿勢が素晴らしい。

サービス業の満足度は期待をどれだけ上回ることができたか、で決まります。期待が低かった訳ではないのですが、確かに期待以上の「これでもか」というよいサービスの連続でした。

中小企業経営者の皆様、業界のプロとして、顧客の期待を上回る努力、続けていますか?

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「期待」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 樋口 URL: http://blog.goo.ne.jp/miwamotors DATE: 03/09/2009 08:31:05 ドキッ!
最後の問いかけにドキッ!としてしまいました。

努力します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/09/2009 09:30:36 樋口様
樋口様、竹内幸次です。頑張りましょう! ----- COMMENT: AUTHOR: puku URL: http://www.hikkoshi8100.com/ DATE: 11/20/2009 16:53:27 私も・・・
私も先日引越しを致しまして、
ハート引越センターに感動しました!
本当、ハート引越センターにお願いしてよかったです。

期待以上の仕事をしてもらえると、
本当嬉しいですよね!

自分も頑張ろうって気持ちになります。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/20/2009 16:59:40 puku様
puku様、竹内幸次です。ハートさんもいい仕事しているのですね~ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 郵便番号をマーケティングに活かす DATE: 03/10/2009 06:34:46 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は小雨の朝です。

昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。

▲横浜のJR関内駅ホームのベンチで


▲関内馬車道のタリーズコーヒーで。カフェでつながらないのは本当に残念


▲横浜の石川町駅


▲山手駅。私が測定した神奈川県内での最高スピード!


▲磯子駅


▲新杉田駅

今日は神奈川県大和市の中小製造業のネットショップのSEOコンサルティング、午後は東京羽村市の中小小売店のコンサルティング、夜は神奈川県の津久井町商工会で講演「楽しく活かせるパソコン・ネット活用!」をします。
中小企業診断士 講演
▲津久井町商工会での講演です

今日は郵便番号によるマーケティング調査についてです。

先日、ある店に行ったところ、レジで「サービス向上のためレジにて郵便番号をうかがっています」との看板がありました。例えば私の事務所は〒230-0062ですから、「神奈川県横浜市鶴見区豊岡町」までの情報は分かるのです。

自店の顧客が曜日別、時間別、購入品目別で、どの地域から来た顧客が買っているのかが分かるのですね。素晴らしいマーケティング調査です。

顧客からするとアンケートほど重たさがなく、会員になるほど個人情報の心配も無い。顧客の郵便番号はレジにて店員がその場でレジに入力しています。

顧客が固定しがちな中小企業の場合はレジでの郵便番号調査を毎日行う必要はありませんが、月末の給料日時期や日曜日だけのように、スポット的に行ってみるとよいでしょう。

▲顧客の心理負担も軽い郵便番号調査。その場で店員が端末に入力する

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「調査」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 03/10/2009 08:18:17 おはようございます。

竹内幸次先生おはようございます。

やはりデータ調査は大事ですよね。
そんな調べ方もあったんですね。

先日津久井は雪は積もってましたか?
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/10/2009 08:40:39 Palladio様
Palladio様、竹内幸次です。郵便番号マーケティング、有効ですよね。実は先日は3/3は雪で延期になり、本日になったのです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 童人夢農場の山羊さん URL: http://blog.goo.ne.jp/dreamfarm DATE: 03/10/2009 12:08:38 行けるかな?
 こんにちわ
先日の雪はあっという間に融けました。
今日は真っ青な早春の空!  気持ちいーー!

 待ちに待ったですが、スタッフが風邪!!  絶句!!!
なんとか最後の方でお目にかかれるかも?
 帰宅の足は私が代行しますのでどうぞ心おきなく御教授ください。(笑) CIAO ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/10/2009 18:19:47 山羊様
山羊様、竹内幸次です。今日はよろしくお願いします! ----- COMMENT: AUTHOR: 山田 康 URL: DATE: 03/18/2009 01:20:26 ありがとうございました。
2年間に亘る広島でのご指導に多謝。
精力的な先生の迫力に圧倒されました。

今回が研究会の一応の閉めの会でしたが、一番盛り上がったし、各人の課題解決の糸口が見えたような気がします。

先生の言われたとおり、研究会のメンバーの努力が今後のキーです。

引き続きご指導よろしくお願いします。有難うございました。

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/18/2009 07:16:37 山田 康様
山田 康様、竹内幸次です。2年間お世話になりました。しっかりとカタチになったいい研究会であったと思います。あとは”継続”ですね! ----- COMMENT: AUTHOR: 中国駐在 URL: http://www.chinaviki.com/china-maps/ DATE: 05/27/2009 15:41:14 情報有難う
通信速度データ調査の情報有難うございました!
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://blog.goo.ne.jp/tpx40 DATE: 05/27/2009 16:23:21 中国駐在様
中国駐在様、竹内幸次です。コメント、ありがとうございます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 組合が運営するショッピングサイト DATE: 03/11/2009 06:42:19 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は曇天の朝です。

昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。

▲相鉄線横浜駅で発車待ちの電車内で。残念


▲相鉄線の急行に乗り、天王町付近をゆっくりと走行中。速い!

今日は相模原市の飲食店のコンサルティング、午後は東京茅場町の全国中小企業団体中央会で講演「WEBを活用した取組の進め方」をします。夜は東京大田区の中小サービス業のネットビジネスコンサルティングをします。
中小企業診断士 組合講演
▲東京の全国中小企業団体中央会での組合向けの講演です

今日は本日の講演に関連して組合によるネット販売に関してです。組合が行うWEB活用のカタチの1つに「バーチャルモールの展開等共同販売にWebを活用する」があります。

群馬県の高崎卸商社街協同組合はショッピングサイト(BtoC)としてバーチャルモール(インターネット上の仮想商店街Web版「どっと楽市」を2009年3月2日(月)にプレオープンしました。組合員・賛助会員40が参加しています。

中小企業経営者の皆様、自社のみでは商品力、集客力、費用等、色々な面で困難であることも組合であれば実施可能ということ、ありませんか?組合という制度が悪いのではなく、組合の運営の仕方が旧態依然なのではないですか?組合活動も前向きに!

▲2009年4月1日に正式オープンする高崎卸商社街協同組合の通販サイト「Webどっと楽市」

Webどっと楽市
https://www.dotrakuichi.com/tonya/Top/mr_menu_top.php

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「組合」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 当事者意識を持つ DATE: 03/12/2009 06:57:25 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに私の原稿「経費節減という付加価値をアピールしよう」が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~経費節減という付加価値をアピールしよう~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/a9d8435c77e79646e18496cf1c39142d

昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。

▲JR横浜線小机駅停車中の電車内で


▲JR横浜線中山駅停車中の電車内で


▲JR横浜線町田駅ホームで。町田でつながらないとはショックです


▲東京丸の内帝国劇場前


▲JR蒲田駅のホーム

今日は川崎市の創業者の事業計画書の診断、午後は東京町田の小売店のネットショップコンサルティング、夜は横浜の中小サービス業のネット販売コンサルティングをします。

今日は当事者意識についてです。

自分がやらなければならない、自分のことである、自分がなんとかしなければ、のように当事者意識を持つ人が減ったように思います。残念です。

自分がやらなくても誰かがやる、という意識のままでは今の職場も会社も日本も世界も良くなりません。

中小企業経営者の皆様、「それはうちがやります」と言ってみませんか?経営幹部の皆様、「それは私の仕事ですから」と言ってみませんか?期待されている快感、あてにされている充実感、それは自らの当事者意識から生まれます。

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「当事者」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 山瀬 千明~♪ URL: DATE: 03/12/2009 08:05:50 当事者意識を持つ~~
お早うございます。
当てにされる、必要とされることは
素晴らしい事ですよね~~
人として生きる糧ですね! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/12/2009 08:37:28 山瀬千明様
山瀬千明様、竹内幸次です。本当ですよね。今日も頑張ります! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 相模原の「アクセスと購買率をアップするWeb講演」に参加しよう! DATE: 03/13/2009 06:53:56 PRIMARY CATEGORY: 中小企業診断士の講演 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は晴れの朝です。

昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。

▲京急川崎駅のホームで


▲菊名駅前のマクドナルド3階で

今日は東京田町の企業のSEOコンサルティング、午後は川崎市の中小建設業の店舗・ホームページコンサルティング、夜は川崎市のネットショップのコンサルティングをします。

今日は誰でも聴講できるWeb系の講演の案内です。講師は私竹内幸次です。

日時:2009年3月19日(木)13時30分~16時00分
場所:相模原市立産業会館大研修室
主催:相模原商工会議所/情報化推進研修事業 IT経営セミナー
テーマ:お客をひきつけ購買率をアップさせるホームページ・ネットショップづくり
講師:竹内幸次/株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士
内容:
・最近のWeb動向
・顧客心理とサイト内動線を意識したコンテンツづくり
・訴求力ある文章づくりのコツ
・訴求力ある商品写真づくり
・購買率をあげるコツ
・リピート購買を増やすノウハウ
・リアルマーケティングとの融合
受講料:会員無料/非会員1,500円(当日集金)

中小企業経営者の皆様、ぜひ参加ください!

申込先(相模原商工会議所)
http://www.ssp21.or.jp/seminar/seminar.htm#32

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「講演」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 売上減少は恥ではない。努力しないことが恥 DATE: 03/14/2009 09:31:31 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨の朝です。

昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。2月27日から使用して2週間が過ぎましたが、10メガ以上出ることは殆どありませんでした。

また、電車等で移動しながらだと通信が切れてしまうので、やはりE MOBILEのキレない”ねばり”の安心感があり、結局はE MOBILEがメイン、auのW05Kがサブ、静止中はUQ WiMAXという使い分けが定着しました。

▲JR田町駅コンコースで


▲川崎駅改札外のそば屋内で


▲ラゾーナ川崎プラザ1階のカフェで

今日は経営における恥についてです。昨年までの通常時では売上高が減少していることはあまり周囲に知られたくないことでした。

しかし、現在は経済的な有事。売上高が減少していることは珍しいことではありません。つまり恥ずべきことではありません。でも、1つだけ恥ずべき事項があります。

それは「努力しないこと」。

一国の経済は我々中小企業が支えているという認識を持ち、国等から「何かをしてもらうこと」を望むだけではなく、自らが挑戦意識を持ってコツコツと少しでもいいですから前に進む努力を続けることが重要な時期なのです。

成果につながる確証がなくても、今のままではいけないと思って、何かに向かってコツコツと努力する中小企業の皆さん、きっと未来は拓けます!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「努力」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営者はポケットチーフをしよう! DATE: 03/15/2009 10:36:42 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次プライベート STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は最高の快晴です!

今日は休日的な話題です。

突然ですが、経営者の皆様、スーツにポケットチーフをしていますか?ポケットチーフはスーツの胸ポケットに入れる布のことで、お洒落として行うものです。海外では古くから普及していますが、日本ではあまり普及していませんでした。

しかし、クールビズやカジュアル系のようにネクタイをしないスーツスタイルが増えたたことにより、何となくアクセントが欲しい、個性を演出したい、品格を醸し出したい等の観点からポケットチーフが普及し始めました。

最近ではNHKや民放のアナウンサーの多くがポケットチーフをしていますよね。勿論私竹内幸次も、もう何年も前から中小企業診断士のプロとしてポケットチーフを常用しています。

・明日の仕事に応じてネクタイとポケットチーフを合わせる
・明日の仕事と天候によって靴とベルトと鞄の色や雰囲気を合わせる

という作業を前日夜にします。信頼感や希望を与える経営コンサルタント業としての身だしなみだと考えています。

中小企業経営者の皆様、最初は少し恥ずかしいかもしれませんが、慣れればポケットチーフをしていない方が恥ずかしくなります。取引先や社員に対して信頼感や希望を与える意味からもぜひ、ポケットチーフをしましょう!

▲私が常用する現在のメイン使用のポケットチーフ。ネクタイと合わせます


▲ポケットチーフをしてコンサルティングしている私です

ポケットチーフ総合情報ポータルサイト
http://pocket-square.com/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「チーフ」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 斎尾裕史 URL: DATE: 03/15/2009 15:40:52 Unknown
実務補習おわりました。
一段落したので諸先輩方のブログを拝見しています。
診断士はおしゃれも大事なのですね。
勉強になります。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/15/2009 17:10:25 斎尾裕史様
斎尾裕史様、竹内幸次です。これからの診断士にはお洒落がとても重要だと思いますヨ。 ----- COMMENT: AUTHOR: 斎尾裕史 URL: DATE: 03/15/2009 18:41:02 ありがとうございます
お返事ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ネットショップの成功事例 DATE: 03/16/2009 03:39:20 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はまだ夜明け前です。

今日は広島市中小企業支援センター主催のWebマーケティング活用研修会で講演「販路拡大のためのネットショップベーシック研修」を行います。
中小企業診断士 Web講演
▲広島商工会議所を会場にネットショップ講演をします

今日は本日の講演に関連して、ネットショップの成功事例についてです。

アクセス数が多い、売上高が大きい、リピータ率が高い等、ネットショップの成功の定義は色々とあります。そして成功の定義の1つと言えるのが、「ベストECショップ大賞」の受賞です。ベストECショップ大賞は全国イーコマース協議会が運営する賞です。

そのベストECショップ大賞の2008年大賞を受賞したのが「ハカマレンタルドットコム」です。これからネットショップを作る場合、とても参考になりますので、ぜひご覧になってみてください。

・雰囲気が明るい
・顧客がハカマを着ていい気分になっている様子が表現されている
・顔が多い
・女性らしくウエイブがデザインに取り込まれている
・Yahoo「ハカマ」で1位等SEOが施されている

中小企業経営者の皆様、御社のネットショップは自社が定めた重要キーワードでYahooで1位になりますか?

ハカマレンタルドットコム
http://www.hakama-rental.com/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 相模原NEWSに「リアルマーケティングとの融合」掲載 DATE: 03/17/2009 07:08:35 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。新横浜の新幹線ホームで電波が無いのは辛いですね…。

▲新横浜の新幹線ホームでは電波なし

今日は財団法人広島市産業振興センターの中小卸売業者のIT活用実践研究会で講演「ネットマーケティング総括」を行います。本日で2年間続いた研究会のファイナルです。
中小企業診断士 Webマーケティング講演
▲広島の卸売業者を対象にしたWebマーケティング講演です

今日はWebマーケティングとリアルマーケティングとの融合に関してです。この1年間、相模原商工会議所の会報誌NEWSに「IT経営紙上セミナー」として連載させて頂きました。

Web動向から中小企業に最適なSEO(検索エンジン最適化)、デザイン、購買率、画像や文章表現等について事例を交えて執筆してきました。2009年3月号が年度の最終回で、テーマは「リアルマーケティングとの融合」です。

ネットで商売する経営者はネット上のみでネットショップのプロモーションを展開しようとする傾向があります。人と対面したり、コツコツと努力することよりも、ネットで効率よく済ませたいと思ってしまうのです。

でも、よく売れているネットショップの経営者の多くは、人の会合にもよく参加するし、コツコツと努力もしているのです。リアル(ネット以外)なマーケティング活動と融合してはじめてネットでも売れるようになるのですね。

中小企業経営者の皆様、御社のネットショップの運営はリアルマーケティングと融合されていますか?ちぐはぐな商品を売ってしまっていませんか?

▲相模原商工会議所の会員誌NEWSの2009年3月号に掲載されています

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「融合」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: マーケティングトピックスが発行 DATE: 03/18/2009 07:09:59 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

今日は東京の中小サービス業の地域ポータルサイトのコンサルティング、午後は横浜の中小サービス業のコンサルティング、夜は川崎の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日はマーケティングトピックについてです。毎年恒例ですが、産業能率大学が発行する「マーケティングトピックス」の2009年版が発行されました。執筆は私竹内幸次です。同大学のマーケティング系の講座に別冊添付されるものです。

例えば、「顧客の心をつかみ、関係性を強化するスキルを磨く匠シリーズ 顧客価値創造のための営業ベーシックコース」等に添付されます。
http://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/tsushin/sanno/84/84.html

2009年版からは以下のトピックスが加筆されています。

・サブプライムローン問題と世界経済
・発展途上国の経済成長と停滞
・原油等資源価格の上昇・下落とマーケティング
・伸びるネットスーパー
・メタボリックシンドローム市場を狙え!

中小企業経営者の皆様、産能大学のマーケティング系講座を幹部や従業員向けに受講させてみませんか?時事的な、使える情報が多いですよ。

▲毎年恒例の産能大学のマーケティングトピックス。竹内幸次が執筆しています

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「トピックス」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: UQ WiMAX/ワイマックスの通信速度 池袋 新宿 日ノ出町 DATE: 03/18/2009 13:27:00 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。今日は暖かですね。

今日も色々な場所でコンサルしています。東京、横浜、川崎と移動します。現在までの本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。

横浜の京急日ノ出町駅が最速です。5メガも出ると、仕事気分も更に高揚しますよね!

▲西武線の椎名町駅で停車中(東京都豊島区)


▲JR池袋駅のホームで


▲湘南新宿ラインの新宿駅で


▲京急日の出町駅ホームで。横浜市です。結構速い!

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: リピート購買を促すための顧客情報の記録 DATE: 03/19/2009 08:05:01 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。

▲川崎市の小田急線読売ランド前駅のホームで

今日は相模原商工会議所で講演「お客をひきつけ購買率をアップさせるホームページ・ネットショップづくり」をします。夜は東京高尾の小売店のWeb活用コンサルティングをします。
中小企業診断士 Web講演
▲相模原商工会議所でホームページ系の講演をします

今日は本日の講演に関連して顧客のリピート購買を促すための情報記録に関してです。ネットショップ成功のポイントは、リピート購買を重視することです。初回顧客はSEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)で集客しますが、リピートはCRM(Customer Relationship Management=顧客関係管理)で集客します。

以下の情報を収集して管理するようにしましょう。
・ニーズ系情報(○○の商品はないのか、等)
・クレーム系情報(商品や店員等に対するクレーム)
・競合系情報(競合会社の価格や提案事項)
・その他、顧客が発した言葉や、顧客を接することで得た情報

中小企業経営者の皆様、御社のネットショップは顧客情報を活かしていますか?

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「リピート」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 東京高尾のアズマフォト URL: http://blog.goo.ne.jp/azuma-photo DATE: 03/19/2009 19:12:18 ブログって楽しいですね
3回にわたっていろいろ教えていただきありがとうございました。ブログって楽しいものですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 店長@風林堂 URL: http://www.furindoh.co.jp DATE: 03/20/2009 11:10:33 楽しかったです
おはようございます。
相模原風林堂酒井です。昨日はとても楽しく聴講させていただきました。 また、弊社の商品を、度々取り上げていただくことにも感謝いたしております。
日々進歩するIT技術をうまく取り入れ、ビジネスチャンスに繋げて行ければ・・と書いたところで、先生からのコメントが届いたとのメール、チャットのようです(笑)
これからもよろしくお願いいたします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/20/2009 11:17:43 店長@風林堂様
店長@風林堂様、竹内幸次です。新しいITをどう中小企業が使いこなすか、これからも情報発信していきます! ----- COMMENT: AUTHOR: 昌龍飯店 河内 URL: http://blog.goo.ne.jp/syoryuweb/ DATE: 03/21/2009 09:24:20 日々進化
おはようございます、相模大野の中華料理店、昌龍飯店の河内です。

先日は大変に勉強になる「IT経営セミナー」ありがとうございました。

ブログの活用法やすぐに役立つSEO対策など
中小企業には、まさに特効薬的な効き目です

これからもよろしくお願いいたします。

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/21/2009 11:33:24 昌龍飯店 河内様
昌龍飯店 河内様、竹内幸次です。いつも参加をありがとうございます。昌龍飯店さんのブログの運営、とてもいいコンセプトですね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: FON/フォンで無線LAN接続を手軽に使う DATE: 03/20/2009 08:25:59 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日は無線LAN接続FON/フォンについてです。日本では2006年12月からサービスが開始されました。いわゆる公衆の無線LANとしても機能します。

公衆LANはNTT等多くの企業が有料サービスを提供していますが、FONのアクセスポイントの多くは住宅地の家庭ですから無料です。

▲東京都豊島区の東長崎駅周辺でFONの無線接続が可能な場所はとても多い


▲東京都豊島区の東長崎でFONの公衆アクセスポイントに接続したところ

FONは端末を購入した人が、自分のFONも公衆に無料で提供する代わりに、自分も世界中のLANを無料で使えるというものです。公衆と言っても、プライベートな領域も確保されているので、例えば、知らない人が自宅のLAN環境に侵入することを防ぐことができます。

▲FONの端末は量販店3,800円ほどと安い。電波が届かないエリアへの無線提供

他人のFONにつないでネット接続する際には、ファイル共有しない等十分にセキュリティを施す必要があります。これは公衆の無線スポットと共通です。

FON
http://www.fon.com/jp

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「無線」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「キラキラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ブラウザIE8の高速表示と色タブに満足 DATE: 03/21/2009 07:32:45 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

今日は昨日2009年3月20日に公式公開されたマイクロソフトのブラウザInternet Explorerの新バージョン「Internet Explorer 8」についてです。私も早速インストールしてみました。

感想は「満足」です。IE6→IE7は大きく不満足でした。遅いし、使い勝手が変わりすぎました。IE7→IE8は使い勝手はほぼ変わらずに正常新化したという感じです。

講演やコンサルでテキパキとブラウザを使うプロの中小企業診断士としての感想です。

・画面表示が速くなった
・Aサイトからtarget="_blank"で開いたBサイトは色タブでグルーピングされる。Cから開いたDサイトは別色になり、サイト間の関連性が明確になった
・ソースコードの文字化けがなくなった。IE7ではgooブログソースは文字化けしたが、IE8では正常表示されるようになった。これは助かる

安全性もアップしているようです。マイクロソフト社製品としては久しぶりに使って満足するアプリケーションです。

▲高速表示が魅力。関連ページは色タブで識別される。これは便利。ソース表示も改善された

マイクロソフト Internet Explorer 8 ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「ブラウザ」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 株式会社ムラタ/洋介 URL: http://blog.goo.ne.jp/murata5011 DATE: 03/21/2009 22:35:22 IE8について
ご無沙汰しております。株式会社ムラタの村田洋介です。先生の講義を振り返りながら日々よりよいブログを目指しています。
今回のIE8について書かれていたので、自分のIE8のブログと内容を比べ、文章の書き方、読む方への伝え方など考えさせられました。
今後とも宜しくお願いします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/21/2009 22:39:48 株式会社ムラタ/洋介様
株式会社ムラタ/洋介様、竹内幸次です。IE8なかなかいいですね。6台のthinkpadのうち、まずは3台をIE8にアップしました。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ハードディスクとMOを破壊して捨てる DATE: 03/22/2009 08:49:13 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は曇天です。

今日はパソコンのハードディスクや外付けのハードディスク、MOディスクの捨て方に関してです。最近ではデジタル画像や動画データの利用が増えて、ハードディスク容量はいつも不足気味ですよね。

先日、外付けハードディスクを廃棄しました。いい機会なのでドライバーで壊してみて、中の構造を見てみることとしました。

感心したのは、通常のドライバーではネジが開けられないようになっていたり、構造が非常に堅牢であったことです。ハードディスクのディスク部分に到達するまでに軍手をして、ドライバーを持って相当に時間が掛かりました。

・外付けハードディスクの物理的な構造は相当に堅牢だった

が感想です。安心しました。

また、最近多くの中小企業経営者が心配している「USB接続の外付けハードディスクがそのまま泥棒に持って行かれたら…」という心配があります。このため、信頼置ける業者と契約してインターネット上にデータを置くことも増えていますよね。

中小企業経営者の皆様、御社は不要になったハードディスクの処理、どうされていますか?

▲外付けハードディスクのケースを壊したところ。ここまでも結構大変


▲ねじはプラスでもマイナスでもなく、6星の切り込み。これでは通常のドライバーは使えない


▲仕方なくマイナスドライバーでほじり、こじ開ける


▲基板をむしり取ったところ。でもディスク自体は堅牢に守られている


▲古くなったMOも破壊してデータを消滅させる


▲ドライバーの先で突いてディスクを割る

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「ハードディスク」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 子供のプレイランドがある安心感 DATE: 03/23/2009 06:12:51 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です。今日は相模原市の小売店の店舗とホームページのコンサルティング、午後は川崎市の中小サービス業の面接に関するコンサルティング、夕方からは横浜の女性起業家へのコンサルティングをします。

今日は子供のプレイランドがある安心感についてです。最近ではどのショッピングセンター等に行っても、子供を一時的に預かってくれるプレイランドがありますよね。親としては嬉しいことです。

大規模家具ショップのIKEAにも子供のプレイランドがあります。1時間無料で預かってくれます。4歳~10歳の子供を想定したミニ遊園地のようなもので、子供も大喜びです。

もともとIKEAは生活シーンを演出するタイプの家具屋です。他の家具屋は商品のみを展示するのですが、IKEAは商品を使って展開される生活をイメージさせて買う気にさせる手法を採用しています。

安心プレイランドと生活シーンの演出、中小企業経営にも参考になりますよね。

▲IKEA港北にあるプレイランド。4~10歳の子供を無料で1時間遊ばせてくれる

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「プレイランド」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: パティスリーパリシ URL: http://www.par-ici.jp/index.html DATE: 03/23/2009 11:44:54 そうですね!
イケアあたしも行ったこと何度かあります。
子供はすぐ飽きちゃいますもんね。
こういう施設があるとほんと助かります。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX、横浜線中山駅で6メガ超! DATE: 03/23/2009 14:53:50 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。今、横浜の桜木町にいます。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。

JR横浜線の中山駅で6メガ以上とは嬉しいですね。

UQ WiMAX/ワイマックスはモバイル環境を大きく変える可能性があります。たった今、日経のWebにもWiMAX記事「WiMAXと新幹線無線LANに挑戦!仕事の仕方はこれで変わる!」が公開されましたね。

▲JR横浜線中山駅停車中。速さにびっくり


▲桜木町駅前のジョナサンで

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「UQ WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 大規模小売店の営業時間の短縮化 DATE: 03/24/2009 06:20:00 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小サービス業の収益モデルに関するコンサルティング、午後は神奈川県座間市の中小製造業のコンサルティングをします。

今日は営業時間短縮化の動きに関してです。一時期、スーパーマーケット等の大規模小売店舗が24時間営業や、深夜1時までのように長時間営業化しました。しかし、不況後、多くのショッピングセンター等では時間短縮に動いています。

確かに深夜近くにショッピングセンター等に行っても顧客はまばらです。売り場面積が増えたことにより、売り場1㎡が年間に生み出す売上高が低下しています。つまり経営効率が大幅に悪化しているのです。

エコの観点からも、経営の効率化のためにも今後も営業時間の短縮化傾向は続くと予想します。これは開店時間における効率アップとも言えます。

中小企業経営者の皆様、長時間営業で顧客を得ようとしていませんか?開店時間中の効率アップに目を向けていますか?

▲イトーヨーカ堂(横浜市の鶴見店)も23時閉店を22時閉店に繰り上げる

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「短時間」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、川崎市登戸駅で10メガ超! DATE: 03/24/2009 13:40:03 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。今日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。川崎市の登戸駅で10メガも出ました!


▲JR南武線武蔵新城駅のホームで。結構速い


▲小田急線登戸駅ホームで。神奈川県内最速の10メガ!


▲川崎市の新百合ヶ丘駅ホームで

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「UQ WiMAX/ワイマックス」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ぶれずに、一所懸命になる経営 DATE: 03/25/2009 07:33:17 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は晴天です。今日は神奈川県の二宮町での地域活性化に関するコンサルティング、夜は東京大田区の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日は経営の中心線についてです。一般に市場拡大期には事業多角化し、市場衰退期には事業分野が縮小されます。あくまで一般論です。

事業の幅を広げることを多角化といいます。とくに異分野での事業を複数行うことを多角化経営、ポートフォリオ経営と言います。中小企業でも中堅等のクラスになると一般的です。

どんなに事業の幅を広げても、事業の中心線はブレてはいけません。「食卓に安全を」「高品質を世界に」等、ある程度幅が広いキーワードを事業の中心に据え(つまり経営コンセプトを定めて)、その範囲で一途に、一所懸命に事業展開するのです。

弱い者ほど中心線がなく幅を広げる傾向にある、これはどんな世界でも言えることです。

中小企業経営者の皆様、御社は必要以上に事業の幅を広げていませんか?経営の中心線は何なのですか?

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「経営コンセプト」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ワイマックス、東神奈川-横浜間で電車走行中5メガ! DATE: 03/25/2009 13:19:26 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。電車走行中に5メガも出ると速いと感じます。

▲JR京浜東北線東神奈川と横浜駅間の走行中。低速走行ですが切れないのは嬉しい


▲JR東海道線横浜-戸塚間を走行中。時々つながります


▲JR東海道線大船駅。駅半分は横浜市ですが電波なし

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 神奈川県の受動喫煙防止条例が成立 DATE: 03/26/2009 06:56:17 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はなんと雪が降る朝です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、午後は川崎市商店街連絡協議会の仕事をします。

今日は神奈川県の受動喫煙防止条例の成立に関してです。2009年3月24日に県議会にて賛成多数で可決されました。施行は2010年4月からです。

以前からこの「竹内幸次ブログ」でとくに飲食店は完全禁煙店か、分煙店か、もしくは全席喫煙可能なのかを店頭やホームページ等で分かりやすく表示するべきだと主張してきましたが、概ねそのような方向で決まったようです。嬉しいですね。

最近では私の周囲の経営者等ではタバコを吸わない人がとても増えました。自分自身の健康管理は勿論のこと、周囲へもたらす受動喫煙の悪い影響に配慮してのことだと思います。これもいいことですね。

今はタバコを吸わない人が3/4もおり、吸う人は少数派の時代になりました。また、年齢別の喫煙率の推移を見ても、今後も吸わない人は増加すると思われます。飲食店(とくに神奈川県の飲食店)では完全禁煙にした店も増えています。

年齢別喫煙者の推移(社会実情データ図鑑)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2210.html

禁煙と飲食店経営に関する様々なデータや講演を行う「禁煙スタイル」という事業者がいます。サイトには様々なデータがあります。とても参考になりますのでご覧ください。

資料集・統計・禁煙飲食店アンケート情報 [禁煙スタイル]
http://www.kinen-style.com/info/materials.html

条例の制定に向けて(かながわのたばこ対策) : 神奈川県
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kenkou/tobacco/tobacco_jorei.html

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: スイーツ店主 URL: DATE: 03/26/2009 11:19:17 初めまして
初めてコメントさせていただきます。
以前、東京商工会議所主催のセミナーを受講させていただいた起業目前の者です。
セミナー以来、先生のブログを拝見しておりますが、非常に学ぶべき事が多く、毎日拝見するのが楽しみです。

喫煙者の減少は、街中を歩いていても感じます。その一方で喫煙を続ける人の特徴として、歩きタバコやポイ捨てをするモラルの無い人が多いように感じます。
もし私が、例えば取引先の人のそんな姿を見たら、取引自体を考えるかもしれません。
喫煙するにも、マナー大切ですね。社会人たるものモラルを持って、社会の一員でありたいと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: tabisuki URL: DATE: 03/26/2009 11:41:47 法
 今回の法で一番問題なのは 知事が マニフェストにうたってありますと発言した事です。
公共施設は 禁煙にするとは 書いてあったが公共施設等とは何処にも書いてありません。禁煙の店は5年前に作りました。環境としては 最高です。
只 タバコを吸うのは犯罪だ見たいな感じで発言されていた部分もあります。ここもしていると出した香港 特別区です。一つの国と同じですよね。今回の法は 一部飲食店に対してかなりの問題を起こすと思います。
私は 非喫煙ですが・・・ ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/26/2009 13:22:46 スイーツ店主様
スイーツ店主様、竹内幸次です。東京でのセミナー参加、ありがとうございました。マナーを守っているタバコ喫煙者が増えること、私も願っています。スイーツという顧客に夢を提供するお店の前を喫煙者が歩きタバコで歩くと…ですものね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/26/2009 13:26:27 tabisuki様
tabisuki様、竹内幸次です。飲食店経営で大成功されているtabisuki様の意見が重たいですね。「環境としては 最高」なのですね。私の主張は禁煙、喫煙を明確にしようという1点に尽きます。正しく選択できる社会が私の理想です。 ----- COMMENT: AUTHOR: 島岡美延 URL: DATE: 03/26/2009 13:35:57 こんな店主が!
お久しぶりです、ラジオパーソナリティの島岡です。先日、ランチに行った「珈琲店」。地域では人気の、パスタと手作りデザート&珈琲で1000円というお店。なんと、店主が、お客の目の前で喫煙!
味も良くて、珈琲カップも一人ひとり違う、というこだわりなのに、そんなことでいいの!?とがっかりしてしまいました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/26/2009 13:40:20 島岡美延様
島岡美延様、竹内幸次です。お久しぶりです。今回の条例は小規模飲食店は「条例の努力義務」ですからね。店主の努力が期待されるところですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: たびすき URL: DATE: 03/26/2009 21:10:37 店主
 店主が 店で喫煙  それはかまわないのですが 吸うタイミングですよね。
カウンター内で お客さんの前で ぷわ~~は 不味いですね。 煙を見えない様にして 吸うとか。店主のマナーが問題です。喫茶店 タバコを吸う為に入る方かなりいますから。大阪のスタバは 禁煙で 他のシアトル系には 負けているそうです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/26/2009 21:14:51 たびすき様
たびすき様、竹内幸次です。大阪スタバは禁煙ですか。渋谷ドトールも禁煙にして顧客が増えてましたね。データによると完全禁煙店にしても4割の飲食店は顧客の数に変化が無かったとか。 ----- COMMENT: AUTHOR: 岩崎 拓哉 URL: http://kstyle.livedoor.biz/ DATE: 03/26/2009 22:32:59 Unknown
こんばんわ。

受動喫煙防止条例が可決され、利用者側としては有り難いことです。まずは禁煙・喫煙だけでも表示を徹底して欲しいですね。

ドトールも最近は完全禁煙・分煙にするところが増えて来ましたが、立地によっても差があるように感じます。

久しぶりに私のブログもテンプレートやパーツを変更し、記事もアップしました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/26/2009 22:35:35 岩崎拓哉様
岩崎拓哉様、竹内幸次です。岩様の事業は時代の最先端ですね。飲食店がしっかりとした経営の舵取りができるといいですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 小川利哉 URL: DATE: 03/27/2009 00:35:05 分煙
竹内先生こんばんは。
毎日拝見させてもらっております。
そしてっ!
初のトラックバック送らせていただきました。いつか送ってみたいと思っておりました。

私もタバコは吸わないので食事中のタバコは嫌です。やはり利用する側が選べるほうがいいと私も思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 03/27/2009 06:58:48 小川利哉様
小川利哉様、竹内幸次です。小川様のブログもよく作りこんでますね。カッコイイです。選べることは幸せ、豊かさ、ですよね。 ----- COMMENT: AUTHOR: はる URL: DATE: 02/26/2010 06:15:29 最悪です
税金を払っているにもかかわらず、
このように虐待されることに憤慨しております。
わたくしは喫煙者で、どのような局面でもマナーをきつく守って吸っておりました。
それを守れない喫煙者のせいで、肩身の狭い思いをすることにも、忸怩としております。
いっそのこと、たばこを違法としてくれたほうがすっきりします。
国が認めているうえ、課税しており、すべて織り込み済みで吸っているのに、どうしてここまで権利を狭められなければならないのでしょうか??
外で吸ったほうが、よっぽど受動喫煙のリスクが高まるのではないでしょうか?
では、店内で完全遮断されたスペースを設けるほうが、趣旨にあっているとは思わないのでしょうか。
このような処置がとられる限り、
今後、神奈川県の飲食店は一切利用しません。
----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 02/26/2010 07:10:11 はる様
はる様、竹内幸次です。本当ですよね。マナーを守る喫煙者が一番の被害者かもしれません。はる様のような意見がもっと大きな声で広がると日本もよくなると思います。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX、川崎BE1階には電波無く DATE: 03/26/2009 14:07:18 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。駅ビルのカフェで電波無く…。残念。

▲川崎駅ビルBEの1階にあるタリーズで

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 神奈川県寒川町の「さむかわのぶろぐわ」で地域活性化! DATE: 03/27/2009 06:49:02 PRIMARY CATEGORY: 地域資源活用 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は東京豊島区の中小サービス業のホームページのSEOコンサルティング、午後は神奈川県寒川町のブログ運営のコンサルティングをします。

今日は地域活性化としてのブログ運営に関してです。神奈川県の寒川町商工会では2008年から積極的に地域の中小企業へのブログ活用を支援しています。

地域内の一定数の中小企業が自らのブログを開設し、運営することができるようになると、次はその個別のブログを1つのページにまとめる段階になります。

寒川でも「さむかわのぶろぐわ」というサイトを公開し始めました。商工会が主催したビジネスブログ作成講習会に参加したヤル気満載の商工業人のブログへのリンク集です。

中小企業経営者の皆様、地元のブログをまとめて見ることができるサイトはありますか?

▲寒川町商工会の「さむかわぶろぐわ」。各店のブログの最新記事が自動更新表示される

さむかわぶろぐわ(寒川町商工会)
http://www.shokonet.or.jp/samukawa/blog_samukawa/samukawa_blog2.html

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「地域活性化」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、戸塚-大船間で9メガ! DATE: 03/27/2009 13:14:28 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。JR東海道線の戸塚駅と大船駅の間で9メガも出ました!

▲戸塚駅-大船駅間で9メガも!

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 魅力的な地元産物を活かした「体験」で売る DATE: 03/28/2009 09:28:11 PRIMARY CATEGORY: 地域資源活用 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は曇天です。1,000円効果で既に高速道路が渋滞しているらしいですね。

原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう! ~革新的な事業計画をつくろう~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/ee6b69edb2fb69a933add26e8c68ed61

今日は魅力的な地元産物を活かした「体験」で顧客を惹きつける経営についてです。

神奈川県横須賀市には「長井海の手公園 ソレイユの丘」があります。2005年4月に開園した農業体験型の総合公園です。入園は無料だし、この季節、休日には多くの来園者が来ます。

体験型そのものはキッザニア東京(子供向けの職業体験)のように珍しくない時代になったのですが、ソレイユの丘は地元産物を題材にした体験が豊富なのです。ここが大きな魅力ですよね。

中小企業経営者の皆様、御社は地元を活かした体験を採り入れていますか?

▲横須賀市のソレイユの丘では体験教室が大人気


▲数多くのイベントで顧客を惹きつける


▲干物を作る教室とは三浦半島らしい体験

ソレイユの丘
http://www.yokosuka-soleil.jp/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「体験」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: たまにはネット環境を遮断して集中する DATE: 03/29/2009 09:18:45 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。横浜は晴れの朝です。

今日は集中力アップに関してです。基本的な性格や習慣のことではなく、環境についてです。

私は仕事がら常にネット接続しています。昼食時もタクシーでも電車内でもです。電車内で立ちながら左手でThinkPadを抱えて右手だけでキーボード操作します。片手で操作できるように多くの独自のショートカットキー(打刻1回でアプリが開く等)を設定しています。

仕事を迅速にこなすために、私は以下の2つの環境を自分に与えています。

1.緊迫感をアップさせるために、急ぐ仕事をむしろ忙しい時間帯に行う
2.落ち着いた心理状態から導き出したい発想がある場合にはネット環境を遮断する

例えば新幹線内。N700型であれば無線LAN接続も可能ですが、たまにはネット接続しないで原稿作成に集中します。

中小企業経営者の皆様、たまにはパソコンもケータイも持たずに過ごしてみませんか?木だけではなく森が見えてくると思います。

▲情報的刺激が少ない新幹線内では原稿作成等の仕事に集中できる

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「集中」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 時事通信社「J2 TOP」に経営チャンス原稿が載りました! DATE: 03/30/2009 08:31:46 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は今年度既に受注した講演のレジュメを作ります。

今日は私が執筆した原稿の掲載のお知らせです。

時事通信社が全国の経営者向けに発行する「J2 TOP/ジェイツウトップ」の2009年4月号に私が書いた原稿「経営の舵取りでピンチをチャンスに」が載りました!

大企業も中小企業も過去最悪の経営状態に陥っていますが、不況だ、不況だと言っていても何ら経営は浮上しません。そろそろ不況の話題から脱し、自らの力で不況を吹き飛ばす元気な企業経営を前向きに語りたい、という思いから原稿を書きました。

中小企業経営者の皆様、目にすることがあった場合にはぜひお読みください!

▲時事通信社のJ2 TOP4月号に「経営の舵取りでピンチをチャンスに」が掲載


▲中小企業4社の挑戦事例を竹内がレポートしています

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「舵取り」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: こすもす川崎会館 清水宏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/cosmos-kawasaki DATE: 04/01/2009 09:11:42 ありがとうございます
紹介して頂いてありがとうございます。

時事通信社の「J2 TOP」は何処かで見ることはできるのでしょうか? ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 04/01/2009 09:41:44 こすもす川崎会館 清水宏明様
清水宏明様、竹内幸次です。紹介させて頂きありがとうございました。J2 TOPは会員誌ですので一般書店では販売していないようです。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 創業者向けのネットショップ講演に参加しよう! DATE: 03/31/2009 08:38:04 PRIMARY CATEGORY: 中小企業診断士の講演 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は晴天です。

今日は私が講師を務める創業サポートセンターでの講演の案内です。以下の2つのテーマは私が講師をします。どちらも創業予定者が対象ですが、「ネットショップの開設と運営」は既存中小企業や新規事業としてネットショップを始める企業もぜひ参加ください。

場所は創業サポートセンター(東京田町駅徒歩3分)です。

テーマ「資金調達と会社の設立」
会計の基礎、決算書の構造、資金計画の作り方、会社設立の手順について習得します。
・2009年7月7日(火)13時~17時
・2009年12月3日(木)13時~17時 ※7月7日と同じ内容です

テーマ「ネットショップの開設と運営」
景気後退期にも比較的に安定成長しているネットショップによる販売事業。これからネットショップ事業で創業しようと計画している方を対象に、ネットショップのイロハから、売上高を伸ばすマーケティング戦略、SEO、法的遵守事項までをトータルに理解します。
・2009年8月25日(火)13時~17時
・2010年2月23日(火)13時~17時 ※8月25日と同じ内容です

不況に強い売り方の1つがネット販売です。中小企業経営者の皆様、ぜひ新規事業としてネットショップ事業を!

▲平成21年度の創業サポートセンターのカリキュラム


▲私竹内幸次もネットショップの開設と運用について講演します

申し込み:創業サポートセンター
http://e-support.ehdo.go.jp/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「創業」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日、TBSラジオ生出演でモチベーションを解説 DATE: 04/01/2009 07:50:22 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

今日はTBSラジオに生出演します。2009年3月までは番組「ストリーム」でしたが、4月から新番組「小島慶子キラ☆キラ」になりました。小島慶子さん(TBSアナウンサー)とお会いするのは初めてです。楽しみです。

本日2009年4月1日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「従業員のモチベーションをアップさせるコツ(問題提起編)」

5年後に活躍している中小企業は、間違いになくこの時期、経営者は前向きに種まきしています。種まきする資金がある訳ではなく、融資資金で設備投資や人材投資をしているのです。一生懸命に社内改革もしようとしています。

そんな時、多くの経営者が悩むことは社内のモチベーションアップですよね。今日のラジオ放送では、モチベーションアップの重要性を説明します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとのトークです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「モチベーション」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月1日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX、新橋で7メガ超! DATE: 04/01/2009 16:13:56 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。京浜東北線内の新橋駅付近で7メガ出ました!

▲赤坂で


▲新橋で

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ホテルからサービス業の基本を再確認 DATE: 04/02/2009 08:31:39 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日はサービス業の基本についてです。先日、ある地域で宿泊した際に、そのホテルのサービスの低さに驚きました。フロントの女性はフケが肩に乗っているし…。

今まで誰からも指摘されなかったのか、経営コンサルタントは何をしていたのか…。私は職業柄どうしても助言したくなって、チェックアウトの際には指摘しました。

▲ドア止めは埃だらけ、壁クロスは剥がれ、カーペットはこげている


▲クロスのはげ方が凄い。修復する意思がないということか


▲ガタガタのアラームボタン


▲木製ハンガーが古いため衣類に引っ掛かってしまう


▲禁煙室で予約したが、部屋には灰皿が置かれている。本当に禁煙室?

社長の命令でもマニュアルでもなく、現場を任されているプロとしての意識を常に持っていたいものですね。

中小企業経営者の皆様、御社の現場は大丈夫ですか?

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「サービス」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: トランクルームやレンタル収納スペースの増加 DATE: 04/03/2009 07:12:09 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は横浜の中小製造業のコンサルティング、午後は東京の中央職業能力開発協会でビジネスキャリア制度の作問委員の仕事をします。

今日はトランクルームやレンタル収納スペースの増加についてです。空き店舗ができ、次にどのような業種が入るのかと思っていたら、トランクルームだったということは少なくありません。

経営的にはスペース効率がいい商売なのでしょう。今は競合が激しくなりましたが、それでも需要の増加の方が上回っているのだと思います。

中小企業経営者の皆様、商店街に空き店舗があったら、商店街組合で借りてトランクルームを経営するのも検討してみましょう。

トランクルーム業をはじめるには(J-NET21)
http://j-net21.smrj.go.jp/establish/startup/jirei_h023.html

▲マンションの1階等によく見られるようになったトランクルーム


▲セコムとの契約で安全性をアピール

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「空き店舗」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜鶴見でWiMAXの通信速度が徐々にアップ DATE: 04/03/2009 13:24:33 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。京浜東北線鶴見駅(横浜市鶴見区)で7メガ出ました!徐々にスピードアップしているように感じます。

相変わらず電車が走り出すと切れてしまうのでメイン使用はできません。やはりE MOBILEが切れない、速いのトータルで1番ですね。

▲JR鶴見駅ホームで


▲丸の内線後楽園ホームで

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 話題性ある地域産品を売ろう DATE: 04/04/2009 06:27:57 PRIMARY CATEGORY: 地域資源活用 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県三崎の中小製造業のコンサルティングをします。

今日は話題性ある地域産物の販売についてです。横須賀市の農業体験型のテーマパーク「ソレイユの丘」では、ゲートの近くにおみやげ店があります。ここにあること自体は珍しくないのですが、扱っている商品が徹底的に地元に拘っているのです。

しかも話題性ある地域産物ばかりです。マグロの冷凍カマ等も販売しており、この店にいるだけでも楽しくなります。

中小企業経営者の皆様、単なる地域産物ではなく、話題性ある地域産物を扱っていますか?

▲まぐろのポテトチップ。まぐろと言えば三崎


▲鎌倉ビール。これも神奈川県も産物


▲横須賀海軍カレーのキャラメル。横須賀と言えば海軍カレー

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「地域産物」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: ひのまる URL: http://hinomaruhonten.blog.so-net.ne.jp/ DATE: 04/04/2009 08:11:54 横須賀海軍カレーのキャラメル
ひのまるです。
>横須賀海軍カレーのキャラメル
カレー味のキャラメル。斬新な発想ですね! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ワイマックス、横浜日ノ出町の11メガ超! DATE: 04/04/2009 13:34:22 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。京浜急行線で生麦駅から三崎口に移動しながらの速度です。

先日テレビでもレポートされていましたが、UQ WiMAX、動くと切れるのですが、京急のノロノロ運転中では切れませんね。でも主要駅でつながらないのは早急に改善しないとユーザーが見放すことでしょう。

▲京急日ノ出町(横浜市)付近をゆっくり走行中。これは速い!


▲京急上大岡駅に停車中。残念

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ワード校正機能を使って誤字を見つけよう! DATE: 04/05/2009 10:13:35 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

日常の中にも美しいシーンがあることに多くの人が気付いて頂き、社会のエコ意識高揚を目的に運営している風景写真ブログへの写真アップ数が2,000枚を超えました!



▲2008年1月から公開し始めた竹内幸次撮影の風景写真が2,000枚を超えました!


今日は正確な言葉づかい・文字づかいに関してです。よく間違える表現に「少しづつ」があります。先日も公園で見つけました。教育的な観点からもダブルチェックして、このような間違いはなくしていきたいものですね。

誰でも自分が書いた・入力した文字の間違いには気づかないものです。そんな時には、マイクロソフトワードの文章校正機能を使いましょう。

[ツール] - [文章校正]

です。簡単にミスタイプを見つけて修正してくれますよね。便利です。

▲「ひとりづつ」と間違って記述された子供の遊園地。正しくは「ひとりずつ」

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「チェック」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ポジショニングで消費者への訴求力をアップ DATE: 04/06/2009 08:12:48 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は作問・講演レジュメ作成と川崎市の中小サービス業のパソコン活用コンサルティングをします。

今日は一般消費者への訴求力のアップについてです。企画書や社内資料、BtoB交渉等ではポジショニングによる説明をよくしますが、一般消費者に対してはあまり使わない中小企業が多いですよね。

しかし、ポジショニングは自社商品の特徴を魅力的に短時間で伝えるには長けた手法です。カラフルで分りやすいポジショニングマップを作り、店内に掲示してみましょう。きっとお客様からの理解が得られて1つでも多く買い上げてくれることでしょう。

その際、ユニークな切り口でポジションを表現してみましょう。例えば以下です。

「午前中に向くお菓子」 - 「午後に向くお菓子」
「1人食べると美味しいラーメン」 - 「みんなで食べると美味しいラーメン」

中小企業経営者の皆様、伝わらなければ無いのと同じです。ポジショニングを採り入れてみましょう!

▲スーパーマーケットで掲示されるポジショニングマップ。「手でむきやすいかどうか」がユニーク

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「ポジショニング」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、川崎駅での通信速度 DATE: 04/06/2009 16:44:58 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。JR川崎駅です。


おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 著作権侵害せずにYouTubeを活用しよう DATE: 04/07/2009 06:35:02 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の法務 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は横浜の中小企業のコンサルティング、夜は神奈川県伊勢崎の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日はYouTube動画の著作権侵害に関してです。映画やテレビ番組に代表される著作物を勝手にYouTubeに公開する人がいるようです。

YouTubeで公開した人が、その作品等の著作者から許諾を得ているのかどうかは、YouTube動画を見ている側には分りません。

先日もYouTubeを見ていたら、以下のような画面が出てきました。東宝からYouTubeに著作権侵害の申立があり、削除されたようです。

健全なネット発展のためにも、著作権を侵害せずにYouTubeを積極活用していきたいものです。中小企業経営者の皆様、御社はYouTubeに会社案内的な動画を公開していますか?

▲著作者からの申し立てで削除されたYouTube動画

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「YouTube」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ワイマックス、横浜桜木町で8メガ DATE: 04/07/2009 12:49:32 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。横浜市の桜木町駅前です。結構速いです!


おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBSラジオ出演でモチベーションアップの具体策を解説 DATE: 04/08/2009 06:29:23 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は横浜のネットショップのコンサルティング、午後は東京茅場町の全国中小企業団体中央会で組合助成金の審査員の仕事をします。

今日は私のTBSラジオ出演のお知らせです。

本日2009年4月8日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「従業員のモチベーションをアップさせるコツ(問題解決編)」

先週の放送では、中小企業にとって社内のモチベーションアップが如何に重要かを説明しました。今日の放送では具体的な事例を元にして、すぐにでもできるモチベーションアップ方法を解説します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!


▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとのトークです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「モチベーション」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月8日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 日本のインターネット人口普及率は75%超に DATE: 04/09/2009 06:07:00 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は相模原市の中小サービス業のコンサルティング、午後は横浜のネットショップのコンサルティング、夜は横浜のネット販売立ち上げのコンサルティングをします。

今日は平成20年通信利用動向調査の結果についてです。2009年4月7日に総務省が公表しました。

主な内容は以下です。

1.インターネットの利用者数は9,091万人、人口普及率は75.3%

インターネットの利用者数は、対前年比280万人増の9,091万人に達し、人口普及率は75.3%(対前年比2.3ポイント増)となりました。

2.世帯におけるブロードバンド回線の割合は73.4%

対前年比5.8ポイント増です。光回線が39.0%(対前年比7.7ポイント増)と大幅に増加し、光ファイバーによるブロードバンド化が進展しています。

毎年着実にネット人口は増えていますね。不況時強いのがネットショップです。中小企業経営者の皆様、事業チャンスはネットにもあります。ぜひ。

▲インターネット利用者数は9,091万人になり、国民普及率は75.3%に上昇した

統計調査データ:通信利用動向調査:報道発表資料
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/statistics/statistics05a.html

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「インターネット」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: UQ WiMAX/ワイマックス、横浜関内で3メガで安定 DATE: 04/09/2009 12:29:13 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。横浜市の関内駅のホームです。3メガ前後で安定しています。


▲横浜市の関内駅ホームで

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 「かけはし」の「行列 経営相談室」に原稿掲載されました! DATE: 04/10/2009 07:55:05 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は八王子市の中小商店のネット販売のコンサルティングをします。

今日は私が書いた原稿掲載のお知らせです。JITCO(財団法人国際研修協力機構)が発行する会報誌「かけはし」の2009年4月号から「行列のできる経営相談室」という新コーナーができ、初回は原稿「新商品開発を成功させるノウハウ」が掲載されています。

以下のようなQ&A形式の紙面経営相談です。「かけはし」が手元にある経営者の皆様、ぜひお読みください!

【経営者】
神奈川県で小さな部品工場を経営しています。この大不況で今まで取引があった大手企業からの仕事がなくなりました。当初は随分と落ち込みましたが、今ではこれも試練だと思い、残った社員で前向きに頑張っていこうと考えています。ところで、うちのような中小企業が生き残るために、どのように考えて経営するとよいのでしょうか?

【経営コンサルタント】
未曾有の大不況ですから、御社のような状況の中小企業は大変に多くなっています。中小企業の経営には社長のマインドの高揚が大切ですから、その元気さからすると、御社はまずは生き残ることができる企業だと思います。実は多くの中小企業では倒産や業績悪化の根本的な理由は、経営者の気持ちの持ちようにあるのです。どのような経営結果になるにしても、まずは前向きに、後悔しない経営が必要ですからね。ぜひ頑張っていきましょう。

▲JITCOの「かけはし」2009年4月号から「行列のできる経営相談室」が開始


▲初回は「新商品開を成功させるノウハウ」が掲載されています

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「新商品開発」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: UQ WiMAX/ワイマックス、横浜鶴見で約6メガ DATE: 04/10/2009 11:38:09 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。横浜市鶴見区で約6メガです。嬉しいですね。

▲横浜市鶴見区豊岡町のスプラム事務所で

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 対面の魅力を打ち出した有料道路の料金所 DATE: 04/11/2009 08:37:10 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は最高の晴天です!原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました。

経営革新で未来を拓こう!~前向きな意思で経営者の舵取りを行う~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/6448dd00ca1dcc4780822d17cb69b342

今日は対面の魅力を打ち出した有料道路の料金所に関してです。先日、「三浦サンサンライン」に愛称が決まった神奈川県の三浦縦貫道路に乗りました。

料金所では1枚のチラシを人が配っています。読んでみると、自動料金徴収から料金徴収員を配置する方式に変えるとのこと。「フェイス to フェイス」を全面に出すのです。

今はETC時代です。一見時代が逆戻りしたような感覚を持ちました。エコでも人件費の面でも時代に逆行していると。しかし、これも個性の打ち出し方の1つですね。「早く着ける」ということ以外のコミュニケーションを付加価値にした有料道路。支持されるかどうか、楽しみです。

中小企業経営者の皆様、効率を捨てて、コミュニケーションを得る経営。これも一考ですね。

▲神奈川県道路公社の有料道路「三浦サンサンライン」は4月1日から機械式から人的徴収になった

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「コミュニケーション」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 崎田 実 URL: http://simple-nero.blog.so-net.ne.jp/ DATE: 04/11/2009 18:33:36 診断士の情報交換サイトへのブログ掲載のお願い
竹内様、初めまして。
中小企業診断士の崎田(2007年4月登録・東京支部城北支会所属)と申します。
私は『診断士の火床』 (http://hidoko.net/)という、診断士向けのサイトの管理人をしています。
この度は、竹内様のブログを『診断士の火床』に掲載させて頂きたくご連絡致しました。
診断士の皆様の情報収集・情報交換に役立つ場にしていきたいと思っています。
ご了承の程、何卒宜しくお願いします。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 04/11/2009 20:07:15 崎田 実様
崎田 実様、竹内幸次です。『診断士の火床』への掲載、嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業も完全職場禁煙に!? DATE: 04/12/2009 08:56:58 PRIMARY CATEGORY: 経営者の健康 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は休日的な話題です。

2009年4月1日から首都圏のJRホームはすべて禁煙になりました。今まではホームの隅等の一部で吸うことができたのですが、完全無煙のホームになりました。

確かに今までは喫煙所近くの電車(号車)に乗るのと、乗ってくる人からタバコの臭いがしました。タバコを吸う人は、その時に吸っていなくても、数分前に吸ったタバコの煙が口から出ているらしく、臭うのですよね。

また、会社でも、会議中に吸っていなかったとしても、会議直前にタバコを吸った人がいると会議に参加した人の健康に悪影響を及ぼしてしまいます。

中小企業経営者の皆様、電車に乗る数分前でもタバコが吸えないように全面禁煙になった背景を考えると、今や職場禁煙も検討するべき時です。

短期退職してしまった優秀な従業員は、もしかしたら、受動喫煙が嫌で辞めたのかもしれません。空気も人間関係もクリーンにしてイキイキ経営していきましょう!

▲2009年4月1日から全面禁煙になったJRのホーム。快適です

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「禁煙」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ポーターサービス「きいろい楽だ」で配送価値を DATE: 04/13/2009 08:40:47 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

今日は配送で付加価値をつける大手小売業についてです。イトーヨーカ堂は数年前からポーターサービス(お届けサービス)として「きいろい楽だ」を展開しています。

店舗で買った商品を預かり、その日のうちに自宅に届けてくれます。料金は1ケースあたり315円(鶴見店の場合)です。1箱はざっと買い物籠1つに相当します。

車や自転車で買い物をする顧客が多いのですが、それでも、買い物後に用事があり、すぐに冷蔵庫にしまえない時等には便利なサービスですよね。

鶴見店の場合、15時までに店舗で買った商品は当日18~20時に届けてくれます。

以前は小規模小売店はお届けサービスが常識でした。大規模小売店は大駐車場で顧客が車で買いに来ました。その大規模小売店が今では配達をしているのです。ただ、異なるのは有料であること。無料サービスではなく、まさに「付加された価値」なのですね。

中小企業経営者の皆様、御社は周辺サービスも有料化していますか?

▲315円で1箱を届けてくれる購買後宅配サービスで周辺付加価値を高める

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「配達」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ASAHIとKAGOMEのコラボ「スポベジ」はゴクゴク系 DATE: 04/14/2009 06:54:10 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原の中小サービス業の事業計画書づくりのコンサルティングをします。

今日はコラボで魅力を作る戦略についてです。コラボレーション(共同作業/共同開発)は今や珍しいものではなくなりましたが、やはり新しいコラボは刺激的です。

最近テレビCMも盛んなのは「Spo-Vege/スポベジ」です。「野菜でつくったスポーツドリンク」がコンセプトです。野菜で好イメージを形成しているKAGOMEのブランド名を活用したかったのでしょう。単なる技術提携ではなく、表示されるブランド名にもKAGOMEと書くのですから、KAGOMEの健康イメージは相当に高いのですね。

味はさっぱり系。今年の流行であるゴクゴク飲めるゴクゴク系です。

中小企業経営者の皆様、同業でもなく、ライバルでもない、少し関連した業界とのコラボ、有効ですよ。中小企業が行えば、尚更、話題性もあります。

▲吹石一恵さんの軽快なボクササイズと最後のハイキックが気持ちよいCM

スポベジ
http://asahiinryo.co.jp/spo-vege/

ASAHIとKAGOMEの合同キャンペーン
http://www.asahiinryo.co.jp/spo-vege/asahi-kagome-cp/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「コラボ」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜市のSEO技術相談を受けよう DATE: 04/15/2009 08:23:58 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のSEO・MEOとは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨上がりの快晴です!今日は横浜市の技術相談員としての仕事があります。

今日は本日の仕事に関連して横浜市の技術相談事業についてです。横浜市ではもう何年も前から中小企業への技術相談を行っています。相談料金は無料です。

助言対象分野は以下です。私、竹内幸次も情報・IT分野のアドバザーをしています。ホームページやネットショップ、ブログ等のSEO(お金を掛けずにYahooやGoogleの検索順位を上位にすること)も1つの技術であり、SEOコンサルティングも対象になりますので、横浜市の中小企業経営者の皆様、ぜひご活用ください!

・機械・加工
・自動化
・機械設計
・電気・電子
・計測制御
・金属材料
・化学・樹脂
・生産管理・省エネルギー
・情報技術(竹内幸次はここを担当しています)
・環境技術
・品質管理
・その他

横浜市の中小企業経営者の皆様、ぜひ技術相談をして、経営に弾みをつけましょう!

▲横浜市の技術相談事業。相談は完全に無料です

技術相談事業
http://www.idec.or.jp/gijutsu/jigyou.php4

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「技術相談」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 下取りマーケティング成功のポイント DATE: 04/16/2009 08:30:20 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は横浜市の中小サービス業のコンサルティング、夜は川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は下取り販売戦略に関してです。最近ではイトーヨーカ堂やビックカメラの下取りセールが話題です。昨夜もワールドビジネスサテライトで特集されました。

買い替え促進は経済活性化になるし、家庭内在庫を減らすことが次なる消費になるからです。エコに悪い、使い捨て、というイメージが付かないように配慮しながら進めることがポイントです。

私が愛用する東京代官山のシューズショップ42ND ROYAL HIGHLANDからも最近ダイレクトメールが届きました。文言は、

「シューズを履いて頂いた後の実際の劣化状況から今後の製品開発および品質の改善に役立てるため、下記期間において下取り及びアンケート収集を行います」

上手いですね~。”劣化状況から品質改善へ”という意味づけで買い替え需要を促進しているのですね。ブランドイメージに合致し、さらにイメージを強固にして下取りマーケティングを展開するのです。

中小企業経営者の皆様、御社に当てはめると下取りマーケティングはどのようになりますか?

▲42ND ROYAL HIGHLANDから届いたDM。私の気持ちをギュっと握ってしまったショップです


▲シューズを履いて頂いた後の実際の劣化状況から今後の製品開発および品質の改善に役立てるため


▲イトーヨーカ堂の下取りセール。1つ500円現金で買い取ってくれる

定額買取下取り宣言!(ビックカメラ)
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/campaign/teigakushitadori/index.html

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「買い替え」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 山瀬 千明♪ URL: DATE: 04/16/2009 20:13:50 消費者に響く文言・・・
こんばんは~~
響くキーワードってありますよね!
私も、先日ついつい・・教材関係で
キーワードにソソラレテ申し込みしちゃいまし
た。購買心理ってホント面白いですね!
色々、勉強になります。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 04/16/2009 20:52:06 山瀬千明様
山瀬千明様、竹内幸次です。言葉のマネジメントって重要ですよね~。私もいつも考えています。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 茶碗もカロリー表示で付加価値づくり DATE: 04/17/2009 06:14:25 PRIMARY CATEGORY: 消費者購買心理 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚の中小企業のコンサルティングをします。

今日はカロリー表示による付加価値づくりに関してです。ファミリーレストランでもコンビニでもカロリー表示は一般的ですよね。

そのトレンドに乗ったのでしょうか、茶碗にもカロリー目盛りを表示するようになりました。「カロリーのことを気にし過ぎると、尚更ストレスで食べてしまう」という人もいるかもしれませんが、このような新しい付加価値づくりはとてもいいことですね。

中小企業経営者の皆様、健康・安全志向、節約志向等は現在の消費者の商品選択のベーシック価値となりました。ぜひ、自分の事業に当てはめてみてください!

▲カロリー表示がある茶碗


▲カロリーライン。ここまでなら食べても安心、という思いは食事を美味しくします

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「カロリー」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: UQ WiMAX/ワイマックスに望むこと DATE: 04/17/2009 12:00:20 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。横浜駅で約2メガです。

一昨日UQ社から通信ソフトウエア更新のお知らせメールが来たので早速ソフトウエアアップデートをしました。通信の改善が図られたとのことですが、自宅と横浜駅で試したところ変化は感じません。

2009年2月27日からUQ WiMAX/ワイマックスを使っていますが、今のところ満足度は低いです。

1.つながる場所が少ない
メイン使用できない。昨夜は川崎駅前のモアーズ2階のスタバで電波がなかった。駅前で、カフェで…。んーUQ社は誰を顧客にしようとしているのでしょか。

2.つながるまでの時間が長い
場所によるが30秒ほど掛かる。これでは電車が来てしまうし、タクシーが目的地についてしまう。

3.つながっても速度が不安定
非常に不安定であり、大きなファイルのダウンロードの途中で何度止まったことか。

4.電車内では切れてしまう
カフェ等で身体が動かない空間なら無線スポットやFON/フォン等が多数ある時代。私がUQ WiMAX/ワイマックスに求めるのは、身体が動きながらでもつながること。電車の駅と駅の間で切れてしまうのは非常に困ります。

2月末からのサービス開始直後は通信スポットが少なかったり、速度が遅かったり、不安定だったりは当然だと思いますが、人が新生活を始める4月になっても改善しないのにはとても残念です。

まずはつながるスポットを増やす(せめて駅前は綿密に)→その後速度アップという成長が好ましいように感じます。

早期に主要スポットではつながるようになって欲しいと思います。2009年秋のウィルコムの新高速サービスに期待大です。

▲JR横浜駅東海道線ホームで

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 創業塾の顧客満足度が全国1位に! DATE: 04/18/2009 09:25:04 PRIMARY CATEGORY: 中小企業診断士の講演 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日は講演満足度に関してです。私竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースが2008年度CS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!

いい創業塾になったことは、受講のお客様をはじめ、事務局の配慮の賜物です。2009年度もよりパワーアップした講演をお届けしますので、ぜひ、竹内幸次の創業塾・経営革新塾にご参加ください!

▲竹内幸次が講師を担当した創業塾が全国1位の顧客満足度に

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「満足度」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html

Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください ----- COMMENT: AUTHOR: 井木 秀勝 URL: http://blog.goo.ne.jp/hide1969dirtrix DATE: 04/18/2009 11:50:03 祝:顧客満足1位
竹内先生、おめでとうございます!!
該ステップアップ講座でお世話になりました井木です。講座は非常にテンポ良く軽快に進み、そして冷静さの中にも情熱を込めた内容でしたので、この結果には本当に"納得"いたしております。そのお陰でこの2月に会社を設立し、昨日 自社運営のオンライン ストアをオープンすることができました。本当にありがとうございました! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 04/18/2009 12:31:05 井木秀勝様
井木秀勝様、竹内幸次です。まさに井木様をはじめ受講の皆様のお陰です。オンラインストアの開店、おめでとうございます!夢の実現ですね! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 一眼レフ愛好家の増加 DATE: 04/19/2009 08:59:38 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次の写真・街訪問 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

今日は休日的な話題です。

最近一眼レフを持参しているビジネスマンが増えたように感じます。私は2008年1月から風景写真ブログTHE SCENEを運営しているので、ほぼ毎日一眼レフカメラをカバンに入れています。重たいですが写りは最高です。もう2,150枚もの風景写真を公開しました。ぜひご覧になってくださいネ。

竹内幸次の風景写真ブログTHE SCENE
http://blog.goo.ne.jp/tpx40


今の季節は新芽も花も空も雲も水も、すべてが魅力を放っており、被写体になります。私は売り物として撮るような万人受けする写真ではなく、芸術家が撮るような個性的な写真が撮れた時に喜びを感じます。この地球の魅力をまた1つ見つけ出したような感覚です。

皆様も一眼レフで自分だけの撮り方、写真を見つけ出して見ませんか?写真好き同士は話しが弾み、それはそれは楽しい時間を過ごすことができます。

私はキヤノン愛好家です。レンズが豊富です。キヤノンの中のお勧めボディは2つ。

入門用ならEOS kiss http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kisssp/index.html#/op/

本格用なら EOS 5DMarkⅡ http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/index.html

▲JRのホームでお目当ての電車が来るのを待つスーツ姿の写真愛好家。この電車には興味がない様子

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「写真」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 坂上商店 田村 URL: DATE: 04/19/2009 12:37:24 納得できる写真が撮れた時・・・
竹内幸次様こんにちは。
東京 あきる野市 坂上商店 田村です。

写真は、自分にとって素晴らしいものが撮れた時って『やったー』という感じですよね。
エキスパート派遣でおいでくださった竹内様にブログをすすめられて、そのブログに載せる写真を撮っていくうちに私は写真にはまってしまいました。(以前少しだけカメラを触っていましたがやめてしまったんです。)

今の季節、大地の見るものすべてが魅力を感じますね。
竹内様の写真を見て、ますます一眼レフがますます欲しくなってしまいました。
私も自分らしい写真を見つけていきたいと思っています。
ブログであきる野の四季をアップしていますが、グーグルで「あきる野 風景」で検索すると、うれしい事に私の書いた記事が載るようになりました。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 04/19/2009 13:57:28 坂上商店 田村様
坂上商店 田村様、竹内幸次です。Googleで1位ですね、これぞ地域密着の中小商店の1つのカタチです。素晴らしい!桜吹雪の写真、凄いですね!いい写真の和を広げていきましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業の技能・技術をマイスター登録しよう! DATE: 04/20/2009 07:11:15 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は川崎市の中小サービス業の経営革新コンサルティングをします。

今日は地域マイスター制度についてです。マイスター(Meister)とは、巨匠、名人のことです。優れた技能や技術を持つ人のことを指します。

私がいる神奈川県内では横浜マイスター、かわさきマイスターがあります。経営的なメリットは公式に市に登録することで社会的な信用、技術の確かさ等のアピールになることです。

さらに、川崎市の場合、マイスターが計画書により技術技能の振興・継承事業を行う場合、その経費を市が支給してくれます。

ちょうど今の時期、川崎マイスターの募集期間です。募集概要は以下のとおりです。

対象者:川崎市内で1年以上在住・在勤している現役の技能・技術者(工業・商業・サービス業問わず)
応募期間:2009年5月15日(金)まで
応募方法:所定の推薦書に必要事項を記入し、郵送にて提出(自薦・他薦問わず)
選考方法:書類審査、選考委員の現場訪問・ヒアリング等
選考人数:3~5名(予定)
その他:認定者には報奨金(50万円)他、認定証などを贈呈します。認定式は市長が出席し、記者会見も実施します。

中小企業経営者の皆様、地域にマイスター制度があることと思います。自らの技能を公式に認定し、さらに若手に技能等を伝承するためにマイスター制度を活用してみませんか?

▲川崎市マイスター募集は5月15日まで。報奨金は50万円。中小企業の技能を積極的に登録したい

HP:http://www.city.kawasaki.jp/25/25kinrou/home/mister/index.htm
募集概要:http://www.city.kawasaki.jp/25/25kinrou/home/mister/sub3_1.htm

川崎(かわさき)マイスター
http://www.city.kawasaki.jp/25/25kinrou/home/mister/index.htm

横浜マイスター
http://www.city.yokohama.jp/me/keizai/koyo/kinpuku/meister/

マイスター(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「マイスター」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: UQ WiMAX/ワイマックス、神奈川県庁前で4メガ DATE: 04/20/2009 13:34:14 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。関内の神奈川県庁前で約4メガです。まずまずのスピードです。

▲神奈川県庁前で

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 顧客を楽しませる工夫がすごい店 DATE: 04/21/2009 12:27:55 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県の中小製造業の販路開拓コンサルティングをします。

今日は顧客を楽しませる工夫がすごい飲食店の紹介です。全国チェーンではなく、まさに中小飲食店です。

配達のバイクにも工夫が凄く、町の子供たちはこのバイクを見ると大きな声を出して喜びます。ヘルメットのキャラクターも人気で、出前先の顧客の玄関で子供が「今日はどのキャラクターかな!」とニコニコして待ちます。

顧客を楽しませる工夫、アイデア、努力、継続、どれも素晴らしいですよね。

中小企業経営者の皆様、御社は顧客に商品やサービスを提供する以外に、どのような楽しみ、ワクワク感を与えていますか?

▲トーマスがついた出前配達用のバイク


▲キャラクターをふんだんに使った地域密着のラーメン、そば屋

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「工夫」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: UQ WiMAX/ワイマックス、北千住で3.6メガ DATE: 04/21/2009 16:52:13 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。北千住の駅ホーム約3メガです。

▲北千住駅ホームで。3.6メガです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS生出演でリスナー質問に答えます DATE: 04/22/2009 06:38:01 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は最高の快晴です!今日は川崎商工会議所で経営革新塾の打ち合わせ、午後はTBSラジオへの生出演、夜は東京蒲田の中小サービス業のネットビジネスのコンサルティングをします。

今日は本日の私のTBSラジオ出演についてです。

本日2009年4月22日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「従業員のモチベーションをアップさせるコツ(リスナー質問編)」

今日はリスナーの方からの質問にその場で私竹内幸次が回答するという内容です。従業員のモチベーションアップの問題は多くの中小企業が抱えている問題なので、きっと多くの質問があることでしょう。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!


▲TBSアナウンサーの小島慶子さん宇多丸さんとのトークです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「モチベーション」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月22日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、表参道と赤坂の通信速度 DATE: 04/22/2009 15:05:35 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。東京の表参道で約4メガです。東京なのにあまり速くないですね。

▲表参道駅地上出口付近で4.1メガです


▲赤坂駅のマクドナルドで1メガです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 創業準備者向け「商人デビュー塾」に参加しよう! DATE: 04/23/2009 06:20:56 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、午後は東京品川区の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日は川崎市が行う創業準備者向けセミナー「商人(あきんど)デビュー塾」のお知らせです。講師はすべて私竹内幸次です。

会場はアクセスしやすい溝の口駅から徒歩8分の「すくらむ21」です。1回2時間の受講時間中は無料でお子様(2歳以上~就学前)を保育してくれるサービスもありますので女性も安心して受講できます。昨年度も女性の方が受講者が多かったほどです。

飲食店、小売店等、創業しようとする業種に絞った内容であることも魅力です。

日程:2009年6月3日(水)~8月8日(土) 全15回
対象:川崎市内の商店街の空き店舗を活用して創業を予定または検討をしている方30名(要予約)
講師:竹内幸次(株式会社スプラム 中小企業診断士・1級販売士等)
開催場所:川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)
        (川崎市高津区溝口2-20-1 電話 044-813-0808)
受講料:5,000円(全15回分として)
申込先メール:scrum21@scrum21.or.jp
カリキュラムと申込書(PDF)
http://www.city.kawasaki.jp/press/info20090420_1/item4366.pdf

私竹内幸次が持つ創業ノウハウ、経営ノウハウのすべてがコンパクトに凝縮された楽しい創業塾です。中小企業経営者の皆様、商店街関連の息子さん、娘さん等にもぜひお話しください!

▲昨年大好評を得た商人デビュー塾が今年も開催されます。楽しいですヨ


▲創業に必要な知識の全般をコンパクトに楽しくまとめた”贅肉のないカリキュラム”です

商店街で創業を検討している方向けセミナーへの参加者募集について(川崎市)
http://www.city.kawasaki.jp/event/info3939/index.html

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「商人」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス通信速度、蒲田で2メガ DATE: 04/23/2009 12:51:39 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。東京蒲田のジョナサンで約2メガです。まずまず。

▲JR蒲田駅西口ジョナサンで2.4メガです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 日本生命販促誌「経営情報」に載りました! DATE: 04/24/2009 08:31:39 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は曇天です。

今日は私竹内幸次が書いた原稿のお知らせです。日本生命が発行する販促誌「経営情報」の2009年5月号の「経営Q&A」に私竹内幸次が執筆した「社内でのコンフリクト(意見の衝突)の解消法」が載りました!

発行部数は40万部もあります。全国で活躍する日本生命の営業職員が全国の中小企業経営者や管理職の方に配布しているものです。

内容は以下です。

・「意見の衝突」で経営リスクが減る場合もある
・「意見の衝突」が問題になる場合
・意見の衝突のパターンと解決法
・やらされ意識を生じさせないために

中小企業経営者の皆様、日本生命の販売員を見かけたら「5月号の経営情報が欲しい」と言ってみてください。無料でご覧になることができます。

▲40万部発行されている日本生命の「経営情報」


▲社内でのコンフリクトの解消法のテクニックについて私竹内幸次が書いています

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「コンフリクト」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、品川区中小企業センター前で2.4メガ DATE: 04/24/2009 13:51:48 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。東京品川区の品川区中小企業センター前で2.4メガです。E MOBILEも超えるスピードはなかなか出ません。

▲品川区の大井町で2.4メガです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 電気自動車の設置が進む神奈川県庁 DATE: 04/25/2009 08:49:30 PRIMARY CATEGORY: 環境経営・エコマーケティング STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日からGWという企業もあることでしょう。全国的に雨のようです。でも雨って無理して外出しなくていい感じがして落ち着きますよね。

今日は電気自動車(EV=electric vehicle)についてです。

先日横浜市にある神奈川県庁新庁舎に行きました。毎日測定しているUQ WiMAX/ワイマックスの電波はなかったのですが、入口に電気自動車が駐車されていました。丁度充電中です。

プリウスやインサイト等のハイブリッドカーに大人気ですが、ガソリンを使わない電池式自動車についてはトヨタ、日産等が2010年代の一般家庭向け販売を予定しています。価格は250万円以内を予定しているとのこと。

実は神奈川県は2006年11月から「かながわ電気自動車普及推進協議会」を組織して、電気自動車の普及推進方策の検討等を重ねています。小田原や平塚の合同庁舎にも電気自動車は置かれています。

また、調べてみると、2008年4月に電気自動車購入時の補助金や税の優遇策など「EVイニシアティブかながわ」スタートさせているのですね。いいことです。

▲神奈川県庁新庁舎に置かれた電気自動車。車はスバル


▲充電中です。将来は一般来庁者向けにも有料の充電サービスが始まるかもしれません

かながわ電気自動車普及推進協議会
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/taikisuisitu/car/04ev/0421/0421kyougikai.html

EVイニシアティブかながわ
http://www.pref.kanagawa.jp/press/0804/027/index.html

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「電気」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: スプラムのCM動画、46,000回再生を達成! DATE: 04/25/2009 14:16:00 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。たった今、リクルート社から私の会社の動画CMの再生が46,000回に達したと連絡メールがありました!

コマーシャライザーは簡単に作ることができる簡易CMです。中小企業にも最適です。ぜひお作りください!


****
竹内幸次さんへ

こんにちは。コマーシャライザー事務局のマーシャです。いつもご利用いただきありがとうございます!

2009/04/25時点で、竹内幸次さんのCM「中小企業診断士スプラム竹内幸次」の再生回数が、46000 回を記録達成しました!
素敵なCMを作ってくださって、ありがとうございます★

=======================================================
◆竹内幸次さんのCM「中小企業診断士スプラム竹内幸次」をみる
⇒ http://cmizer.com/movie/23195?vos=ncomprsbz0902102
=======================================================

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「コマーシャライザー」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 写真を撮りたくなるような景観を意識した街 DATE: 04/26/2009 08:26:32 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

昨日世界に報じられた人から人に感染することが確認された豚インフルエンザ(新型インフルエンザ)、WHO事務局長が「極めて深刻な状況」と発表する等大変な状況になっています。GWで多くの人が国際移動する時期と重なり、不安はかなり大きなものになっています。

今日は景観を意識した街の運営に関してです。私は中小企業診断士を商業部門で合格しました。現在は部門制はありませんが、1995年当時はあったのです。他にも鉱工業、情報という部門がありました。

商業が好きです。だからお店や飲食店、商店街、中心市街地等のコンサルを随分としてきました。平成21年度も中小企業基盤整備機構の商業活性化アドバイザーです。

先日TBSラジオに生出演する前に表参道に行きました。新しくオープンした店や町のサイン類、客の傾向等を肌で感じます。また、風景写真ブログTHE SCENEの撮影もしました。

風景写真ブログTHE SCENEでの「表参道」
http://blog.goo.ne.jp/tpx40/s/%C9%BD%BB%B2%C6%BB

写真家として見ると、やはり残念なのです。工事等のポールや樹木に貼られた貼紙が。無理して整頓するのはよくないので、ありのままの街でいいのですが、やはり撮影意欲が減退してしまいます。表参道を訪れる外国人観光客も同様の感想だと思います。

中小企業経営者の皆様の街には不要な、景観を意識していない置物等はありませんか?街自体が観光資源です。写真を撮りたくなるような街づくり、必要ですよね。

▲東京表参道で。歩道に置かれた赤いポールや樹木の貼紙が残念…

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「景観」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: スーパーマーケットも除菌に本気です DATE: 04/27/2009 06:19:40 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。ニュージーランド、米国、イギリス、フランス、スペイン、イスラエルにも豚インフルエンザの疑いがある者が出たとのこと。日本も時間の問題かと思います。全国民が真剣に対応していきましょう。中小企業経営者はぜひ以下の記事をお読みください。

中小企業も新型インフルエンザ対策ガイドラインを必読
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/7c5dbc494d075e55f19b42762eb3202c

今日は横浜の中小製造業のホームページのアクセス数アップのコンサルティング、午後は川崎市の創業者の事業計画書の融資診断をします。

今日はスーパーマーケットの除菌についてです。世界各地で新型インフルエンザが現実のものとなりました。楽しいはずのGWではあるものの、なんとなく人が多い場所は不安を感じますよね。

スーパーマーケットでも入口で買い物籠を除菌するためのウェットティッシュが用意されています。外出時にマスクをする等、日本人は気にしすぎ、という見方もありますが、入口のウェットティッシュは、やはりここ数ヶ月は顧客が欲しがるサービスでしょう。

中小企業経営者の皆様、新型インフルエンザ対策と、顧客心理の変化への対応、進めていきましょう!

▲買い物カゴを消毒するためのウェットティッシュが用意されている

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「心理変化」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、横浜駅で1メガ DATE: 04/27/2009 12:09:42 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。横浜駅で1.1メガです。

この画像をアップしようとしたら、電車が動き、通信が切れてしまいました。UQ WiMAX/ワイマックスはモバイル通信の手段ではないですね…残念。止りながらスピードがでるというサービスのようです。期待が大きかったので残念です。

▲JR横浜駅で1.1メガです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜で開国博Y150スタート! DATE: 04/28/2009 07:34:03 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は最高の快晴です。豚インフルエンザ警戒レベル4になりましたね。

中小企業も新型インフルエンザ対策ガイドラインを必読
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/7c5dbc494d075e55f19b42762eb3202c

今日は横浜のネットショップの運営コンサルティングをします。

今日は横浜で今日スタートする開国博Y150についてです。今日から9月27日までの153日間開催されます。

▲昨日2009年4月27日撮影。これから153日間のイベントが始まります!

横浜は1859年(安政6年)に開港したのですね。それが2009年で150周年を迎えます。100周年の時にできたマリンタワーももう50周年なのですね。

テーマは「未来への出航」です。「開国博Y150」という名の船が来場者を乗せて「出航」するというテーマです。

期間中は以下の3つのエリアで様々なイベントが開催されます。

1.ベイサイドエリア
みなとみらい21および新港地区周辺、2009年4月28日から9月27日まで開催。

2.ヒルサイドエリア
よこはま動物園ズーラシア隣接地区、2009年7月4日から9月27日まで開催。

3.マザーポートエリア
横浜駅周辺~山下・山手地区周辺の市街地をあらためてネーミング、2009年年間開催。

中小企業経営者の皆様、イベントは単なるお祝い騒ぎではなく、メッセージを伝えるために行う1つのマーケティング活動なのです。Y150の内容から自社のマーケティング活動のヒントにしましょう!

▲本日から9月27日まで開催される開国博Y150

横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」公式サイト
http://event.yokohama150.org/

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「開港」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、川崎市宿河原駅で電波なし DATE: 04/28/2009 12:11:26 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。川崎市の宿河原駅で電波なしです。

▲JR南武線宿河原駅(川崎市)です

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 04/28/2009 12:59:03 竹内幸次先生こんにちは。

竹内先生おひさしぶりです。

日中は連日、暖かくてうれしいですね。
曇っていて富士山は見えませんが、散歩が気持ちいいです。

宿河原駅は、以前乗り降りしていた駅です。今は改装されてしまったようですが懐かしいです。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 04/28/2009 21:32:57 Palladio様
Palladio様、竹内幸次です。最近は本当に気持ちいい季節ですね。最近思うのですが、昔は春はもっと霞んでいたように思います。今年の春は空気がクリアですよね~。宿河原に行っていたのですか。桜が綺麗な町ですよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS出演で新企画「社長の格言」 DATE: 04/29/2009 08:59:34 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日から本格的にGWにですね。横浜は快晴です。

今日は私のTBSラジオ出演についてです。

本日2009年4月29日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「社長の格言」

今日は著名な会社の創業者や経営者の格言を取り上げ、それを中小企業経営にあてはめて解説します。我ながらいい番組になる予感がします。

中小企業経営者の方はぜひお聴きください!


▲TBSアナウンサーの小島慶子さん宇多丸さんとのトークです

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「社長」をテーマにしたブログ一覧

2009年4月29日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 山瀬 千明~♪ URL: DATE: 04/29/2009 18:24:52 社長の格言
初めて、拝聴させていただきました。
竹内様らしい、素敵な番組ですね~♪
「テーマ」の選定も時代の一瞬を捕らえていて
改めて、「時間管理」をびしっとしなくは・・感じました。
いつも、有難うございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 04/29/2009 18:49:47 山瀬千明様
山瀬千明様、竹内幸次です。ラジオを聴いて下さり、ありがとうございます。スタジオもいい雰囲気なので楽しい放送になりましたよね。次回は6月ですが、また聴いてくださいネ! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、横浜関内で2メガ DATE: 04/29/2009 14:38:02 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。昨日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。JR関内駅ホームで2.2メガです。普通ですね。もう少しスピードアップしていくのかと思っていましたが、2ヶ月経ってもアクセスポイントもスピードも変化ありません。今後に期待。アクセスポイント増加とスピードアップに頑張って!

▲JR関内駅ホーム(横浜市)で2.2メガです。

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 無償交換サービスによる販売促進 DATE: 04/30/2009 05:50:11 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です。さきほど新型インフルエンザがフェーズ5に引き上げられました。日本ではまだ感染者はいないものの、マスクなしで人込みを歩くことは既に危険かもしれません。

今日は東京国立の中小サービス業の事業計画づくりのコンサルティングをします。

今日は無料交換することをウリにした販売促進についてです。大手インテリア用品店では、以下のような文言で大々的にアピールしています。

「ご満足頂けなかった場合、90日以内なら同じ種類の他の商品を交換します」

・肌に触れる寝具でも交換してくれること
・90日間と長期であること
・瑕疵(傷や不具合)ではなく、顧客満足という主観で交換してくれること

が凄いですよね。一般に返品された商品は再販売することはできませんから、そのまま小売店かメーカーのロスになります。それを見込んでも低価格で売っているのがまた凄い。

これで商売が成り立つ理由は何でしょうか?それはニーズ調査の効率化です。瑕疵ではなく不満があれば無償交換するということは、商品1つの代金で貴重な消費者の使用感想、それも不満という貴重な情報を得ていることになるのです。その不満情報を元に次なるヒット商品が生み出されるのですね。

中小企業経営者の皆様、御社の経営は単なる安売りになってしまっていませんか?その安売りを次の商売に活かす仕組みはできているのですか?

▲無償交換サービスをすることで購入促進をする大手の事例

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、川崎市登戸駅で3.1メガ DATE: 04/30/2009 14:43:55 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。今日は言い天気ですね~。今日のUQ WiMAX/ワイマックスの通信速度です。JR南武線登戸駅で3.1メガです。電車内で停車中。

でもこの記事をアップしようとしたら通信が切れたので、E MOBILEに付け替えてやっと公開しました。

▲JR登戸駅ホーム(川崎市)で3.1メガです。

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: シンプルに、そして経営革新を継続させる DATE: 04/30/2009 14:57:34 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が掲載されました!

中小企業経営者の皆様はぜひお読みください!

経営革新で未来を拓こう! ~シンプルに、そして経営革新を継続させる~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/aa13eaa239c9714e9fbe646d41f0a7f2

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜市で感染疑い例、中小企業支援センターでもマスク対応 DATE: 05/01/2009 07:43:48 PRIMARY CATEGORY: 経営者の健康 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は東京町田の中小サービス業のホームページコンサルティングをします。

今日はマスク着用に関してです。新型インフルエンザの不安が広がっています。カナダから帰国の横浜市の高校生が日本初の「感染疑い例」となりました。横浜市に住む私としては心配です。

新型でも鳥インフルエンザと同じように、うがい、手洗い等が対策の基本です。

最近では公的な中小企業支援機関でもマスク着用を宣言するようになりました。窓口対応の職員です。公的機関がこのような姿勢を示すことはとてもよいことです。

中小企業経営者の皆様、御社は自衛の意味でも、マナーの意味でも、マスク着用をしていますか?

・万が一のために会議ではマスク着用とする
・会議では2メートル以上離れて座るようにする(電車等での2mルールのように)

等、対策は数多くあることと思います。

▲横浜企業経営支援財団に掲示される新型インフルエンザ対策のマスク使用

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 新型インフルエンザ感染疑い例が出た横浜の今 DATE: 05/01/2009 12:05:57 PRIMARY CATEGORY: 経営者の健康 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。全国初の新型インフルエンザ感染疑い例が出た横浜市からの「今」のレポートです。

先ほど横浜市内のドラッグストア「クリエイト」に行ってみると、入店する顧客は全員マスクを付けており、商品のマスクはほぼ売り切れ状態。

また、スーパーマーケット「フジスーパー」を利用する顧客はマスクは殆どつけておらず、また、商品としてのマスクも沢山陳列してあります。私も沢山買いました。

鶴見区の幼稚園では園内で幼児にマスクを付けながら過ごすことを検討しています。

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、横浜市の子安駅で電波なし DATE: 05/01/2009 14:41:46 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。今日のWiMAX/ワイマックスの通信速度です。横浜市の京急子安駅です。電波なし。

▲京急の子安駅。電波なし。

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 外出せずに自宅で「エア焼肉」が人気 DATE: 05/02/2009 07:46:46 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は最高の快晴です。

今日は今のように人込みを避けたい時期に最適なサイトの紹介です。Web上で焼肉を食べることができるというとてもユニークなサイトです。その名も「エア焼肉」。早速見てみると、美味しそうな焼肉を焼くシーンがパソコン画面いっぱいに。

見た目と、ジュウジュウという音が食欲をそそります。

ユニークなのは、白飯だけを食べていても、このページを見ながら食べると、焼肉を食べたような気分になることです。

リクルートが運用しているようです。ギャグサイトですが、見事に世相を捕らえていますよね。

・ブロードバンドの普及で大画面での焼肉の臨場感
・節約支援
・笑いを提供
・肉が買えなくてもブロードバンドは契約する現代の家庭事情

経営効果のような硬い話は抜きにして、素直に楽しいサイトです。中小企業経営者の皆様、白飯をパソコンの前に置いて、お楽しみください!

エア焼肉
http://airyakiniku.cosaji.jp/

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷 秋本敏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/akimoto-insatsu/e/f367669697594a108b552a0e6f4abd8d DATE: 05/02/2009 07:59:24 口の中に唾液が!!
おはようございます。
やって見ようかなって思っちゃうのはなぜ。
楽しいサイトです。
  ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/02/2009 08:42:08 アキモト印刷 秋本敏明様
アキモト印刷 秋本敏明様、竹内幸次です。楽しいサイトですよね。私も全部の肉で見てしまいました。こういうユニークさっていいですよね~ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜市の神奈川新町駅でWiMAX/ワイマックス3メガ DATE: 05/02/2009 18:37:34 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。昨日のWiMAX/ワイマックスの通信速度です。横浜市神奈川区の京急神奈川新町駅で3.2メガです。

横浜の京浜地区に限っては、JR京浜東北線よりも京急線の駅の方がワイマックスの電波状況が良いように感じます。

▲京急の神奈川新町駅(横浜市神奈川区)で3.2メガ

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 電源コンセントを貸すマーケティング戦略 DATE: 05/03/2009 07:39:04 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今年のゴールデンウィークは最高の天気ですね。横浜もいい天気です。

今日はパソコンの電源コンセントを貸し出すマーケティングについてです。マーケティングだなんてオーバーかも知れませんが、利用顧客からすると、タイミングによっては最高のサービスになります。

私はレノボのパソコンThinkPadを使います。キビキビした動きがするようにチューニングをしています。プロジェクターと風景写真ブログTHE SCENEを運営するための一眼レフカメラ(CANON EOS 5D)を持ち歩きますのでノートパソコンの電池もなるべくなら軽い電池を選びます。

軽い=長時間持たないのですが、プロの中小企業診断士として常に情報を収集し、メールを読むためにも、パソコンの電池が切れることはプロ失格です。

先日、午後のコンサル先から連絡があり、日程変更となりました。コンサル先ではコンセントを借りて充電しながらコンサルします。でも午後が空くことになると、夜のコンサル先まで電池が持たないのです。

何軒かカフェやレストランを巡って、店員さんに「実はパソコンの電池がなくなりそうで、困っています。このお店ではコンセントはお借りできないでしょうか?」とたずねました。多くのお店は「ダメ」。

でも、あるカフェが貸してくれました。おそらくマニュアルにあった訳ではなく、店員の判断だと思います。私が頼み込んだからかも知れませんが。

私は恩義に応えるほうです。いつもよりも、コーヒーサイズアップ、昼食も頼み、相当な金額をこのカフェで使い、店を出る時には改めて丁寧に御礼を言いました。

そのタイミングで、その顧客がもっとも望むことを、現場の店員がすること。お店の経営の基本をこのお店はしっかりと行っているのですね。ありがとうございます!

中小企業経営者の皆様、御社は顧客が欲しいものを提供していますか?

▲カフェが電源コンセントを貸してくれました。ありがとう!

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 山瀬 千明♪ URL: DATE: 05/03/2009 10:38:03 瞬時の判断~♪
このスタッフの判断は◎だと思います。
素晴らしいですね。
そして、竹内様のさりげないお店へ配慮・・・
流石ですね!

マニアルはあるけど~
瞬間の適切な判断・・・
経営者サイドとしても育てていきたい
人材ではないでしょうか~~♪
また、近くに行ったらきっとこのカフェに行ってしまいますよね~~♪ ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/03/2009 11:05:40 山瀬千明様
山瀬千明様、竹内幸次です。そうなんですよ、次回も近くに行くとこの店に行きたくなるのですよね~ ----- COMMENT: AUTHOR: 青木公司 URL: DATE: 05/04/2009 07:54:41 そこのチェーンは顧客対応がいいです
竹内先生

青木です。

いつも楽しみにブログを見ています。

そこのチェーンは顧客を考えた対応がすばらしいです。

冬の時期には、外のオープンカフェのお客さんが寒くないように、かごに毛布を綺麗に丸めて、たくさん置いてあります。

それに包まって外で温かいコーヒーを飲むみとを見かけます。

お客さんのことを考えた対応が店から従業員に共有されているのでしょうね! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/04/2009 08:42:08 青木公司様
青木公司様、竹内幸次です。小さな配慮の積み重ねが大切なのですよね~ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜市の東神奈川駅でワイマックス、3メガ DATE: 05/03/2009 17:45:54 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。WiMAX/ワイマックスの通信速度です。横浜市神奈川区のJR東神奈川駅のホームで3メガです。まずまずの速度です。

▲JR東神奈川駅(横浜市神奈川区)ホームで3メガです

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: イベント業務管理者が見る開国博Y150の評価 DATE: 05/04/2009 08:30:00 PRIMARY CATEGORY: 地域資源活用 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日も横浜はいい天気です。

今日は2009年4月28日からスタートしている横浜市の「開国博Y150」の評価です。私は中小企業診断士ですが、経済産業大臣認定の資格者「イベント業務管理者」でもあります。

先日私もY150を体験しました。利用者のみならず運営の観点からの感想です。

【評価できる点】
・新型インフルエンザの脅威がある中で有料エリア内は衛生管理には十分に配慮されている。トイレにはアルコール消毒液が設置されている
・室内型でエンターテインメント型ではなく、屋外型エリアもあり、開放感がある
・来場者の割にはスタッフが多い
・みなとみらい21地区ではバス駐車場等に十分な余裕がある
・日産ブースの最後の催しは感動的

【残念な点】
・何がメインなのか、いまいち伝わらない
・エネオスと日産ブースのテーマが同じ「エコ」であり重なる説明もあり既知感がある
・屋外エリアは真夏はアスファルトの照り返しが相当に暑そう
・全体的に企業ブースは横浜らしさがない。映像や説明はそのまま他の地区でも使えてしまう
・全体的に説明不足。巨大蜘蛛が動くイベントも、司会者がない。説明を期待する人は多い
・BGMがない。うるさいBGMは不要だが、まったく音がないので、イベント会場っぽくない
・公式サイトのサーバーが弱い。アクセスが相当に遅い

9月27日まで開催されていますので、横浜に行く機会がある方はぜひ来場されてみてください。

横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」公式サイト
http://event.yokohama150.org/

▲ベイサイドエリアの有料エリアのエントランス付近。GW中でも空いています


▲ベイサイドエリアの複数有料ブースが見れて大人2,400円


▲料金所ではクレジットカードとスイカ・パスモが使える


▲会場内は禁煙です


▲衛生管理はしっかりとしています


▲有料エリア内では崎陽軒のシウマイや馬車道アイス等の売店があります


▲動く巨大クモ。Webをイメージしてクモだそうです


▲有料エリアの「横浜ものがたり」は開港で横浜で何が始まったのかを説明


▲エネオスのブース。20分間でエコを説明


▲小ぶりですが世界中の特産品を買うことができます


▲ミストで暑さを緩和しています


▲ペットボトルのリサイクル


▲日産館の感動的な最後の催し

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「催事」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、東京町田で電波なし DATE: 05/04/2009 16:28:43 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。WiMAX/ワイマックスの通信速度です。東京都町田市の町田駅です。電波なしです。残念。

▲JR町田駅改札を出たところ。電波なし

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営者も「ほめられサロン」で褒められよう! DATE: 05/05/2009 07:41:56 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は落ち着いた天気です。今日もGWらしく軽い話題です。

多くの人は他人に褒められると気分いいですよね。私もそうです。コンサルする中小企業にも基本的には良い点をバンバン見つけて指摘して差し上げます。社長の顔色が見る見る明るくなるものです。

1人でこっそりと褒められるのが「ほめられサロン」です。ぜひご覧になってみてください。

残念なのは職業選択欄に「社長・経営者」がないこと。世間的には社長・経営者は強い者、弱音をはかない者と解釈されているのかもしれませんね。経営コンサルタントの私からすると、現実世界で褒められることが少ないのはむしろ経営者です。

中小企業経営者の皆様、ほめられサロン、一度お試しください。従業員の褒め方のヒントにもなりますヨ。

▲自分の名前を入力すると、次々と褒め言葉が出てきます

ほめられサロン
http://kakula.jp/homeSalon/

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「癒し」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 鈴木 基浩 URL: DATE: 05/07/2009 10:22:45 ご無沙汰しております。
竹内先生おはようございます!鈴木基浩です。いつも楽しく拝読させて頂いております。
このサイト、面白いですね!褒められすぎて途中からむずがゆくなってしまいましたけど(笑) ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/07/2009 10:49:48 鈴木基浩様
鈴木基浩様、竹内幸次です。お久しぶりです。なんか見ているだけでニタニタ笑顔になりますよね。こういう単純性って大事ですよね~ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WiMAX/ワイマックス、横浜神奈川区入江町で電波なし DATE: 05/05/2009 18:22:06 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。横浜は雨の夜です。連日レポートしているWiMAX/ワイマックスの通信速度です。昨日の横浜市神奈川区入江町交差点付近で電波なしです。んー残念。今後に期待。

▲横浜市神奈川区入江町交差点付近で電波なし

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: パナソニック掃除機の本気の駅広告 DATE: 05/06/2009 06:44:17 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨が上がりました。

今日は奇抜な本気広告についてです。パナソニックの電気掃除機の広告です。東京有楽町駅にもありますし、川崎駅にもあります。

・紙の広告ではなく、実物が展示されていること
・改札横というとても多くの人の目に触れる場所にあること
・警備員まで常駐させていること
・話題性があること(だから多くの人のブログ記事になる)

売れない時代ですが、「キビキビ軽快、強力」というキャッチコピーが魅力ですよね。

中小企業経営者の皆様、当たり前のことを当たり前にするのは経営の基本ですが、たまには突き出る、個性的な事業展開もしてみましょう!

▲JR川崎駅改札に置かれた掃除機の実物広告。警備員までつけています


▲まさに改札の横。認知度は最高です。今まで無かった凄い広告手法

掃除機 | Panasonic
http://panasonic.jp/soji/

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「広告」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: このブログが中小企業診断士ブログ全国1位に DATE: 05/06/2009 07:39:16 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。嬉しい報告です。4月30日に「にほんブログ村」のブログランキングに参加しましたが、7日目にして全国1位になりました!

にほんブログ村 中小企業診断士ブログのランキング結果
http://samurai.blogmura.com/shindanshi/

ブログの読者の皆様がクリックして下さると順位がアップする仕組みです。当中小企業診断士竹内幸次ブログを読んで頂くだけでも嬉しいのですが、さらにクリックして下さる経営者が多いことを本当に嬉しく思います。

士業ブログ全体の中でも全国8位です。これからも経営をもっと身近にするために、中小企業経営をもっと確かにするためにブログを書きます。よろしくお願い申し上げます!

▲エントリー7日目に全国1位になりました。皆様のお陰です。ありがとうございます

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「順位」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 河合薬局 河合展之 URL: http://blog.goo.ne.jp/kawai-nobuyuki/ DATE: 05/06/2009 18:15:03 おめでとうございます
ブログランキング第1位おめでとうございます。竹内先生なら時間の問題だと思っていました。
でも、僅か1週間とはスゴイです。
私も微力ながら毎朝投票させて頂いてます。

私も見習って参加してみました。4日目で3位まで来ることが出来ました。先生のカテゴリーと違って母数が少ないためですが・・・ (^o^)

ブログ更新の励みになるので参加して良かったです ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/06/2009 18:24:55 河合薬局 河合展之様
河合薬局 河合展之様、竹内幸次です。いつもクリックして下さったのですね。ありがとうございます!河合様のブログも漢方ブログで3位ですね!!凄い! ----- COMMENT: AUTHOR: 主 URL: DATE: 05/06/2009 21:31:17 Unknown
1位おめでとうございます。
といいたいところですが、ブログの内容は1位にふさわしいものでしょうか。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/06/2009 21:45:18 主様
主様、竹内幸次です。当方は中小企業経営者のことを考えて毎朝書いています。これからも努力を続けていこうと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 川崎の経営者 URL: DATE: 05/06/2009 22:26:10 1位おめでとうございます
先生のブログ 毎日楽しみに拝見しております。
多くのヒントがある先生のブログは私と同様 楽しみに、そして参考にしている経営者が
多いのではないかと思います。

1位おめでとうございます。
私は1位にふさわしいブログであると思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/06/2009 22:36:41 川崎の経営者様
川崎の経営者様、竹内幸次です。たまたまの1位ですから。いずれランクダウンすると思いますが、これからも中小企業経営者向けに執筆しますので、よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: Jewelry Shop Mikuriya URL: http://blog.goo.ne.jp/peliz39 DATE: 07/05/2009 17:26:30 ブログランキング
参加して一週間、ヤングミセス系で現在18位です。毎日ブログを書く元気とやる気が出てきました。ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/05/2009 17:29:13 Jewelry Shop Mikuriya様
Jewelry Shop Mikuriya様、竹内幸次です。18位とは上がってきましたね~。この調子です! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業白書2009年版、ITによる販路開拓を! DATE: 05/07/2009 06:59:37 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日から本格的に仕事ですね。私は中小企業診断士という仕事が大好きなので、GWが開けると嬉しくて嬉しくて。

4月30日に「にほんブログ村」の中小企業診断士ブログのランキングにエントリーし、7日が経過しましたが、昨日、中小企業診断士ブログランキングで1位になりました!これからも中小企業の現場視点でブログを書こうと思います。

にほんブログ村での中小企業診断士ブログランキング
http://samurai.blogmura.com/shindanshi/

今日は中小企業白書2009年版についてです。2009年4月24日に閣議決定されて公表されました。

未曾有の不況に関する分析は当然ですが、それを除くと、大きな項目は2つです。

1.中小企業による市場の創造と開拓(第2章)
2.中小企業の雇用動向と人材の確保・育成(第3章)

1.の「中小企業による市場の創造と開拓」に関する主な内容は以下です。

・中小企業のイノベーションの特徴(強み)は、経営者の創意工夫や機動的な意思決定等にある。

・研究開発に取り組む中小企業は業況が良い傾向がある。現在、厳しい経営環境にあるものの、中小企業が研究開発等を通じてイノベーションの実現に取り組んでいくことが期待される。

・中小企業が販路を開拓していくため、市場のニーズを把握するためのモノ作りとサービスの融合のほか、農商工連携、ITの活用による顧客獲得、海外市場の開拓等に取り組むことが重要。

2.の「中小企業の雇用動向と人材の確保・育成」に関する主な項目は以下です。

・中小企業の労働条件についてみると、中小企業の正社員の一部は大企業の平均賃金を上回る賃金水準となっており、また、大企業と中小企業で仕事のやりがいにはほとんど差がない。

・経営者と従業員のコミュニケーションを高めること等により、中小企業の従業員の意欲と能力を高めていくことが重要。

中小企業白書は今後の中小企業経営の方向性を示したものでもあります。中小企業経営コンサルタントのプロとして、この白書の内容を踏まえて着実にコンサルします。

▲中小企業白書2009年版のポイント

中小企業庁:中小企業白書(2009年版)の発表について
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/090424hakusyo.html

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「中小企業白書」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 原田太郎 URL: http://blog.goo.ne.jp/choki1019/ DATE: 05/07/2009 09:55:35 おめでとうございます。すごいですね
中小企業診断士 竹内幸次先生 様

ランキング1位おめでとうございます。

1位というのはうれしいですよね~

いつも元気と勇気を頂いていますのでこれからもNPOの活動もガんばらくっちゃ~です。

年々体力の低下は否めない自分にとって竹内先生のブログ勉強になり指針になりますし,まるでブログで毎日講座を受けているようです。
有難うございます。
    原田太郎 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/07/2009 09:59:15 原田太郎様
原田太郎様、竹内幸次です。お久しぶりです。私こそ原田様から元気をもらっているのですヨ。ありがとうございます。原田様のブログもカスタマイズされていてとてもいいですね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: このブログが士業ブログで全国2位になりました! DATE: 05/07/2009 16:19:06 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。昨日に続いて嬉しい報告です。昨日は中小企業診断士ブログで1位になったと報告しましたが、今日は士業ブログ中2位になりました!

税理士、会計士、社労士、行政書士等の多くの士業ブログがある中で全国2位であることは本当に嬉しく思います。

にほんブログ村 士業ブログのランキング結果
http://samurai.blogmura.com/ranking.html

これからも気を引き締めて頑張ります。よろしくお願い申し上げます!

▲エントリー8日目に士業ブログ中全国2位になりました!

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/竹内幸次ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「順位」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: イキヒデカツ URL: http://blog.goo.ne.jp/hide1969dirtrix DATE: 05/07/2009 17:51:30 http://ameblo.jp/goodstyle-ride/
竹内幸次様、こんにちは。
表彰台おめでとうございます。
躍進が続いてらっしゃいますね!
先生が常々仰っている「毎日コツコツと取り組むこと」が結果に繋がるのですね!
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/07/2009 17:54:35 イキヒデカツ様
イキヒデカツ様、竹内幸次です。エントリー8日目ですから珍しさからのランクアップかも知れませんネ。私はいつも通りコツコツ進みます! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: Googleが検索カスタマイズ「サーチウィキ」を開始 DATE: 05/08/2009 05:49:26 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のSEO・MEOとは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のITによる営業戦略のコンサルティング、午後は東京八王子市の製造小売店のホームページ活用のコンサルティングをします。

今日はGoogle検索の新機能に関してです。日本ではGoogleよりもYahooユーザーの方が多いのですが、私は中小企業診断士として中小企業向けにSEOコンサルティング(検索エンジン最適化の助言)を行うので常にYahooもGoogleもそれ以外の検索も使っています。

2009年5月7日にGoogleが「検索のカスタマイズ」を強化しました。Web検索結果の表示順などをカスタマイズできるサービス「サーチウィキ」です。

Googleにログインした状態で、例えば「レクサス」と検索すると、ページTITLE表記の右に↑上向き、↓下向きの矢印が表示されます。

自分で「このページは不要だな」と感じたならば↓のクリックするとそのページがページの最下段に移動し、折りたたまれて表示されなくなります。

このように検索順位をカスタマイズしている時には矢印が緑色になります。

検索エンジンはユーザが検索して見た履歴情報を加味して検索結果表示しています。異なる2つのパソコンで同じキーワードで検索したのに、検索結果が異なることってよくありますよね。

YahooやGoogle等の検索エンジンの大きな方向は検索結果の「カスタマイズ」です。ユーザーからすると、一度検索して見たページが次の検索でも上位にあるとページが見つけやすいためです。検索サービスの顧客志向ともとれますね。

このような検索エンジンの結果のカスタマイズの中小企業経営への影響については、私のSEO系講演の際にしっかりと説明しようと思います。ご期待ください!

▲Google「レクサス」検索結果をカスタマイズして任意のページ(緑色)を上位表示させたところ

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/中小企業診断士ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 川崎市空き店舗活用創業で30万円の助成金 DATE: 05/09/2009 07:39:50 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

今日は川崎市が行う川崎市空き店舗活用創業支援事業についてです。川崎市内の商店街にある「空き店舗」を活用して、これから創業する場合に30万円まで助成されます。融資ではなく助成ですから返済する必要はありません。嬉しいですよね。

私竹内幸次も審査員を担当させて頂いています。

起業予定の皆様、商業環境は大きく変化していますが、商店街という立地の特徴を活かして創業してみませんか?川崎市は助成のみならず経営全般に関して手厚いフォローが期待できます。

▲実際に助成を受けて創業した事例店舗です

平成21年度「川崎市空き店舗活用創業支援事業」の事業者募集のお知らせについて

【対象者】
商業・サービス業の創業者であって、川崎市内商店街の空き店舗に出店しようとする方

【補助金額】
店舗賃借料と店舗改装費の1/3以内で上限30万円
※この他に神奈川県の補助制度(同額程度)の活用ができます

【募集期間】
2009年4月21日(火)から2009年5月29日(金)まで

川崎市 平成21年度川崎市空き店舗活用創業支援事業・事業者募集について
http://www.city.kawasaki.jp/event/info3942/index.html

中小企業診断士中小企業診断士ブログランキング・にほんブログ村へ/中小企業診断士ブログのランキング
中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「空き店舗」をテーマにしたブログ一覧

2009年6月3日(水) TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: メディアミックスでチラシをネットでも見せよう DATE: 05/10/2009 08:15:56 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!

今日はメディアミックスに関してです。小売店の場合、チラシを配ることは伝統的なプロモーション手法です。とくに新規開店時にはとても有効なメディアになるのがチラシです。

そのチラシ。大手小売店ではインターネットとの併用が一般的になりました。チラシは直接的な来店動機になりますが、チラシを見る→ホームページを見る→来店する、というようにネットでじっくりと理解してから来店することも多くなりましたよね。

・チラシはネット上のサイト(ホームページやネットショップ等)へのアクセス増加にも寄与する

中小企業の現場を巡っていると、情報を発信するメディアが1つのみという、もったいない状況に数多く遭遇します。店舗での情報発信、ホームページ、チラシ、DM、接客トーク、地元のイベント等、複数のメディアに共通したメッセージ(例えば生活支援強化)を伝えるのです。

中小企業経営者の皆様、御社の発信する情報はメディアミックスしていますか?ネットとの融合を意識していますか?

▲スーパーマーケットの店頭でチラシがネット公開されていることをアナウンスしている例

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「メディア」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士が書いたブログ集(士業ブログ村) → http://samurai.blogmura.com/shindanshi/

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 中小企業診断士 URL: http://ioi.seesaa.net/ DATE: 05/10/2009 13:13:50 Unknown
ブログ村から来ました。

1位のブロガーさんを参考にして、中小企業診断士になります!
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/10/2009 13:37:46 中小企業診断士様
中小企業診断士様、頼もしいですね!頑張ってください! ----- COMMENT: AUTHOR: 河合薬局 河合展之 URL: http://blog.goo.ne.jp/kawai-nobuyuki DATE: 05/10/2009 14:32:33 士業ブログ第一位おめでとうございます
第一位おめでとうございます
竹内先生なら当然と思っていましたが、士業ブログという大きなジャンルで、参加数が多い中での第一位は素晴らしいの一言です。

さらにINポイント、OUTポイントの多さに驚嘆しています。竹内先生のブログの質の高さとお人柄の賜物ですね。

私もささやかながら1位になれました。ブログ自体のアクセス数も随分増えたような気がします。参加して良かったです。
これからも御指導どうぞよろしくお願い致します。河合展之

ブログ村 漢方人気ランキング
http://health.blogmura.com/kanpou/ ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/10/2009 14:47:49 河合薬局 河合展之様
河合薬局 河合展之様、竹内幸次です。ランキングは真新しさから新参者に有利ですからね。こらからも頑張ります! ----- COMMENT: AUTHOR: ネイル好き URL: http://www.nailworldacc.com/ DATE: 05/10/2009 18:19:31 Unknown
チラシってけっこう重要ですよね。
私もよくチラシが重宝してます。
またお邪魔します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/10/2009 18:29:12 ネイル好様
ネイル好様、竹内幸次です。チラシで集客しているのですね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 自分で、自宅で、が消費トレンド DATE: 05/11/2009 06:41:17 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

↓昨日士業ブログランキングで1位になりました!
http://samurai.blogmura.com/

日本の士業(税理士、会計士、司法書士、行政書士、社労士、診断士等)ブログ人気(クリック投票数)で1位になり、嬉しくもあり、責任も感じます。

今日は川崎市の中小サービス業のビジネスプランのコンサルティングをします。

今日は消費トレンドに関してです。1,000円高速道路で外出意欲は刺激できましたが、日常的な生活では、不況による収入減と新型インフルエンザの影響によって外出や外食が減っています。価格低下も激しいですよね。

お店の商品をよく見てみると、今の時代にマッチしたキャッチフレーズで消費者の購買意欲を刺激する例が目立ちます。

先日も自分で刈る散髪器具を見つけました。1,000円カットハウスも人気ですが、気軽に自宅でヘアカットできるのも魅力ですよね。

中小企業経営者の皆様、今日はお客様との接客の際に「ご自宅で使えますから節約できますよ」のような言葉を使ってみませんか?今の消費者のハートを掴むのです。

▲自分で散髪するセルフヘアカッターがよく売れています

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「トレンド」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士が書いたブログ集(士業ブログ村) → http://samurai.blogmura.com/shindanshi/

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 中文太 URL: DATE: 05/11/2009 10:19:07 Unknown
ご無沙汰をしております。
マンション管理士をしている中です。

ブログランキングで1位おめでとうございます!

快活な竹内先生を見ていると、こちらも元気になります。
これからもますますのご活躍を祈念いたします! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/11/2009 12:30:40 中文太様
中文太様、竹内幸次です。お久しぶりです。事業は如何ですか?またお会いしましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営コンサルティングのFAQを公開しました DATE: 05/12/2009 06:38:05 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のネット受注コンサルティング、午後も横浜の中小製造業の販売促進コンサルティング、夜は川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はFAQ(Frequently Asked Question=)の公開に関してです。私が経営する経営コンサルティング会社スプラムも先日公開しました。

スプラムのFAQ
http://www.spram.co.jp/faq/index.html

FAQはよくある質問と回答のことです。ホームページやネットショップ等では必須の時代になったと思います。私の場合、最近ではFAQ作成のコンサルティングも増えてきました。

FAQ作成のポイント
・簡潔な文章であること
・1つの質問に1つの回答を行うこと
・まだ1度も買っていない顧客を想定して作ること
・結果として自社への理解が増すこと

FAQの効果
・新規の顧客が安心する
・新規顧客からの注文が増える
・会社への理解が増す

中小企業経営者の皆様、御社にはFAQがありますか?ネットで公開していますか?自己整理にもなりますので、ぜひ作って公開することをお薦めします。

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「安心感」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士が書いたブログ集(士業ブログ村) → http://samurai.blogmura.com/shindanshi/

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 東京大田区の診断士 URL: DATE: 05/12/2009 12:58:42 Unknown
素晴らしい記事を有難うございます。FAQの効果として挙げていただいた3点に加え、「自己整理にもなる」というのが、あらためて良い気づきになりました。

自身に活かしたいと思いました。有難うございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/12/2009 15:26:49 東京大田区の診断士様
東京大田区の診断士様、竹内幸次です。お読み頂きましてありがとうございます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: モバイルWiMAX、川崎市登戸で3メガ安定通信中 DATE: 05/12/2009 16:11:34 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。この時間、川崎市の登戸駅にいます。今のWiMAX/ワイマックスの通信速度です。JR南武線と小田急線が交差する登戸駅(川崎市)です。JR改札上のカフェです。約3メガ。安定通信です。快適。

UQ WiMAX/ワイマックスは場所によってはとても安定していて快適なのですが、快適な場所が少ないのですよね…。今後に期待です!

UQ WiMAX/ワイマックス(下り最大40Mbpsのモバイル通信サービス)
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/


▲JR南武線登戸駅改札上のカフェで約3メガ。安定通信中です

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX/ワイマックス」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士が書いたブログ集(士業ブログ村) → http://samurai.blogmura.com/shindanshi/

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 売り切れアピール戦略 DATE: 05/13/2009 06:40:18 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜のネットショップのコンサルティング、午後は東京でビジネスキャリア制度の作問委員の仕事をします。

今日は売り切れのアピールについてです。車が売れない時代にあってトヨタの新型プリンスの受注が凄いようです。ディーラーには「プリウスオーダーストップ」との表示がされています。

最近では、「4年待ち」のようにかなり受注残を抱えていることをアピールする例もあります。

【売る商品が無かった時の表現】
・お陰様で売り切れました。次回入荷は○日です
・お待たせして申し訳ございません。現在ご注文頂くと6月下旬の引渡しになります
・残り○個!次回入荷は○月になりますので、ぜひお求め下さい

中小企業経営者の皆様、売れない時代だからこそ、「売り切れ」という情報が目に付くのです。「売り切れ」をうまく採り入れるのもプロモーション(販売促進)になりますね。

▲オーダーストップになったトヨタの新型プリウス。この表現が更に”欲しい”と思わせる

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「売り切れ」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士が書いたブログ集(士業ブログ村) → http://samurai.blogmura.com/shindanshi/

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 村田芳信 URL: http://blog.livedoor.jp/muratanet/ DATE: 05/13/2009 23:33:32 診断士になりました!
毎日、ブログ読んでいます。
やっと、診断士になりました。
竹内先生を目標に、日々精進します! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/13/2009 23:40:06 村田芳信様
村田芳信様、竹内幸次です。診断士登録、おめでとうございます!私も当時を思い出します。中小企業が元気な日本にするため、共に頑張りましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 色を識別するGoogle画像検索って凄い! DATE: 05/14/2009 06:38:13 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。昨日から横浜市の小学校では自宅で体温を測ってから登校するようになりました。新型インフルエンザ対策ですね。

今日は神奈川県相模原の中小サービス業のコンサルティング、午後は横浜市の中小製造業のコンサルティング、夜は神奈川県伊勢原の中小せービス業のコンサルティングをします。

今日はGoogleの画像検索の色識別についてです。

私は風景写真ブログTHE SCENEを運営しています。画像の一覧をお見せするのにGoogleの画像検索を活用しています。

こんな感じです

この検索結果画面にある「すべての色」を開けて、好きな色を選ぶと、なんとその色が多く使われた写真のみが選択されるのです。Yahoo画像検索では白黒写真かカラー写真を選ぶことはできますが、色までは選べません。

画像で使われている色を検索エンジンが解読しているといことです。次は画像に写ったモノを識別するようになるかもしれませんね。現在は画像の近くに使われたテキスト文字を画像検索では使っています。

近い将来はテキスト文字に頼らずに、例えば「スーツを着た男性」と検索すると、スールを着た男性が写った写真が検索される時代になることでしょう。

中小企業経営者の皆様、通常のウェブ検索だけではなく画像検索を駆使していますか?

▲Google画像検索の結果。すべての色の写真が検索される


▲茶色を選択するとこうなる。写真の中の枯葉の茶色を認識しているということ。凄い!

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「画像検索」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士が書いたブログ集(士業ブログ村) → http://samurai.blogmura.com/shindanshi/

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 人気ナンバーワンの川口納豆 DATE: 05/15/2009 07:26:57 PRIMARY CATEGORY: 地域資源活用 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はスカっとした快晴です。今日は横浜の中小サービス業のコンサルティング、夜も横浜の中小企業のコンサルティングをします。

今日は人気ナンバーワン商品についてです。

全国商工会連合会が運営する「むらからまちから館」で人気ナンバーワンだったので、早速買ってみました。通常の納豆とひきわり納豆です。

川口納豆は宮城県の有限会社川口納豆の製品です。宮城県の大豆を使った納豆や、中国産大豆を使った納豆を作っています。

タレは付いていませんが、とても素朴な味です。豆を食べているという感じることができる納豆です。

むらからまちから館は全国の商工会地区の会員中小企業が作った個性ある商品を集めたとても魅力的な店舗です。いつ行っても混んでいます。

中小企業経営者の皆様、商品開発のヒントを得たり、中小企業の果敢な挑戦を感じ取れるむらからまちから館、ぜひ行かれてみてください!

▲東京有楽町駅前のむらからまちから館。全国の魅力的な商品が沢山集まっています


▲全国商工会連合会が運営するむらからまちから館で人気№1の川口納豆

川口納豆
http://www.kawaguchi-natto.co.jp/

むらからまちから館
http://murakara.shokokai.or.jp/

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「人気」をテーマにしたブログ一覧

中小企業診断士中小企業診断士リンク集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスブログセミナーに参加しよう! DATE: 05/16/2009 09:20:47 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日はビジネスブログセミナー(講演)の案内です。講師は私、竹内幸次です。

日時:2009年6月8日(月)17時~21時(4時間)

場所:寄居町商工会館(埼玉県寄居町)

主催:YBC-Yorii Business Conference(旧寄居商業研究会)

テーマ:ビジネスブログと今後の商店経営

内容:顧客を引き寄せるビジネスブログのカスタマイズが中心

レジュメ項目
1.景況感(DI=Diffusion Index)と自社の強み、IT活用(EC)のメリット
2.日本のインターネット市場特性を知ろう
3.ビジネスブログの魅力
4.ビジネスブログの成功事例
5.ビジネスブログの始め方
6.ビジネスブログのカスタマイズの基本
7.ビジネスブログのカスタマイズ
8.ビジネスブログのデザイン性をアップさせる写真の処理
9.動画を載せる
10.著作権と肖像権
11.アクセス数を伸ばすコツ
13.RSSリーダーを使って効率的に情報を集める
14.RSSリーダーによる情報クリッピング
15.経営上で収集することが有効な情報を整理しよう

お近くの経営者・後継者・Web担当者の方はぜひ参加ください!

申込先・寄居町商工会
http://www.yorii.or.jp/

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「ブログ活用」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士リンク集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 一柳憲隆 URL: http://blog.goo.ne.jp/naturafarm DATE: 06/06/2009 21:52:57 宜しくお願いいたします。
YBCの一柳憲隆と申します。
大々的なお知らせありがとうございます。4時間の内容を全て吸収して、経営の活性化に生かしたいと思います。
宜しくお願いいたします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://blog.goo.ne.jp/tpx40 DATE: 06/06/2009 23:43:55 一柳憲隆様
一柳憲隆様、竹内幸次です。4時間頑張ります。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業診断士が感じた憤り DATE: 05/17/2009 08:44:49 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次の夢と目標 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨の朝です。

今日は中小企業診断士として、最近、久しぶりに覚えた憤りに関してです。

私が中小企業の上位12%は大企業以上の経常利益率であることを2009年版の中小企業白書から説明しても、聞く耳を持たない、解釈することができない人もいるのです。プロの中小企業診断士として、非常に悔しい思いをしました。

中小企業は意思決定の俊敏性、新市場発見力、多様な経営価値観があり、地域雇用の担い手等、大きな役割を担っているのです。

中小企業が大企業の「下」ではなく、1つの個性であるという認識を多くの人が持つべきです。そのために、国から中小企業支援という使命が与えられている中小企業診断士として今以上に頑張らねば、と感じます。

ニコニコ笑って、中小企業への正しい認識を広めます。

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「憤り」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士リンク集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: クリスピードーナツの成功は見せて魅せる戦略 DATE: 05/18/2009 07:11:11 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

今日は見せて魅せる戦略についてです。クリスピー・クリーム・ドーナツの戦略です。

2006年12月に新宿に1号店がオープンしてから人気がグングンと上がり、2007年10月には東京有楽町にオープンしています。私が居る神奈川県では横浜ではなく、川崎駅に出店しています。

川崎店はいつ行っても行列です。それは行列ができることを想定して角地に店舗を儲け、行列が最大のアピール効果があるからです。

・並んでいると無料でメインドーナツを1つくれる
・店舗が完全禁煙
・カウンター内のみならず行列にも積極的に店員がアプローチして説明する
・店員が身に付けるハットをくれる
・商品ケースには価格は記載しない
・製造工程を全部見せる

中小企業経営者の皆様、日本ではドーナツと言えばミスタードーナツでしたが、本の数年間で顧客の支持を得てブランドを確立したクリスピー・クリーム・ドーナツの戦略、とても参考になります。

▲行列に並んでいるとメニューが配られる。待ち時間を選ぶ喜び時間に換える


▲行列で待っている時には無料で1つくれます。凄いサービス


▲並ぶのではなく、工場見学のようにお店を魅力を見て頂いているという感じ


▲メニューには価格記載されていますが、商品棚には価格は書いていません。価格を忘れて買ってしまう


▲このハットをもらった子供は大喜び。かぶって街を歩き回ります。私も宣伝代行人に

クリスピークリームドーナツ
http://krispykreme.jp/index.html

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「見せる」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士リンク集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 山瀬 千明~♪ URL: DATE: 05/18/2009 08:02:06 クリスピードーナツ♪
お早うございます。
ワタクシも、越谷イオン内にある
クリスピーで~かなりはまりました。

仕事で近くをお邪魔していたのすが
セットで、イオン内探索しましたよ(笑)
非常に、上手い戦略ですよね~~~♪ ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/18/2009 08:10:21 山瀬千明様
山瀬千明様、竹内幸次です。甘くてフワフワですよね。私も食べ過ぎに注意しなくては… ----- COMMENT: AUTHOR: 八百屋の新倉 URL: http://blog.goo.ne.jp/vegefruniikura/ DATE: 05/18/2009 08:33:58 最高の笑顔
今日の記事を「なるほどなー」と感心しながら読んでいました。
すると最後に竹内さんの顔が!
メチャメチャいい笑顔ですね! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/18/2009 08:43:21 八百屋の新倉様
八百屋の新倉様、竹内幸次です。野菜のネット通販も始めたのですね! ----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 05/18/2009 23:21:04 竹内幸次先生こんばんは。

竹内幸次先生こんばんは。

私も昨年、立川店で「ひとつ無料」を体験しました!
まさかもらえるなんて、うれしい誤算でした!

先日の「エア焼き肉」ですが、さっそく体験しましたら、本当に焼き肉が食べたくなり、その晩は焼き肉屋さんへ行ってしまいました。。。
本当に良く出来てますね~!


----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/18/2009 23:23:55 Palladio様
Palladio様、竹内幸次です。本当に嬉しい誤算ですよね。カロリーもオーバー!エア焼肉後に本当の焼肉を食べる人は実は多いようですね。私もそうです。これも消費拡大ですね! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 指向性アタッチメントアンテナで安定無線通信 DATE: 05/19/2009 06:14:52 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小企業のネット活用コンサルティング、午後は東京の中小サービス業のホームページのSEOコンサルティングをします。

今日は指向性があるアタッチメントアンテナについてです。

私は環境によってFON/フォンを使っています。ところが、通信が切れることが多く、不安定でした。

ものは試しに、バッファローの指向性アタッチメントアンテナをつけてみました。このアンテナはバッファローの無線ルーター専用ですが取付は可能です。

結果は、僅かに速度アップ。通信は安定度がアップしました。これで業務効率もアップです。

中小企業経営者の皆様、無線が弱くて不安定な場合、アタッチメントアンテナを付けてみませんか?5,000円弱ですが、確かに通信は安定します。

▲バッファローの指向性アタッチメントをFONにつけて速度計測。安定します

無線LAN AirStation アタッチメントアンテナ
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-at-dah/

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「無線」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士リンク集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 開けやすいソフトタブ容器で売る、いなばの缶詰 DATE: 05/20/2009 06:38:24 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~柔軟に価格を設定する戦略~(外部リンク)
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/b3e40107d6c9364508a9d7f4abfaa027

今日は横浜の製造業のホームページコンサルティング、夜は東京大田区の中小サービス業の営業コンサルティングをします。

今日は容器の特徴で売るマーケティング戦略についてです。缶詰を開ける時にツメを傷つけることを気にする女性は多いですよね。開けやすいタイプがあればいいのに、と。

そんなニーズに対応したのが缶詰メーカーいなばの「ソフトタブ」です。「安心・安全・開けやすい!」がテーマです。軽い力でめくって開けるのですね。

中小企業経営者の皆様、業界では常識であっても、そこを革新することで商品自体の魅力がアップすること、御社にもありませんか?

▲ペリっと開けやすいことをウリにした缶詰。本当に簡単に開きます


▲親切な開け方の説明。これなら高齢者やツメを傷つけたくない女性にも売れます

いなば食品株式会社|ソフトタブ(ツナ缶)
http://www.inaba-foods.co.jp/softtab.html

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「容器」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士ブログ集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: スピード写真も時間価値をアピール DATE: 05/21/2009 06:21:07 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚の中小サービス業のコンサルティング、午後は横浜市の中小製造業のホームページコンサルティングをします。

今日は時間価値のアピールについてです。とても重要で中小企業経営で有効な戦略ですよね。

駅によくあるスピード写真。最近では履歴書を書く人が多く、そのため売上高も上がっているようです。だから競争も激しくなる。だから従来の機会も更新する。

そしてアピールです。スピード写真ですから、「速くできる」ことは誰もが知っています。それでも「わずか18秒」とさらにスピード性をアピールしています。30秒等と切りのいい数字ではなくて、18です。

中小企業経営者の皆様、そば屋だから手打ちは当たり前のように、今更アピールする必要はないと感じていませんか?そこがポイントであるならば、そこの凄さをしっかりとアピールしましょう!

▲スピード写真というくらいスピードは当然。それでもアピールする

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「時間価値」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士ブログ集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

スプラムの経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- COMMENT: AUTHOR: 中野 URL: DATE: 05/21/2009 10:36:42 他の指標も
創業塾ではお世話になりました。

先日から読み始めました。数字は時に掴みづらいものがあります。
特に秒単位の時間はそうかもしれません。

先生のこの記事はおおよそ380文字ありました。これを読むのに、20秒程度かかりました。
他の分かりやすい方法で示すことも、いかがでしょう。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/21/2009 13:09:03 中野様
中野様、竹内幸次です。20秒ですか。今後もより短く書くことに努めたいと思います。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 変わる経営と、変わらない経営 DATE: 05/22/2009 07:19:07 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は涼しい朝です。

今日は変わることについてです。

経営における「変わる」とは、自分勝手に変わることではなく、トレンド=時代の大きな変化に合わせて自社を適合させていくことです。

今後は、今まで以上に変わることの価値が高まります。激変する時代にあって、何も変わらないのであれば、むしろ時代に取り残された経営になります。つまり時代からすると遅れた経営という意味で変わってしまうのです。

時代に合わせて自社を変えること。これは変化する時代と「方向」と「スピード」を合わせることであり、「時代」からすると、「あの会社は常に自分たちの身近にある」という意味で「変わらない」ことになるのです。

中小企業経営者の皆様、御社は変わっていますか?その方向、そのスピードは時代に合っているのですか?

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「変わる」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士ブログ集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: スパークリングで新市場を開拓するヘルシア DATE: 05/23/2009 08:33:38 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です。

今日は市場開拓についてです。花王の特定保健用食品の飲料ヘルシアは私のような40代にもよく飲まれていますよね。どうせ飲むなら、という思いからやはり脂肪燃焼系を買ってしまいます。

2009年5月にヘルシアが新商品ヘルシアスパークリングを発売しました。炭酸飲料です。脂肪燃焼機能がある炭酸飲料としては初です。

ヘルシアは2008年5月には季節限定のアセロラ味を出しました。赤いヘルシアです。期間限定で売り出しましたが結局は年間で売っていたようです。

今年はどんな限定商品を出すのかな?と思っていましたが、炭酸飲料化したのは意外でした。飲んでみると爽快感があるし、味も美味しいです。

テレビCMからはヘルシアが若年層市場を開拓しようとしていることが分ります。炭酸のヘルシアは10代~20代という新しい市場を開拓することになるのか、興味深いですね。

中小企業経営者の皆様、従来ブランド(商品)名に期間限定や新奇性ある特徴を付加して新市場を開拓する戦略、参考になりますね。

▲ベースは青いヘルシアですが、夏場に向けて炭酸のヘルシアが発売


▲1本(500ml)あたり21kcalというローカロリーさが嬉しい

ヘルシアスパークリング
http://www.kao.co.jp/healthya/sparkling/index.html

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「市場開拓」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士ブログ集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜マリンタワーがリニューアルオープン! DATE: 05/24/2009 07:57:14 PRIMARY CATEGORY: 中小企業診断士 横浜の魅力 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

今日は横浜マリンタワーの紹介です。昨日2009年5月23日にリニューアルオープンしました。1961(昭和36)年に完成したので、48年目にして大幅リニューアルです。開国博Y150イベントに合わせてのリニューアルです。

マリンタワーには思い出があります。高校3年生の夏、本気でプロミュージシャンを目指しました。卒業後はマリンタワー横のポートスクエアの喫茶店ルノアールに勤務しながら作曲に勤しんだものです。

高校卒業半年後の9月から予備校に通って結局は大学進学しましたが、高校卒業後の半年間、この町でプロミュージシャンを夢見ていました。当時のカラっと晴れた5月の空を思い出します。マリンタワー前を通るカップルをルノアール厨房の窓から見ながら作詞をしたものです。

▲シンプルにシルバー一色になったマリンタワー


▲山下公園前の新緑でとても綺麗です

マリンタワー
http://marinetower.jp/

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「リニューアル」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士ブログ集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 商店街バスツアーもある商人デビュー塾 DATE: 05/25/2009 06:39:16 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

今日は横浜市の中小製造業のホームページのSEO(検索エンジン最適化)のコンサルティングをします。

今日は川崎市が行う創業塾の紹介です。商店街での商業(飲食店やお店)の創業に的を絞った創業塾です。商業専門ですから「商人(あきんど)デビュー塾」と言います。

会場は川崎市溝の口の男女共同参画センターすくらむ21です。女性に配慮した施設ですので、講義時間(1回2時間)に小さいお子様を預かるサービスもあります。

また、カリキュラムには市内の商店街で創業した先輩店舗を貸し切りバスで巡るという楽しい1日もあります。

創業を検討している皆様、ぜひご参加ください!講師はすべて私竹内幸次です!

日程:2009年6月3日(水)~8月8日(土) 全15回(途中で飲食、物販、サービスに分科します)
対象:川崎市内の商店街の空き店舗を活用して創業を予定または検討をしている方30名(要予約)
講師:竹内幸次(株式会社スプラム 中小企業診断士・1級販売士等)
開催場所:川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)
        (川崎市高津区溝口2-20-1 電話 044-813-0808)
受講料:5,000円(全15回分として)
申込先メール:scrum21@scrum21.or.jp
カリキュラムと申込書(PDF)
http://www.city.kawasaki.jp/press/info20090420_1/item4366.pdf


▲昨年大好評を得た商人デビュー塾が今年も開催されます。楽しいですヨ


▲創業に必要な知識の全般をコンパクトに楽しくまとめた”贅肉のないカリキュラム”です

商店街で創業を検討している方向けセミナーへの参加者募集について(川崎市)
http://www.city.kawasaki.jp/event/info3939/index.html

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「商人」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士ブログ集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: カタログハウスのエコひいき経営 DATE: 05/26/2009 06:42:47 PRIMARY CATEGORY: 環境経営・エコマーケティング STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です。今日は神奈川県二宮町でビジネスプランコンテスト事業の打ち合わせがあります。

今日は店内什器をエコにする経営についてです。横浜の山下公園前には「通販生活」を展開する株式会社カタログハウスの小売店があります。

カタログハウスは「エコひいき」として徹底したエコ経営を展開しています。Reuse(再使用)、Repair(修理)、Recycle(回収再生)の基本的な3Rを「商品憲法」の一環として実践しています。

例えばカタログの1ページを掲げるプレート。これもダンボールです。このようにエコに徹底した店舗はカッコよくて好印象ですね。

中小企業経営者の皆様、何か一箇所でいいですからエコに徹する経営をしませんか?そしてそれをちゃんと顧客に伝えるのです。

▲カタログハウスの商品説明プレートはダンボール製

エコひいき(カタログハウス)
http://www.cataloghouse.co.jp/eco/index.html

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「エコ」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士ブログ集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: さりげない腹筋アピールでブランドイメージを形成 DATE: 05/27/2009 09:08:54 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のブランド戦略 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小製造業のホームページコンサルティング、午後は横浜のネットショップ業のコンサルティング、夜は今後のコンサルの打ち合わせをします。

今日は腹筋のアピールについてです。横浜山下公園近くにはお洒落なファッションブランド店バーニーズニューヨークがあります。男性のスーツやビジネスシューズもあります。ブランドショップですから百貨店とは違う魅力があります。

ディスプレイにはその店の個性が表現されます。バーニーズニューヨークのマネキンは夏に向けて腹出しです。その腹には腹筋がくっきり割れています。

最大のお洒落は肉体そのものであること、引き締まった生活、ストイックな生活に憧れている人を顧客にすること等が表現されていますね。

中小企業経営者の皆様、自店のこだわりや個性をアピールしていますか?ちょっとした箇所にさりげなく。

▲マネキンの腹筋が割れています。女性です。これもブランドイメージを形成

バーニーズニューヨーク
http://www.barneys.co.jp/

中小企業診断士おすすめ関連記事/中小企業診断士竹内幸次の「腹筋」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士中小企業診断士ブログ集&ランキング(←クリックすると応援票になります)

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

なかのひと
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 有名老舗弁当にスキあり DATE: 05/28/2009 06:44:49 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のブランド戦略 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京町田のサービス業のホームページコンサルティング、午後は川崎市のサービス業の事業計画コンサルティングをします。

今日は老舗弁当の隙(スキ)に関してです。各地に有名な弁当ってありますよね。名前がよく知れ渡っていますから観光客はよく買います。売上高も高いし、経験曲線効果の観点からも1つあたりの原価率は低い=粗利益率も高いことでしょう。

でも…。有名弁当と言われている弁当の中には決して弁当としての基本機能が高いものばかりではありません。

弁当の基本機能は、
・味やボリューム
・栄養補給機能
・食べやすさ
・衛生配慮
・再資源化への配慮
・地域情報の提供性
等です。しかし、こられの機能性が低い人気老舗弁当も少なくありません。

一般に、先行する老舗人気ブランドに、新規参入の新規ブランドが勝負するには、基本機能に磨きをかけることが有効です。

中小企業経営者の皆様、御社は基本機能を忘れていませんか?

▲ご飯が内壁にくっついて食べづらい。醤油やカラシも旧態依然で手が汚れてしまいます

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「スキ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士・経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: モバイルWiMAX、川崎市の新百合ヶ丘駅で3メガ DATE: 05/28/2009 12:38:15 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんにちは。スプラムの竹内幸次です。本日のWiMAX/ワイマックスの通信速度です。川崎市麻生区の小田急線新百合ヶ丘駅改札前のタリーズコーヒーです。3.2メガで快適。

▲小田急線新百合ヶ丘駅の改札前タリーズコーヒーで3.2メガ。快適です

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX/ワイマックス」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 節約をアピールする通販チラシ DATE: 05/29/2009 07:20:39 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の勤労者福祉に関する会議、夜は相模原の中小サービス業の長期事業計画のコンサルティングをします。

今日は節約のアピールについてです。最近では”通販の折込チラシ”が増えました。ネットで注文できることを紙チラシでアピールするのです。

有機野菜等で人気の「らでぃっしゅぼーや」も新聞に折込チラシを入れています。そのキャッチコピーは「節約」です。

・ネット通販は店舗と違って欲しい商品のみを買うので節約になる
・移動に掛かるガソリン代等が掛からない

等が説明的に書かれています。自宅から購入する顧客の心理を上手く刺激していますよね。

中小企業経営者の皆様、御社の場合、節約志向はどのような経営行動になりますか?

▲有機野菜等をネット販売「らでぃっしゅぼーや」の新聞折込チラシ。節約をアピール

らでぃっしゅぼーや
http://www.radishbo-ya.co.jp/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「節約」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 柴崎 亮二 URL: http://timico.sub.jp/ DATE: 05/29/2009 14:48:20 なるほど。
埼玉県寄居町のシバサキ製作所、柴崎です。
経営革新塾では大変お世話になりました。

いつも興味深く読ませていただいております。
「らでぃっしゅぼーや」は、妻の実家で使っていて食べたことがあります。
カタログを見ながら食材を頼むのは楽しい作業なのと同時に、
確かに節約にもなりますね。

自社の製品を、違ったテーマで売り込んでいく・・・勉強になります。

当社も節約というテーマで売り込める部分があり、実践しておりますので、改めて強調する策を考えたいと思います。


また、「2009竹内幸次のブログ塾」を寄居で開催されると聞き、
私のブログでもご案内させていただきました。
前回にもましてすばらしい講演を期待しております。
今後とも、よろしくお願いいたします。

みなもとブログ
YBS主催「2009竹内幸次のブログ塾」が6月8日開催
http://timico.sub.jp/?p=1456
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 05/29/2009 14:57:22 柴崎亮二様
柴崎亮二様、竹内幸次です。ブログ塾の件、ありがとうございます! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: いつの時代も古新聞はエコで好印象 DATE: 05/30/2009 08:55:46 PRIMARY CATEGORY: 環境経営・エコマーケティング STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はここのところ晴れないですね…。でも落ち着いてレジュメ作成できます。

今日は古新聞の有効活用に関してです。古新聞は昔から誰もが考える節約、エコ活動ですが、改めて今の時代、古新聞の活用がイメージ戦略やエコ戦略、マーケティング戦略等で有効のようです。

古新聞と言っても見終わった新聞ではなく、新聞専売店が配布できなかったいわば新古の新聞です。

新聞専売店からすると、自己の新聞の無料アピールにもなるのですね。

中小企業経営者の皆様、地元新聞専売店の余剰新聞を活用してみませんか?消費者にはサービスになり、自店はエコになり、新聞専売店は無料サンプル配布になるのですね。

▲割れ物の梱包用に古新聞を提供する家具ショップのIKEA

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新聞」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 日経NETWORK誌にWiMAX使用感想が載りました! DATE: 05/31/2009 10:30:00 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は晴天です。

今日は私の雑誌掲載についてです。

日経BP社が発行するネットワークの実務情報誌「日経NETWORK」の2009年6月号の特集「これがモバイルWiMAXだ!」の「先行ユーザーに聞きました!ここがいい/悪い」に私のコメントが載りました。

2009年2月27日からUQ WiMAX/ワイマックスを使い始め、当初は毎日通信スピードをこのブログ内でレポートしてきました。下り最大40メガのサービスですが、横浜市の日ノ出町で11メガが最高であったことや、接続完了するまでの時間が長いこと等です。

私の場合、ブログ記事は雑誌取材のきっかけや、講演、コンサル、テレビ出演、ラジオ出演のきっかけになっています。

記事の一部です。

【ここがいい】
消費電力が少ないのでモバイルでは助かる。立ち止まって使う場合、速い場所なら快適です。

【ここがダメ】
動きながら使えないところ。まだ接続したことがないエリアに行った時に「つながるだろう」という安心感や信頼感がまったくありません。

中小企業経営者の皆様、日経NETWORK誌を見る機会がありましたらご笑覧ください!


▲日経NETWORK誌2009年6月号のWiMAX「ここがいい/悪い」に掲載されました


▲WiMAX通信スピードを不定期レポートしている私のブログも紹介

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「WiMAX」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 自宅内在庫を削減して新規需要を喚起する戦略 DATE: 06/01/2009 07:30:03 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜で新規事業展開のコンサルティングをします。

今日は自宅内在庫削減と新規需要喚起に関してです。

ユニクロ(ファーストリテイリング)はCSR(Corporate Social Responsibility=企業の社会的責任)として難民等への洋服等の無料提供をしています。この時期には店頭にチラシがありますよね。

消費者の自宅にあるユニクロ製品を洗濯してユニクロ店舗に持参すると、難民支援として寄贈されるという仕組みです。とてもいいことですよね。

マーケティングの観点からは、消費者の自宅に眠る自宅在庫を回転させて、新規の洋服等への需要を喚起させる戦略です。

下取りだけが新規需要喚起ではありません。中小企業経営者の皆様、大手では一般的になった下取りマーケティングを「自社ではコストの観点で無理だな…」と考えていませんか?下取りではなく、社会貢献的に寄贈する、ということでも新規需要は喚起できることでしょう。前向きに。

▲年間で3月6月9月に行うリサイクル


▲着なくなった服等が難民支援として寄贈されます

CSR(ユニクロ)
http://www.uniqlo.com/jp/csr/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「CSR」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 地元の地域名を冠したメニュー名を付けよう DATE: 06/02/2009 08:41:18 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜開港記念日で学校は休日です。快晴で最高の記念日になりました。

今日は横浜の中小製造業のホームページコンサルティングをします。

今日は地元の名称を関した飲食店メニューについてです。

横浜山下公園前の道が私は好きです。みなとみらい地区よりも雰囲気がありますよね。その山下公園前の道沿いにパスタ専門店の「馬車道」があります。

メニューには横浜らしいネーミングがされており、説明も多く、その説明が味を引き出しているようです。

中小企業経営者の皆様、御社は商品名やメニュー名称に地域性がありますか?

▲横浜開港スパゲティ。ペリー来航スパゲティもあります。地域性ありますね


▲このような詳細な説明っていいですね。味は説明次第で変わります

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「地域性」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: Paiiadio URL: DATE: 06/09/2009 12:59:17 食べました!

竹内幸次先生、こんにちは。

「馬車道」はたまに食事に行きます。
初めて入った時、「横浜開港スパゲティ」食べました!


おっしゃる通り、変わったネーミングと、説明文に惹かれました。


ユニフォームも良いですね。

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/dl/ DATE: 06/09/2009 13:19:41 Paiiadio様
Paiiadio様、竹内幸次です。本当ですよね~。味は説明で決まりますよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS生出演で労働災害を解説します! DATE: 06/03/2009 06:44:03 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎で起業家塾の打ち合わせ、午後はTBSラジオ生出演、夜は溝の口の川崎市男女共同参画センターすくらむ21の商人デビュー塾で講演「創業の心構え」をします。
中小企業診断士 講演
▲今日から始まる創業準備者向けの商人(あきんど)デビュー塾です

今日はTBSラジオに生出演に関してです。

本日2009年6月3日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「労働災害を防ごう!」

ここ数年、労働災害は減少しているのですが、それでも年間で多くの労働者の尊い命が犠牲になっているのです。今日のラジオ放送では、労働災害対策の重要性を説明します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「災害」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 見習いたい新聞の新規受注の努力 DATE: 06/04/2009 06:20:49 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小小売店のPRに関するコンサルティング、午後は東京で会議、夕方からは東京で取材を受けます。

今日は新規受注に関してです。

季節的な要因もあると思いますが、最近の新聞業界は活発に新規顧客を得ているように感じます。

先日もファミレスの入口で読売新聞がキャンペーンをしていました。

・体験こそ最大の販促である
・顧客が商品価値を理解するタイミングにサンプルを提供する
・チャネル(販路)として他社を活用する

中小企業経営者の皆様、飽和もしくは縮小する業界での新規受注の努力、参考になりますね。

▲ファミレス内でのお試し無料キャンペーン。レジ横にコーナーが設けられています


▲試読するとこのファミレスのドリンクバー無料券がもらえる。凄い営業努力です

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新規受注」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 店員呼び出しボタンを店内につけよう DATE: 06/05/2009 05:21:52 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~小規模企業ほど有効なITによる販路開拓~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/9c3f3a46ad09a07f9ab7e72cb24eab0f

今日は東京あきる野の新規事業のコンサルティング、午後は東京八王子の小売店のホームページとブログのコンサルティング、夜は川崎市の商店街のビジョンづくりのコンサルティングをします。

今日は小売店における店員呼び出しボタンについてです。ファミレスでは一般的になりましたよね。小売店では珍しい。

また、この手書きの味がなんとも地域密着店らしくていいですね。このような手書きだと、お客様は気軽にボタンを押してくれることと思います。

中小企業経営者の皆様、店内呼び出しボタンを付けてみませんか?接客のチャンスを逃すよりもチャイムで呼んでもらった方が経営にはプラスです。

▲飲食店にあるような呼び出しボタンがある小売店

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「店内」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: キラリと光る事業プランを作る DATE: 06/06/2009 07:58:54 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市男女共同参画センターすくらむ21で講演「事業プランの進め方」をします。
中小企業診断士 事業プラン
▲すくらむ21で事業プランの進め方に関して講演します

今日は本日の講演に関連して、事業プランについてです。中小企業の状況によって異なりますが、概ね以下の観点が必要な時代です。

・社会的なミッション(役割/使命)を明確にする
・長期的な事項はゴールとしての目標の明確化に留める
・詳細な長期事業計画はあまり意味がない
・短期的な行動計画を重視する
・顧客のニーズは十分に調査する(公開データではなく、実際に顧客に会う)
・競合者の商品や売り方やホームページやブログをよく調査する
・売上や経費は現実的に見積もるが、あまり詳細にする必要はない
・事業プランにはバージョンの概念を入れて常に見直す(例ver1.01等)

これから創業する人は必ず事業プランを作ります。中小企業経営者の皆様、経営の初心を思い出し、改めて事業プランを整理していませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「事業プラン」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 高橋 由美 URL: http://blog.goo.ne.jp/schwein_19/ DATE: 06/06/2009 22:34:11 ありがとうございました
今日はとっても楽しい講習会ありがとうございました。
充実した時間をすごせて幸せ~でした♪

次回もよろしくお願いします!
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://blog.goo.ne.jp/tpx40 DATE: 06/06/2009 23:51:17 高橋由美様
高橋由美様、竹内幸次です。今日も参加をありがとうございます。いいプランを作りましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 大樹深根という生き方 DATE: 06/07/2009 09:31:33 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次プライベート STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は久しぶりの快晴です!

今日は私のプライベートな話題です。

先日士業ネットから取材を受けました。14,500人以上の士業の人が登録されているサイトです。このサイトの中のサムライキャッチという場所で私を取り上げてくれるとのことで取材を受けたのです。

取材質問の中で「仕事に対して特に大切にしていらっしゃることは何ですか?」という質問がありました。明るく元気で一所懸命に仕事する、とうのは士業の基本です。それ以外に私は大樹深根という言葉を伝えました。

大きな樹木は根が深いという言葉です。大樹のみに着目するのではなく、深根に向いて生きていくことできっと大きな樹木になる、と考えています。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「大樹深根」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ブログはオリジナルモジュールで個性を出す DATE: 06/08/2009 06:44:29 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小製造業のWebマーケティングコンサルティング、夜は埼玉県の寄居町商工会で講演「顧客を引き寄せるビジネスブログのカスタマイズ」をします。
中小企業診断士 ブログ講演
▲寄居町商工会でビジネスブログ活用の講演をします

今日は本日の講演に関連してビジネスブログのカスタマイズに関してです。

最近ではブログにオリジナルモジュールをつけることが増えていきました。私のこのブログにもオリジマルモジュールがgooアドバンス最大の30個つけています。無料版でも10個までつけることができます。

以前のブログは単なる文章や写真を日記のように載せるものでした。しかしgooブログの場合、オリジナルモジュールが付けられるテンプレートに変えると、いわゆる広告のように情報を載せることができるようになります。

さらに、多くの魅力的なgooブログは「CLアドバンス」というテンプレートを使っています。カスタマイズ性がとても高く、有料版アドバンスにすればCSS(Cascading Style Sheets=スタイルシート)を変えることができ、全体的なレイアウトや文字の大きさやサイズまでもオリジナルにすることができます。

中小企業経営者の皆様、御社のブログもオリジナルモジュールで個性を醸し出しませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「オリジナル」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 山瀬 千明~♪ URL: DATE: 06/08/2009 22:47:55 ビジネスブログ・・・
本日は、貴重なセミナーを前列中央にて
拝聴させていただきまして
有難うございました。
価値のあるセミナーは、前列にてが・・・
ワタクシのモットーでございます。(笑)

いつもと変わりない~竹内様の
スタンスに勇気をいただきます。
本当に・・・有難うございました! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 06/08/2009 22:51:27 山瀬千明様
山瀬千明様、竹内幸次です。最前列でありがとうございます。これからも山瀬ブログ、読みたいなぁと思います。ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 寄居町商工会 白川 URL: DATE: 06/10/2009 21:53:46 いつもお世話になります。
一昨日は、有難うございました。
お陰様で、セミナー修了後の懇親会も盛り上がり、次の目標が明確になりました。
9月にまた、寄居町でご講演いただけるよう日程調整させてください。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 06/10/2009 22:09:46 白川様
白川様、竹内幸次です。TBもありがとうございます。カスタムして個性をどんどん出していき増そう!9月のセミナー喜んで担当させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 個人情報を宅配しないJPエクスプレス DATE: 06/09/2009 07:51:13 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市のNPOのコンサルティングをします。

今日は個人情報の宅配に関してです。

先日、ある資料を宅配で送ろうと思い集荷センターに電話したときのことです。

私:「集荷をお願いします」

ここから私の住所や集荷時間の確認の会話になります。

宅配会社:「最後に確認ですが内容物には個人情報は入っていますか?」
私:「一部入っています」
宅配会社:「では扱うことはできません。申し訳ございません」

驚きました。今回の内容物はビジネスで一般的なよくある書類です。当然ながら、会社名、役職名等の情報が記載された紙も中にはあります。これが個人情報にあたるため集荷してくれないとのことです。

調べてみると、JPエクスプレスは個人情報が入った荷物は一切扱ってくれないのですが、ヤマト運輸は「個人情報はダメ」という趣旨の説明はなく、扱うようです。

背景があることと思いますが、JPエクスプレスの担当者に「個人情報とはどこまでを指すのですか?」と確認すると明確には答えられません。上司に変わってもらい確認したところ、「組織名と役職名と個人名が書かれているとそれは個人情報です」とのことです。

「株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次」と1行書かれた紙が1枚でも入っているだけでJPエクスプレスは扱わないとのことです。凄い徹底ぶりです。

内容品の制限-JPエクスプレス
http://www.jpexpress.jp/personal/service/fuka_service/limit.html

よくある質問-ヤマト運輸
http://www.kuronekoyamato.co.jp/qa/03.html#4

保護すべき情報の範囲の明確化と経済活動への影響。この2つはとても重要だなと感じた次第です。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「個人情報」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBSラジオ出演します! DATE: 06/10/2009 06:44:33 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業の販売促進コンサルティング、午後は横浜市の中小製造業のホームページコンサルティング、夜は川崎市男女共同参画センターすくらむ21で講演「経営数値の把握」をします。
中小企業診断士 数値講演
▲創業予定者向けに会計の基礎から損益計画までを講義します

今日はTBSラジオに出演に関してです。

本日2009年6月10日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「労働災害を防ごう!」

今日のラジオ放送では、先週の説明に続いて、労働災害対策の事例を説明します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「災害」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 大神田 URL: http://okanshaschool.mbserver.jp/ DATE: 06/10/2009 08:16:40 Unknown
八王子のOKANSHAの大神田です。お久しぶりです。ブログでいつもためになる情報をありがとうございます。先生にご指導いただき結果でましたので、ご報告です。「整体スクール」の検索でヤフーで2位、グーグルで1位をとることができました。これも先生のおかげです。本当にありがとうございました。今日のラジオ楽しみにしています。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 06/10/2009 08:46:50 大神田様
大神田様、竹内幸次です。お久しぶりです。上位検索おめでとうございます! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 髭にこだわったムック「ヒゲStyle」が発行 DATE: 06/11/2009 06:40:54 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨の朝です。今日は東京町田のサービス業のホームページリニューアルのコンサルティングをします。

今日は新コンセプトのムック(雑誌)に関してです。なんとテーマは髭/ヒゲです。大人の為のヒゲスタイル本としての「ヒゲStyle」というムックです。

ヒゲデザインを軸にヒゲを日本から発信するヒゲ倶楽部が監修しての発行です。内容はヒゲに関する歴史からデザイン論、さらにはネイル、眉毛、ヘッドスパ、シェーブドヘッドまで幅広くなっています。

私がよく講演させて頂く埼玉県寄居の大橋正宏氏がモデルとして登場しています。

中小企業経営者の皆様、ニッチに深くしたテーマ選定で魅力的なモノを作る。経営にも大いに参考になりますね。

▲髭/ヒゲ専門雑誌「ヒゲStyle」


▲ヒゲ倶楽部埼玉地区特別委員の大橋正宏氏。ヒゲ倶楽部モデルでもある


▲ダンディーな大人のヒゲファッションが数多く載っています

理容師が発信する本物の情報サイト~ヒゲ倶楽部
http://www.higeclub.net/

雑誌・ヒゲStyle(アマゾン購入)
http://www.amazon.co.jp/ヒゲSTYLE/dp/4775512498

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ニッチ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 大橋正宏 URL: DATE: 06/12/2009 01:40:25 ありがとうございます。
竹内先生、こんばんは。

先日は『ビジネスブログ講習』
遠方にも関わらず、遅くまでありがとうございました。

また、この度は『ヒゲStyle』を
先生のブログで取り上げて戴いて光栄に感じております!

先生から頂いた『町の情報ジャンクション』というコピー
地域密着型店舗を目指しながら、少しずつ
形になってきたかと思います。

今後も、自分の強みを生かし頑張ります!

来週は神奈川・秦野での『ヒゲ講習』
立ち止まらずに『前へ』行きますね! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://blog.goo.ne.jp/tpx40 DATE: 06/12/2009 08:37:17 大橋正宏様
大橋正宏様、竹内幸次です。秦野でヒゲ講習を行うのですね。全国へどんどん広がっていきますね! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 寒川ブログ講習会に参加しよう! DATE: 06/12/2009 08:19:17 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日はビジネスブログ講習会の案内です。

ホームページの更新がなかなかできず、YahooやGoogleの検索にも引っ掛からないという悩みはありませんか?最近ではホームページではなく、更新がとても簡単なブログからWebサイト運営に慣れていく中小企業が多くなりました。ブログの運営で経営効果を得て、その後ホームページやネットショップを作りこむのです。

神奈川県の寒川町でこれからブログを作る中小企業向けの講習会があります。

名称:ビジネスブログ作成講習会/初級コース
対象:まだビジネスブログをはじめていない中小企業
主催:寒川町商工会(JR寒川駅徒歩5分)
講師:すべて竹内幸次(株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士)
回数:全4日(1回2時間×4日)
形式:受講者がノートパソコンを持参して寒川町商工会で全員がLAN接続
費用:1,000円(テキスト代、全4回分) ※寒川町商工会会員以外は2,000円
内容:
第1回6月18日(木)14時30分~16時30分  
ビジネスブログを作ろう(単なる日記ブログを、経営効果あるビジネスブログに変身!)

第2回6月25日(木)14時30分~16時30分  
ビジネスブログの運営(経営効果がある執筆ネタとは?/コメントとトラックバックを使おう)

第3回7月9日(木)14時30分~16時30分  
情報の収集(RSSリーダーやYahooブログ検索を使った情報の収集)

第4回7月15日(水)14時30分~16時30分  
ビジネスブログのカスタマイズ(オリジナルモジュールの作成)

これからブログを経営に活かしていこうと考えているブログデビュー前の中小企業の方はぜひ参加されてください!自分のパソコンで実技込みで習得できる楽しい講習会です!

前回の様子をGoogle画像検索で見る

申込先・寒川町商工会
http://www.shokonet.or.jp/samukawa/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスブログ講習会」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 寒川町商工会 URL: http://www.shokonet.or.jp/samukawa/ DATE: 06/12/2009 16:43:56 またお世話になります!
竹内先生 こんにちは!

ブログの記事にしていただきましてありがとうございます。

また楽しい雰囲気でやりたいと思いますのでよろしくお願いします!! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 06/12/2009 16:49:30 寒川町商工会様
寒川町商工会様、竹内幸次です。はい、楽しくやりましょう! ----- COMMENT: AUTHOR: tosi URL: http://ameblo.jp/jibunsitv/ DATE: 06/12/2009 20:39:19 お邪魔しました。
他のブログユーザーですが
勉強に来ました。
流石!評判のブログです。
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 「かけはし」2009年6月号に中小企業の価格戦略 DATE: 06/13/2009 08:30:54 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の財務・資金 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は曇天です。

今日は中小企業の価格戦略に関してです。

大手は低価格戦略で話題を作り、確かに売上を上げています。でも中小企業はその真似をしても業改全体を薄利にしてしまうことが多いものです。

新聞等では大手の特徴的な価格戦略のことが報道されますが、地道な中小企業に適した価格戦略もあるものです。

・価格を下げることよりも、商品価値をしっかりと顧客に伝えることからはじめるべき
・売り切らないと問屋やメーカーが次回取引してくれない場合以外はじっくりと売るべき

小生が書いた中小企業の価格戦略についての原稿がJITCO(財団法人国際研修協力機構)「かけはし」の2009年6月号に載りました。お手元に「かけはし」がある中小企業の経営者の方はぜひお読みください!

情報誌「かけはし」(電子ブックをWebで見ることができます)
http://www.jitco.or.jp/press/kouhou_journal.html

▲中小企業の価格戦略について原稿提供しました

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「価格戦略」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: UQ WiMAXを解約してFOMAハイスピードへ DATE: 06/14/2009 08:53:44 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はいい天気です。

今日はUQ WiMAX/ワイマックスについてです。2009年2月27日から無料モニター使用してきましたが、先日UQ コミュニケーションズ社から2009年7月以降の正式(有料)契約移行のお知らせがきたので即解約しました。

当初は期待が大きく、理論最高値とは言え下り40メガもでたら凄い!と喜んだのですが、私が主に仕事する横浜市や川崎市ではつながる場所がとても少ない状態でした。

UQ WiMAX/ワイマックスの通信状況・通信速度に関するブログ記事一覧

3月時点では”まだサービス開始直後なので今後徐々にアクセスポイントを増やすのだろう”と勝手に予想していましたが、6月になってもアクセスポイントや通信の安定性が(徐々にでも)向上している実感はもてませんでした。

私はプロの中小企業診断士として常に経営者に、「一気によくなるのではなく、徐々によくなっていくことが重要」と言っています。それは、1→3→5と成長していると、次は7という予想が一般的になるからです。期待感ある商品、期待感ある会社は顧客の支持を得ます。1→10→10と進む企業よりも1→3→5の方が中小企業の経営にはよいのです。

UQ WiMAXのサービス提供姿勢からは将来には期待は持てませんでした。約4ヶ月間期待しましたが残念です。

WiMAXはパソコンに内蔵される方向にあります。料金はパソコンユーザが支払うのでしょうが、内蔵するに相応しいくらいの最低の通信品質は備えて欲しいと思います。

またいつの日かUQ WiMAXを気持ちよく使える日がくるといいなと思います。

【解約理由】
・つながる場所が少ない(横浜駅や川崎駅等ターミナル駅前のカフェでもつながらない)
・移動しながら通信できない(タクシー内でも切れてしまう)
・接続完了までの時間が長い(E MOBILEは約3秒、UQ WiMAXは20~30秒)

そして、昨日早速、ドコモのFOMAハイスピードを新規に契約しました。

【竹内幸次のモバイル通信環境】
・E MOBILE
・au W05K
・FOMAハイスピード
・ThinkPad内蔵の無線

全国どこでもネット接続しながらの講演をするため、そしてどこにいてもすぐに中小企業経営者からの相談に返信できるため、投資しています。

▲動きながら通信する私のビジネススタイルに合わなかったUQ WiMAX。解約しました

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「UQ WiMAX/ワイマックス」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: たびすき URL: DATE: 06/14/2009 11:46:37 乗り換え
 EMを使っていますが。僕の場合 使う機会は 少ないのです。
そろそろ FOMAへ乗り換えかな・・ ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 06/14/2009 12:47:04 たびすき様
たびすき様、竹内幸次です。FOMAはEMと同じくらいに接続完了が早いです。スピードもほど同じです。今のところFOMAハイスピードに満足です。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜開国博Y150に因んだ150円商店街 DATE: 06/15/2009 06:12:34 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小サービス業の販路開拓コンサルティング、午後は横浜のネットショップ業のコンサルティング、夜は横浜の中小企業のネット販売のコンサルティングをします。

今日は150円商店街についてです。横浜市は今年開国博Y150を開催しています。開港から150年が経過したのですね。その150に因んで横浜市内の商店街では150をテーマにしたイベントを開催しています。

私が住む鶴見区でもレアールつくの(つくの商店街協同組合)が150円商店街を開催しました。元気がない商店街が多い中で、このように何か新しい動きを行う商店街っていいですね。

横浜市内の中小企業経営者の皆様、御社は開国博Y150に因んで何をしますか?


▲横浜市の商店街で開催される150円商店街。にぎわっています


▲150円での販売等数多くの売り出しを行う150円商店街


▲全品15%引きというお店も


▲前回イベントで撮影した町の住民の写真を掲示する

150円商店街(社団法人 横浜市商店街総連合会)
http://www.yokohama-syoutengai.com/cnts/option1/?c=150

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「商店街」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 群馬県の経営革新塾に参加しよう! DATE: 06/16/2009 06:44:40 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小製造業のホームページコンサルティング、午後は川崎商工会議所で講演「不況下でも伸びる経営戦略」をします。
中小企業診断士 講演
▲川崎商工会議所の食品部会向けに講演します

今日は群馬県で行われる経営革新塾の案内です。講師はすべて私、竹内幸次です。

主催:群馬県商工会連合会
場所:群馬県商工連会館2階大研修室
対象者:中小企業経営者(経営幹部、後継者含む)
日時と内容:
7月05日(日)10時~17時
-自分の会社を分析してみよう/成長する事業から経営のヒントを考えよう
7月12日(日)10時~17時
-利益確保と資金調達のポイント/経営者に必要なリーダーシップとは
7月19日(日)10時~17時
-ホームページとビジネスブログを活用しよう/ビジネスプランのまとめ方と伝え方
7月26日(日)10時~17時
-ビジネスプランの作成助言/元気経営宣言

群馬県の中小企業経営者の皆様、ぜひ参加ください!具体的で現実的な楽しい経営塾です。

申込先・群馬県商工会連合会
http://www.gcis.or.jp/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「群馬」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: シニアクーポンでの集客戦略 DATE: 06/17/2009 07:33:44 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小企業のコンサルティング、夜は男女共同参画センターすくらむ21で講演「飲食業の特徴と成功事例」をします。
中小企業診断士 飲食講演
▲川崎市の溝の口のすくらむ21で講演します

今日はシニア優遇のマーケティング戦略についてです。今やスーパーマーケットやコンビニでは高齢者が主要な顧客になりました。お店の近くに住んでいる、買い物行動が固定化する傾向にある等から高齢者は良客になる可能性が高いものです。

シニアクーポンをしているスーパーマーケットがあります。工夫は配布する日と使える日を分けている点です。これにより来店回数は2倍になります。

中小企業経営者の皆様、ターゲットの設定、そして2倍来店する工夫、参考になりますね。

▲期間を定めてシニアのみにクーポンを配布し、後日使えるように設定する

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「高齢者」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 開国博Y150に関連した商品やメニューの増加 DATE: 06/18/2009 06:47:15 PRIMARY CATEGORY: 地域資源活用 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、午後は神奈川県の寒川町商工会のビジネスブログ講習会で講演「ビジネスブログを作ろう~単なる日記ブログを、経営効果のあるビジネスブログに変身!~」をします。
中小企業診断士 ブログ講演
▲寒川でビジネスブログをこれから作る中小企業向けに講演します

今日は地域行事に関連した、あやかったマーケティング戦略についてです。

横浜は現在開国博Y150イベントが開催されています。開港から150年が経過したのです。横浜市内の商店街では150円商店街が開催されています。

先日全国チェーンの飲食店でも開国博Y150に関連したメニューを見つけました。横浜の飲食店なら当然なのですが、全国チェーンでも横浜地区のみが特別メニューを作っているですね。

最近ではコンビニ等の全国チェーンであっても地域性を取り込んだ経営戦略を展開してますよね。その昔は、大手チェーンは全国統一の経営で効率を高めましたが、今では地域ごとに戦略を変えていく戦略に完全に変換したように感じます。

中小企業経営者の皆様、大手チェーン以上に地域性を出していますか?

▲開国博Y150にちなんだ特別メニューを作った横浜地区のデニーズ

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「地域性」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 舘野隆 URL: DATE: 06/18/2009 12:03:51 Unknown
御無沙汰しております。クリーニング青年部舘野です。
毎日、拝見させていただいています。

私は、サンマー麺マニアなので、
のぼりをみかけた時に、すぐに入りました。

コンビニでもおでんが地域によって味の
違いを出して、差別化していますよね。

差別化は、大事ですね。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 06/18/2009 12:34:53 舘野隆様
舘野隆様、竹内幸次です。サンマー麺マニアですか。それも凄いですね。差別化、大事ですよね~ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 店舗にも太陽光発電を! DATE: 06/19/2009 07:14:43 PRIMARY CATEGORY: 環境経営・エコマーケティング STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京茅場町の全国中小企業団体中央会での会議、午後は川崎市の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日は太陽光発電についてです。この写真は神奈川県江ノ島です。リニューアルした観光地にはこのような太陽光発電が施されることが多いですね。

中小企業の経営においても、このような太陽光発電が積極的に採り入れられるといいと思います。

実は大手では太陽光発電を採用した店舗運営を始めています。セブンイレブンです。

中小企業経営者の皆様、次の店舗改装の際には太陽光発電を検討しましょう!

▲太陽光発電システムの発電電力を表示する江ノ島(神奈川県)

設置費を求めず太陽光電力を供給、ネクスト社がセブン-イレブンの店舗でnikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/news/const08q3/585003/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「発電」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 株式会社ムラタ/洋介 URL: http://blog.goo.ne.jp/murata5011 DATE: 06/19/2009 08:35:41 ブログ講習会ありがとうございました
昨日寒川町商工会でのブログ講習会に参加させてもらいありがとうございました。
ブログの作り方だけでなく家族経営の悪い点を具体的に話されていたので、とても参考になりました。

さて本記事の太陽光発電についてですが補助金がでるにしてもまだまだ高額であると思います。
今年は会社のベランダにゴーヤを育てグリーンカーテンをしてみようと思います。

ちなみに去年は打ち水をしました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 06/19/2009 08:39:36 株式会社ムラタ/洋介様
株式会社ムラタ/洋介様、竹内幸次です。昨日は先輩ブロガーとしての参加、ありがとうございました。ゴーヤでのカーテン、各地に広がりつつありますね。さすが”洋介さんは実行が早いですね~。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 創業者のネット活用術 DATE: 06/20/2009 06:22:38 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原商工会議所の創業塾で講演「創業者のネット活用」をします。テレビ局の取材が入るらしく、楽しみです。
中小企業診断士 ネット活用講演
▲相模原商工会議所で創業者向けにネット活用講演をします

今日は本日の講演に関連して中小企業のネット活用に関してです。活用と言っても今日はモバイル通信環境についてです。

先日UQ WiMAX/ワイマックスを解約してFOMAハイスピードにしました。1週間ほど経ちましたがFOMAハイスピードの満足度は高いです。

・つながる場所がとても多い(FOMAケイタイ電波があればつながる)
・移動しながらでも切れない
・カードタイプの色が黒でThinkPadに合う
・接続完了までの時間が速い(3秒ほど)

創業者や中小企業の武器は迅速、俊敏性です。ぜひモバイル環境には投資をしましょう!

▲使用1週間ですがE MOBILEよりもauW05Kよりも稼働率が高いFOMAハイスピード

FOMAハイスピード(ドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/high_speed/index.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「モバイル」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 電子印鑑「デジタルネーム」を使おう DATE: 06/21/2009 08:40:05 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨の朝です。

今日はデジタル印鑑に関してです。印鑑と言えばシャチハタが有名ですよね。本格的な印鑑ではなく社内使用や認印等の簡易的な印鑑として市場を形成しました。

そのシャチハタがデジタル印鑑の市場にも積極的に進出しているのですね。先日印鑑店からサンプルを頂きました。シャチハタは印鑑とは呼ばず「デジタルネーム」と呼びます。

パソコンで作った文章や稟議書等に、電子の状態のままで印鑑データを印字するというものです。ドラックして電子文書上に貼ります。価格は2,000円ほどです。

中小企業経営者の皆様、業務効率化の1つとしてデジタル印鑑、検討してみませんか?

▲シャチハタのデジタル印鑑「デジタルネーム」です

電子印鑑とは|シヤチハタ
http://www.shachihata.co.jp/catalog/new_item/denshi/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「デジタル」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 積極的に行いたい中小企業の広報 DATE: 06/22/2009 07:24:07 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京虎ノ門の中小企業基盤整備機構で講演「広報の基礎」をします。
中小企業診断士 広報講演
▲東京虎ノ門で広報の基礎に関する講演をします

今日は本日の講演に関連して中小企業の広報に関してです。私は中小企業診断士で独立する前は東証一部上場の商社に勤務していました。約10年間サラリーマンを経験しましたが、うち8年間は広報室に勤務しました。当時はバブル経済でしたから広報活動も広告活動も企業イベントとても派手に展開したものです。

14年前、私が中小企業診断士で独立したのは、中小企業に広報活動を広めたかったためです。その思いをStrategic Public Relations And Managementという言葉に込めて、頭文字をとってSPRAM/スプラムという会社名にしたのです。当初はPR&マネジメント研究所スプラムという屋号で個人事業創業、その後有限会社スプラムを経て現在の株式会社スプラムにしました。

昔は中小企業が積極的に広報を行うことはありませんでした。しかしインターネットが普及し、経営革新活動のように個性ある中小企業が増えてくると、これはもう広報活動を積極的に行うべきです。

広報は社会に対して自社のことを伝えて、正しい理解を得る活動です。ディスクローズ活動でもあるし、マーケティング活動の意味合いもあります。ブログも広報の1つです。中小企業経営者の皆様、広報活動に積極的になっていますか?宣伝ではない広報です。販促ではなく理解促進です。ぜひ。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「広報」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 日本生命「経営情報」にネットショップ原稿掲載 DATE: 06/23/2009 06:31:39 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~新規事業の発想法~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/e82fc602f7055716b0ca3690ced632f4

今日は横浜の中小卸売業のホームページコンサルティング、午後は川崎市の製造小売店のコンサルティング、夜は東京での会議があります。

今日はネットショップの運営に関する原稿の紹介です。

日本生命が発行する販促誌「経営情報」の2009年7月号の「経営Q&A」に私竹内幸次が執筆した「ネットショップ販売って不況に強いって本当?」が載りました!

発行部数は40万部もあります。全国で活躍する日本生命の営業職員が全国の中小企業経営者や管理職の方に配布しているものです。

内容は以下です。

・中小企業が電子商取引を行うメリット
・ネットショップに向く商品と業種
・ネットショップを成功させるポイント

日本生命の販売員が持参していると思いますので、中小企業経営者の皆様、ぜひお読みになってください。

▲日本生命情報誌「経営情報」の7月号に掲載されました


▲ネットショップ成功のポイントを解説しています

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネットショップ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS出演で労働災害相談をします DATE: 06/24/2009 07:34:16 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨の朝です。今日はTBSラジオ生出演、夜は川崎市男女共同参画センターすくらむ21で講演「物販(小売業)・サービス業の特徴と成功事例」をします。
中小企業診断士 小売講演
▲川崎で物販店・サービス業についての講演をします

今日はTBSラジオに出演に関してです。

本日2009年6月24日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「労働災害を防ごう!」

今日のラジオ放送では、労働災害に関するリスナーの質問に答えます。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「労災」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: コメントとトラックバックで広がるビジネスブログ魅力 DATE: 06/25/2009 06:24:40 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は財団法人神奈川産業振興センターで打ち合わせ、午後は寒川町商工会のビジネスブログ講習会で講演「ビジネスブログの運営~経営効果がある執筆ネタとは?/コメントとトラックバックを使おう~」をします。夜は東京大田区の中小サービス業のコンサルティングをします。
中小企業診断士 ブログ講演
▲寒川町商工会でのビジネスブログ講習会で講演します

今日は本日の講演に関連して、ビジネスブログのコメントとトラックバックに関してです。

ホームページとブログの違いは、ブログにはコメントとトラックバックがあることです。

1.閲覧者からコメントを受けることができること
これにより閲覧者とのコミュニケーションが形成されます。

2.リンク先ブログにトラックバックを送ることができること
これによりリンク先ブログの閲覧者が自分のブログにアクセスしてくれる可能性を生みます。

また、コメントとトラックバックの運営には経営に役立つコツがあります。

【外部リンク】竹内幸次のブログ塾
http://nextwise.jp/topics/closeup/archives/1791.html

中小企業経営者の皆様、単にビジネスブログの記事を書いているだけで終わっていませんか?効果的なコメント、効果的なトラックバックをぜひ行ってみましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「トラックバック」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 創業塾が日本テレビ「ウェークアップ!ぷらす」で放送されます DATE: 06/26/2009 06:35:50 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜のネットショップ業のコンサルティング、午後は横浜の中小製造業のホームページコンサルティングをします。

今日は創業塾のテレビ放送についてです。6月20日に神奈川県の相模原商工会議所で創業塾の講師をしましたが、その際に日本テレビの「ウェークアップ!ぷらす」という番組の取材が入りました。

6時間の講義の間の休憩時間に何名かの起業家・創業予定者がインタビューを受けています。皆さん志が高く、気持ちよいインタビューであったと思います。

番組の趣旨や構成は不明ですが、創業塾という形で国が起業支援を行っていることがレポートされるはずです。

テレビ放映は明日2009年6月27日(土)午前8時からです。起業家や中小企業経営者の方はぜひご覧ください!

▲明日27日土曜日朝8時から日本テレビで創業塾が放送されます

ウェークアップ!ぷらす 「出でよ!第2のソニー 今こそ起業のススメ」
http://www.ytv.co.jp/wakeup/index_main.html

▲取材された相模原商工会議所の創業塾

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「創業塾」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: おがわ URL: DATE: 06/27/2009 09:09:50 みましたよ~
ちょっとのコーナーでしたが竹内先生も映ってましたね?
先生のが活躍楽しみにしておりま~す!
それではまた。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 06/27/2009 09:16:01 おがわ様
おがわ様、竹内幸次です。私、映ってましたね。ありがとうございました! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 起業時に出版する戦略 DATE: 06/27/2009 08:00:18 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は横浜関内の神奈川県商工会連合会で経営相談をします。

今日は起業時の出版についてです。先日ある社長が出版本を贈って下さいました。

自らの営業経験から営業の現場感覚溢れる話が書かれています。フローチャート等をふんだんにつかってビジュアル化された書籍が増えていますが、この本は文字を中心にして読んで理解するという深みがある書籍です。

一般に起業は何らかの強みや経験があることにより実現します。営業経験が豊かなその社長が、営業代行会社を起業し、営業力に関する書籍を出版したのですね。一貫しています。これも1つのパブリシティですね。

起業家、中小企業経営者の皆様、強みを活かした出版に挑戦してみませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「出版」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 7月2日に千葉駅でネット講演をします! DATE: 06/28/2009 08:19:37 PRIMARY CATEGORY: 中小企業診断士の講演 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は曇天です。

先日会社の車をガラスコーティングしました。長く乗っている古い車なのですが、新車のようにピカピカになるのですね。驚きです。

▲ガラスコーティングした愛車。ピカピカです!

今日は私の講演の案内です。

主催:千葉商工会議所
日時:2009年7月2日(木)18時~
場所:千葉駅ペリエ5階ペリエホール「みーとさいと」
対象者:ネットショップの開設や販路開拓を検討している中小企業の経営者等
テーマ:すぐに役立つ小売業のネット活用策!
講師:竹内幸次(株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士)

中小小売店のネット活用のコツをすべてお話します。JR千葉駅の「駅ナカ」の会場ですのでアクセスはとてもよい場所です。千葉県の経営者の皆様、ぜひ参加ください!

千葉商工会議所
http://www.chiba-cci.or.jp/

申込書・案内チラシ(PDF)
http://www.chiba-cci.or.jp/kourikennsyu.pdf

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネット活用」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 小学校給食献立の配布で地域密着経営 DATE: 06/29/2009 05:20:43 PRIMARY CATEGORY: 地域資源活用 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は晴天です。今日は東京あきる野のサービス業のコンサルティング、午後は横浜の中小製造業のホームページコンサルティングをします。

今日は地域密着経営についてです。

先日スーパーマーケットで地元の小学校の給食献立を表にして配っていました。小学校そのものも父兄向けに配っているのですが、その情報をスーパーマーケットが集約整理して配布していることは珍しいですね。とてもよいことです。

・自分の子供が給食で何を食べているのかが分かるので栄養管理・メニュー管理がしやすい
・小学生の子供がいない家庭からしても給食のメニューに近い献立にすると栄養バランスがよい
・一般顧客からは地元の情報に詳しいスーパーマーケットとのイメージがつく

中小企業経営者の皆様、自社の経営関連する地元情報を公開していますか?

▲地元小学校の給食献立情報を整理して配布するスーパーマーケット

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「地域密着」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ここに出る、飲食店の顧客志向 DATE: 06/30/2009 08:41:09 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨です。今日は川崎市で商店街空き店舗創業事業の審査員の仕事をします。

今日は飲食店の顧客志向に関してです。

先日ある回転寿司店で食事をしましたが、出てきた鉄火巻きが特徴的でした。

・海苔がちゃんと巻かれていない
・包丁の切り口がぐちゃぐちゃ

全体的にちゃんとしておらず、顧客に美味しいものを提供したいという気持ちを感じません。飲食店に入って、まだ満足に食べていないのに店を途中で出たのはこのお店が初めてです。そのショッピングセンターのテナントスーパーで買う寿司の方が寿司として気合が入っています。

【飲食店の顧客志向が出る場所】
・店全体の清潔度
・たばこの煙への配慮
・椅子の座り心地
・手荷物置き場への配慮
・テーブル上の醤油等の配置
・入店時に店員から感じ取る「入店してくれて嬉しい」という気持ち
・接客店員の笑顔
・手洗い所の配慮

中小企業経営者の皆様、御社の場合、顧客はどこを注視していますか?

▲丸くも四角くもない、やる気のない鉄火巻き。残念

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「顧客志向」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 新しい食事文化を創った朝カレー DATE: 07/01/2009 06:38:59 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。7月ですね。私の会社スプラムは6月決算なので今日から新年度です。区切りはいつも新鮮ですね。頑張ります。ちなみにスプラムは法律通り決算公告しています。

今日は横浜市の中小製造業のコンサルティング、午後は東京で会議の仕事があります。

今日は「朝」をテーマに新市場についてです。

ハウス食品は2009年2月から朝食べる専門のカレー「めざめるサラダ 朝カレー」販売しています。その直前から朝カレーが脳の活性化によいという情報をマスコミが取り上げて、その後の商品化です。

【ヒットの理由】
・日本人に広く好まれるカレーを商品にしたこと
・レトルトパックを温める必要がなく、そのままごはんにかけるという手軽さ
・野菜が多く、一袋63~81kcalというローカロリーさ
・「朝」用にしたこと

カレーは外食店も多いし、自宅でも作るし、レトルトも普及しています。それでも新規性を付加して新市場を形成したのですね。実はまったくの新市場よりも、朝カレーのように、一般によく知られた分野での個性的な商品の方が新市場は開拓しやすいものです。

中小企業経営者の皆様、飽和に近い分野でも必ず新市場はあります。朝カレーを食べて朝から脳を刺激して、自社の新市場を膨らませてみませんか?

▲「脳」「ヘルシー」「手軽」とうい魅力的なキーワードから生まれた朝カレー


▲トーストにかけるカレーという新用途も示唆します

【外部リンク】J-CASTニュース : 「朝カレー」で脳が活性化 受験生の味方になる!?
http://www.j-cast.com/2008/02/04016277.html

【外部リンク】イチローも実践する「朝カレー」で脳を活性化! - 東京ウォーカー
http://news.walkerplus.com/2009/0122/13/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新市場」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 中田聡 URL: http://www.eshirase.net/ DATE: 07/01/2009 07:22:16 ご無沙汰しております
 あのう、画像が一つ見えません。 ----- COMMENT: AUTHOR: 中田聡 URL: http://www.eshirase.net/ DATE: 07/01/2009 07:24:32 書き込みしたら見えました
 今見えるようになりました。申し訳ございませんでした。
 ブラウザーがIE7.0だと時々こういう不具合が生じます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/01/2009 07:49:12 中田聡さま
中田聡さま、竹内幸次です。私はIE8ですがIE8でも時々ありますよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小小売業のネット活用策 DATE: 07/02/2009 06:27:36 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のSEO・MEOとは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京町田の中小企業のホームページコンサルティング、夜は千葉で講演「すぐに役立つ小売業のネット活用策!」をします。
中小企業診断士 ネット活用講演
▲千葉駅でネット活用講演をします

今日は本日の講演に関連して中小小売業のネット活用策についてです。

ブログをビジネスブログとして運用して、新規顧客の開拓に成功している中小企業はとても多くなりました。先日はブログ運営約半年で50件ほどの新規取引が生まれたという中小製造業もありました。すごい効果ですよね。

成功している中小企業のビジネスブログは文章にも拘っています。厳密には文章と見出しとの関連に拘っています。文章の見出しは「趣旨」ではなく、「主旨」を見出し化することが必要です。

【悪い見出し】 スプラームの人気について
スプラームは竹内商店が自信をもってお勧めする人気商品です。人気の理由はコンパクトさにあります。発売から2年間で6,000名以上のお客様に使用して頂いています。

【良い見出し】 6,000名が使用する人気商品「スプラーム」は驚くほどコンパクト
スプラームは竹内商店が自信をもってお勧めする人気商品です。人気の理由はコンパクトさにあります。発売から2年間で6,000名以上のお客様に使用して頂いています。

中小企業経営者の皆様、御社のビジネスブログの見出しは「主旨」になっていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「見出し」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 行き過ぎた低価格に警告を DATE: 07/03/2009 07:34:11 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京八王子の中小小売店のネット販売コンサルティング、夜は川崎市のサービス業のコンサルティングをします。

今日は低価格販売に関してです。最近では大手企業を中心に低価格化が加速しています。ファミレスでも一部の品目だけですが1~2割も価格を下げていますし、200円台の弁当も登場しています。

「え?200円台の弁当?」というニュース性があるためマスコミが取り上げ、それが販売数量を増加させるため、いわば数で利益を生み出す戦略です。

・ニュースになるくらいの超低価格であれば販売数量が伸びて利益は出る

逆に通常の低価格ではニュース性もなく販売増加効果は少ないでしょう。また、一部の商品の価格を下げると、通常価格の自社商品が売れなくなるという状況を生みます。プリウスが売れる一方でプリウス以外の車がそれ以上に売れないという状況です。

・低価格トレンドの中で、自社は一切の低価格はしない
・ニュースになるくらいの超低価格で話題を作り、販売数量を伸ばす

中小企業経営者の皆様、御社はどちらを選びますか?

【低価格情報が整理されている外部リンク】低価格指向の取り組み(APEX 株式会社 アペックス)
http://www.e-apex.co.jp/project/200906/index.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「低価格」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: メールによるWebサイトへのアドバイス DATE: 07/04/2009 08:40:11 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。梅雨らしい毎日ですね。私は雨天でも一眼レフ(CANON EOS 5D Mark II)を持って仕事をしています。公開した写真も随分と増えました。

雨の風景写真
http://blog.goo.ne.jp/tpx40/s/%B1%AB

今日はWebサイトへのアドバイスに関してです。私の会社スプラムのコンサルティングサービスです。ホームページやネットショップ、ブログのようにネット上で見ることができるWEB/ウェブサイトに関して、電子メールのみでコンサルティング(アドバイスや助言)を行うサービスです。

コンサルティングの基本は対面による助言ですが、遠隔地(横浜から離れている地区)であるためコンサル契約が困難な地域の中小企業を対象としています。

コンサルティングですから作業の代行は一切行いません。成功報酬型ではないので、アドバイスのみのサービスです。

料金は下記のページをご覧ください。
http://www.spram.co.jp/company/company.html#housyuu

全国の中小企業経営者の皆様、御社のWEBサイト、メールで助言を受けてみませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「WEBサイト」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 人生目標をライフカレンダーに書こう! DATE: 07/05/2009 05:10:53 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。ブラウザをFirefox3.5にしましたが、パソコン再起動後の初回のFirefox3.5の起動がとても遅く、40秒も掛かります。アドオンは殆どオフにしていますが、それでも40秒…。ソフトウエアは軽くて安定稼働が一番ですよね。

今日は群馬県商工会連合会の経営革新塾で講演「自分の会社を分析してみよう」と「成長する事業から経営のヒントを考えよう」をします。今日から4週間の経営塾です。参加の皆様、よろしくお願い申し上げます。
中小企業診断士 経営革新講演
▲群馬県商工会連合会の経営革新塾がスタートします

今日は本日の講演に関連して経営者のライフカレンダーについてです。厳しい経営環境にあって中小企業が経営革新するためには、まずは経営者の意欲の高揚が必要です。仮に世界一の経営コンサルタントから助言を得ても、その助言を活かす意欲がなければ経営は浮揚しません。

「でも、こんな時代に夢や希望を持てと言っても・・・」と下を向く経営者も多いことでしょう。そんな時には、まずは自分の今後40年のライフカレンダーを作ってみましょう。

書式は自由ですが、概ね、

・仕事面のカレンダー
・生活面のカレンダー

に分けて考えます。それぞれに関して今後40年の目標を年毎に書き出していくのです。私は最低でも100歳までは生きるつもりなので、40年後はまだ86歳です。十分に計画範囲内で現役です。

40年でなくても20年でも10年でも構わないのです。要は未来の自分像、自社像を明確にイメージして、それに向かって今日を過ごすという経営をして欲しいのです。

中小企業経営者の皆様、政治や景気や大企業ではなく、自分の力で未来を切り拓いていきましょう!では、新幹線で群馬に行ってきます!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「未来」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 点滅するプライスカード/電子棚札の普及 DATE: 07/06/2009 07:40:07 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市のNPO法人の収益モデル化のコンサルティング、夜は横浜市の中小企業のネットショップコンサルティングをします。

今日は点滅するプライスカード/電子棚札についてです。最近はスーパーマーケットでよく見かけるようになりました。

単なる価格を表示するだけではなく、「お買い得」のようなメッセージを赤い文字で点滅させるのです。スーパーマーケットでは多くの商品を置いていますから、点滅はやはり目立ちますよね。

▲「お買い得」という文字が点滅している電子プライスカード

中小専門店では手書きPOPや手書きのプライスカードが人気ですが、効率を求めるスーパーマーケットやコンビニではやはりネットワークと一体となった電子棚札が有効です。POSと連動しますから時間による価格変更を容易に行うことが可能です。

中小企業経営者の皆様、御社は電子棚札で効率を求めますか?それそも手書きPOPで味を出しますか?

プライサーESLシステムV2(株式会社イシダ)
http://www.ishida.co.jp/ad/esl/index.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「POP」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 今日は中小企業診断士の独立記念日 DATE: 07/07/2009 07:36:04 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次プライベート STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~商店街ビジョンを持とう!~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/e14e5af051072f5c8c950a3ef28f5750

今日は東京の創業サポートセンターで講演「資金調達と会社の設立」をします。

中小企業診断士 資金調達講演
▲田町の創業サポートセンターで創業予定者向けに講演します

今日は中小企業診断士の独立に関してです。今日は私竹内幸次の中小企業診断士独立記念日です。1995(平成7)年7月7日に独立しました。丸14年が経過し、今日から15年目に突入です。

私が独立した1995年も景気は悪く、私よりも前に独立した中小企業診断士からは、「今独立しても仕事がないから、独立はやめておけ」と助言されましたが、「景気をよくするのが中小企業診断士の社会的な役割だ」と考えて独立しました。

それから14年。累積の経営コンサルティング企業数は1,313社、講演は954回になりました。独立から数年間は週に1回は専門学校でインターネット活用やホームページ制作の講師をし、週に2~4回はTACの中小企業診断士講座で受験者向け講師をしました。これらの講師業もカウントすると講演回数は2,000回を超えていると思います。

竹内幸次の中小企業診断士としての全実績
http://www.spram.co.jp/ji/ji.html

今日から15年目。決算日もそうですが、新しい期の始まりはいつも新鮮で期待感に満ちています。今後もシンプルに中小企業診断士業に専念します。

それにしても中小企業診断士という仕事は楽しく、また、独立して自分で経営するって楽しいですね。今後ともよろしくお願い申し上げます。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「独立」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 鈴木 基浩 URL: DATE: 07/07/2009 10:01:50 おめでとうございます!
おはようございます。鈴木 基浩です。
そういえば今日が独立された日でしたね。間もなく、下のお子様の誕生日でもありましたよね?こちらもまた、おめでとうございます!
新しい1年も、素晴らしい年にして下さい! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/07/2009 10:05:53 鈴木基浩様
鈴木基浩様、竹内幸次です。777のパチンコみたいな日に独立したのですよね。そうなんです、娘の誕生日ももうすぐです。仕事の成長も子どもの成長も楽しみです! ----- COMMENT: AUTHOR: 富岡淳 URL: DATE: 07/07/2009 20:38:42 おめでとうございます。
独立記念日、おめでとうございます。竹内さんの14年間の実績には圧倒されます。私は会社員時代から竹内さんにあこがれブログを拝見しておりました。そして昨年診断士資格を取得し、今年6月に独立しました。やはり「診断士は食えないゾ」と言われながらの独立です。実際今は食えてない状況ではありますが、志あって決めたことですからひとつひとつ経験を積み重ねていきます。竹内さんのような診断士を目指して。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/07/2009 21:03:05 富岡淳様
富岡淳様、竹内幸次です。診断士で独立されたのですね。おめでとうございます。どんな資格でもどんな時代でもまじめにコツコツ仕事すればなんとかなるものですよね。私もこれからもコツコツ進みます。今後ともよろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: Nick URL: DATE: 07/07/2009 22:23:22 おめでとうございます!
竹内先生、

1年前に書き込みさせて頂いたNickと申します。
独立記念日、おめでとうございます!

私は昨年一次は受かりましたが二次は玉砕し、今年こそと
二次の勉強をしていますが、仕事が忙しく不完全燃焼の日々・・
が、竹内先生のご活躍に刺激を受け、なんとか頑張ろうと思ってます。合格の暁には是非竹内先生にご挨拶にお伺いしたいと思っております。

これからもお仕事頑張ってください!
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/07/2009 22:27:23 Nickさま
Nickさま、竹内幸次です。私も2次試験は2年目に合格しました。2次勉強中に実践的な知識を沢山身に付けたように思います。思い続ければ必ず合格しますから。コツコツと細切れ時間を積み重ねていきましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 小売業におけるIT活用支援 DATE: 07/08/2009 04:44:16 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は中小企業大学校東京校で講演「小売業におけるIT活用支援」」をします。夜は川崎市男女共同参画センターすくらむ21で飲食店で起業する予定者へのビジネスプラン助言をします。
中小企業診断士 IT活用支援
▲中小企業大学校東京校で小売業のIT活用策を講演します

今日は本日の講演に関連して小売業へのIT活用支援についてです。

これまでに多くの中小小売店へのIT活用に関してコンサルティングしてきました。私のコンサルティングのスタンスの1つには「経営を方向性を示すこと、中小企業の努力の方向を明確に示すこと」です。

人は自分の努力がどのような結果に結びつくのかを明確にイメージできた時に行動力を発揮します。実は誰もがもともと行動力があるのです。でもやり方や結果の不明瞭さ等からどう動いたらいいのか分らないという状況になるのです。殆どの中小企業はこの状況です。

私は中小企業へのIT活用支援のポイントは以下だと考えます。

・中小企業の行動する意欲を高揚させること
・ITはITのためにあるのではなく、現代の中小企業経営でとても有効な時間戦略のためにあること
・100のIT論を語るよりも、1つでもいいからその場で実演すること
・支援担当者自らが熱意をもっていること

中小企業経営者の皆様、自社のIT活用に意味を見出していますか?経営戦略と融合していますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「IT活用」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: RSSリーダーで地域情報を収集しよう DATE: 07/09/2009 07:47:29 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は寒川町商工会のビジネスブログ講習会で講演「地域情報の収集~RSSリーダーやYahooブログ検索を使った情報の収集~」をします。
中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲寒川町商工会でのビジネスブログ講習会です

今日は本日の講演に関連して地域情報の収集に関してです。

皆様はRSSリーダーを活用されていますか?RSSリーダーはブログ記事を自動クリッピングするソフトウエアです。色々なものがありますが、私はgooRSSリーダーを使っています。

例えば、その日に鹿児島に講演に行くとすると、数日前からRSSリーダーに「鹿児島」や「鹿児島 人気」や「鹿児島 好き」のようなキーワードを登録しておきます。これらのキーワードが書かれたブログ記事を自動的にクリッピングしてくれるので、鹿児島に講演に行った際には、「鹿児島では○○○○が人気のようですね」という言葉から講演に入ります。最初の掴み、ですよね。

一般的には以下の情報を登録して継続的に情報を収集するとよいと思います。

(1)顧客ニーズ情報
(2)競合店情報
(3)自社への評判情報
(4)地域の情報
(5)重要な取引先の情報

中小企業経営者の皆様、RSSリーダーを活用して効率的に情報を収集しましょう!

goo RSSリーダー(無料ダウンロード)
http://reader.goo.ne.jp/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「RSSリーダー」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日締切、石川県のいしかわ創業塾 DATE: 07/10/2009 05:30:30 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京あきる野市で新規事業のコンサルティング、午後は横浜市の製造業のホームページコンサルティング、夜は川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は石川県の創業塾の案内です。

日程:7月18日(土)、25日(土)、8月1日(土)、9日(日)、23日(日)
時間:午前9時30分~午後4時30分
主催:石川県商工会連合会
講師:すべて竹内幸次(株式会社スプラム 中小企業診断士)
対象:創業を予定されている方、創業後間もない方で経営の基本を勉強したい方等
内容:
・起業家マインドとビジネスプランの概要
・創業の夢を広げよう
・時代トレンドに対応した新規事業の開発
・マーケティング(販売)戦略
・損益計画と資金調達
・円滑な組織運営のノウハウ
・起業家に必要なIT活用
・人をひきつけるプレゼンテーション・交渉の手法
・ビジネスプラン作成の総まとめ

本日7月10日が申込みの締切日です。石川県で創業する予定の皆様、ぜひご参加ください!楽しい塾ですよ!

申込先:石川県商工会連合会
http://shoko.or.jp/000news/2009060901.htm

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「創業塾」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 事業計画作成のポイント DATE: 07/11/2009 09:57:42 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市男女共同参画センターすくらむ21で小売店・サービス業で創業予定の起業家へのビジネスプランへのアドバイスをします。

今日は起業時におけるビジネスプラン作成のポイントに関してです。まずは事業領域の選定に関してです。

・自分の過去の経験が生かせる分野を選ぶ
・儲かる分野よりも、好きな分野を選ぶ
・常に顧客の視点から考える
・固定的に出費する費用はなるべく抑える
・その業界の成功事例のみならず、他の業界の成功事例を参考にする

起業家や中小企業経営者の皆さん、その事業分野は自分に合っていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスプラン」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 利益確保と資金調達のポイント DATE: 07/12/2009 04:18:49 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の財務・資金 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は夜明け前です。今日は群馬県商工会連合会の経営革新塾で講演「利益確保と資金調達のポイント」と「経営者に必要なリーダーシップとは」をします。
中小企業診断士 資金調達戦略
▲群馬県の経営革新塾で講演します

今日は本日の講演に関連して、中小企業の資金調達に関してです。

1.経営における資金の役割

資金は他の経営戦略を実施する際の潤滑油として機能する。優秀な人やマーケティング戦略があっても資金がなければ、経営は動き出さない。

2.よい資金調達とは?

(1)“この額があったらいいな”のような適当な認識ではなく、本当に必要な調達額を知ること
(2)必要な額を調達すること
(3)なるべく低い資本コスト(借入利息)で調達すること
(4)なるべくなら担保や連帯保証人が不要な条件で調達すること
(5)借入金で借入返済をするのではなく、事業が生み出すキャッシュインフローから返済が可能であること

中小企業経営者の皆様、御社の資金調達は適切に行われていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「資金調達」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 信頼性が高いFOMAハイスピード DATE: 07/13/2009 05:53:57 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小製造業の事業計画のコンサルティング、午後は相模原市の小売店のプロモーションとコストダウンのコンサルティング、夜は横浜市の製造業のホームページコンサルティング、その後は講演の打ち合わせをします。今日は4本です。

今日はFOMAハイスピードについてです。2009年2月からUQ WiMAX/ワイマックスをモニター使用してきましたが、7月の正式サービス開始に伴って解約しました。私が主に行動する横浜や川崎での通信できる場所が少なく不満が多かったからです。

その代わりにFOMAハイスピードを新規契約しました。並行してE MOBILEとauのW05Kも使っていますが、使用約1ヶ月にしてFOMAハイスピードがメイン使用になりました。どこでもつながるとう信頼感は高いです。

この時期毎週も群馬県に講演に行っていますが、新幹線内でもFOMAハイスピードは切れず、熊谷付近で1.7メガも出ました。つながる場所の多さ、通信速度ともに満足です。

▲FOMAハイスピードでモバイル。新幹線走行中の熊谷付近で1.7メガです

中小企業経営者の皆様、FOMAハイスピードとE MOBILEはお勧めできます。いつでもどこでもネット接続できることは中小企業の強い武器になりますね。

FOMAハイスピード
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/high_speed/index.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「モバイル」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: KANA URL: http://ameblo.jp/top-abe/ DATE: 07/14/2009 09:57:30 勉強したく・・
本日の講演

勉強にうかがいたかったです!

また、機会がありましたらよろしくお願いいたします! ----- COMMENT: AUTHOR: 山田建築 URL: http://blog.goo.ne.jp/yamadakenchiku DATE: 07/14/2009 11:09:36 どうもありがとうございました
今日はどうもありがとうございました。
大変勉強になりました。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/14/2009 12:27:52 KANAさま
KANAさま、竹内幸次です。ありがとうございます。またの機会によろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 小売業のブログは朝の電子チラシです! DATE: 07/14/2009 05:58:12 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原市の建築業のホームページコンサルティング、午後と夜は東京都中小企業振興公社の商人大学で講演「ブログで集客!これからの商店経営」をします。
中小企業診断士 ブログ講演
▲小売業のブログ活用策の具体策を楽しく講演します

今日は本日の講演に関連して商業者のブログ活用についてです。

ブログは何か?ブログの目的は何か?様々だと思いますが、私は小売店にとってのブログの意義は毎朝顧客に届ける電子チラシだと考えています。

A 今日は忙しい1日でした。配達の時、急にネコが飛び出してきて…
B 今日は横浜中央市場に青果の仕入に行きます。週に1回は必ず仲卸さんと直接話します。…

Aの文章は単なる個人日記を店員が夜書いているというブログですよね。Aブログ記事を読んでも今日の集客にはプラスにはなりません。

Bのブログ記事は、今日の業務を朝書いているのですね。しかも「横浜」「青果」「仕入」等のキーワードがあり、SEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)の観点からも好ましいし、読んだ顧客からも、「今日市場に行って最新情報を得ているんだ。よし、お店に行こう」という気持ちになります。

中小企業経営者の皆様、御社のブログは経営効果を生んでいますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスブログ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: ブランディングデザイナー URL: http://takepure.livedoor.biz/ DATE: 07/14/2009 14:36:26 記事の書き方にも
そこまでこだわるのですね!

勉強になりました。
ありがとうございました! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/14/2009 17:11:17 ブランディングデザイナー様
ブランディングデザイナー様、竹内幸次です。あまり考えすぎるとブログも重たくなりますよね。自然と書くようになるのが一番ですよね。 ----- COMMENT: AUTHOR: インテリア奥住 URL: http://blog.goo.ne.jp/1890013/ DATE: 07/14/2009 21:02:12 ありがとうございました
本日は楽しくも、とても為になる講義をありがとうございました。

早速、ブログをカスタマイズしていこうと思います。
当店の本日のブログは竹内先生のことを書いてしまいましたので、教えていただいたトラックバックは、明日ビジネスブログを書いた時にさせていただこうと思います。

また、機会がありましたら是非先生の講義を受けたいと思っております。よろしくお願い致します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/14/2009 21:26:03 インテリア奥住様
インテリア奥住様、竹内幸次です。奥住様のブログはアクセス数が伸びていて素晴らしいですね。カスタマイズで魅力倍増しましょう! ----- COMMENT: AUTHOR: Mayu URL: http://milkyway2.sl.lcomi.ne.jp/ DATE: 07/15/2009 10:45:20 Unknown
昨日は、商人大学校で素敵な講義をしていただいてありがとうございました。

ブログを始めて2年半ですが、まだまだ知らないことが沢山あり、昨日の講義は目からウロコの情報ばかりでした。
でも、わかりやすく教えていただいたので、
実践していきたいと思います。(*^^)v

また、3時間にも長い講義を飽きないように、
楽しく進めていってくださるお姿は
子どもに英語を教えている私には
とても参考になりました。

そして、講義の合間に伺ったエピソードから
先生のお人柄も素晴らしいということが
感じられました。
知識やテクニックでアクセスは増えるようですが
お客様に喜んでいただこうという姿勢ありき、、ということを改めて認識いたしました。

本当にありがとうございました。
(長くなってすみません~~~(^^ゞ) ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/15/2009 10:53:30 Mayu様
Mayu様、竹内幸次です。昨日は長時間の聴講をありがとうございました。私も楽しく話せました。ブログ頑張ってくださいね!応援しております。 ----- COMMENT: AUTHOR: 飯田結太 URL: http://blog.kappabashi-iida.com/ DATE: 07/15/2009 13:07:35 講義ありがとうございました。
竹内先生、昨日は為になる講義を本当にありがとうございました。
あれほど時間が過ぎるのが早く、終わってほしくないと感じた講義は人生で初めてでした。
先生にもらった力のおかげで、念願だったブログを人生で初めて開設することができました。
これから頑張っていきたいと思います。また、先生の今回と違うテーマの講義にぜひとも参加したいと考えております。
今後ともなにとぞよろしくお願いたします! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/15/2009 13:10:46 飯田結太様
飯田結太様、竹内幸次です。昨日は聴講をありがとうございました。早速ライブドアブログの開設ですね。おめでとうございます! ----- COMMENT: AUTHOR: いのうえ屋 URL: http://blog.goo.ne.jp/inoueya/ DATE: 07/16/2009 00:11:42 耳が痛いっす!
ご無沙汰しております! ブログ活用・・・ いやー、実に耳が痛いっす!! 俺のは 確実に 日記ですよ! さーて どうしようかな・・  バリバリに活躍されてますね! 知り合いが(勝手に知り合いにしてしまいました)BIGになるのは うれしいですね! また お会いしましょう! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/16/2009 05:56:16 いのうえ屋様
いのうえ屋様、竹内幸次です。弁当写真の撮影角度が一定でいいですね~ ----- COMMENT: AUTHOR: ビーナイス URL: http://be-nice.co.jp/blog/ DATE: 07/16/2009 10:54:32 ブログ作成の視点が変わりました!
竹内さま

株式会社ビーナイス 杉田と申します。
先日の商人大学校でのブログの講義、とても勉強になりました。
そして、それ以上に、楽しかったです。
会社サイトの立ち上げとブログ開始が、ちょうど一ヶ月くらい前ですが、
これからもっともっと進化させていかなければと、
いろんなことを考えながら、講義を聴き終えました。

地道に成長させていこうと思います。

ありがとうございました!

今後ともよろしくお願いいたします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/16/2009 13:09:10 ビーナイス様
ビーナイス杉田様、竹内幸次です。先日は長時間の聴講をありがとうございました。私も楽しく話せました。皆様に感謝です。また御社のブログからリンクも頂き、重ねて御礼申しあげます。今後ともよろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ブログをカスタマイズしてビジネスブログへ DATE: 07/15/2009 05:39:44 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京あきる野の中小企業のコンサルティング、午後は神奈川県寒川町商工会のビジネスブログ講習会で講演「ビジネスブログのカスタマイズ~オリジナルモジュールの作成~」をします。夜は横浜で中小企業のマーケティング戦略のコンサルティングをします。
中小企業診断士 ブログ講演
▲ビジネスブログのカスタマイズに関して講演します

今日は本日の講演に関連して、ブログのカスタマイズに関してです。中小企業の経営者のブログではgooブログが多く使われています。最近ではgooブログは多くのテンプレートがカスタマイズしやすくなっています。

オリジナルモジュールを無料版でも10個まで、アドバンスという月額200円の有料版だと30個まで作り、広告のように表示することができます。私のこのブログの最上部中央の「近日に行われる中小企業診断士竹内幸次の講演予定」も広告のように表示しているオリジナルモジュールです。

【オリジナルモジュールを作るポイント】
・公式ホームページやネットショップがある場合は、そのことを表示させる
・その時期にとくにアピールしたい事項を表示させる
・ブログ記事は古い記事が下に埋もれていくが、モジュールは常に同じ場所に表示することが可能なので、定番的な情報を載せる

中小企業経営者の皆様、御社のブログにはオリジナルモジュールがありますか?単なる文字だけのブログをカスタマイズしてみませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「カスタマイズ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 朝時間を有効活用して前向きな経営へ! DATE: 07/16/2009 05:45:56 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚の中小企業のコンサルティング、午後は川崎市の中小製造業のコンサルティング、夜は東京で会議の仕事があります。

今日は朝時間の有効活用に関してです。私はもう4年以上1日も欠かさずにブログを書いています。夜書いたことは一度もなく、必ず早朝ブログです。今では歯磨きと同じ生活の一部です。

朝の時間は金(きん)になると言います。

・朝は気持ちが前向き
・朝はテキパキと仕事をする気持ちになる
・朝はメールや電話等の連絡が少なく、仕事に集中できる
・早起きは健康によい

朝の効用は大きいですよね。朝起きて青空を見ると、一日頑張ろう!という気持ちになります。

朝時間をテーマにした専門サイトもあるほどです。中小企業経営者の皆様、御社は「朝」が持つ効用を活かしていますか?

▲朝の時間をテーマにした朝時間jp

朝時間.jp - 朝からはじまる すこやかなココロ、きれいなカラダ
http://www.asajikan.jp/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「時間価値」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: インテリア奥住 URL: http://blog.goo.ne.jp/1890013 DATE: 07/16/2009 20:32:07 全くです。
商人大学校でお世話になりました、奥住です。

朝時間の活用は本当に大事ですね。
いいことばかりで、反論の余地がないですものね。

私は朝ブログにもなかなか移行できない、怠け者なんですが、一念発起して朝ブログから生活を朝型に変えていこうと思います。

初トラックバックさせていただきます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/16/2009 22:02:38 インテリア奥住様
インテリア奥住様、竹内幸次です。TBありがとうございます。多くの方が夜型なので逆に朝方が目立つのでしょうね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: この店は、こうすれば倒産しなかった DATE: 07/17/2009 07:52:03 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は曇天です。

今日はお店の廃業についてです。私の昼食は、時間がある時には駅で立ち食いそばを食べます。時間がない時には電車待ちの時間に立ちながらカロリーメイトかソイジョイです。

JR平塚駅のホームには立ち食いそば屋さんがありました。汁のダシがよく、美味しかったので平塚で時間がある時にはよく食べました。

しかし…。数ヶ月前に、この店は廃業してしまいました。美味しかったのに残念です。

この店は、なぜ廃業したのか、考えてみました。

・入店時に気持ちよい「いらっしゃい!」の声がなかった
・テーブルに置かれたコショウが固まっていた
・温かいそばに乗ったかき揚げが冷たかった
・Suicaが使えなかった

中小企業経営者の皆様、経営全体の観点からは商品自体(そば自体)の役割は実は一部に過ぎません。商品やサービス以外に店舗や接客に着目していますか?

▲美味しかったのに廃業した平塚駅ホームのそば屋さん。残念

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「廃業」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 07/17/2009 12:41:06 竹内幸次様こんにちは。

竹内幸次様こんにちは。
梅雨明けでここ数日暑かったですね!

平塚の立ち食いそば屋さん、以外と近所なので行ってみたかったです。

それにしても、「いらっしゃいませ」の一声はとっても大切だと思います。
もちろんコンビニやデパートでも、お客様とすれ違うときにも必要かと思います。
確かに原因のひとつですよね。



----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/17/2009 12:43:55 Palladio様
Palladio様、竹内幸次です。今日は涼しいですね。そうそう、コンビニも最近では来店した顧客にも声を掛けずに、レジ前ではじめて「いらっしゃいませ」とマニュアル的に言いますよね。やはり入店時にいわないと。 ----- COMMENT: AUTHOR: オフィスリキッド 澤田 URL: http://www.tokusen-net.jp/liquid/ DATE: 07/17/2009 13:13:30 明日からのセミナー楽しみにしております。
ブログをよく拝見させて頂いております。
明日から金沢市で開催を頂く「いしかわ創業塾」の受講を予定しております。
色々勉強させて下さい。宜しくお願い致します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/17/2009 13:24:46 オフィスリキッド 澤田様
オフィスリキッド 澤田様、竹内幸次です。明日の創業塾に参加くださるのですね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ポスト不況時代に向けて創業の夢を広げよう! DATE: 07/18/2009 06:05:44 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は石川県商工会連合会のいしかわ創業塾で講演「起業家マインドとビジネスプランの概要」と「創業の夢を広げよう!」をします。
中小企業診断士 創業塾講演
▲金沢市の石川県商工会連合会で今日からスタートする創業塾

今日は本日の講演に関連して創業のタイミングに関してです。

一般に不況時には以下の特徴があります。

・顧客の価格感度が高い(少額の価格の違いが需要量に影響する度合いが高い)
・製造業、流通(卸・小売)ともに付加価値率(売買差益率)が低い
・よりよい商品やサービスを顧客が選別するので、よい企業のみが生き残る
・優秀な人が失業しているので起業時に優秀なスタッフを採用することが可能

また、不況を脱し、これから景気が回復するという期待感が漂う時には以下の特徴があります。

・抑えていた消費が一気に表面化する
・インターネットを使って自分が欲しい商品やサービスを積極的に探す顧客が増える
・大企業も人材の採用を増加させるので中小企業の採用は厳しくなる

起業家と中小企業経営者の皆様、そろそろポスト不況時代に向けて積極的に動くときです!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「チャンス」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: セブンイレブン足立島根店 URL: http://blog.goo.ne.jp/711simane/ DATE: 07/19/2009 00:59:29 ブログ開始しました。
先日、商人大学校でお世話になった
セブンイレブン足立島根店 渡邉隆大です。

ブログを始めるきっかけを頂きありがとうございます。

まだ設定の仕方が良く解らない所が有りますが・・少しずつ勉強していきたいと
思います。

ありがとうございました。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/19/2009 05:05:42 セブンイレブン足立島根店様
セブンイレブン足立島根店様、竹内幸次です。先日はありがとうございました。御社のブログ、いい感じですよ!この調子でいきましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業のホームページ活用 DATE: 07/19/2009 04:56:54 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県商工会連合会の経営革新塾で講演「ホームページとビジネスブログを活用しよう」と「ビジネスプランのまとめ方と伝え方」をします。
中小企業診断士 ホームページ活用講演
▲群馬県商工会連合会での経営革新塾での講演です

今日は本日の講演に関連して中小企業のホームページ活用に関してです。

中小企業におけるホームページ所有率は64.4%です。未だに1/3の中小企業ではホームページがないのですね。

ホームページを作ろう、という気持ちになる前提の1つにはインターネットの利用者数がどれほどあるのか、があります。

実は平成20年末時点で9,091万人、人口比では75.3%がインターネットを利用しているのです。多いですよね。しかも平成19年から20年に掛けて、インターネット利用率の上昇率がアップしているのです。嬉しいことです。

インターネット利用者率の上昇率が若干ですがアップした背景には、

・ネットが仕事のみならず、学校教育等生活全般に普及した
・不況によりネットスーパーを利用して必要な商品のみを買う人が増えた

等の理由がありそうです。中小企業経営者の皆様、ネット人口は増加しています。経営革新の1つの方向にネット系のアクションを加えていきましょう!

▲利用者率は若干ですが上昇率を高めています

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ホームページ活用」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: のいけ URL: http://ameblo.jp/iino1681/ DATE: 07/19/2009 23:23:15 ありがとうございました。
本日は、経営革新塾(in前橋)の講義をどうもありがとうございました。
竹内先生のお話しは大変役に立つ情報ばかりです。
来週でいよいよ最後となってしましますが、どうぞよろしくお願いします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/19/2009 23:24:44 のいけ様
のいけ様、竹内幸次です。塾参加をありがとうございます。写真も多くていいブログですね。来週、頑張ってくださいね! ----- COMMENT: AUTHOR: 福知山のくるま屋 URL: http://blog.goo.ne.jp/miwamotors DATE: 07/21/2009 09:20:23 Unknown
昨年12月に福知山で先生の講演を聴いてからブログを始めました。

先日初めてブログを見て来て下さった方が来られたのですが、またすぐに別の方からも問い合わせがありました。

ようやく成果が出始めたようです。

ありがとうございました。
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/21/2009 09:22:14 福知山のくるま屋様
福知山のくるま屋様、竹内幸次です。成果がでてよかったです!業種によって異なりますが、着実成果はでますよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: IKEAのチラシに人気/ひとけはない DATE: 07/20/2009 09:42:28 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。連日暑い夜ですが私はクーラーをかけずに寝ます。寝る前に水を沢山飲んで寝ると就寝中に汗をかき、逆に朝爽快なのですよね。私の夏の健康法です。

今日はチラシと人気(ひとけ)に関してです。一般的にホームページやブログ、チラシには経営者や店員の笑顔を載せるものです。中小企業の場合、親近感を武器にした商業経営が好ましいからです。

大手家具ショップのIKEAでは人気(ひとけ)を排除したチラシを配布しています。家具やインテリア商品ですから、どこかに生活シーンをイメージできるような人気があってもいいのですが、ないのです。

これは大手らしいチラシ戦略ですね。中小商店のチラシではやはりある程度は人気が感じられるチラシが好ましいでしょう。

中小企業経営者の皆様、御社のチラシには人気(ひとけ)はありますか?

▲無理に人を登場させていないIKEAのチラシ


▲人気を無くすことで逆に顧客が生活シーンを想像しやすくしている

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「チラシ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 近県、国産の安心農産物を販売する DATE: 07/21/2009 07:12:42 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のブランド戦略 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の技術開発系助成金の仕事、午後は横浜市の中小企業のコンサルティング、夕方からは横浜市でコンサルティングの打ち合わせをします。

今日は農産物の産地表示に関してです。スーパーマーケット等では「神奈川県産 ネギ」のように表示されることが多くなりました。「そうか近県のネギなんだ」のように感じて消費者の立場だと安心感を覚えますよね。購買にプラス、販売にプラスになります。

これにより「神奈川県産のネギがよく売れたので、明日も神奈川県産のネギを10箱注文したい」のように、スーパーマーケットの仕入担当者が中央市場等の青果仲卸業者に「県」を指定することが増えています。

一見当然のように見えます。しかし、農産物ですから供給数は工業製品のようにはコントロールできないため、青果仲卸業者は神奈川県ではなく、山梨県産等のネギを販売しようとします。勿論神奈川県産があればそれを販売するのですが、ない場合には、近県のネギをお勧めするのです。

そして「山梨産か…じゃあ別の仲卸から神奈川県産を仕入れるから今日はいいや」という感じになることがあります。

このような流通の結果、よく売れるネギと売れないネギの差が大きくなり、流通上のロスも発生します。これは商品のコストに反映されて、流通全体のコストアップになり、青果仲卸業者の赤字増加につながっていきます。

青果仲卸業の経営者とよく情報交流するようになってからは、消費者の行き過ぎた産地意識も問題かもしれないと感じるようになりました。神奈川県産ではくても、近県や国産なら、それを扱った青果仲卸業者と小売店を信用して買って欲しいものです。

青果小売店の説明力、接客力の発揮の時ですね。

▲スーパーマーケットで一般的になった産地表示。いいことだが…

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「産地表示」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: リビングインテリアかえで URL: http://blog.goo.ne.jp/kaedeblog/ DATE: 07/21/2009 15:27:50 ありがとうございました。
先日、商人大学で講義を受けた楓と申します。
先生の講義、本当に参考になりました。

自社ブログは前からあったのですが
携帯からの閲覧の際の
大きなPR広告が気になっていて
講義をキッカケに先生の勧めていらした
Gooに引っ越しました

まだまだ引っ越し途中で
まとまっていませんが
今後はビジネスブログとして意識しつつ
実践していきたいですね

また機会があれば是非講義に参加したいと
思っています
ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/21/2009 16:11:36 リビングインテリアかえで様
リビングインテリアかえで様、竹内幸次です。先日は受講をありがとうございました。ブログは経営効果が高いツールですよね。かえで様の新ブログ、楽しみですね!よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 人の集まりを経営組織にするには? DATE: 07/22/2009 05:15:43 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京中野区の中小企業のマーケティング戦略のコンサルティング、午後は神奈川県伊勢原の中小企業のコンサルティング、夜は川崎市男女共同参画センターすくらむ21で講演「スタッフの雇用」をします。
中小企業診断士 雇用講演
▲溝の口の川崎市男女共同参画センターすくらむ21で講演します

今日は経営組織の成立に関してです。人を1人でも雇用すると、それは組織になります。多くの中小企業経営者は組織の運営をもって円滑にしたいと考えるものです。

以下は経営組織成立の条件です。この3つが満たされると経営組織の運営は円滑になります。

・メンバーに共通の目的が認識されていること
・メンバーがその組織目的の達成のために自らの能力を発揮する意欲があること
・組織とメンバー、メンバー間の意思疎通の仕組みがあること

起業家、中小企業経営者の皆様、御社の組織は経営組織になっていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営組織」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜開国博Y150ヒルサイドエリアは「竹」 DATE: 07/23/2009 05:20:42 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県小田原の中小製造業のコンサルティングと東京での会議の仕事があります。

今日は横浜の開国博Y150についてです。2009年7月4日からヒルサイド地区がオープンしています。私も先日行きました。残念ながら大きなバッタは出現しなかった日です。

会場には自然がいっぱいです。もともと動物園ズーラシアの奥なので自然が豊な場所なのですが、会場には竹を使った建物や椅子等が沢山あります。

横浜らしさや開国の説明は殆どなく、単なる自然公園という感じですので、博覧会だと期待しないで行くと楽しめると思います。

経営の観点からは、入場料600円の少々高いように感じます。また、残念ながら予想以上に人気がない開国博Y150ですから、計画を変更してスタッフの人員を削減することが必要です。あんなに大勢のスタッフは不要です。スタッフを1/3にして入場料を100円ほどにした方がリピータも来ると思います。

残念ながら開国博Y150は失敗イベントと評されています。イベントは何らかのメッセージを伝えるためのメディアですが、「伝える」という努力や仕組みが弱いのです。なぜ横浜に強大バッタなのか?の説明1つとっても、もっと説明してメッセージ型のイベントにしたいものです。

会期:2009年7月4日(土)~9月27日(日) 9:30~17:30


▲ズーラシアの奥にあるエントランス。3連休の日に行きましたが、結構空いています


▲ステージやクイズが行われるゾーン


▲野菜の体験収穫もできます


▲竹の建造物が多いです。ミストのような霧で涼しくしています


▲会場全体図。3時間もあれば全て見ることができます

ヒルサイドエリア|横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」公式サイト
http://event.yokohama150.org/event/hillside/index.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「開国博Y150」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 生麦の惣菜店「太田屋」は大人気 DATE: 07/24/2009 05:26:08 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~中小企業もパブリシティをしよう~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/b7d85a6b94477f49fe747c13b085af7d

今日は東京町田の中小企業のコンサルティングをします。

今日は人気店についてです。横浜市鶴見区の京急生麦駅前には惣菜店太田屋があります。このお店、凄い人気なのです。昔からあるお店ですが、地元住民のハートを握って離さないのです。

人気の理由の1つが健康に配慮した弁当と、それを配達料金無料で届けてくれること。そして店員の愛想のよさです。

実は太田屋の向いには有名な大手惣菜店チェーンのオリジン東秀があるのです。それでも太田屋は大人気なのです。

ホームページもブログもないため、太田屋の魅力は主婦の口コミで広がっています。「みんなで集まるけど、ガストのデリバリーにする?みんなでデニーズに行く?」「やっぱり太田屋にしようよ、美味しいし、届けれくれるし」という会話です。

中小企業経営者の皆様、商品の基本価値を高めて、ニコニコ笑って経営すれば、口コミで魅力は伝わるものなのですね。

▲京急の生麦駅前になる弁当惣菜店の太田屋。大人気です。向いはオリジン


▲無添加・自然食品であることも魅力。朝は登校前の女子高校生も買います


▲500円の弁当。5個以上になれば配達してくれます

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「口コミ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: たてっち URL: DATE: 07/24/2009 12:45:20 こんにちは
お世話になっております。
舘野です。

私も太田屋ファンです。
オリジンには、目もくれず弁当を
月2くらいで、買っています。

美味しいですよね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/24/2009 12:52:50 たてっち様
たてっち様、竹内幸次です。地元の知名度は高いですよね~。いい店ですよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 6W2Hで事業コンセプトを明確にしよう! DATE: 07/25/2009 06:07:54 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は石川県商工会連合会主催のいしかわ創業塾で講演「時代トレンドに対応した新規事業の開発」と「マーケティング(販売)戦略」をします。
中小企業診断士 トレンド講演
▲石川県商工会連合会の創業塾でトレンド講演します

今日は本日の創業塾に関連して、事業コンセプトのまとめ方についてです。事業デモルを作つ時には、どこから発想していいのか、迷いますよね。

まずは、販売対象にしたい顧客から発想するとよいでしょう。何かをして差し上げたい顧客のことを強くイメージして、この顧客が喜ぶ顔をイメージするのです。それがビジネスの原点です。

そしてビジネスの全体を作りこむ際には以下の6W2Hで発想します。

・When:いつ(創業時期、時間的特徴)
・Where:どこで(立地とチャネル)
・Who:誰が(組織形態)
・Whom:誰に(ターゲット)
・What:何を(商品・サービス)
・Why:何故(事業目的)
・How:どのように(ビジネスモデル)
・How much:いくらで(事業規模)

起業家と中小企業経営者の皆様、御社のビジネスプランには全体感がありますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「事業発想」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しませ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営革新のための成長シナリオを描こう! DATE: 07/26/2009 04:41:48 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県商工会連合会の経営革新塾で受講者のビジネスプラン作成の助言と発表するビジネスプランへの講評・助言をします。4日間の経営革新塾も今日が最終日です。

今日は既存の中小企業が経営革新する際の成長シナリオに関してです。成長の手順、ステップのことです。

現状A→目標状態D

のように、一足飛びに経営革新できるほど経営は甘くはありません。

戦略A→戦略B→戦略C→戦略D

のように戦略を因果関係でマップ化する手法はよく行われます。戦略をマップ化することが難しい場合には、戦略より下位概念である行動面でも構いません。

行動A→行動B→行動C→行動D

このように因果関係でマップ化すると従業員の戦略理解度がアップするという大きなメリットがあります。

中小企業経営者の皆様、御社には成長シナリオが描けていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「成長戦略」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 松本幸二 ( 賢者の習慣 を勉強中♪) URL: http://ameblo.jp/kenjya-habit/ DATE: 07/27/2009 05:39:34 はじめまして♪
はじめまして
松本幸二 と申します(^_-)--☆

ブログ拝見させて頂きました♪

非常に参考になる情報を、ありがとうございます^^
「成長シナリオ」を強く意識していきたいと思います!

また、遊びにきますね^^
よかったら、私のブログにも遊びに来ていただけると嬉しいです(^^)v ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/27/2009 05:53:34 松本幸二さま
松本幸二さま、竹内幸次です。ありがとうございます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ダイヤグラム(定期便)配送による物流戦略 DATE: 07/27/2009 05:47:02 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都あきる野市のサービス業のコンサルティング、午後もあきる野市の飲食店のコンサルティング、夜は東京大田区のサービス業のコンサルティングをします。

今日はダイヤグラム配送についてです。定期的に地域を配送することをダイヤグラム配送と言います。小売店が一般消費者に行う配送、卸売業が小売店に行う配送等、色々な形態がありますよね。

昨今では、この配送ルート内での新規顧客の開拓が増えてきました。以前は「注文を受けた顧客に届ける」という発想のみでしたが、最近では、「配送効率がいい顧客であれば、多少価格が低くても売る」という発想も必要です。

販売にかけるトータルコストを削減するという発想からは、物流面から顧客の獲得するべきエリアを決めることも有効です。

中小企業経営者の皆様、御社の物流は単なる販売の後処理になっていませんか?物流や配送は利益を生み出す際に重要です。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「物流」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ブログは前向きに書きましょう! DATE: 07/28/2009 06:52:43 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都の台東区民会館で東京商工会議所主催の講演「Webを活かした経営革新」をします。夜は東京立川のサービス業のコンサルティングをします。
中小企業診断士 Web経営革新講演
▲東京台東区民会館でWeb経営革新の講演をします

今日は本日の講演に関連してWeb活用についてです。Webの中でも中小企業に効果絶大なブログ活用に関してです。

ブログを書いているけど効果がない…

という経営者のブログを見てみると、1つの傾向があります。それは、

・雰囲気が明るくない

ということ。個人の日記は単なるブログですが、経営で使うブログは実名で運用され、かつ、経営目的が明確なビジネスブログですから、基本的には顧客へのメッセージ型になります。

・個人のことよりも会社や店舗のことを中心に書く
・自分の弱い点や改善点を公開するよりも、基本的には自店のアピールをする
・「!」を効果的に使って文章に躍動感を醸し出す

中小企業経営者の皆様…。ブログの経営経営効果は絶大です。。。ぜひ前向きに書きましょう。

中小企業経営者の皆様!ブログの経営経営効果は絶大です!ぜひ前向きに書きましょう!

中小企業のブログ運営のコツはこちら↓竹内幸次のブログ塾
http://nextwise.jp/topics/closeup/archives/1688.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ブログ塾」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ウルトラモバイル+モバイル通信=起業家の必須アイテム DATE: 07/29/2009 07:47:16 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のホームページコンサルティング、夜は川崎市男女共同参画センターすくらむ21の商人デビュー塾で講演「パソコンの効果的な活用方法」をします。
中小企業診断士 パソコン活用講演
▲すくらむ21でのパソコン活用講演です

今日は本日の講演に関連してモバイルパソコンについてです。モバイルとは持ち運びができるという意味です。最近では従来のB5ファイルサイズよりも小さいウルトラモバイルパソコン(ネットブック)等が普及しています。

画面やキーワードは小さいですが、取引先への訪問時のプレゼンや電車移動中の仕事等ができるので起業家や中小企業には必須のツールだと思います。

・ウルトラモバイルノートパソコン+モバイル通信=起業家の必須アイテム

趣味の道具ではありませんから、経営の観点で投資する姿勢も必要ですよね。

起業家と中小企業経営者の皆様、そろそろモバイルパソコンを使いませんか?時間効率がアップし、顧客への迅速対応が実現することと思います。

「価格コム」でノートパソコンやウルトラモライルパソコンを比較できます。

価格.com - ノートパソコン
http://kakaku.com/pc/note-pc/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「モバイル」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 最低賃金はあくまで最低賃金です DATE: 07/30/2009 05:19:32 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小サービス業のコンサルティング、午後は東京で会議の仕事があります。

今日は最低賃金についてです。日本には最低賃金法があり、地域や産業によって最低の賃金が定められています。

例えば神奈川県の場合、現在766円です。昭和47年以降上昇の一途でした。

神奈川県の最低賃金金額改正一覧
http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/saichinsuii.htm

先日、今年の最低賃金の見直しが決定しました。結果的には最低賃金は多くの地区で据え置かれました。

最低賃金上げ、12都道府県に限定=「逆転」解消期限を延期-厚労省審議会(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000025-jij-pol

一部の報道で、

・最低賃金が低いので働く意欲が減退する

という労働者の意見が報道されました。誤解がないようにしなければなりません。今回決定されたのは法律で定める最低の賃金水準のことであり、これをもって労働者の賃金の上昇が抑えられたりするものではありません。

・賃金は景気動向、企業業績、労働者の実力・貢献度・将来期待等から決まるもの

中小企業経営者の皆様、最低賃金法がなくても、企業の自由意志で十分な賃金が実現するような付加価値の高い経営に向かっていきましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「最低賃金」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: トライゲッター URL: http://ameblo.jp/kenjya-habit/entry-10310355812.html DATE: 07/30/2009 14:31:08 夢への挑戦
こんにちは!!
はじめまして♪

トライゲッター 青木勇也と申します

私は現在21歳で
将来コンサルタントとして
起業するのが夢です!!

ブログ拝見させて頂いています☆★

私はまだまだ、
起業に関する知識が少ないので
すごく勉強になります!!

私もブログをやっておりますので
よろしければ一度
ご覧下さいませ!!

これからも勉強させて頂きます♪♪
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/30/2009 14:35:28 トライゲッター様
トライゲッター様、竹内幸次です。ありがとうございます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 新規事業の発想法は2つある DATE: 07/31/2009 07:52:13 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小企業組合へのコンサルティングをします。

今日は新規事業の発想法についてです。

最近では行き過ぎと思われるほどの低価格化を進める大手企業が多くなりました。200円台弁当がコンビニでは一般的です。消費者の収入減とそれに伴う需要数の減少に対応したものです。

例えば、大手コンビニチェーン売られている弁当はセントラルキッチン方式で一箇所で調理を済ませ、それを各店舗に運ぶという方式で効率性を高めています。多くの店で共通の弁当惣菜類を提供するのですから、スケールメリットが生じて低価格にしても利益が出るのです。

それに対して多くの中小企業は、大手と比べると顧客の地域も限定的で数量も大手よりは出ないものです。そのような場合には大手のような効率性を追求した経営には限界があります。つまり大手と同じ土俵で低価格を志向するのは無理があるということです。

中小企業における新規事業の着眼点は、

(1)シーズ(技術や種)から導く新規事業
(2)ニーズ(顧客の欲求)から導く新規事業

に大別されます。

中小企業経営者の皆様、シーズとニーズの両面から新規事業を発想していきましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新規事業」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 07/31/2009 08:20:50 おっしゃるとおりですね
大手と同じことをしていても中小は生き残っていけません。
私がかかわることの多い旅館再生は中小の旅館が(100室まで)多いです。

そのどの旅館にも共通して言えるのは特色がなく、昭和レトロ旅館になっていることです。
今後平成レトロ旅館が増えてくるでしょう。

旅館は装置産業で順次更新をしていくことを求められる業界ですから大変です。

今いいと思われる旅館はほとんどが和モダンの綺麗な旅館でカップルや女性グリープの人気を得ている旅館ですね。
例を挙げると箱根「吟遊」「時の雫」であったり、湯河原の「海石榴」であったりたしか吟遊のHPのTOPのピーコックチェアは1脚70万したような気がします。そういったものがさりげなくおいてあり、シモンズのダブルクッションのベットが当然のようにおいてあるというのがいいのでしょう。勿論料理が美味しいのは必要不可欠です。

そういった特徴をアピールできる何かを持っていないと生き残っていけないのが中小(の旅館)企業だと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/31/2009 09:06:22 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。コメントありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 童人夢農場の山羊さん URL: http://blog.goo.ne.jp/dreamfarm DATE: 07/31/2009 20:36:23 よろしくお願いいたします。
 こんばんは
お久しぶりです。 濱の仲間と愉しくやっております!
 中小でなく零細はもっとたいへんです。 っが先生がおっしゃる通り大手・中小と同様なものは端から勝負になりません。
 しかし特色と言うのが曲者で難しいですね。
でもこれを考え作り上げて、だめなら直ぐに変更と言う、「小回り」の良さが最高の武器と思ってめげずに戦っていきたいと思います。

 8月のセミナー、ちぃっとはお役に立ちたいと思っております。  CIAO ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 07/31/2009 21:10:47 童人夢農場の山羊さん様
童人夢農場の山羊さん様、竹内幸次です。8月の事例、よろしくお願い申し上げます! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 起業時の要員計画 DATE: 08/01/2009 06:02:35 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は石川県商工会連合会主催のいしかわ創業塾で講演「損益計画と資金調達」と「円滑な組織運営のノウハウ」をします。
中小企業診断士 資金調達講演
▲石川県商工会連合会の創業塾で講演します

今日は本日の講演に関連して起業時の要員計画についてです。

事業を始める場合は、最初から優秀な人材が揃っているわけではありません。資金調達と並んで起業時に困ったことでは常に人材の確保が挙げられています。

新規創業の場合、事業の成長、発展にともなってどのような人材が必要なのか、必要な人材の数、その業務内容、経験や能力について1年ごとに要員計画を作成するとよいでしょう。

要員計画を作成するポイントは以下です。

・採用するべき人材の質(経験や能力、個性)を明確にする
・第1期は月次で必要人員数を割り出す
・正社員とパート等に分けて考える
・採用方法を決める(人材ハンティングか、新卒か、派遣か、縁故か、WEB募集か等)

起業家と中小企業経営者の皆様、御社の人材獲得は「計画」して行っていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「採用」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 朝は笑ってみよう!中小企業にも笑いの効用を DATE: 08/02/2009 04:44:48 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県商工会連合会で創業予定者への経営相談をします。先週までのぐんま経営革新塾に参加して下さった方が主な対象です。

今日は笑いの効用に関してです。

経済が厳しいと、どうしても”景気をよくして欲しい”と政治や行政等、周囲を頼りがちになりますよね。でも政治や行政だけでは景気はよくなりません。

大切なことは、日本や産業や地域を支えているのは自分の会社であるという当事者意識と健全な危機感をもって、毎日コツコツと努力することです。

でも楽しくないと努力も継続しませんよね。私のこの中小企業診断士ブログは今日の記事で1,635記事目です。4年以上1日も休みなくコツコツと継続しています。

続ける意欲の根底には”楽しいから”があります。

私にも嫌だな…と感じることもあります。悔しくて眠れないこともあります。でも朝は笑うのです。ワハハハーという自分の声で自分自身が明るくなります。

希望に満ちた明るい日本、楽しい中小企業にするには、自然に湧き出る笑顔のみならず、努力した笑顔も必要だと思います。

中小企業経営者が笑い、従業員が笑い、地域が笑い、子どもも笑い、犬も笑う社会。それは私たち1人ひとりの”努力の笑顔”が作り上げるのだと思います。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「笑顔」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/02/2009 04:54:53 アクティブですね
私はこれからかぞくサービス黒四ダムですが、先生はもうすぐ群馬移動ですね。
お互いかだらだけは大切にしましょう ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/02/2009 04:58:49 伊藤正喜さま
伊藤正喜さま、竹内幸次です。いやーこんな早朝にコメントが来るとは!伊藤様もアクティブですね!! ----- COMMENT: AUTHOR: 山本康弘 URL: DATE: 08/03/2009 00:09:53 とても共感します
竹内先生の言葉の意味、素直に受け止める気持ちが大切だと思います。
自分で切り開く楽しさ、人を思う感謝の心がないと、この時代ニコニコできないです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/03/2009 07:34:38 山本康弘さま
山本康弘さま、竹内幸次です。素直に受け止めること、大切ですね。私もいつも「有難い、有難い」と思っています。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜駅前のWeb経営革新塾に参加しよう! DATE: 08/03/2009 07:22:38 PRIMARY CATEGORY: 中小企業診断士の講演 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小製造業のコンサルティング、夜は相模原市の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日は横浜で行われるWeb活用に特化した経営革新塾の案内です。

【テーマ】
かながわ経営革新塾「Webを活かした革新的な経営戦略」
~ホームページとビジネスブログで商売に新しいビジネスチャンスを~

【講座コンセプト】
新事業の展開を考えている、将来を見据えて経営を見直し新しい事業にチャレンジしたい、創業後の第二ステップを踏み出したいとお考えの経営者の方を対象にWebを活用した経営戦略、新しいビジネスモデルを学んでいただく塾です。

【日時】2009年
8月22日(土)9時30分~16時30分
8月29日(土)9時30分~16時30分
9月12日(土)9時30分~16時30分
9月26日(土)9時30分~16時30分

【場所】
横浜エクセルホテル東急 ※横浜駅西口徒歩1分

【主催】
神奈川県商工会連合会

【講師】
株式会社スプラム 竹内幸次(中小企業診断士)
http://www.spram.co.jp/

【内容】
最近のインターネットの動向と中小企業の経営革新の必要性
Webを活用したマーケティング戦略の事例発表
ビジネスプラン記入様式の説明
Webマーケティングと魅力的なコンテンツの作成
新規顧客を呼び込み、アクセス数を伸ばすSEO(検索エンジン最適化)
ビジネスブログの活用とWeb顧客のリピータ化戦略
Webを活かしたビジネスプランの作成指導
Webを活かしたビジネスプランの発表とアドバイス

【参加費用】
5,000円

毎年大好評を頂いている経営革新塾です。特徴は「中小企業のWeb活用」にテーマを絞っていることです。大企業向けではなく、小規模・中小企業がすぐに使えるテクニックがふんだんに織り込まれた実践的な塾です。また、財務や組織論が中心ではないため、社長のみならず若いWeb担当幹部にも最適だと思います。

講師は全回私竹内幸次です。中小企業経営者の皆様、ぜひ参加を!

▲8月22日日から横浜駅前で始まるWeb経営革新塾。4日間Web活用のみです

詳細説明(神奈川県商工会連合会)
http://www.shokokai.or.jp/14/1400210000/index.htm#sin60

申込画面
https://ml.shokokai.or.jp/app/application.php?act=off&x=5402397

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Web経営革新」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 北緯43°余市のトマトジュース DATE: 08/04/2009 07:28:27 PRIMARY CATEGORY: 地域資源活用 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の創業者の事業計画書の診断をします。

今日はとても美味しいトマトジュースについてです。私も先日東京駅内のレストランで飲みました。

名前は「北緯43°余市のトマトジュース」です。個性的ですよね。

レストランでの価格は630円です。駅構内のレストランであることを考えると高めですよね。でも飲むとハチミツが入っているかのような甘さです。濃いです。まさに完熟のトマトを飲んでいるという感じです。

北海道余市町(よいちちょう)は積丹半島の付根付近にある人口22,000人ほどの町です。この町のトマトを使った最高品質のトマトジュースを作ったのですね。

▲北海道余市のトマトを使った最高に美味しいトマトジュース

中小企業経営者の皆様、地元の産物を、物産展やアンテナショップで売るのではなく、東京のレストランで高額で売る戦略、参考になりますね。一般に小売店に卸すよりも飲食店に卸した方が価格競争に巻き込まれることは少ないものです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「産物」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS出演で”中小企業の強み”を解説します DATE: 08/05/2009 06:44:34 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小サービス業のコンサルティング、午後はTBSラジオ生出演、夜は川崎市男女共同参画センターすくらむ21でビジネスプランへの助言をします。

今日はTBSラジオ出演に関してです。

本日2009年8月5日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「自社の強みに磨きをかけよう!」

今日のラジオ放送では、中小企業の自社の強みに磨きをかけることの重要性について説明します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「強み」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 無印良品も服の回収実験でエコ経営 DATE: 08/06/2009 06:35:38 PRIMARY CATEGORY: 環境経営・エコマーケティング STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小サービス業の人事コンサルティング、午後は東京の協同組合のホームページリニューアルコンサルティング、夜は横浜市のネットショップのコンサルティングをします。

今日はエコ経営に関してです。

ブランド「無印良品」を運用する株式会社良品計画では8月1日から10月31日の期間で「FUKU-FUKUプロジェクト」を実施しています。

あなたの服を地球の福に、だからFUKU-FUKUです。

FUKU-FUKUはあくまで実験です。「回収」から「再生資源の販売」に至るリサイクルのしくみを検証するためのものです。東京や神奈川県の無印良品の店舗に、不要になった綿の衣料品を持参するのです。

特筆するべきは、ホームページでの下記の文章です。

引用開始(http://ryohin-keikaku.jp/csr/090801.html)***

「もう着ていないけれど、捨てられない」、服についてこんな悩みがありました。環境担当になってからは、リサイクルには様々な考え方がある中、お客様にも店舗のスタッフにも納得してもらえる方法はないかと、ずっと模索していました。

そんな中、新しいモデル事業に参加しないかとのお誘いがありました。この事業で最も魅力的なのは、綿繊維をエタノールに変えられること。原料にも燃料にもなるエタノールは用途も広いと考えました。また、綿以外の部分も様々な企業の技術で100%リサイクルを目指します。

無印良品の役割はお客様に服の回収を呼びかけ、お客様や店舗のスタッフが参加しやすい方法を考えていくことです。ミツバチが蜜を集めるように服を集めたい。あなたの服を地球の福に。FUKU-FUKUプロジェクトが始まります。

引用終り***

「ずっと模索していた」という表現がなんとも人間味があって素晴らしいですね。一般に大手企業のホームページの表現は洗練されてしまい、また、「悩んでいた」や「困っていた」等の感情が排除されたつまらない文章が多いのですが、この文章からは体温を感じますよね。カラっと乾いた無印良品の雰囲気通りのナチュラルさを感じます。

▲不要な服を地球の幸福に換えるプロジェクト


▲東京・神奈川の無印良品店で服を回収する

良品計画|環境について今、考えていること。
http://ryohin-keikaku.jp/csr/090801.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「リサイクル」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 株式会社ムラタ/洋介 URL: http://blog.goo.ne.jp/murata5011 DATE: 08/06/2009 11:53:19 日本人だからできるプロジェクト
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です。
先日島根県の石見銀山に行った際に、群言堂というお店に立ち寄りました。
石見銀山生活文化研究所が経営母体となり昔ながらの生活と文化を地域の人々との協力で広めていくと言うとても興味のあるお店になっていました。

今回の無印良品のFUKU-FUKUプロジェクトもそうですが、私たち日本人だからこそできるプロジェクトが増えてくればいいと思います。

ちなみに今読んでいる本は「石見銀山 四季 くらし ものづくり」です。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/06/2009 11:57:12 株式会社ムラタ/洋介様
株式会社ムラタ/洋介様、竹内幸次です。全国飛び回っていますね~。石見銀山は世界遺産ですものね。エコ経営、広がるといいですね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 二宮町のビジネスプラン講座に参加しよう! DATE: 08/07/2009 05:36:57 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のホームページコンサルティング、午後は川崎市の中小企業のコンサルティング、夜は川崎市の商店街のビジョン作成コンサルティングをします。

今日は神奈川県の二宮町商工会で行われるビジネスプラン作成講座の案内です。通常のビジネスプラン作成講座と異なり、最終日にビジネスプランコンテストがあり、そのコンテストで価値あるビジネスプランを発表できるように必要な知識やスキルを講座で伝授する、というコンセプトです。

名称:にのみやビジネスプランコンテスト経営塾
日時と内容:2009年
08月27日(木) 19-21時 経営革新とビジネスプランの概要
09月03日(木) 19-21時 フォローアップ
09月17日(木) 19-21時 数値計画と組織計画
09月24日(木) 19-21時 フォローアップ
10月08日(木) 19-21時 IT活用とプレゼンテーション
10月23日(金) 13-17時 ビジネスプラン発表審査会
場所:二宮町商工会(神奈川県)
対象者:
・二宮町内外にて事業を営んでいる方
・二宮町で起業を予定している方
・ビジネスプラン、プレゼン手法を習得したい方等、学生も可。業種は問いません
講師:全回 竹内幸次(株式会社スプラム 中小企業診断士)

特徴は以下です。
・最終回の発表に必要な知識を習得するという「発表」中心であること
・講義→フォロー、講義→フォローのように間にフォローアップ講座があること

起業家や中小企業経営者の皆様、二宮町以外の方も参加することができます。ぜひ、発表型のビジネスプラン作成講座に参加ください!

▲二宮町商工会のビジネスプラン経営塾。発表型でコンパクトなカリキュラムです

申込先:二宮町商工会
http://www.shokonet.or.jp/ninomiya/plan2009/index.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスプラン」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 独立開業して成功する人の人生の姿勢 DATE: 08/08/2009 04:45:20 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県の秦野商工会議所で講演「これだけは知っておかなければならない独立開業のポイント」をします。夕方からは川崎市男女共同参画センターすくらむ21の商人デビュー塾で講演「総括・成功の秘訣」をします。
中小企業診断士 開業講演
▲神奈川県の秦野商工会議所で開業予定者向けに講演します

今日は本日の講演に関連して独立開業のポイントに関してです。

・成功の鍵は自らの考えの中にある。戦略や財務のテクニックではない
・隣人にも、社会にも甘えない。社会が何をしてるかではなく、社会に何ができるかを考える
・「儲け」という文字は「信用される者」と書く。商品よりも自分を磨くべき
・やったことの後悔よりも、やらなかった後悔の方が大きい。起業したい今の気持ちを大切に

起業を考えている皆様、貴方の内に既に成功の種は育っているのです!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「成功」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: tomokazu URL: http://d.hatena.ne.jp/asia-food-ishikawa/ DATE: 08/08/2009 16:18:04 同感です!
<やったことの後悔よりも、やらなかった後悔の方が大きい
そうですよね!
今日も、子ども達のために 少しでもプラスになればと、ある指導者育成事業に参加してきました。
明日の、いしかわ創業塾 楽しみです! ----- COMMENT: AUTHOR: tomokazu URL: http://d.hatena.ne.jp/asia-food-ishikawa/ DATE: 08/08/2009 16:27:59 (再)
悔いのないように、
今日も 子ども達のために少しでも役に立てればと、ある指導者育成事業に参加してきました。
明日の いしかわ創業塾 楽しみです!
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/08/2009 18:17:05 tomokazu様
tomokazu様、竹内幸次です。明日の塾、よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営者は複数パソコンを使いこなす DATE: 08/09/2009 06:03:52 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は石川県商工会連合会のいしかわ創業塾で講演「起業家に必要なIT活用」と「人をひきつけるプレゼンテーション・交渉の手法」を行います。
中小企業診断士 IT活用講演
▲石川県で起業家向けにIT活用の講演をします

今日は本日の講演に関連して起業家・経営者のパソコン活用に関してです。私のIT系講演ではかなり具体的にテクニックを話しますが、その中で基本的なことを1つ説明します。

・起業家や経営者はノートパソコンを最低でも2つは持つべき

最近ではウルトラモバイルパソコンが随分と安くなりました。「5万円」が高く感じるほどです。通常のノートパソコンも10万円前後。あわせても15万円もあれば2台のパソコンを持つことができます。

起業家や経営者のパソコン内の情報は、勤務者時代の単なる担当者情報ではなく、経営の根幹のとても重要な情報です。もし1台のパソコンのみでしたら、パソコンの故障等により経営が止まってしまいます。クラウドコンピューティングが流行ですが、使うのは手元のパソコンです。

経営のポイントの1つはリスク回避です。パソコン1台からくる危険性を排除しなければなりません。

中小企業経営者の皆様、社長用として2台のパソコンを使っていますか?私はディルシンクを使って複数ノートパソコンのデータの同期を取っています。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「パソコン」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: たびすき URL: DATE: 08/09/2009 08:55:08 PC
 各事務所に 2台毎置いてあります。
旅行用に2台 使い分けます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/09/2009 12:46:56 たびすき様
たびすき様、竹内幸次です。お久しぶりです。旅行用に2台ですか。流石ですね! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 川崎財団「かわさき起業家塾」で実践起業を学ぼう! DATE: 08/10/2009 05:10:04 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市産業振興財団が行う実践的な起業塾の案内です。

講師は全回とも私竹内幸次です。各地で起業家塾、創業塾の講師をしますが、なかでもこのかわさき起業家塾はより実践的です。とても楽しい塾ですのでぜひ参加ください!

【名称】
かわさき起業家塾「ポスト不況時代に向けた、本当に役立つ実践起業塾」

【対象】
・これから起業を考えている社会人・学生の方々
・起業したばかりの経営者

【講座コンセプト】
事業の立ち上げや経営に必要となってくる実務のポイントと経営者としての考え方を修得することを目的としています。さらに、セミナーでの交流を通じて、受講者間そして講師とのネットワークを構築し、起業および事業の発展にご活用いただきたいと考えています。起業したばかりの方、そして、近い将来起業を考えていらっしゃる方は、ぜひ本セミナーにご参加下さい。

【特長】
・ビジュアルでわかりやすいレジュメが用意されています
・開業支援資金の申込用紙を実際に使って借入れ申請を体験します
・テンポの良いしゃべりで、聞く者を飽きさせません
・先輩起業家の体験談が用意されています
・ラゾーナ川崎の実地見学も織り込んで、立体的に経営知識が身に付きます
・一人ひとりの事業アイデアを実際に起業可能な事業プランとして完成させることに主眼を置きます

【主任講師】
全回とも竹内幸次(たけうちこうじ)
株式会社スプラム代表取締役(中小企業診断士、経営士、イベント業務管理者、1級販売士)

【期間】
2009年9月2日(水)~10月31日(水) 全10回で計28時間
 
【内容】    
09月02日(水)19:00~21:00 起業家の挑戦マインドと自分のビジョン
09月09日(水)19:00~21:00 時代トレンドに対応したビジネスモデルづくり
09月16日(水)19:00~21:00 先輩起業家のミニスピーチ
09月30日(水)19:00~21:00 マーケティングプランの作り方
10月03日(土)10:00~14:00 ラゾーナ川崎プラザから見つける販売促進のアイデア
10月03日(土)14:00~17:00 マーケティングプランの作成
10月07日(水)19:00~21:00 資金計画と資金調達
10月14日(水)19:00~21:00 円滑な組織運営のノウハウ
10月21日(水)19:00~21:00 起業家に必要なIT活用
10月28日(水)19:00~21:00 人をひきつけるプレゼンテーション・交渉術の手法
10月31日(土)10:00~17:00 プラン発表とアドバイス/川崎市等の支援制度

【会場】
川崎市産業振興会館
※JR川崎駅徒歩約8分、または京急川崎駅徒歩約7分         

【受講料】
8,000円(講座初日に現金にて頂戴します)

【申込書】
http://www.kawasaki-net.ne.jp/event/kigyoukajyuku2009.html

【応募締切】
2009年8月17日(金)必着(FAX又は郵送又は持参)
※8月24日(金)までに申込者全員に受講の可否をご連絡致します。

【募集定員】 
20名
※定員を超えた場合、市内在住・在勤・在学の方を優先すると共に、起業の具体性をもとに選考を行う場合があります

【申し込み・問い合わせ先】
財団法人川崎市産業振興財団 新産業振興課
TEL 044-548-4159
e-mail:nagashima@kawasaki-net.ne.jp
中小企業診断士 起業家塾
▲川崎の計28時間の起業家塾です。楽しく実践的です

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「起業家塾」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤 URL: DATE: 08/10/2009 17:43:24 川崎も受けたい
さすがに行けませんが・・・・。
川崎の受講生が羨ましいですね。
充実した内容で本当に受けたいくらいの内容と講師です。(^^; ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/10/2009 19:08:51 伊藤様
伊藤様、竹内幸次です。ありがとうございます。ポスト不況に向けて前向きに創業を目指す方が増えるといいですね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: SEOはSEO対策ではありません DATE: 08/11/2009 10:02:01 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今朝の地震、携帯のドコモから緊急地震速報が届きました。その数秒後のゆらゆら。事前にメールが来るのは素晴らしいですね。

今日はSEOについてです。SEOはSearch Engine Optimization、つまり検索エンジン最適化のことです。YahooやGoogleやBing等の検索サイトで「中小 講演」のように一般用語で検索した際に、自らのサイトが上位に検索されるように自らのサイトを最適化することです。私が得意にしてる分野です。

私はWeb制作業者でもないし、SEO代行業者でもありません。先日もある会議でWeb制作会社の方のプレゼンテーションを聞いたのですが、やはり「SEO対策は」とSEOに「対策」をつけて表現するのです。

正しくは、
・SEOを施す
・SEOを行う
・SEOをしっかりと行う
のように使います。

「SEO対策」は誤用(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E6%9C%80%E9%81%A9%E5%8C%96

単なる言い方の問題ではなく、「対策」という概念で取り組むべきことではないと考えます。対戦するかのようなニュアンスでSEOを捕らえるとSEOスパムになりかねません。YahooやGoogleが検索順位を決めるには合理的な理由があります。その理由に自社のサイトを合わせる、最適化するのです。

中小企業経営者の皆様、御社の周囲のWeb制作業者やSEO代行会社は「SEO対策」という言葉を使っていませんか?単なる言葉の間違いのみならず、SEOの考え方自体が間違っていませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/11/2009 17:28:24 SEOは深いですね
このことを怠った企業は負け組みになるくらいの気概でSEOと対峙すべきですね。
使い方間違ってますか? ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/11/2009 18:17:57 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。「SEO」の使い方、合ってます。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS出演で中小企業の強みを説明します DATE: 08/12/2009 07:44:59 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日から夏季休暇という中小企業も多いことでしょう。

今日は私のTBSラジオ出演に関してです。

本日2009年8月12日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「自社の強みに磨きをかけよう!」

今日のラジオ放送では、先週に続いて中小企業の自社の強みに磨きをかけることの重要性について説明します。とくに「強みを正しく見極める方法」を解説します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとライムスターの宇多丸さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「強み」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/12/2009 17:44:33 ラジオ
聞こうと思ってダイヤルを合わせてみましたが、やはり無理でした。
不思議なことに夜なら入るのですが。
昔オールナイトニッポンを雑音が入りながら聞いていたことを思い出しました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/12/2009 17:48:02 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。電波が悪い場所は結構ありますよね。申し訳ございません。 ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/12/2009 19:07:17 電波というよりも
在京局を北陸で聞くことが出来ないという物理的な問題です。
すいません。
でも不思議と深夜は入るんです。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 「かけはし」8月号にネット販売成功ポイントが掲載 DATE: 08/13/2009 07:44:56 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京で中小企業診断士の更新研修を受講します。毎年4時間、施策や事例の勉強をします。

今日は私、竹内幸次が書いた原稿の紹介です。

財団法人国際研修協力機構(JITCO)が定期発行する情報誌「かけはし」の2009年8月に原稿「行列のできる経営相談室・販路開拓に有効なインターネット販売」が載りました!

内容は、
・増加するインターネット利用者
・小規模企業にメリットが多いネット販売
・ネット販売に適した商品
・売れるネットショップ構築のポイント
です。

▲JITCO2009年8月号にネット販売原稿が掲載されました


▲中小企業の経営者との紙面経営相談です

電子ブックでも見ることができます。今回の原稿が電子化されるのは数ヵ月後ですが、2008年8月号以降はすべての号に私の原稿が掲載されています。以下をクリックしてぜひご覧下さい!

JITCO - 情報誌「かけはし」※現時点で2009年4月号以前が電子化されています
http://www.jitco.or.jp/press/kouhou_journal.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネット販売」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 石井良和 URL: http://blog.goo.ne.jp/aisuri-s/ DATE: 08/13/2009 11:09:16 重要ですね。
いしかわ創業塾では、大変有効な勉強をさせていただいています。ありがとうございます。ネットの重要性も強く感じたので、今後充実させていきます! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/13/2009 11:24:29 石井良和様
石井良和様、竹内幸次です。石井様のブログも前向きなメッセージが充満していますね! ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/13/2009 23:12:45 石川起業塾は
私も本当に勉強になりました。
最終日のプレゼンに向けてかんばって練習します。受講生の皆さんにわかる説明をしたいと思ってます・・・・。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/14/2009 00:38:37 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。短い時間のプレゼンですが、コンパクトにまとめることも大切ですからね。期待しております! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 川崎市が地域課題解決型ビジネスに100万円 DATE: 08/14/2009 07:18:48 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日は川崎市が行う商業支援策に関してです。本日2009年8月14日から公募が開始されます。最高100万円まで補助されます。

【事業名】
川崎市地域課題解決型コミュニティビジネス支援事業(地域連携型商店街活性化事業)
~商店街でコミュニティビジネスをしてみませんか~

【概要】
子育て、高齢者支援、環境問題など地域の課題に対し、商店街と連携して解決するプランの事業化を支援します。

【応募資格】
市内で商店街と連携して、地域課題の解決に取り組む商業者、NPO法人、社会福祉法人、大学等

【対象となる事業例】
・商店街とNPOが連携し、障害者・高齢者等のコミュニティを深めるサロンの運営
・商店街とNPOが連携し、子育てや高齢者支援を目的とした事業
・商店街と大学が連携し、賑わいの創出につながる事業

【公募期間】
2009年8月14日(金)~9月7日(月)
受付場所:川崎市経済労働局産業振興部商業観光課

▲川崎市が今日公募開始する地域連携型商店街活性化事業

私は応募されたプランの審査委員の立場で携わります。中小企業経営者の皆様、商店街という可能性溢れる場所を生かした事業プランを作ってみませんか?

詳細(川崎市商業観光課)
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syogyo/home/H21komyunithi/21komyunithi.html
【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「コミュニティ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 六本木ヒルズに花畑牧場カフェ DATE: 08/15/2009 08:52:41 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のブランド戦略 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。夏の盛りですね。あと数日でこの暑さも終わると思うと、暑さも楽しみたいものです。

今日は六本木ヒルズにオープンした花畑牧場カフェについてです。生キャラメルやタレントの田中義剛さんが社長をしていることでも有名ですよね。

六本木ヒルズのお店は期間限定です。8月5日~9月12日を予定しています。行ってみると結構大きい店舗面積です。喫煙席があり飲食店なのにタバコ臭いのはとても残念ですが、ピザやヌードルも美味しいです。

全国的に有名になった後でも、都心で知名度やイメージ形成を行う。企業が休みの時期の行楽シーズンに期間限定で出店する。いい戦略ですね。

中小企業経営者の皆様、六本木ヒルズの花畑牧場カフェ、ぜひ行ってみてください。販路開拓のヒントになりますよ。

▲六本木ヒルズに期間限定でオープンした花畑牧場カフェ


▲手荷物置き場がある等、細かな配慮がある。でも同じフロアに喫煙席があるのは残念


▲価格は高めだが美味しいヌードル

花畑牧場カフェの店舗
http://www.hanabatakebokujo.com/shop_index/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「販路開拓」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 小林 哲人 URL: http://blog.livedoor.jp/yume2323/ DATE: 08/15/2009 10:35:04 Unknown
色々検索しておりまして、

経営者で検索していたらここにたどり着きました。

とても興味深い記事を書かれていますね。

私の友人ですが、こちらも面白い記事を書いているので、是非遊びに来てくださいね。

http://blog.livedoor.jp/yume2323/

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/15/2009 13:26:03 小林哲人様
小林哲人様、竹内幸次です。ありがとうございます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 生しょうがで身体ぽかぽか DATE: 08/16/2009 08:13:48 PRIMARY CATEGORY: 経営者の健康 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。いい天気ですね。

今日は私が行う健康法に関してです。

先日、ある創業予定者から「竹内さんは、講演でも”100歳まで生きる”と言うので、67歳の私もまだまだ頑張らなければと感じ、元気になりました。よく”自分は早死にするよ”とカッコつけて言う人が多いのですがね」と言われました。私は父が早死にしたので、父のぶんも含めて本気で100歳まで生きようと考えています。

そんな私が最近感じるのが、クーラーの掛けすぎが多いことです。レストラン、研修会場、電車等です。寒いくらいです。先日も中小企業診断士の更新研修を4時間受けましたが、会場が寒くて寒くて。

私はチューブの生しょうがを持ち歩き、冷房が効き過ぎた場所では、ペロっと食べるようにしています。生姜は身体を温める効果がありますよね。乾燥や冷えは身体にも喉にもよくありません。生姜はプロの道具です。1本150円くらいですので、1日1本食べてしまいます。美味しいですよ。

▲毎日持ち歩く生しょうが。食べて身体の冷やしすぎを取ります。私の講演のプロのこだわり

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「講演のプロ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/16/2009 08:47:28 しょうが?
思いつきもしませんでした。
最近ビジネスプランは世の中にあふれているのになぜしないのかなという疑問と同じくらい衝撃でした。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/16/2009 09:43:38 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。生姜は食べ過ぎると胃を痛める場合もあるようですが、私は大丈夫のようです。ペットのミネラル水に入れて飲んだりもします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 三多摩土地建物 URL: DATE: 11/16/2009 12:11:41 Unknown
竹内先生お世話になります。
毎日楽しく拝見しております。
しょうがですか。?紅ショウガは好きでよく食べますがあまり体は温まりませんね。
持ち歩くことは出来ませんが、しっかりしょうがを食べてのりきれる体力をつけていきます ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/16/2009 12:20:09 三多摩土地建物様
三多摩土地建物様、竹内幸次です。生姜はブームですよね。辛さがあるので塩分控えめにもなるし。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 群馬県前橋の実践的な創業塾に参加しよう! DATE: 08/17/2009 07:16:15 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県の伊勢原の中小企業のWeb活用のコンサルティングをします。

今日は群馬県前橋市の創業塾のお知らせです。8月30日からスタートし、全5日間の楽しい塾です。

【主催】
群馬県商工会連合会

【テーマ】
創業塾~創業の夢を広げよう~

【期間】
2009年8月30日(日)~9月27日(日) 1日6時間×5日=計30時間

【内容】
・起業家マインドとビジネスプランの概要
・創業の夢を広げよう
・時代トレンドに対応した新規事業の開発
・マーケティング(販売)戦略
・損益計画と資金調達
・円滑な組織運営のノウハウ
・起業家に必要なIT活用
・人をひきつけるプレゼンテーション・交渉の手法
・ビジネスプラン作成の総まとめ

【講師】 ※全回とも
竹内幸次(株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士)

不況、不況と言われますが、起業の第一歩は、現在の環境を受け止めることです。「今が通常」と考えるところから起業はスタートします。文句を言わずに、今できることをコツコツと行えば事業は成功します。群馬県の皆様、ぜひ参加を!

▲群馬県前橋市の群馬県商工会連合会が主催する創業塾です


▲全回とも私竹内幸次が講師です。具体的で現実的な楽しい塾です!

群馬県商工会連合会
http://www.gcis.or.jp/

申込書付きのパンフレット(PDF)
http://www.gcis.or.jp/sougyo/sougyou.pdf

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「創業塾」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/17/2009 08:32:43 日課
朝パソコンを空けると先生のブログを見ることが日課になりました。
群馬の方は羨ましい。
せめて福井か富山でやって欲しいですね。
復習していても復習しきれないので・・・。
さて、私は起業へ向けてのハードルを一つ一つ越えてきてます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/17/2009 08:40:17 伊藤正喜さま
伊藤正喜さま、竹内幸次です。伊藤様は行動力がありますから、着実に進めていきますね。素晴らしい。 ----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷 秋本敏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/akimoto-insatsu/e/a22a2c263da3904c6f8df8535b5b0d9a DATE: 08/17/2009 19:56:24 ブログから元気パワーが!!
竹内先生こんばんは、創業塾いいですね。
 記事見ているだけでも勢いが出てきます。
 テレビ東京も楽しみにしています。生姜も
 早速試してみます。お身体ご自愛ください!! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/17/2009 20:04:42 アキモト印刷 秋本敏明様
アキモト印刷 秋本敏明様、竹内幸次です。ありがとうございます。生姜、今も食べました! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 神奈川で「住育」をテーマにした講演会 DATE: 08/18/2009 06:19:57 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小製造業のコンサルティング、午後は横浜市の中小サービス業のコンサルティングをします。

今日は住育についてです。「じゅういく」と発音します。食育や服育(ふくいく)と並ぶ概念です。モンゴルが有名です。日本の第一人者である宇津崎光代氏が講演します。

講演会のテーマは「子どもの健やかな成長や家族の幸せのカギは家の間取りや素材、家具の配置にあった!」です。

日本ではまだ認知が低い住育ですが、私はサラリーマン時代(もう15年も前のことです)は住宅分野の会社に勤務していたので、住宅+育成=住育は興味がある分野です。

中小企業経営者の皆様、食育、服育、そして住育。「子どもの育成」は未来の日本づくり。大きな産業であり、顧客の支持を得やすい分野ですよね。

▲9月5日にかながわ県民活動サポートセンターで行われる「住育」のコミュニティ

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「育成」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 武川製作所 武川悟之 URL: http://blog.goo.ne.jp/takekawa-s DATE: 08/18/2009 10:12:40 初めてコメントします。
「じゅういく」という言葉は、初めて聞きました。自分も2歳、1歳の娘二人の子育て中です。さっそく帰ったら調べてみようと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/18/2009 12:30:32 武川製作所 武川悟之様
武川製作所 武川悟之様、竹内幸次です。住育、今後は重要ですよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 「本気」が中小企業経営を変える DATE: 08/19/2009 06:08:54 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小製造業の事業計画づくりのコンサルティング、午後は相模原市の中小サービス業のネット販売等のコンサルティングをします。

今日は経営おける「本気」についてです。本気とは辞書によると「冗談や遊びなどでない、本当の気持ち。真剣な気持ち。また、そのような気持ちであるさま」とあります。

・嫌々行う経営ではなく、本当にやりたいことを事業にするという意味での本気
・どんな業種でも、どんな規模でもその仕事にプロ意識を持つという真剣な気持ち

なのです。素晴らしい言葉ですよね。私が大好きな言葉です。

マーケティングも財務も人事も生産も、どんな経営理論もテクニックも「本気」には敵いません。

中小企業経営者の皆様、あなたは本気ですか?本当にやりたいことを事業にしていますか?従業員の本気を引き出していますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「本気」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/20/2009 06:01:36 相模原にいます
昨日今日と片山右京チャレンジングスクールで相模原市秋山のキャンプ場で右京と今火お越しをしています。
子供はカートに乗れるし、いい経験をさせてもらってます。
子供にとってもいい敬虔だと思います ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/20/2009 06:27:11 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。いい時間をお過ごしですね!本当にいい経験だと思います。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 会社案内と企業概要は異なります DATE: 08/20/2009 06:18:32 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚の中小企業のコンサルティングをします。

今日は会社案内についてです。新規顧客の開拓や、新分野市場の開拓をする際には、ホームページがブログがとても有効ですよね。多くの中小企業がWebサイトの活用によって受注を増やしています。

ところで、BtoB(企業間取引)の場合には、会社と会社の取引になるため、会社案内は必須アイテムです。私は営業開拓のために中小企業の会社案内への助言をよくしますが、以下のような傾向が見られます。

・自社の特徴が書かれておらず、設立年や資本金等の単なる企業概要のみが書かれている

今の時代は、自社の何が強みで、何が特徴なのかを明確に示す必要があります。

【よい会社案内】
・自社のミッションやビジョンが書かれている
・自社の強みや特長が書かれている
・経営者のメッセージが書かれている

中小企業経営者の皆様、御社の会社案内は、単なる会社概要のままではないですか?ちゃんと自社のアピール(案内)することになっていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「会社案内」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 寄居町商工会・杉山 URL: DATE: 08/20/2009 17:15:04 楽しみにしています!
ごぶさたしております!

「決着!歴史ミステリー」
私は歴史が大好きなもので、この番組は楽しみに観ています。その番組に竹内先生が出演されるなんて!楽しみにしています!

----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/20/2009 17:30:35 寄居町商工会・杉山様
寄居町商工会・杉山様、竹内幸次です。そうなんです。少し解説させて頂きました。ご覧下さい! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業に最適なホームページのあり方 DATE: 08/21/2009 06:54:36 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は涼しい朝です。今日は東京八王子の小売店のネット販売コンサルティング、夜は川崎市のサービス業の受注コンサルティングをします。

今日は中小企業に適したホームページのあり方についてです。大企業向けではありません。

1.CMS=Contents Management Systemで作られていること

とくにパソコンが好きな担当者がいない場合には、「ホームページビルダー」等を使わずに更新できるCMSが便利です。ただし、CMSはシステムなので、中小企業が全体を作り変えることが少々難しいことが難点です。

2.ブログのコーナーがある、もしくは外部ブログへのリンクがトップページにあること

ブログは中小企業の最大の受注役です。ホームページは会社案内、ブログは電子チラシと考えましょう。

3.自社の特徴や強みが表現されていること

「強みがない」には2つあります。1つは本当に強みがないこと。もう1つはその強みが周囲に理解されていないこと。ホームページで自社の特長を説明していくうちに、強みと認識するようになることも多いものです。

中小企業経営者の皆様、御社のホームページは中小企業に適した内容になっていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ホームページ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/21/2009 19:21:15 自社の強み
考えないといけないですね。
今のブログとやりたいことがリンクしてないという弱みはわかっているのですが・・・。
----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/21/2009 19:29:23 追伸:自分の強み
チャレンジスピリットです。
とにかくひとつでも多く成し遂げる、1秒でも早く走る、1円でも多く利益を上げる、そのための一番大切なもの。
チャレンジスピリットですね。
私が持ち続ける一番大切なものであり、強みです。それをどう弊社に行かせるか、移行させるかが強みになると思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/21/2009 22:04:23 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。伊藤様のチャレンジスピリットは素晴らしいです。行動力も抜群ですし。23日、楽しみにしております。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ホームページの受付機能をアップさせる DATE: 08/22/2009 06:17:15 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県商店街連合会主催のかながわ経営革新塾「Webを活かした革新的な経営戦略」で講演「最近のインターネットの動向と中小企業の経営革新の必要性」をします。参加の皆様、今日から4日間、よろしくお願い申し上げます!
中小企業診断士 Web講演
▲横浜駅前ほホテルを会場にWebを活用した経営革新の講演をします!

今日は本日の講演にも関連して、ホームページの受付機能のアップについてです。

自社のホームページの以下の点をチェックしてみましょう。

1.トップページに社長等の人の笑顔が載っていること

笑顔は自信の表れです。笑顔は周囲の人をなごませます。笑顔はプレゼン(交渉)術の第一歩です。

2.トップページに右上には電話番号が載っていること

検索順位やアクセス数は単なる手段に過ぎません。連絡を受けるための道具がWebサイトです。会社概要のページに載せることは当然ですが、トップページの右上と最下段にも連絡先を記載しましょう。

3.トップページ内に電子メールのアドレスが載っていること

しっかりとメールアドレスを記載するようにしましょう。イタズラメールが来るからメールアドレスは載せない、というのは昔の話です。今は載せてもイタズラメールが来ない仕組みもありますし、イタズラメールが来るリスクよりも、新規顧客からの連絡を受けるメリットに着目しましょう。

4.丁寧な文章で、かつ、センス良く作られていること

文章等がしっかりとしていることは信用になります。顧客が連絡しやすくなります。また、意外かも知れませんが、上場会社のWebサイトのように、センスが良すぎると連絡が減る傾向にあります。”ちょいダサ感”があるサイトの方が連絡が多いものです。いい意味での手づくり感あるホームページは中小企業の強みである親近感、俊敏性等を表現することになります。

中小企業経営者の皆様、御社のWebサイトはよくできていますか?今日の講演ではこのような事項を具体的にバンバン話します。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Webサイト」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/22/2009 06:41:48 HP鋭意製作中です
私は、自分でビルダーを使いこなせるようになるためビルダーのHPを作ってもらってます。
それもちょっと高め(といっても10万円)ですが、で地元のしっかりとした業者にお願いしてます。それもリスクヘッジです、 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/22/2009 07:25:19 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。そうですね、プロを使うのもプロですよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 起業して後悔した人はいない DATE: 08/23/2009 06:03:58 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

今日は石川県商工会連合会主催のいしかわ創業塾で受講者のビジネスプランへの講評・助言をします。5日間の石川県での創業塾は今日でファイナルです。出航する受講の皆様の船を港から送り出す気分です。
中小企業診断士 ビジネスプラン助言
▲石川県金沢市の創業塾。5日間コースの今日はファイナルです

今日は本日の仕事に関連して起業についてです。

・起業して後悔した人はいない

全国データではありません。私の周囲の経営者を見た私の実感です。起業して失敗・後悔する人はおそらく、創業塾を受講していなかったり、商工会等で一度も相談せずに少ない情報の中から判断して創業した人です。創業塾等に参加した人は、売上高が低くても後悔まではしていません。

出航すると洋々と広がる海が見えます。今までいた港が小さく見えます。同じ海には、小さいけれど一生懸命に帆を張る同士がいます。

私自身、14年前に怯えながら丸太を組んで手づくりボートで出航したのですが、一生懸命に手で漕いでいたら大きな海に出ることができました。その航程のすべてが愛おしいほど貴重な毎日でした。

起業家の皆様、黙っていても景気も日本もよくなりません。自らが進むのです。1日1ミリでもいいのです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「成功」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜」 URL: DATE: 08/23/2009 06:57:20 実は不安です
今の安定した大きな船で一船員として我慢して働くのか、小船に乗り、船長として本当に漕ぎ出していいのだろうか、いろんなことが頭をめぐります。
でも、自分という適正を見極めると組織の中で我慢をして昇進していくというタイプではないことははっきりしてきました。
難破したら何とか岸にたどり着けるようライフジャケットをきて、避難船を連れて漕ぎ出します。、 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/23/2009 07:06:12 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。決断、素晴らしいですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 村山智一 URL: DATE: 08/27/2009 09:05:12 本当にありがとうございました
おはようございます。村山智一です。
ご挨拶できずに会場を去ってしまい心残りでした。皆さんと談笑されていたのでお邪魔かと遠慮してしまいました。自分の克服すべき点です。これも先生との出会いで気づかされました。大変貴重な時間でした。毎回元気になれました。
私事ですが、近々第三子が誕生します。受講期間中、家内は「先生にあってらっしゃい!」と一時でも長く受講できるよう送り出してくれました。皆さんのおかげで今日があります。私も先生のように、皆を元気に出来るよう前進してまいります。本当にありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/27/2009 09:14:36 村山智一様
村山智一様、竹内幸次です。何かと忙しい時期に塾参加して下さりありがとうございました。いいビジネスをお考えなので頑張ってくださいね。応援しております! ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/28/2009 08:41:44 起業して後悔「した」ひとはいない
ですね。
重箱の隅をつつくようですみません。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/28/2009 08:47:20 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。本当だ、ご指摘、ありがとうございます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 自らの力と努力で新市場を開拓する DATE: 08/24/2009 07:18:11 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京あきる野市の中小企業のコンサルティングをします。あきる野には何度も行っていますが、自然豊かで人情豊かでとてもいい地域です。

今日は新市場の開拓についてです。

一般に特定顧客や特定市場の売上集中度が40%を超えてしまうと危険です。その顧客企業の仕入方針が変われば自社への影響が過大です。

また、その顧客企業からは足下を見られるような条件が出される可能性があります。できれば20%以内に抑えましょう。

20%以下にするためには顧客を分散しなければなりません。現在の主要顧客とは異なる地域や分野の顧客を積極的に開拓するのです。

中小企業経営者の皆様、御社は特定分野の顧客への集中度が高すぎていませんか?新規市場を開拓していますか?新規市場開拓は失敗のリスクが伴いますよね。でも、開拓しないで特定顧客にべったりの経営もハイリスクなのです。前向きに!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新市場」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/24/2009 11:34:36 リスクヘッジ
確かに顧客が偏っているリスクは大きいですよね。
私の場合今は100%依存なのでこれからヘッジして10%×10を目指したいと思っています。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/24/2009 11:36:34 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。そうですね、10%なら安心ですね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 事業単位のWebサイトの増加 DATE: 08/25/2009 06:23:53 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は涼しい朝です。今日は全国中小企業団体中央会での会議の仕事、午後は東京田町の創業サポートセンターで講演「ネットショップの開設と運営」をします。夜は東京大田区の中小サービス業のコンサルティングをします。
中小企業診断士 Web講演
▲東京田町の創業サポートセンターでWeb講演をします

今日は本日の講演の関連して最近増加が顕著な事業単位のWebサイトの増加ついてです。

例えば、A株式会社が、a事業、b事業、c事業を行っている際に、

A(トップページ)
└a事業の紹介
└b事業の紹介
└c事業の紹介

のようにサイト構築するのではなく、

a事業トップページ
└A会社概要ページ

b事業トップページ
└A会社概要ページ

c事業トップページ
└A会社概要ページ

のようにするのです。メリットはサイトテーマの単純化によるSEO(検索エンジン最適化)です。

中小企業経営者の皆様、b事業とc事業があまりにも異なる事業であった場合、事業単位のWebサイトに進化させてみましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「事業単位」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/25/2009 08:19:52 SEOのため
・・・コンサルタント.COMというのを取りました。
co.jpは取られていたので私より先見のメイが有る人がいるということですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/25/2009 08:26:03 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。そうですね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS出演で中小企業の強みの経営相談 DATE: 08/26/2009 05:56:36 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都の中小企業の事業計画とホームページコンサルティング、午後はTBSラジオ生出演、夕方からは東京都の組合のホームページリニューアルに関して助言します。

今日は私のTBSラジオ出演に関してです。

本日2009年8月26日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「自社の強みに磨きをかけよう!」

今日のラジオ放送では中小企業の強みに関してリスナーの質問に答えます。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとライムスターの宇多丸さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ラジオ出演」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: DATE: 08/26/2009 08:12:38 ラジオ聞きたい
TVと違いラジオは全国ネットでなく、たいてい東京でも東京ローカルです。
そのうち聞ける日が来るといいなと思ってます。
出演のテレビもこちらでは放送日未定とのこと。TV局に問い合わせしましたが・・・・。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/26/2009 08:52:58 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。コメントありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: nao URL: http://wsd.jp DATE: 08/26/2009 09:49:02 Unknown
こんにちは!

ブログ拝見させていただきました。

只今ブログランキングアップのお試し期間中ですので一度試してみてください。

ブログのランキングが上位にあると沢山のお友達が遊びに来てくれてあなたの夢が実現しますよ。

一度ランキングが上位に上がるとみんながアクセスしてくれるから自然的に上位転落がなくなるんですよ。

アクセスが増えるとブログの世界が変わり毎日が楽しいです。

よろしくお願いいたしまーす。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/26/2009 09:59:34 nao様
nao様、竹内幸次です。コメントありがとうございます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に出演します! DATE: 08/27/2009 07:21:46 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───


▲2009年8月27日(木)20時テレビ東京「決着!歴史ミステリー」に竹内幸次が出演します!

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のコンサルティング、夜は神奈川県の二宮町商工会のビジネスプランコンテスト経営塾で講演「経営革新とビジネスプランの概要」をします。
中小企業診断士 ビジネスプラン講演
▲神奈川県の二宮町商工会で講演します

今日は私のテレビ出演に関してです。

本日2009年8月27日(木) 19時57分~21時48分
テレビ東京「決着!歴史ミステリースペシャル」

「決着!歴史ミステリー」は歴史のミステリーを様々な角度から検証する番組です。今日の放送では、戦国時代の武将である長宗我部元親と山内一豊にフォーカスしています。

私は経営の観点から元親と一豊についてコメントします。テレビ東京ですから見ることができる地域が限られますが、時間が許す中小企業経営者の方はぜひご覧ください!

テレビ東京 「決着!歴史ミステリースペシャル」
※通常は21時からですが、今日はスペシャル番組のため放送開始は19:57分です。

▲戦国時代の武将を検証する面白い切り口の番組です。竹内幸次がコメントします

決着!歴史ミステリースペシャル
http://www.tv-tokyo.co.jp/rekishi/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「テレビ出演」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 40歳サラリーマン URL: http://salaryman40.seesaa.net/ DATE: 08/28/2009 17:21:33 お疲れさまでした
昨晩は、家族で拝見させて頂きました。
素晴らしいコメントみんなで絶賛でした。
益々のご活躍を家族共々祈っています。
頑張ってくださいね。
----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/28/2009 17:24:33 40歳サラリーマン様
40歳サラリーマン様、竹内幸次です。テレビを見て下さりありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 08/31/2009 12:39:46 拝見いたしました!

竹内幸次先生おひさしぶりです。
先日のテレビ、拝見させていただきました。

歴史好きにとって、この番組は楽しみのひとつですが、今回は竹内幸次先生が出演とのことなので、より楽しみにしていました。

私も一豊氏のような生き方が出来るようになりたいですね。




----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/31/2009 15:32:25 Palladio様
Palladio様、竹内幸次です。見て下さりありがとうございました。嬉しいです! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜でWebマーケティングセミナー DATE: 08/28/2009 05:23:36 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~学ぶ中小企業、学ぶ組合へ!~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/ac4a111f45b623e0c0a4ceec1bfe9d38

今日は神奈川県小田原市の製造業のコンサルティング、午後は横浜市の組合のコンサルティング、夜は横浜の小売店のコンサルティングをします。

今日は横浜で行われるWebマーケティングセミナーの案内です。講師の1人は私、竹内幸次です。

【テーマ】
中小企業における効果的なWebマーケティングと情報セキュリティ入門 

【趣旨】
・Webマーケティング(ネットを使った受注)の促進
・情報セキュリティの促進

【開催日時】
2009年9月10日(木)13:30~16:40

【場所】
神奈川中小企業センター13階 第2会議室

【テーマ及び講師】
(1)「中小企業における効果的なWebマーケティング」
株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次(中小企業診断士)

(2)「中小企業のための情報セキュリティ入門」~5分でできる情報セキュリティ自社診断~
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)セキュリティセンター研究員 内山友弘

中小企業経営者の皆様、受講料は無料ですので、ぜひ参加ください!

申込先(神奈川県中小企業団体中央会)
http://www.chuokai-kanagawa.or.jp/topics/topic.asp?Id=3598&wn

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Webマーケティング」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: WebサイトのSEOは十分ですか? DATE: 08/29/2009 05:30:47 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県商工会連合会主催のかながわ経営革新塾「Webを活かした革新的な経営戦略」~ホームページとブログを活かして、商売に新しいビジネスチャンスを!~で講演「Webデザインとコンテンツ作成のポイント」と「新規顧客を呼び込み、アクセス数を伸ばすSEO」をします。
中小企業診断士 Webデザイン講演
▲横浜駅前でWEBデザインとSEO(検索エンジン最適化)の講演をします

今日は本日の講演に関連して中小企業のWebサイトのSEO(検索エンジン最適化)についてです。

SEOの目的は顧客となり得る層からのアクセス数のアップです。YahooやGoogleで検索ランキングが上位になればアクセス数は伸びます。しかし、重要なのは「顧客とな得る層からの」という点です。

アクセス数に占める注文数のことを転換率やCVR(コンバージョンレート)と言います。

アクセス数は多いが転換率が低い場合には、「顧客とな得る層」ではない層からのアクセスが多い可能性があります。この場合には、顧客のニーズを探り、顧客が検索で使うキーワードを探る必要があります。

中小企業経営者の皆様、御社の検索順位には満足していますか?「業種名 地域名」で検索して上位10位以内に入っていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: http://blog.goo.ne.jp/mabo6355 DATE: 08/29/2009 19:41:33 SEOの話を職場でしていながら
忙しくて自分のHPが出来ない私は困り者です。
どんなに忙しくてもHPは早めに作りたいと思っているのですが・・・。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/29/2009 20:39:00 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。頑張ってくださいね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 仕事がない時期に芽生えたプロの経営コンサルタント意識 DATE: 08/30/2009 04:12:13 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県商工会連合会主催の創業塾で講演「起業家マインドとビジネスプランの概要」と「創業の夢を広げよう」をします。
中小企業診断士 ビジネスプラン講演
▲群馬県前橋で今日から始まる創業塾です

今日は本日の講演に関連して、独立した人のプロ意識についてです。

私は14年前にサラリーマンを辞めて中小企業診断士で独立しましたが、客観的に自分を分析すると独立してからは次のことが大きく変わったように思います。

・周囲を頼らなくなった

「独立」ではなく、「独倒」になってはいけないと、必死に頑張ってきました。病気になろうが、仕事をさぼろうが、社会活動に何ら影響しないのです。

倒れても倒産しても誰からも関心を受けないのです。独立から半年間は「自分が存在しなくても社会はまわっている」と肌で感じる毎日でした。強い孤独感です。

この仕事がない半年間が「ただ中小企業診断士に合格した人」を「プロの中小企業診断士」に変えてくれました。

・社会から何かをしてもらう立場ではなく、自らが与える人になろう

必死に頑張ってるのは14年経過した今も同じです。サラリーマンを続けていては頭で分っても肌で「独立」を感じることはできなかったでしょう。人生の貴重な体験をくれた創業や起業、独立に感謝です。

売上や利益の多寡ではなく、独立していること自体、大きな価値があることです。起業予定者の皆様、厳しいけれどどんな映画よりも小説よりも感動をくれる起業の世界、ぜひお越しください!

では、新幹線で群馬へ行ってきます!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「独立開業」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 寒川のビジネスブログSEOセミナーに参加しよう! DATE: 08/31/2009 05:17:01 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京あきる野市のサービス業と飲食店のコンサルティングをします。夜は東京立川のサービス業のコンサルティングをします。

今日は神奈川県寒川のビジネスブログ上級セミナーの案内です。講師は私竹内幸次です。ビジネスブログのSEO(検索エンジン最適化)を中心にした実技講習会です。パソコン持参で、その場でSEOを施していきます。

【日程】 2009年9月25日(木)、10月1日(木)、10月8日(木) ※全3回
【時間】 13時30分~16時30分(3時間)
【内容】
09月24日(木)「アクセス数アップの全体像とSEO」
10月01日(木)「バックリンクを増やす」
10月08日(木)「更新頻度をアップさせる」
【会場】 寒川町商工会館2階大会議室 ※JR寒川駅徒歩5分ほど
【講師】 竹内幸次(株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士)
【定員】 15名
【締切】 2009年9月10木) ※定員になり次第締切
【受講料】 1,500円(テキスト代、全3回分) ※寒川町商工会会員以外は3,000円

既にビジネスブログを運営している人が対象です。アクセス数アップのためにSEOを施します。ぜひ、ご参加ください!
中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲神奈川県寒川で募集しているビジネスブログ講習会

申込先・寒川町商工会
http://www.shokonet.or.jp/samukawa/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスブログ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 寒川町商工会 URL: http://www.shokonet.or.jp/samukawa/ DATE: 08/31/2009 08:51:08 ありがとうございます!
竹内幸次様

当会のビジネスブログ講習会をご紹介いただきましてありがとうございます!

どんな「目から鱗」のお話が伺えるか、今から楽しみです!

よろしくお願いいたします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 08/31/2009 08:55:38 寒川町商工会様
寒川町商工会様、竹内幸次です。こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。頑張ります。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 変化は経営チャンスに溢れている DATE: 09/01/2009 06:25:34 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小サービス業のコンサルティング、夜は山梨県の笛吹市商工会の経営革新塾で講演「自分の会社を分析してみよう」をします。笛吹市での初講演です。参加の皆様、よろしくお願い申し上げます。
中小企業診断士 経営革新講演
▲山梨県の笛吹市での経営革新講演です

今日は経営チャンスに関してです。 政治が変わり、国の多くの制度や仕組みが変わります。今後は日本産業の成長戦略に関して議論を進める必要があります。

国が進める産業の成長戦略だけではなく、中小企業の成長戦略も必要です。景気回復を待つのではなく、自らが景気回復させるのです。

農商工連携、経営力向上、経営革新等、様々な切り口とキーワードがありますが、整理すれば以下が必要なのです。

・今までしていなかったことを1つでいいから実行する

昨年と同じ経営を繰り返す時代ではありません。何かを捨てて何かに挑戦するという本来の経営に転換する必要があります。

中小企業経営者の皆様、挑戦していますか?新しいことを実行していますか?受身ではなく自らが景気を作っている自覚がありますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「成長戦略」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 石井良和 URL: http://blog.goo.ne.jp/aisuri-s/ DATE: 09/01/2009 08:05:49 挑戦・成長
おはようございます。いしかわ創業塾でお世話になりました、石井良和です。挑戦・成長は大切ですね。勇気を持って何かを捨てる決断をして、新しいことに挑戦していかなければなりませんね。私も積極的に挑戦していきます! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/01/2009 08:13:49 石井良和様
石井良和様、竹内幸次です。日本産業の成長の原動力は起業家や中小企業に宿りますものね。国に頼ってはいけませんよね。私も頑張ります! ----- COMMENT: AUTHOR: 村山智一 URL: DATE: 09/01/2009 22:56:21 臆することなく
なるほど、グッときますね!攻めの姿勢で頑張ります! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/01/2009 22:59:34 村山智一様
村山智一様、竹内幸次です。そうですよ、臆することなく進みましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 大志を抱け、起業家! DATE: 09/02/2009 07:23:46 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のネット販売コンサルティング、夜は川崎市産業振興財団のかわさき起業家塾で講演「起業家の挑戦マインドと自分のビジョン」をします。
中小企業診断士 ビジネスプラン講演
▲川崎市の起業家塾が今日から始まります!

今日は大志についてです。大きな志、つまりビジョンについてです。

起業にはリスクが伴います。売上が伸びない、経費が倍掛かる、従業員の動きが悪い…。経営は常に不測事象の連続です。

でも、リスクを超える喜び、楽しみ、遣り甲斐があるものです。もし私が中小企業診断士に合格後もサラリーマンとして企業に勤務し続けていたら、4年以上も毎朝このブログを書くことはしなかったでしょう。

本気は人生に厚みを与えてくれます。私の大志は「経営をもっと身近に、もっと確かに」です。中学生でも家庭の夕食で経営の話題が普通にできるような日本にします。売上の多寡ではなく、大きな組織に頼らない仕事の仕方が素晴らしいことを日本に浸透させます。これが私の大志です。

起業を検討している皆様、大志を抱きましょう。子どもの頃に大好きなことに熱中したときの感覚で伸び伸びと自分のやり方で商売することに挑戦しましょう。前例?そんなものの笑い飛ばし、自分が信じた商売の仕方をしてみましょう。儲けは「信じる者」と書きます。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「大志」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: シール市場 URL: http://www.seal-ichiba.jp/ DATE: 09/02/2009 15:28:07 がんばります
いつも拝見させていただいております。
----- COMMENT: AUTHOR: 山本康弘 URL: DATE: 09/02/2009 23:56:08 好きな事を事業にします!
毎日、竹内先生のブログ、写真で勉強させて頂いております。自分の好きな事を諦めるより、始めてみる事にしました。プランが具体化してきたので、本日、事業への一歩を踏み出しました。新規事業と現在の柱の事業をどちらも大切にしながら行動します。
 

----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/03/2009 07:11:24 山本康弘様
山本康弘様、竹内幸次です。動き出したのですね。頑張ってくださいね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 自動車教習所の体験型市場開拓 DATE: 09/03/2009 07:01:10 PRIMARY CATEGORY: 環境経営・エコマーケティング STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、午後は相模原市の中小企業のコンサルティング、夜は二宮町商工会のビジネスプラン経営塾のフォローアップをします。

今日は体験型の市場開拓に関してです。9月13日(日)に石川県金沢市で「親子で参加!ふんわりアクセル教室」が開催されます。

エコ~るキャンペーン実行委員会が主催していますが、会場となる教習所や自動車業界からすれば、未来のドライバーを養成する市場開拓活動になりますよね。とてもいいことです。

ただ単に走ることを教えるのではなく、エコ的なアクセスの踏み方を親子で体験するという現代的なテーマを設定したのですね。ここが素晴らしい。

▲エコ的な観点からドライブ教室を行い市場開拓にも結びつける

中小企業経営者の皆様、沈滞する業界にエコ的切り口で活性化してみませんか?世の中の変化を見過ごさず、自分の業界の活性化のヒントにしていますか?

【外部リンク】 ふんわりアクセル教室(石川県金沢市)
http://www.ishikawa-tv.com/bosyu/funwari2009/index.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「市場開拓」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: http://blog.goo.ne.jp/mabo6355 DATE: 09/03/2009 17:31:55 知らなかった
石川県人の私が知らないのによく知ってますね。!!!
参考になりました。行ってみます。
参加することは大切ですし、体験は大切ですよね。自分の子どもも夏休み某体験で2日間で随分成長しました。
バーチャルなことも大切ですが実体験でしか得られないものも多くあります.(^^; ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/03/2009 17:34:16 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。この情報はホテルのテレビで見ました。いいことですよね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業診断士として講演回数1000回突破! DATE: 09/04/2009 08:25:14 PRIMARY CATEGORY: 中小企業診断士の講演 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京あきる野市の中小企業のコンサルティング、夜は川崎市の商店街のビジョンづくりのコンサルティングをします。

今日は私の講演回数に関してです。先日講演回数が1000回を越えました!実施回数は934回ですが、講演予定を含めると1000回を突破したのです。ありがとうございます。

聴講くださった方から個別にメールを頂くこともあります。勇気をもらった、やる気になってきた等の意見の中に、私の講演やセミナーの進め方に関する感想も頂いています。

・テンポが心地よい
・声がいい
・聞き取りやすい
・レジュメの工夫とパソコンを駆使した説明が新鮮

等です。どれもトレーニングしています。今後ともよりよい講演が提供できるよう研鑽していきまます。よろしくお願い申し上げます。

竹内幸次の今後の講演予定
http://www.spram.co.jp/ji/ji_kouen.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「講演回数」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: Saijoh URL: http://ameblo.jp/saijoh/ DATE: 09/04/2009 17:50:06 おめでとうございます
講演1000回を突破おめでとうございます。
自分も講演できるような診断士を目指したいと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/04/2009 18:13:01 Saijoh様
Saijoh様、竹内幸次です。コメントありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 村山智一 URL: DATE: 09/04/2009 18:33:59 大記録へ
竹内先生、講演1000回突破おめでとうございます!ご苦労もあったでしょうが、爽やかに偉業を成し遂げる姿は、中小企業診断士界のイチローのようですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/04/2009 18:49:31 村山智一様
村山智一様、竹内幸次です。ありがとうございます。皆様のお陰です。これらも2000回、3000回目指して研鑽します。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: http://blog.goo.ne.jp/mabo6355 DATE: 09/04/2009 20:42:35 本当にまた聞きたいです
満足度では斉藤明治大学教授を上回り人生で一番の講座でした。
ご活躍を期待しております。
TVなどでも拝見する機会が多くなるといいと思ってます。
是非今後とも頑張ってください。
そういえばスプラムよりブログの方が上位に来ましたね。
私は今日剣が峰を乗り越えこれからクールダウン=独立のつらいときへ向けての準備加速です。 ----- COMMENT: AUTHOR: 40歳サラリーマン URL: http://salaryman40.seesaa.net/ DATE: 09/04/2009 21:21:33 Unknown
竹内幸次様
講演1000回を突破おめでとうございます。

私の感想は

テンポがよいこと
声の響きがいい
聞き取りやすいこと
レジュメの工夫とパソコンを駆使した説明が新鮮

そして、元気とやる気を引き出して下さることです。

これからも頑張ってください。 ----- COMMENT: AUTHOR: 株式会社ITスタイル 岩崎 拓哉 URL: DATE: 09/04/2009 22:00:55 すごいです!
ご無沙汰いたしております。
1,000回達成とのこと、おめでとうございます!

私はまだ30回にも満たない実績ですが、おかげさまで講演・研修の依頼も増えてきました。

いつか先生の講演をお目にかかれることを楽しみにしています! ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/04/2009 22:25:09 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。私もまた石川県で話せたらと思います。会場の前向きな雰囲気、今でも覚えております。ありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/04/2009 22:27:52 40歳サラリーマン様
40歳サラリーマン様、竹内幸次です。元気を引き出すとのご感想、とても嬉しいです。これからも頑張りますね。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/04/2009 22:29:28 株式会社ITスタイル 岩崎拓哉様
株式会社ITスタイル 岩崎拓哉様、竹内幸次です。もう30回なんですね。秋のチーフは黄色にしましょうか! ----- COMMENT: AUTHOR: 神戸・温泉・清水武 URL: DATE: 09/10/2009 00:02:27 10年やればプロ
竹内先生、講演1000回突破、おめでとうございます。「10年やればプロになる」とは言いますが、実は10年続けることができる人が数少なく、結果として、プロになっている、という見解を聴いたことがあります。1000回、10年越え、まさしくプロでございますね。私もいよいよ「温泉と健康」をテーマに90分講演を200名ほどを対象に講演する機会も出てまいりました。明日からは群馬・草津温泉に行く予定です。「温泉のプロ」へ成長中、と近況報告させていただきます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/10/2009 00:21:12 (神戸・温泉・清水武様
神戸・温泉・清水武様、竹内幸次です。温泉のプロ、凄いですね。草津で講演ですか。日本を代表する温泉ですものね。応援しております。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業は咳マナーを徹底しよう DATE: 09/05/2009 08:27:41 PRIMARY CATEGORY: 経営者の健康 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日の横浜はカラっと快晴です。朝晩は秋めいていますよね。黄葉に色づく街をマフラーを首に巻いて歩く時が楽しみです。

秋の風景写真

▲黄葉をテーマにした風景写真ブログTHE SCENE(竹内幸次撮影)です

今日は咳マナーに関してです。インフルエンザが流行しており、9月下旬にはピークを迎えると予想されています。電車内では咳やくしゃみをする人が増えています。

私は電車に乗るときには予防マスクをしています。喉と声は私の商品だからです。でも咳をしている人の多くがマスクをしていません。他人に迷惑を掛けないように配慮するのが日本の文化の1つであったと思いますが、残念です。

・咳がでる中でセミナーや講演会等に参加する時にはマスクは必ず着用する。周囲に配慮できない経営者は、その1点を見ても経営者失格

・従業員が咳をしているのに、マスクをしないで社内会議に出ていたら、マスク着用を指示する。感染により中小企業の業務が止ってしまっては、経営の危機になります

・タイムカードの前にはアルコール消毒液を置く

・マッサージ等の個室に長時間滞在する事業の場合は、顧客からの感染を防ぐためにも従業員はマスク着用とする

中小企業経営者の皆様、インフルエンザ感染防止という課題を、社内に一体感をもたらす1つのきっかけにしませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「マナー」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 売れるマーケティング戦略 DATE: 09/06/2009 04:12:19 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県商工会連合会の創業塾で講演「時代トレンドに対応した新規事業の開発」と「マーケティング(販売)戦略」をします。
中小企業診断士 講演
▲群馬県前橋の創業塾での講演です

今日は本日の講演に関連して、マーケティング戦略に関してです。マーケティングとは売るための仕組みのことです。調査ではなく、とても広い概念です。

例えば、以下のマーケティング戦略の事例があります。

(1)自宅内在庫を削減して新規需要を喚起する戦略
(2)いつの時代も古新聞はエコで好印象
(3)節約をアピールする通販チラシ
(4)カタログハウスのエコひいき経営
(5)スパークリングで新市場を開拓するヘルシア
(6)開けやすいソフトタブ容器で売る、いなばの缶詰
(7)人気ナンバーワンの川口納豆

上記はすべてこの中小企業診断士竹内幸次ブログでレポートした記事タイトルです。以下をクリックされてみてください。売れるテクニック等のマーケティング戦略のブログ記事を一覧できます。

「消費者心理」事例のブログ一覧
http://blog.goo.ne.jp/2300062/c/847130a56dfce15a5c57594cd542667a

「売るテクニック」事例のブログ一覧
http://blog.goo.ne.jp/2300062/c/54f945b7733418ba3279fb8d08cfc5e9

「売れた」事例のブログ一覧
http://blog.goo.ne.jp/2300062/s/%C7%E4%A4%EC%A4%BF

中小企業経営者の皆様、他社の成功事例から自社のマーケティング戦略のヒントが得られるはずです。表面的な活動を真似しても売れません。自社に当てはめて、自社に最適なマーケティング戦略をつくるのです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「マーケティング戦略」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: http://blog.goo.ne.jp/mabo6355 DATE: 09/06/2009 16:02:21 ヒット商品には理由があります
そういったことをブログ拝見して思ってました。
以前7月終わり頃先生のセミナーで予想したように「今年のヒット商品番付」横綱は政権交代か民主党でしょうね。それにも理由はありますよね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/06/2009 17:19:16 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。商品ではないですが政権交代はキーワードでしょうね。日本は変化すると思います。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 飲食店は喫煙・禁煙席のバランスを柔軟に DATE: 09/07/2009 05:39:24 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は涼しい朝です。今日は相模原市の中小店舗のコンサルティング、午後は神奈川県津久井の飲食店のコンサルティング、夜は川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は飲食店の禁煙についてです。最近では飲食店でタバコの臭いがすることをとても嫌う人が増えました。私は基本的には飲食の場所は禁煙にするべきだと思っています。

先日、飲食店に行ったときのこと。

店員「喫煙ですか、禁煙ですか?」
私「禁煙席で」

ところが、その時には禁煙席が満席で、喫煙席がガラガラ。

店員「喫煙席なら今すぐにご案内できるのですが」
私「ではまた来ます」

飲食店経営者の皆様、地域や業態によっては「喫煙できること」が付加価値になるとも思いますが、喫煙と禁煙のバランスを柔軟に変えてみませんか?

朝とランチ…禁煙3/4 喫煙1/4
ディナー…禁煙1/2 喫煙1/2

等です。禁煙席が少ないために顧客を逃していることを認識していますか?分煙が未徹底のために顧客を逃していることを認識していますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「禁煙」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: http://blog.goo.ne.jp/mabo6355 DATE: 09/07/2009 06:13:34 パブリックスペースでは
全部禁煙にして欲しいと思っています。
飲食店での喫煙の場合は独立し煙が外に逃げない喫煙空間を作ることを法制化すべきとも・・・。
私の友人でヘビースモーカーがいますがJRに乗るときは喫煙車両の隣の禁煙車両の指定を取り、喫煙のときだけ外に出て喫煙者のデッキで吸うそうです。
もう既に間接喫煙の危険性は立証されているのですし、極端ですがオーストラリアのようにタバコ1箱1,600円にして欲しいですし、出来る限り喫煙率を下げる努力も政府にして欲しいと思ってます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/07/2009 06:59:23 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。オーストラリア1600円ですものね。日本も1箱1000円にはしてもいいと思います。神奈川県では受動喫煙は迷惑行為ではなく、危害行為であるとしています。 ----- COMMENT: AUTHOR: 山羊さん URL: http://blog.goo.ne.jp/dreamfarm DATE: 09/07/2009 11:52:23 お待ちいたしております。
 こんにちわ
今日はよろしくお願いいたします。
 禁煙の問題は重大な健康問題として捉えてほしいですね。  CIAO ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/07/2009 12:04:41 山羊様
山羊様、竹内幸次です。今から伺います。禁煙、本当ですよね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 日本最大のシニアコミュニティ「シニアコム」を閲覧しよう DATE: 09/08/2009 06:15:37 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小製造業コンサルティング、午後は川崎市の創業者の開業時の事業計画の診断、夜は山梨県の笛吹市商工会の経営革新塾で講演「成長する事業から自社の方向性を決める」をします。
中小企業診断士 経営革新講演
▲笛吹市商工会の経営革新塾での講演です

今日はシニア市場についてです。日本では常に団塊世代マーケットが注目されますよね。ざっと現在60歳前後の層です。

団塊世代の特徴は知的好奇心が高いことです。新しく始めることに積極的であり、人との交流や生涯学習によって自ら知識を吸収したい意識が高い方が多いのです。また、自分の知識を社会に発信したいと考える方も多いのです。

つまりネット活用がぴったりなのですね。

シニア世代のネット活用のポータルサイトと言えるサイトがあります。「シニアコム」です。以前は「ステージ」という名称でしたが、変更されました。

▲日本最大のシニアコミュニティであるシニアコム

シニアコム.JP -日本最大のシニアコミュニティ
http://www.seniorcom.jp/

中小企業経営者の皆様、シニアマーケットの動向を注視していますか?シニアコム、ぜひご覧下さい。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「シニア」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 山羊さん URL: http://blog.goo.ne.jp/dreamphoto DATE: 09/08/2009 18:07:10 参考になります。
 こんばんは
そうそう見てみました。
とても参考になります。  ありがとうございます。 
自分のHPをどう変えていくか?
じっくりやっていきます。 CIAO ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/08/2009 22:34:14 山羊様
山羊様、竹内幸次です。HPのリニューアル、楽しみですね。山羊さんらしく、拘ったサイトになるといいですね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: トレンドの1つ「家庭」を狙う経営戦略 DATE: 09/09/2009 07:34:14 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市のネットショップのコンサルティング、午後は横浜市のサービス業のコンサルティング、夜は川崎市産業振興財団のかわさき起業家塾で講演「時代トレンドに対応したビジネスモデルづくり」をします。
中小企業診断士 事業モデル講演
▲川崎市産業振興財団の起業家塾で講演します

今日はトレンドについてです。トレンドは潮流、つまり潮の流れのように大きな深い時代の変化のことです。

情報化、環境、高齢化、安全志向等のメガトレンドがありますが、ここ数年、強まっているトレンドがあります。それは、「家」です。外食よりも自宅で食べる、レジャーに行くよりも自宅でWiiをする等はまさに巣ごもりとも言えますよね。

老若男女、家庭で過ごす時間が増えています。

中小企業経営者の皆様、不況がもたらした「家庭時間」に着目した事業展開、何かされていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「家庭」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営が生み出すものは、利益、雇用、そして笑顔 DATE: 09/10/2009 06:27:25 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小製造業のコンサルティング、午後は神奈川県中小企業団体中央会で講演「中小企業における効果的なWebマーケティング」をします。夕方は川崎市の中小企業のコンサルティング、夜は東京の小金井市商工会で講演「経営のイロハと顧客満足が生まれる瞬間」をします。
中小企業診断士 Webマーケティング講演
▲横浜関内でのWebマーケティング講演です

今日は経営の基本に関してです。経営が生み出すもの。それは売上高や利益等の経済的なものだけではありません。パートやアルバイト、派遣も含めて雇用を生み出しています。1人が創業すると約4人の雇用を吸収します。

また、利益でも雇用でもない産出物が笑顔です。働くとは「傍(はた)」を「楽(らく)に」することです。「傍(はた)」を「楽(たの)しく」することです。

中小企業経営者の皆様、経営の基本の1つは社内も社外も含めて笑顔を作り出すことです。周囲を笑顔を提供していきましょう。巡って売上高や利益になるはずです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「笑顔」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: http://blog.goo.ne.jp/mabo6355 DATE: 09/10/2009 07:52:56 笑顔大事ですね
一番の理解者だと思っていた人に創業を反対されて、笑顔がつくれません。
でも笑顔を作れるよう努力ですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/10/2009 07:58:38 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。行動には反対意見はつきものですものね。頑張って! ----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 09/11/2009 08:16:06 竹内幸次様おはようございます。

竹内幸次様、おはようございます。

なるほど。

働くとは「傍(はた)」を「楽(らく)に」することです。「傍(はた)」を「楽(たの)しく」することです。

とても関心いたしました!


毎日楽しくありたいものですね。


----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/11/2009 08:22:07 Palladio様
Palladio様、竹内幸次です。みんなが周囲を楽しくしようと努力すると日本も明るく希望に満ちるでしょうね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 自社の特徴をWebサイトで表現しよう DATE: 09/11/2009 06:24:39 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はいい天気です。今日は山梨市商工会で講演「Webを活かした経営革新」をします。
中小企業診断士 Web経営革新講演
▲山梨市でのWeb経営革新講演です

今日は経営の特徴づくりとアピールについてです。中小企業のWebサイトの中には、とてもデザイン性が高いサイトもあります。カッコイイですよね。

でも大手企業のようなカッコイイWebサイトには何か味がありません。企業の個性がにじみ出ていないからです。大手企業のような品格は表現できたものの、個性が消えてしまった…。残念です。

Webサイトは自社の経営の特徴をアピールするものです。

中小企業経営者の皆様、御社のWebサイトは没個性で優等生的にまとまってしまっていませんか?中小企業経営には個性と俊敏性が大切です。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「個性」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスブログで有言実行型の経営へ DATE: 09/12/2009 06:44:47 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~不況がもたらした?情報財の有料化~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/3718d42cc0d030777d75e67a5dc7c5f6

今日は神奈川県商店街連合会主催のかながわ経営革新塾で講演「ビジネスブログの活用とWeb顧客のリピータ化戦略」をします。夜は神奈川県伊勢原の中小企業のコンサルティングをします。
中小企業診断士 ブログ講演
▲横浜駅前でブログ活用系の講演をします

今日はビジネスブログについてです。皆様のブログは個人が匿名で書く”ただの日記”になっていませんか?

【ビジネスブログの定義】
・実名で運用されている
・経営目的がある

この2つが私が定めたビジネスブログの定義です。

そのビジネスブログでは、有言実行型の経営をすることが有効です。

例えば、

・今年は決算公告をします
・今後は毎朝ブログを書きます
・今日から周囲を楽しませるような経営をします

という感じです。「言った」から「行う」という心理です。

中小企業経営者の皆様、経営は実行力です。俊敏な行動力です。それを引き出すもの、それが実名によるビジネスブログなのです。しっかりとビジネスブログを書けば、すごい経営効果がありますよ!

竹内幸次のブログ塾(ネット上の無料塾です)
http://nextwise.jp/topics/closeup/archives/1688.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「有言実行」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業診断士事務所スプラムの決算公告 DATE: 09/13/2009 04:48:09 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の財務・資金 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は夜明け前です。今日は群馬県商工会連合会の創業塾で講演「損益計画と資金調達」と「円滑な組織運営のノウハウ」をします。
中小企業診断士 資金調達講演
▲群馬県前橋での資金調達講演です

今日は資金調達とも関連する決算公告についてです。私が経営する経営コンサルタント会社である株式会社スプラムの2009年6月期決算のまとまり、先日決算公告しました。

株式会社スプラムの決算公告(インターネットによる公開)
http://www.spram.co.jp/koukoku/index.html


すべての株式会社には決算公告の義務があります。登記簿に「官報に公告」と書いてあるのに実際には公告していない中小企業が多いのは残念です。

決算公告のメリットは信用アップすることです。金融機関等の見方が大きく変わります。決算と言っても、中小企業の場合はB/S(貸借対照表)のみの公告でいいのです。売上高や利益まで公開する必要はありません。

中小企業経営者の皆様、決算公告しませんか?私のように自社のホームページで公開すれば費用も掛かりません。ぜひ公告しましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「決算公告」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: http://blog.goo.ne.jp/mabo6355/ DATE: 09/13/2009 08:50:34 PLは見れないのですか?
私の操作が悪いのかBSしか見れません。
前年度BS+PL=今年度BSでしょうが、ちょっと中身も覗いてみたいです。
「コメ」ってみました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/13/2009 08:53:33 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。B/Sしか公開しておりません。それが法の義務なのです。上場会社等はP/Lも義務です。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: http://blog.goo.ne.jp/mabo6355 DATE: 09/13/2009 11:44:57 無知でした
そうですか。PL見てみたかったです。
単に経営にかかわるものとしてはBSとPLはセットなので覗いて見たかっただけです・・・。
私がかかわっている某社の今年のPLは怖くて見たくないですが・・・。 ----- COMMENT: AUTHOR: 清水 武 URL: DATE: 09/16/2009 07:44:43 さすがだなぁと拝見してます。
損益分岐点を学んでから、「気合売上発想」や「対前年売上発想」ではなく、目標利益・予定売上高・目標原価・目標人件費・目標経費に、変わってきています。どれだけ、今まで、運と気合に任せた利益創りだったことかと。一時的によかったとしても長続きしませんね。結果を先に描き数字を知ると、怖さを知り、覚悟が出ますね。竹内先生のB/S公開は、経営にOPEN性とシンプル性を感じます。さすがです。(温泉ソムリエ・温泉入浴指導員・温泉観光士 清水武) ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/16/2009 08:08:08 清水武様
清水武様、竹内幸次です。スプラムのB/Sは本当につまらないですよね…。スカスカで。シンプルという言葉、とても嬉しいです。一途さ、シンプルさは私の人生への姿勢ですから。ありがとうございます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 機敏性を活かして顧客満足を得よう! DATE: 09/14/2009 07:13:25 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県の寄居町商工会の農商工連携セミナーで講演「中小企業の経営について~機敏性を活かして顧客満足を得よう!~」と「商工業の動向と課題~顧客を得るための果敢な挑戦~」をします。
中小企業診断士 農商工連携講演
▲埼玉県の寄居町商工会での農商工連携セミナーでの講演です

今日は経営の機敏性についてです。中小企業の強みは機敏性があることです。今すぐに行動に移すことができることです。私も「これはいい」と感じたら即行動しています。

行動する前に熟考することも大切ですが、考えても完璧な答えがでないことが多いものです。「とりあえず」の発想でスタートして、走りながら熟考していきましょう。動けば新しい情報も入ってきます。

中小企業経営者の皆様、機敏性は顧客満足を高めてくれるものです。すぐに行動する俊敏性、機敏性を経営に!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「機敏性」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 永山恭一 URL: http://www.koyo-chosei.com DATE: 09/14/2009 08:57:04 最高の診断士
竹内先生の横浜商工会でのWEBセミナーを受講しています。最高の診断士であり、最高のセミナーです。
本当の「中小企業」診断士に出会いました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/14/2009 09:00:01 永山恭一様
永山恭一様、竹内幸次です。横浜での受講をありがとうございます。これからも頑張ります。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 伝統の味を小売で広げる経営 DATE: 09/15/2009 06:42:58 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のブランド戦略 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小製造業のホームページコンサルティング、午後は川崎市の開業時の事業計画書の診断、夜は山梨県の笛吹市商工会の経営革新塾で講演「利益確保と資金調達のポイント」をします。
中小企業診断士 利益確保講演
▲笛吹市商工会の経営革新塾での講演です

今日はとても美味しい胡麻豆腐(どまどうふ)の紹介です。本日も行く山梨県にある江戸屋商店の胡麻豆腐です。

食べてみると、もっちり感があり、とても美味しいです。デザートやスイーツ感覚で食べることができます。パッケージも素敵です。

江戸屋商店は177年前の1832(天保3)年に創業した老舗中の老舗です。最近は小売も開始して積極的に販路開拓しています。ブランドがあるからこそできる戦略ですね。

▲山梨県の江戸屋商店のごまどうふ

中小企業経営者の皆様、老舗ブランドを活かして小売する戦略、ぜひ行ってみましょう!

江戸屋商店
http://www.47club.jp/shop/shop/shop.aspx?shop=17M-000030edy

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「販路開拓」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 伊藤正喜 URL: http://blog.goo.ne.jp/mabo6355 DATE: 09/15/2009 07:03:57 全国を飛び回っているようで
いつか私にもそういったときが来るのか心配ばかりが今は出てきます。
周りから反対ばかりされると余計にそういった気持ちになりますね。
ゴマ豆腐美味しそうです。そういった地域に隠れたものを全国発信していくことも自分の役目にしていきたいと思ってます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/15/2009 08:01:22 伊藤正喜様
伊藤正喜様、竹内幸次です。経営コンサルタントは地域の逸品を広げる役割もあるかもしれませんね。これからも頑張ります! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 成功事例を参考にして魅力的なオリジナル事業を作る DATE: 09/16/2009 07:47:19 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市での会議の仕事、夜は川崎市産業振興財団のかわさき起業家塾で先輩起業家の事例発表のコーディネーターをします。

今日は他社の事例を聴く際のポイントについてです。様々な講演やセミナーで経営コンサルタントや成功企業の話を聴くことがあると思います。以下を心がけましょう。

(1)素直に聞く。今までの価値観に刺激を与えることが受講目的のはずです
(2)自分にあてはめてイメージしながら聴く
(3)小さなことでもメモしながら聴く
(4)講演者の承諾を得ずに勝手に録音しない(著作複製権の侵害になります)
(5)質問事項をメモしながら聴く

他社の成功事例は多くのヒントを与えてくれる価値あるものです。その人の経験が30分等の短い時間に凝縮されているのです。

また、事例を発表する側にも効果は大きいものです。自らの行動を総括することができます。ちゃんと伝えることができる=ちゃんと理解しているということです。

起業家や中小企業経営者の皆様、事例発表と聴講、どちらも価値あることです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「成功事例」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 目標売上高は1~5%上乗せしよう DATE: 09/17/2009 06:17:47 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の財務・資金 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚の中小企業のコンサルティング、午後は横浜市の中小企業の調査、夜は神奈川県の二宮町商工会のビジネスプラン経営塾で講演「数値計画と組織計画」をします。
中小企業診断士 財務組織講演
▲二宮町商工会のビジネスプラン経営塾での講演です

今日は売上目標額の設定についてです。皆様の会社では売上高目標は明確になっていますか?中小企業を数多く訪問してきましたが、目標や計画数値がなく、結果として、納税のための数字をまとめているという企業が数多くあります。

売上計画を作ることは方向性や経営者の意思の表示になります。昨年と同じ経営するのではなく、新しい経営に挑戦する意思を表示するためにもまずは売上計画から策定してみましょう。

その際に、実際に見積られた売上高よりも、1~5%上乗せすると、実際に見積られた売上高が実現されやすい、ということを覚えておいて下さい。

例)
見積売上高 100万円
上乗せ率 5%
社内にアナウンスする目標売上高 105万円

20%上乗せ等高すぎる売上目標は達成されませんので注意しましょう。

中小企業経営者の皆様、数値計画づくりは自社の未来づくりです。ぜひ。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「数値計画」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 検索連動型広告アドワーズの無料お試し券 DATE: 09/18/2009 07:36:14 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は山梨市商工会で講演「Web最前線と導入・活用の手法」をします。夜は東京立川で中小サービス業のコンサルティングをします。
中小企業診断士 Web講演
▲山梨市商工会でのWeb講演です

今日は検索連動型広告アドワーズの無料お試し券についてです。先日Googleから私の事務所スプラムに届きました。10月15日までの機関に5,000円分のアドワーズが使えるのです。

Googleからこのようなプロモーションを受けるのは初めてです。日本の検索エンジン市場ではYahooが圧倒的に使われており、Google使用者は僅かです。Googleが検索連動型広告の増やして広告売上高を増やし、かつ、自社の広告を出している企業が検索として使ってくれることを狙ったのでしょう。

また、先日ある中小企業でGoogle巡回依頼をしたら、その直後にGoogleアドワーズから「SEO対策にアドワーズを」と電話がきました。すさまじいい商魂です。

中小企業経営者の皆様、割引チケットで新規顧客を得る戦略、Googleもやっているのですね。

▲Googleから届いたアドワーズ広告の案内

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新規顧客」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 小野 孝 URL: http://www.aquaplus-onosetubi.com DATE: 09/19/2009 13:12:17 弊社にも届きました
株式会社小野設備の小野孝です。先日はお世話になりました。初コメントさせて頂きます。

弊社にもグーグルアドワーズから同じものが7月始めぐらいに届きました。6月にホームページを立ち上げたばかりだったので、「おおっ、さすがグーグル、ウチみたいな小さい会社でもHPを作ったことに気づいて送ってくるなんて」と思いましたが、たまたまだったようですね(笑)



----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/19/2009 13:20:11 小野孝様
小野孝様、竹内幸次です。受講をありがとうございました。Googleの営業ですね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ディスカッションで経営ヒントを得よう DATE: 09/19/2009 05:32:23 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県の平塚商工会議所の創業塾で講演「ビジネスプラン作成のポイント」をします。
中小企業診断士 創業塾講演
▲神奈川県平塚での創業塾講演です

今日は経営におけるディスカッションの有効性についてです。現状の問題点の抽出、新規事業のネタ探し、新しい切り口の発想等は自分がパソコンの前に座っているだけではなかなか生まれてこないものです。

やはり議論、検討、ディスカッション等が有効です。人との会話は自分が思考できない意見を数多く聞くことができますよね。

起業家や中小企業経営者の皆様、たまには1つの経営ケースをもとにディスカッションしてみましょう。

・意見を言う訓練
・意見を聞く訓練
・意見を調整する訓練

どれも経営者には欠かせないスキルです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「発想」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 石井良和 URL: http://blog.goo.ne.jp/aisuri-s/ DATE: 09/19/2009 09:04:53 気付きが生まれますね。
竹内幸次様、おはようございます。アイスリーサポートの石井良和です。話すことにより、いろいろな気付きが生まれますね。先日も経営者様にはっきり申し上げることで喜んでいただけました。会話は重要ですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/19/2009 09:16:10 石井良和様
石井良和様、竹内幸次です。本当ですよね、話すと自分の脳の中から情報が引き出されるという感じですよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業はもっと説明力を高めよう! DATE: 09/20/2009 04:27:07 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県商工会連合会の創業塾で講演「起業家に必要なIT活用」と「人をひきつけるプレゼンテーション・交渉の手法」をします。
中小企業診断士 起業家IT活用
▲群馬県商工会連合会でのIT講演です

今日はプレゼンテーションについてです。パワーポイントのようなソフトウエアのことではありません。提案、説明、交渉等のことです。

中小企業にはとてもよい製品やサービスがあるのに、その割には大手企業と単なる価格面で比較されてしまうこともよくあります。

競合商品と同じ土俵で勝負しないこと。これは戦略の1つの基本です。相手が価格の魅力を出してきたら当社は品質をアピール、相手が品質をアピールしてきたら当社はエコ対応をアピール、のように異なる切り口で顧客にアピールするのです。

これらには高い説明力が必要です。自社の製品やサービスことをまったく知らない新規の顧客がどのような説明をすれば発注したくなるのか。このことを考えながら訓練するとよいでしょう。

キャベツとレタスの違いを言葉やメールの文面だけで説明する練習をするのです。

中小企業経営者の皆様、中小企業の場合、説明力が経営を伸ばします。ぜひ、訓練ください!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「説明」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 新規市場の新規顧客を獲得するノウハウ DATE: 09/21/2009 06:42:20 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の私の事務所でインタビューを受けます。「中小企業診断士の広場」(http://j-net21.smrj.go.jp/know/s_hiroba/index.html)の中の「中小企業診断士トップランナー訪問」というコーナー向けの取材です。午後は川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は新規市場の新規顧客を獲得するためのノウハウについてです。既存市場の既存顧客からの追加的な注文とは大きく異なります。

・新規市場の新規顧客…自社のことをまったく知らない顧客へのプレゼンになる
・既存市場の既存顧客…自社や自社製品を既に知っている顧客への提案になる

まったく異なることを強く認識することから始めます。ある面、外国に行ってビジネスをするかのようなゼロからの説明が必要です。

以下を行ってみましょう。きっと新規開拓できるはずです。

□ 会社案内をMSワード等で綺麗に作る。紙にも拘る
□ 会社案内ではスタッフが若くて将来性があること、一生懸命であることをアピールする
□ 新規開拓の対象になる企業・店舗をリストアップする(物流効率も十分に考慮する)
□ 計画的に訪問時間を作り出し、月に2~3社には訪問する
□ ネット上の公式会社案内としてホームページを作る
□ 日記ではなく、朝発行の電子チラシとしてブログを運営する

中小企業経営者の皆様、営業活動はまずはツールの整備からです。御社の製品を待っている新しい市場、新しい顧客が全国にいるはずです。開拓しましょう。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新規開拓」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: Unknown URL: DATE: 09/25/2009 09:52:41 Unknown
先生のブログは本当にためになります。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/25/2009 09:56:07 Unknown
竹内幸次です。ありがとうございます。これからも書き続けますね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 朝の習慣が中小企業経営を伸ばす DATE: 09/22/2009 08:11:23 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次プライベート STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。連休ですね。休日的な話題です。

今日は習慣と経営についてです。朝の時間は金(きん)になります。効率が高く集中力が高いからです。私ももう16年も前に中小企業診断士を虫のようになって勉強しましたが、早朝に勉強時間を捻出しました。

今でも朝のスケジュールはビッシリです。

・自宅を出る3時間前に起床する
・ヤクルト400(カロリーを考えてLightです)やプロポリス等を飲む
・メッセージ型のビジネスブログを書く
・ホームページを更新する
・Twitter/ツイッターを書く
・発声練習をする(基本発声や外郎売(ういろううり)
・日経新聞を音読する
・腹筋運動を年齢分(46回)
・前日に靴墨を塗っていた靴を磨く
・前日に霧吹きでシワを伸ばしたスーツをズボンプレッサーにかける

中小企業経営者の皆様、社長として行うべきことは「特別」にせず「習慣」にするべきです。コツコツ続ければ必ず経営効果が現れます。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「習慣」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: ㈱アニバーサリープレゼント 宮田 顕(あきら) URL: http://www.apresent.jp/ DATE: 09/22/2009 15:57:13 創業塾でお世話になっております
群馬県の創業塾でお世話になっております、㈱アニバーサリープレゼントの宮田です。

10月、11月のセミナーにも平日開催がありますので、出席させて頂こうと思います。

27日のプレゼン、そして明日の経営相談も宜しくお願い致します。
お忙しいことと思いますが、お身体にもご自愛くださいませ。
竹内様にお会いできる事を楽しみにしております。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/22/2009 15:58:22 アニバーサリープレゼント宮田顕様
アニバーサリープレゼント宮田顕様、竹内幸次です。いつも受講をありがとうございます。明日もよろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 薄くなった日経新聞に中小企業の記事を! DATE: 09/23/2009 04:12:42 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県商工会連合会で創業予定者向けの経営相談を行います。

今日は薄くなった日本経済新聞についてです。リーマンショック以降、日経新聞が薄くなりました。え?これだけ?と感じることが多くなりました。とくに休日はとても薄いですよね。

大手企業の経済活動に関する記事が少ないのだと思います。このような時期には中小企業が情報を提供するチャンスともいえます。どんどん記事ネタを日経に提供しましょう。

その際に、記者に伝えるためのプレスリリースを書く必要があります。パブリシティ(記者に情報を提供すること)を行う際には必須のもの、それがプレスリリースです。

以下を参考にして作ってみてください。

プレスリリースの書き方(プレスリリーステンプレート選択/バリュープレス)
http://www.value-press.com/presstemp/selecttemp.php

中小企業経営者の皆様、自らの会社の記事で、地域の記事で、産業の記事で日経新聞を厚くしましょう!中小企業経営って個性的でニュースに富んでいるものです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「パブリシティ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業はビジネスブログのSEOを! DATE: 09/24/2009 05:14:52 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のSEO・MEOとは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、午後は神奈川県の寒川町商工会のビジネスブログステップアップ講習会で講演「アクセス数アップの全体像とSEO」をします。夜は神奈川県の二宮町商工会でビジネスプラン経営塾のフォローアップをします。
中小企業診断士 SEO講演
▲寒川町商工会のビジネスブログ講座での講演です

今日は本日の講演に関連して中小企業のビジネスブログのSEO(検索エンジン最適化)についてです。

皆様のブログは狙ったキーワードでYahooで上位表示されていますか?私の「中小企業診断士 竹内幸次 ブログ」は、Yahooで「中小企業診断士ブログ」で上位になるようにSEOをしています。

複数ブログに同一記事を投稿すると効果がある等間違ったSEOやアクセス数アップを助言する人もいるようです。

ビジネスブログのSEOの基本は顧客の顔を思い浮かべながら記事を書くこと。最終的にはテクニックではなく、顧客のためになる情報を書くと検索上位になっていきます。

今日から始まる寒川町商工会のビジネスブログセミナーはビジネスブログのSEOの具体策をかなり深く説明します。しかも、受講者がノートパソコンを持参してその場でSEOを施していきます。

中小企業経営者の皆様、御社のビジネスブログは狙ったキーワードで狙った順位に検索されていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスブログの」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 清水武 URL: DATE: 09/24/2009 11:42:28 説得力ある
アクセス数アップのご講演・・・、先生のブログが「士業ブログ」ランキング1位を取られている実績からも、説得力、情報価値ともに、高いと思います。講演を身近に聴ける神奈川県民の方がうらやましい。「顧客の顔を浮かべながら・・・」よいキーワードを有難うございます。 「温泉・宿泊」経営 清水武 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/24/2009 11:47:19 清水武様
清水武様、竹内幸次です。ビジネスブログは顧客へのメッセージですものね。私もこれからもメッセージを発信していきます。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 寄居町商工会 白川 URL: DATE: 09/24/2009 12:27:12 お陰様で…
こんにちわ。寄居町商工会の白川です。
先生のご指導のおかげで、「商工会 ブログ」での検索で6,600,000件中、2位となっています。
単会別ですと1位なんですが…。

今後は、「商工会 ブログ」で検索する人以外の方々向けに、検索で上位になるようSEOを意識していきたいと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/24/2009 12:32:54 寄居町商工会 白川様
寄居町商工会 白川様、竹内幸次です。本当だ、実質1位ですね。大学校記事で町田のS指導員のお顔も見れました! よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 三留建設 三留 URL: http://blog.goo.ne.jp/chintai-map/ DATE: 09/25/2009 08:13:42 おはようございます!
昨日も新たな発見をさせて頂きありがとうございます。修正すべき箇所を改善してまた次回に臨みたいと思います!!今後とも宜しくお願い致します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/25/2009 08:58:27 三留建設 三留様
三留建設 三留様、竹内幸次です。早速のTBとコメント、ありがとうございます! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: Web型経営革新で販路拡大を! DATE: 09/25/2009 05:12:25 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は夜明け前です。徐々に明るくなる空を見ながらブログを書くこの時間が私は大好きです。今日は秋田県中小企業団体中央会のIT経営セミナーで講演「Webを活かした革新的な経営戦略」をします。
中小企業診断士 Web経営革新講演
▲秋田でWeb型経営革新の講演をします

今日はWeb型経営革新による販路開拓についてです。ホームページによる来店、ネットショップによる全国販売、ビジネスブログによる集客等、Webサイトは販路開拓効果がとても大きいものです。

販路開拓のためには、SEOで検索順位をアップさせてアクセス数をアップする必要があります。また、初回訪問した顧客が安心できるようなトップページデザインが必要です。

中小企業経営者の皆様、御社のWebサイトは新規の顧客が見ることを想定していますか?既存顧客が見るのではなく、御社をまったく知らない新規顧客が見ることを意識していますか?Web型経営革新はそこ意識を持つことから始まります。

では新幹線で秋田へ行ってきます!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Web経営革新」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: VIP style  鈴木 光 URL: DATE: 09/25/2009 08:15:18 お気をつけて
お早う御座います。 群馬でお世話になっておりますVIP styleの鈴木 光です。今日は秋田県でセミナーですね。お体に気をつけて頑張ってください。 私も先生に教えていただいた事を一つ一つこなして頑張って行きたいと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/25/2009 08:57:32 VIP style  鈴木 光様
VIP style  鈴木 光様、竹内幸次です。はい、今日は秋田で講演です。1つずつ前進すれば大きな成果になります。進みましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: Webを活かした革新的事業計画のポイント DATE: 09/26/2009 05:58:18 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県商工会連合会のかながわ経営革新塾「Webを活かした革新的な経営戦略」~ホームページとブログを活かして、商売に新しいビジネスチャンスを!~の最終日です。受講者のビジネスプランへの助言を行います。

今日は本日のビジネスプランへの助言に関連してWebを活かした革新的な事業計画についてです。

ITは今やICTの時代です。ICTとはInformation Communication Technology、つまり情報通信技術のことです。ITという情報技術の間にCがあることがいいですよね。パソコンやメール、Webサイトは人の人との間にコミュニケーションを生むものなのです。

ICTの中心はやはりWeb(インターネット)です。つまり、

Web型経営革新=コミュニケーションに大切にしたビジネス

なのですね。パソコンや機械が勝手に収益をあげてくれるビジネスモデルもあると思いますが、何か1つ味が足りません。やはり自らの思いを込めて、一生懸命になって得た売上はたとえ1円であったとしてもとても嬉しいものですよね。

Web型経営革新のポイントはコミュニケーションにあり。

中小企業経営者の皆様、コミュニケーションは経営の基本です。ぜひWeb型経営革新を!

▲多くの方からのコメントやトラックバックを頂き交流が生まれるブログもWeb型経営革新の1つです

では、今朝磨いた靴を履いて横浜の講演会場に行ってきます!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「コミュニケーション」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: kihachiro_0808 URL: http://blog.goo.ne.jp/kihachiro_0808/ DATE: 09/26/2009 13:41:35 ブログへのご訪問、ありがとうございます!
竹内様

きょうは私のブログへのご訪問、ありがとうございました!
しかも、投稿してわずか30分でコメントをいただけるとは。
「時間短縮こそ付加価値」とおっしゃっていましたが、改めて身に染みます。

ブログもときどき拝見していますが、相変わらずお忙しそうですね。お体には気をつけて。
これからもよろしくお願いします。

  kihachiro_0808 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/26/2009 17:04:05 kihachiro_0808様
kihachiro_0808様、竹内幸次です。小生のことをブログで紹介下さり、ありがとうございました。仕事は私の栄養剤です。頑張ります。 ----- COMMENT: AUTHOR: 株式会社 URL: http://blog.goo.ne.jp/tio21 DATE: 09/27/2009 08:05:05 勉強っせていただきました
竹内先生

おはようございます。
このたびのセミナーでは、本当に勉強になりました。あっという間の24時間。この倍の時間が欲しかったですね。

ITの活用、特に「SEO」の大切さと手法など今まで、アンタッチャブルの世界でしたが、このセミナーを通じて、身近なこととしてふれられるようになりました。まだ、初歩ですが・・・。

また、お会いできる機会を楽しみしています。

毎日お忙しいご様子。ご自愛ください。
我々の仕事は、体が資本ですからね。
----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/27/2009 08:08:55 株式会社様
株式会社様、竹内幸次です。そうですよね、48時間あってもいいですよね。今日は群馬で講演。今新幹線内です。綺麗な風景が私を癒してくれます。頑張りましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業は交渉のイメージトレーニングをしよう! DATE: 09/27/2009 04:23:19 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は夜明け前です。今日は群馬県商工会連合会の創業塾の最終日です。起業予定者のビジネスプランへの助言を行います。
中小企業診断士 創業塾講演
▲群馬県商工会連合会での創業塾の最終日です

今日は交渉のトレーニングについてです。経営ではトレーニング(練習や鍛錬)が必要です。私自身も毎朝のボイストレーニングをもう4年以上ほど続けています。

中学から高校に掛けて空手道に熱中しました。毎日のコツコツとした鍛錬が人を伸ばすことを実感したものです。

中小企業のプレゼンテーションや交渉にも鍛錬が必要です。多くの状況を考慮してイメージトレーニングするのです。

1対1の相手と会っていることを想定しましょう。

(1)表現(伝達・プレゼン)する目的を整理する(受注すること、連携先になること等)
(2)伝えたいことを整理する
(3)相手が知りたいことを整理する
(4)相手にとって、私の同業者は誰かを考える
(5)その同業者よりも自分の方が優れている点を整理する
(6)(1)の目的が実現するように、予想される会話をイメージトレーニングする

起業家と中小企業経営者の皆様、明るく前向きにイメージしながら、交渉が成功したことをイメージしながら毎日の鍛錬を続けましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「鍛錬」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 待ってないで顧客を訪問しよう DATE: 09/28/2009 05:23:11 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市内の中小企業を3社訪問します。夜は東京の中小企業のコンサルティングをします。

今日は野菜の訪問販売についてです。

先日私の自宅に野菜を訪問販売に来ました。若い女性が販売員でした。これ以上できないくらいに健康に留意した食生活をしているため、とくに野菜を買う予定も無かったでが、玄関先であまりにも一生懸命に提案するので1,000円で野菜を買いました。

・安心できる商品
・商品の特長を書いた紙2枚
・結構強めの提案営業
・おだてる会話

この4点が揃っていました。売る意欲、営業の仕方、熱意はとても参考になるものでした。

中小企業経営者の皆様、自社の製品を飛び込み営業して売る気概やテクニックはありますか?勿論訪問販売に向かない商品も多いのですが、その気概やテクニックは身につけておきたいものです。

▲電車に乗って野菜を訪問販売。1,000円で買いました

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「訪問営業」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業こそ目標管理を導入しよう! DATE: 09/29/2009 09:20:53 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の人事・組織 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~地域ニーズから導く事業革新のヒント~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/618dca201e85e0880682e55d745ba19e

今日は山梨県の笛吹市商工会の経営革新塾で講演「経営者に必要なリーダーシップとは」をします。
中小企業診断士 組織戦略講演
▲笛吹市商工会の経営革新塾での講演です

今日は中小企業の目標管理についてです。MBO(management by objectives)と言います。「目標」を設定することで組織をマネジメントする手法です。

会社の目標
部門の目標
個人の目標

目標を明確にすると組織には活力がみなぎります。大きな中小企業のみが有効なのではありません。極論すれば1人で事業を営む人にも目標設定は有効なのです。

目標は人を伸ばします。目標を設定することが経営者のとても重要な仕事です。

中小企業経営者の皆様、全従業員に目標を与えていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「目標管理」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: VIP style 代表 鈴木 光 URL: http://blog.goo.ne.jp/vip-style-car/ DATE: 09/30/2009 00:23:15 頑張ります。
こんばんは、お世話様になっております。
VIP style の鈴木 光です。 創業塾での講義
大変ありがとう御座いました。 今日のテーマは目標管理ですね。 私自身もしっかりと目標管理をもって竹内先生にご指導いただいた事を一つ一つコツコツとこなして行き課題をクリアして参ります。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 09/30/2009 00:25:13 VIP style 代表 鈴木 光様
VIP style 代表 鈴木 光様、竹内幸次です。そうですね、目標が明確だと行動力になりますからね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 国民生活事業の経営Q&Aを活用しよう! DATE: 09/30/2009 06:26:36 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小企業のコンサルティング、午後も横浜の中小企業のコンサルティング、夜は川崎市産業振興財団のかわさき起業家塾で講演「マーケティングプランの作り方」をします。
中小企業診断士 マーケティングプラン
▲川崎市産業振興財団の起業家塾でマーケティング講演をします

今日は経営に関する情報源に関してです。日本政策金融公庫(2008年10月に統合設立)の国民生活事業(旧国民生活金融公庫)のサイトには「国民生活事業 経営Q&A」というコーナーがあります。

中小企業のなかでも小規模な企業を想定して、採用、立地選定、キャッシュフロー等、すぐに使える具体的な情報が掲載されています。嬉しいのはPDFファイルでダウンロードできる点です。

私も「ネットショップ成功のポイント」(2008年10月)の原稿を書いていますので、ぜひご覧ください!
http://kokukin.go.jp/keiqa/index.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営ヒント」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 川崎の経営革新塾へ参加しよう! DATE: 10/01/2009 05:22:37 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県小田原の中小製造業のコンサルティング、午後は寒川町商工会で講演「バックリンクを増やすテクニック」をします。夜は伊勢原の中小企業のコンサルティングをします。
中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲寒川町商工会のビジネスブログ講習会での講演です

今日は川崎商工会議所が主催する経営革新塾の案内です。講師は私、竹内幸次です。

▲川崎商工会議所で10月15日から始まる経営革新塾です

【主催】
川崎商工会議所

【会場】
川崎商工会議所本所(JR川崎駅1分、京急川崎駅1分)

【日時】
平成21年10月15日(木)13:00~18:00
平成21年10月17日(土)10:00~16:00
平成21年10月22日(木)13:00~18:00
平成21年10月24日(土)10:00~16:00
平成21年10月29日(木)13:00~18:00

【参加費用】
8,000円

【受講対象】
自社の特徴を生かした経営戦略を考えたい、市場の変化に対応したマーケティング戦略を考えたい、効果的にITを活用し自社をアピールしたいなど、経営革新に挑戦しようとしている経営者・後継者・会社役職者など。

【カリキュラム】


特徴は短期間集中であることです。中小企業経営者の皆様、ぜひ参加ください!

申込先・川崎商工会議所
http://www.kawasaki-cci.or.jp/kakushin2009/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営革新」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 寒川町の三留建設 URL: http://www.mitome-kensetu.com/ DATE: 10/01/2009 17:16:52 こんにちは!
今日も内容の濃い講義をして頂きありがとうございます!
本日の内容も早速反映させて行きたいと思いますので次回も宜しくお願い致します!!
----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/01/2009 17:20:35 寒川町の三留建設
寒川町の三留建設様、竹内幸次です。行動が早いですね!よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 今夜TBSラジオ緊急生出演でモラトリアムをトークします! DATE: 10/01/2009 17:00:28 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の財務・資金 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY: 中小企業診断士の竹内幸次です。突然ですが、今夜(10月1日)22時30分から24時までTBSラジオ(954kHz)に緊急生出演することになりました!中小企業の返済猶予(モラトリアム)についてのトークです。 ----- COMMENT: AUTHOR: ポスト君 URL: http://blog.goo.ne.jp/atsugi-post/ DATE: 10/01/2009 19:35:13 ラジオ出演
絶対聴きます!!楽しみにしてますっ!! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 川崎市の空き店舗創業で30万円をもらおう! DATE: 10/02/2009 07:23:39 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。昨夜はTBSラジオ番組「アクセス」に緊急生出演してモラトリアム法案について、そして中小企業の活性化に本当に必要なことについて24時までトークしました。リスナーから寄せられた意見はこちらです。

今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、午後は横浜市の中小企業のコンサルティング、夜は川崎市の商店街のビジョンづくりコンサルティングをします。コンサル3社の日です。

今日は嬉しい創業補助金についてです。川崎市が行う補助金です。平成21年度の2回目の募集が始まっています。

対象者は「商業・サービス業の新規創業者であって、川崎市内の商店街内にある空き店舗で賃貸借契約を結び、平成22年2月末日までに開業予定の方」です。

募集件数は3件ですので、川崎市で創業しようとしている方はぜひ応募ください!締め切りは10月23日、私竹内幸次も審査員の1人です!

▲川崎市が空き店舗創業者を募集。審査により補助金30万円を受けることができます

平成21年度第2回「川崎市空き店舗活用創業支援事業」事業者募集について(川崎市)
http://www.city.kawasaki.jp/event/info4760/index.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「空き店舗」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: VIP style 代表 鈴木 光 URL: http://haisyalove-gunma.com DATE: 10/02/2009 11:48:57 楽しみにしております。
こんにちは、VIP style 鈴木 光です。
残念ながら昨日のラジオ放送聴き損じてしまいました。テーマがモラトリアム法案についてと言う事で、竹内先生の考え・ご意見等に大変興味があり勉強したかったのですが・・しかし皆様のコメント等を読ませて頂きまして色々と白熱した思いが伝わりました。有難う御座いました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/02/2009 12:24:17 VIP style 代表 鈴木 光様
VIP style 代表 鈴木光様、竹内幸次です。ラジオ、急な話だったのですよね。今後ともよろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 有限会社フジ精密 斎藤純一 URL: http://www.fuji-seimitsu.net DATE: 10/02/2009 14:17:34 お疲れ様です
お世話になっております。有限会社フジ精密の斎藤です。
昨夜、聴く事は出来ませんでしたがラジオに生出演されたのですね。
毎日忙しくされているので、お身体には気をつけて下さい。
また来週も『ステップアップ講習会』宜しくお願い致します。
----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/03/2009 12:02:10 有限会社フジ精密 斎藤純一様
有限会社フジ精密 斎藤純一様、竹内幸次です。そうなんですよ、寒川のブログセミナーが終わってケータイ留守で依頼を確認して、夜のコンサルの調整をして22時からスタジオに入りました。予想外の展開、これも経営ですよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: タウンウォッチングのポイント DATE: 10/03/2009 06:56:18 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は川崎市産業振興財団のかわさき起業家塾です。今日は近隣のラゾーナ川崎プラザを視察します。楽しみです。

今日はタウンウォッチングのポイントについてです。

・ショッピングセンター等の立地を評価する
・人の流れ(来る方向、出て行く方向)を確認する
・全体コンセプトを確認する
・コンセプトがどのようなテナントミックス(お店の構成)になっているのかを見る
・個店のPOP等の情報提供を見る
・接客を見る

中小企業経営者の皆様、経営の観点からタウンウォッチングしてみましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「タウンウォッチング」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 10/03/2009 11:33:28 具体的!
清水武こと、しみたけ、です。横浜時代のニックネームです。SCを診るにも、事前に具体的・箇条的にポイントをもって、臨まれている・・・。私もシステム手帳に「一日の項目」からスタートして、月・年、を整理していくほうがよいだろうなと考えつつ行動できていなかったのですが、いま、やってみます。気づきをありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/03/2009 11:59:52 しみたけ様
しみたけ様、竹内幸次です。小生の記事から多くのヒントを得るしみたけ様は流石ですね! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 元気に行こう!若手経営者 DATE: 10/04/2009 08:36:21 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です。個人的なことですが今日は父の十三回忌の法要があります。当時していたTACの中小企業診断士講座の講義中に父は亡くなりました。あれからもう12年です。

今日は若手経営者の元気に関してです。最近感じることなのですが、

・30歳代よりも、60歳代の方が元気だ

ということです。体力的なものではなく、精神的なものです。

・新しいことを始める際の素直なワクワク感
・前例がないことを考える楽しさ
・見知らぬ人と交流する度胸
・明るくお礼を言う礼儀

確かに今30歳の人からすれば、社会に出てから不景気がずっと続いており、思考が内向きになりがちなのかもしれません。

先日のTBSラジオ「アクセス」生出演の際にも力説したことですが、

・経営者の仕事は自分自身のマインドの前向きさを維持すること

です。受動的ではなく自らの努力でマインドを高揚させるのです。笑顔が綺麗な人の多くは努力して笑顔になれる自分をつくってきたのです。その努力が自然の笑顔を作り出すのです。

若手経営者の皆さん、自らのマインドを自らが高める努力をしていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「元気」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 自分史tv tosi URL: http://ameblo.jp/jibunsitv/ DATE: 10/05/2009 00:21:41 遠征してきました
他ブログから遠征してきました。
内容が濃い有意義なブログですね。
ちょくちょく遠征させて頂きます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/05/2009 06:56:47 自分史tv tosi様
自分史tv tosi様、竹内幸次です。ご覧頂きましてありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ネットショップ上の商品を入れ替える DATE: 10/05/2009 06:47:10 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小小売店のネットショップコンサルティング、夜は山梨県の笛吹市商工会の経営革新塾で講演「ホームページとビジネスブログを活用しよう」をします。
中小企業診断士 講演
▲笛吹市商工会の経営革新塾での講演です

今日はネットショップの運営についてです。販売商品数が多くない場合には、”商品がいつも同じ感”がりますよね。これは顧客にとっては魅力を感じない原因になります。

まずは商品を掲示する場所を定期的に入れ替えてみましょう。

・左上や上部に掲示する商品を定期的に変える

これだけでも、顧客の興味は高まります。結構効果がありますよ。

中小企業経営者の皆様、御社のネットショップは商品を掲示する場所を入れ替えていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネットショップ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 期間限定の社会貢献イベント「エコハロー」 DATE: 10/06/2009 06:32:40 PRIMARY CATEGORY: 環境経営・エコマーケティング STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都の中小企業のビジネスブログコンサルティング、午後は千葉商工会議所で講演「小売業の原点と顧客志向でお店の革新をしよう!」をします。
中小企業診断士 小売業講演
▲千葉商工会議所での小売業向けの講演です

今日はショッピングセンターのエコ活動に関してです。デベロッパーである三井不動産が行うエコハロー活動です。

エコハローは不用になった衣料品を世界各地の難民、避難民、被災地の人々へ寄贈する活動です。三井不動産が運営するショッピングセンター等に衣料品を持参すると、NPOを通じて世界へ寄贈されるというものです。

中小企業経営者の皆様、御社でもNPOと連携してエコ活動をしてみませんか?

▲三井不動産が行うエコ活動「エコハロー」(ラゾーナ川崎プラザにて)

社会貢献イベント|みんなのために|エコハロー!「地球とみんなのために」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/ecohello/contribution/clothes_support2.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「エコ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 強みを把握しないと中小企業はこうなってしまう DATE: 10/07/2009 07:30:08 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県の妻沼商工会で講演「私にもできる!自社の個性を引き出す経営革新」をします。夜は川崎市産業振興財団のかわさき起業家塾で講演「資金計画と資金調達」をします。
中小企業診断士 個性講演
▲妻沼商工会での講演です

今日は強みの把握に関してです。中小企業は大企業と比較して経営資源(ひと、もの、かね、情報、時間)が少ないものです。

もし、強みを把握しないままで経営していたら…。中小企業は次のような状態になってしまいます。

・力が散漫してしまい、どの部門の事業も伸びない
・撤退するべき事業を見誤ってしまう
・成長の機会を逃してしまう
・従業員の能力開発の方向を見誤ってしまう
・過度な低価格競争に陥ってしまう

中小企業経営者の皆様、御社は自社の強みを認識する重要性に気付いていますか?強みなんてないよ(笑)のように軽く考えていませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「強み」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業診断士竹内幸次ブログが100万PV突破! DATE: 10/08/2009 05:24:22 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~連携で経営革新しよう!~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/3963f7ba4ac2f673e49e2a0f002101a2

今日は東京都の中小企業のコンサルティング、午後は神奈川県の寒川町商工会のビジネスブログSEOセミナーで講演「更新頻度をアップさせるテクニック」をします。夜は二宮町商工会で講演「IT活用とプレゼンテーション」をします。
中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲寒川町商工会でビジネスブログの更新頻度アップの講演をします

今日はこの「中小企業診断士 竹内幸次 ブログ」のページビュー(PV=表示された回数)についてです。先日100万PVを越えました!見て下さる経営者の皆様、ありがとうございました。

日本には約420万の企業がありますから、ページビューから見るとざっと企業数の1/4にあたる回数が表示されたことになります。

今日の講演テーマでもありますが、4年半に亘って毎朝ブログを書きました。記事は1700記事を越えました。ブログ執筆を特別なことにせず、歯を磨くかのように習慣にしたことで更新頻度を安定することができたのだと思います。

▲累計で100万PVを越えました!

これからも行うべきことは習慣化してコツコツ進みます。よろしくお願い申し上げます。

では、台風の大雨に気をつけて東京のコンサル先に行ってきます!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「習慣」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 10/08/2009 08:16:37 習慣、すごいです。
台風、お気をつけて。私も先生のブログの影響で習慣、意識スタートしています。行動リストつくり日々やってます。あさ5時半に起きるリズムになって以降、午前の仕事が超スピード。思考回路も早くなった気が。その分、夜早くに眠くなり、財務管理の授業でウツラウツラしていたら、講師の方がこちらに顔を向けて、「今の計算式、ポーッと聴いてるだけの人、キャッシュフローからやり直しや!」のゲキ。今日は東京へ向かう新幹線車中でキャッシュフローからやり直しです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/08/2009 08:24:57 しみたけ様
しみたけ様、竹内幸次です。5時半起床、頑張っていますね。習慣によるスキルアップは誰もが認めていますよね。診断士受験、ガンバってください! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ネットショップに向く業種や商品 DATE: 10/09/2009 05:53:17 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、午後は群馬県高崎市の組合で講演「売れるWebサイトづくり」をします。夜は川崎市の中小企業のコンサルティングをします。
中小企業診断士 Webサイト講演
▲群馬県の高崎卸商社街協同組合向けの講演です

今日はネットショップに向く業種についてです。一般にネットショップに向いている業種や商品は以下です。

(1)例えば「カバン」のように消費者がどのように使用するのかをよく知っている商品カテゴリに属していること。消費者はこの「カバン」でYahoo等で検索することが多い。

(2)独自性が発揮できる業種であること。どこのネットショップでも買うことができる商品を扱った場 合には、送料無料やポイント還元のように価格的な魅力を提供しないと売れないことが多いが、 手づくり商品のように1品ごとに商品が異なる場合には、価格の魅力よりも商品自体の魅力で消費者が選択するので利益が出やすい。

(3)サイズが小さい等配送効率がよく、生ものでもない等在庫コストも掛からない商品を扱う業種であること。

中小企業経営者の皆様、経営の停滞感がある場合には、ぜひ不況知らずのネット販売に挑戦してみましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネットショップ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスプランに必要な整合性 DATE: 10/10/2009 06:54:11 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県商工会連合会で経営革新のフォローアップをします。経営相談です。

今日はビジネスプラン作成のポイントについてです。様々な観点がありますが、まずは全体の整合性についてです。

・ビジネスプランには全体整合性が必要

例えば、

・ビジョンが商品戦略に表現されているか
・年間粗利益率と商品売価に不整合はないか
・事業リスクに相応しい資金調達源になっているか

等です。

起業家と中小企業経営者の皆様、御社のビジネスプランは整合性が取れていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスプラン」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: そのまんまオフィス! URL: http://ameblo.jp/sonomanma-office/ DATE: 10/10/2009 14:28:46 はじめまして。
はじめまして!
いつもブログ更新楽しみにしています!!
よろしければ私のブログも拝見していただきたく御願いいたします。
http://ameblo.jp/sonomanma-office/ ----- COMMENT: AUTHOR: 吉成健一 URL: http://blog.goo.ne.jp/shikisaijin/ DATE: 10/11/2009 11:39:56 フォローアップの御礼
かながわ経営革新塾のフォローアップ講習をしていただき、ありがとうございます!さっそくに、ブログのなかでリンクの張り方の復習をしました。かなり、使い勝手がよくなりますね^^ ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/11/2009 12:00:57 吉成健一様
吉成健一様、竹内幸次です。ブログがドレスアップしてきましたね。充実感があります。これからも頑張ってくださいね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 丸の内のコミュニティサイクル「エコポート事業」 DATE: 10/11/2009 09:24:15 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は来週の講演準備をします。来週は講演が8回です。準備をしっかりします。

今日は街のレンタルサイクル事業に関してです。東京の大手町、丸の内、有楽町地区の頭文字をとった「大丸有地区」で実験的に行われています。期間は2009年10月1日(木)~11月30日(月)までです。

利用料金は1時間100円です。近くに行った際にはぜひ体験されてみてください!


▲大丸有地区(大手町・丸の内・有楽町地区)のポート。みなさん興味津々


▲自転車には管理番号がつきます


▲ICカードをかざす場所


▲誰でも乗ることができるサイズの自転車です


▲1つのポートには15~20台の自転車があります


▲ポートには精算機があります


▲料金は1時間あたり100円

JTB首都圏、東京・丸の内エリアなどで次世代型交通システム「コミュニティサイクル社会実験」を実施(日経プレスリリース)
http://release.nikkei.co.jp/print.cfm?relID=230362

JTB首都圏Web | 旅チャリ | コミュニティサイクルを全国で!(JTB)
http://www.jtb.co.jp/e/tabichari/c-cycle/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「エコ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: さとう URL: DATE: 10/11/2009 11:29:34 Unknown
下2枚は駐輪場の精算機で
コミュニティサイクルとは別物ですよ。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/11/2009 11:32:02 さとう様
さとう様、竹内幸次です。そうでしたか。情報ありがとうございます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 伸びる経営者は情報発信に積極的 DATE: 10/12/2009 05:11:05 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は立川商工会議所の創業塾で講演「創業にかならず役に立つ!ホームページ戦略のポイント」をします。
中小企業診断士 ホームページ戦略講演
▲立川商工会議所の創業塾でのWeb活用講演です

今日は業績がよい中小企業と情報発信についてです。今まで1300社以上の中小企業経営者と面談してコンサルしてきましたが、伸びる経営者・伸びる中小企業には以下の特徴があります。

・伸びる経営者は情報発信に積極的

顧客が明確になっていると、ホームページで表現する文章や写真も顧客志向になります。ブログも顧客にとって有効な内容になります。経営効果を生まないホームページやブログの多くは目的を見失っていることが原因です。

情報発信に積極的=顧客が明確=顧客志向の経営=顧客にとって価値ある企業・製品=業績がよい、という流れですね。

起業家や中小企業経営者の皆様、情報発信に積極的ですか?ブログ執筆が楽しいですか?もしブログ執筆が楽しくなく苦痛だとしたら、それは顧客がぶれていたり、目的を見失っているからです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「情報発信」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: Balloon Artist Shiori URL: DATE: 10/12/2009 23:51:01 受講させていただきました!
本日の授業は、とても楽しくアッという間の7時間でした。
難しい話も先生が発すると何だか身近に感じられ、いつの間にか竹内幸次ワールドへ引き込まれていました。
ホームページ戦略の他『儲』という字の話などなど
受講できたことに感謝☆な内容でした。
ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/12/2009 23:55:22 Balloon Artist Shiori様
Balloon Artist Shiori様、竹内幸次です。今日は受講をありがとうございました。また素敵なプレゼントもありがとうございました!個性ありますよね。頑張ってくださいね! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスプランの上手い発表の仕方 DATE: 10/13/2009 06:35:05 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は今後の診断打ち合わせ、午後は東京の組合へのホームページリニューアルコンサルティング、夜は山梨県の笛吹市商工会の経営革新塾で講演「ビジネスプランのまとめ方と伝え方」をします。
中小企業診断士 プレゼンテーション講演
▲笛吹市商工会でのプレゼンテーション講演です

今日はビジネスプランの上手い発表の仕方についてです。

・自分が言いたいことを言うのではなく、聴講者や審査員が知りたいことを話す
・短い言葉で簡潔に言い切る
・ポケットに片手を入れて発表しない(なぜか熟年男性に多い)
・資料を読むのではなく、自分の目と表情を聴衆や審査員に向ける
・前向きで一途さを表現する

起業家や中小企業経営者の皆様、状況が変わらないのは今の活動が周囲に伝わっていないからです。伝えてみましょう。もっとよく考えて。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「プレゼンテーション」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営・事業のポジショニング DATE: 10/14/2009 06:12:12 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の助成金調査に関する打ち合わせ、午後は川崎のNEDO(独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)で講演「ビジネスプランの概要と経営戦略」等をします。夜は川崎市産業振興財団のかわさき起業家塾で講演「円滑な組織運営のノウハウ」をします。
中小企業診断士 ビジネスプラン講演
▲NEDOのビジネスプラン作成セミナーでの講演です

今日は経営や事業のポジショニングに関してです。

ポジショニングは以下の図のように個性的な縦軸名と横軸名を生み出すことから始まります。「技術本位型経営」等の表現です。

・どのような市場のセグメントが存在するのか

これに気付くことがとても重要です。そして図のように競合会社とは異なる方向で自社の方向性を定めるのです。四隅に向かって行く=個性が際立っていく、ということです。


中小企業経営者の皆様、御社はポジショニングマップを作っていますか?個性的な軸名になっていますか?明確なポジショニングは事業を伸ばします。ぜひ!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ポジショニング」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 斉藤幸彦 URL: http://blog.goo.ne.jp/adumasyokuhin DATE: 10/15/2009 01:06:38 ブログ開設しました。
こんばんわ!
笛吹商工会で、ご指導いただきました、斉藤です。
おかげさまで、ブログ開設いたしました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/15/2009 06:47:26 斉藤幸彦様
斉藤幸彦様、竹内幸次です。ブログ開設おめでとうございます!これからどんな仕事の展開になるのか楽しみですね~ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営戦略と融合したWebサイトづくり DATE: 10/15/2009 06:40:14 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎のNEDO/独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構で講演「事業展開とWeb活用」等をします。午後は川崎商工会議所の経営革新塾で講演「不況時こそ経営革新で自分の会社の経営を伸ばそう!」をします。
中小企業診断士 経営革新講演
▲今日から始まる川崎商工会議所の経営革新塾での講演です

今日は経営戦略と融合したWebサイトづくりに関してです。

Webサイト(ホームページやネットショップやビジネスブログやTwitter/ツイッター等)は新規や既存の顧客との接点を増やしてくれる素晴らしいツールです。私も新規の仕事の100%はWebサイトからの問合せです。

そのWebサイト、今の時代や自社の経営課題と無関係で作られていることもよくあります。これはよくないことです。

・自社の経営戦略の実行を支えるツールの1つがWebサイト

です。例えばブランドイメージを強化したい場合には、それなりのデザイン性も必要でしょう。小回りが効くことをアピールするのでしたら、ある程度は手づくり感が残るつくり方が必要でしょう。

中小企業経営者の皆様、御社のWebサイトは戦略と合っていますか?社名を換えれば同業他社でも使えるデザインになってしまっていませんか?Webサイトには戦略性と個性が必要です。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Webサイト」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 10/15/2009 08:23:35 Unknown
おはようございます。毎朝このブログを読むのが日課になりました。新規が100%、自社ホームページからとはスゴイ!時代を先行されてます。でも、先生のお仕事ぶりなら、顧客からの紹介で新顧客から問い合わせというケースも多いのでは! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/15/2009 08:30:23 しみたけ様
しみたけ様、竹内幸次です。お陰様で紹介も多いです。まったく新規の問合せはやはりWebが100%ですね。いつもありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 斉藤幸彦 URL: http://blog.goo.ne.jp/adumasyokuhin/ DATE: 10/15/2009 11:08:15 笹巻き キモ おこわ
おはようがざいます。
昨日の画像をアップしました。
私達が、試作しておりました商品です。
試験販売の段階に進めそうです。
商品説明が、未熟ですので、感想などいただけましたら幸いです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/15/2009 12:33:38 斉藤幸彦様
斉藤幸彦様、竹内幸次です。次回の塾でコメント差し上げますね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 「かけはし」にパブリシティ原稿が掲載 DATE: 10/16/2009 06:48:27 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小サービス業のコンサルティング、午後は川崎市の中小製造業のホームページコンサルティング、夜は横浜市の中小企業のコンサルティングをします。今日は講演はなくコンサル3社の日です。

今日は私が書いた原稿の掲載に関してです。

JITCO(財団法人国際研修協力機構)が発行する情報誌「かけはし」の2009年10月号の「行列のできる経営相談室」に原稿「積極的なパブリシティで自社情報を発信しよう!」が載りました!

私は大学卒業後に約10年間上場企業に勤務しましたが、その際は広報部門で仕事しました。広報やパブリシティは大得意です。

以下は掲載原稿の一部です。

【経営者】
埼玉県で精密板金加工業を経営しています。最近、多角化して婚活(結婚活動)支援業を開始しました。当面の事業は真剣に結婚を望む男女を対象にして出会いの場としての集団パーティーを企画・実施することです。現在の悩みは集客が思うように行かないことです。先月はチラシを近隣住居に配布しましたが、参加者が数名しか集まらなかったのです。うちの会社のように小さな会社はどのようにして集客すればよいのでしょうか?

【経営コンサルタント】
社会問題化している婚活を事業化されたのですね。時代の変化をいち早く捉えてニュービジネスを展開することはとても素晴らしいことです。ぜひ成功させましょう。相談の件ですが、御社はパブリシティをしたことがありますか?

【経営者】
パブリシティって何ですか?聞いたことありません…。

【経営コンサルタント】
分りました。ではパブリシティの意味から説明しましょう。パブリシティ(publicity)とは企業等が、その商品・サービスや事業等に関する情報を積極的にマスコミに提供してニュース(報道)として伝達されるように働きかけることを言います。簡単に言えば、新聞やテレビニュース等で御社のことを紹介してもらうことです。

中小企業経営者の皆様、パブリシティを実践しましょう!

▲「かけはし」の2009年10月号にパブリシティ原稿が載りました!


▲中小企業のパブリシティのポイントについて説明しています

JITCO - 情報誌「かけはし」 ※電子BOOKで原稿を見ることができます
http://www.jitco.or.jp/press/kouhou_journal.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「パブリシティ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営戦略とマーケティング戦略の同異 DATE: 10/17/2009 06:45:53 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎商工会議所の経営革新塾で講演「分かりやすい経営戦略の基本/マーケティング(市場に向けた)戦略」をします。
中小企業診断士 経営戦略講演
▲川崎商工会議所の経営革新塾での講演です

今日は経営戦略とマーケティング戦略の同異についてです。

【同じ点】
現状と将来のあるべき姿のギャップを埋めるための競合企業と戦うための策略

【異なる点】
・経営戦略は企業で1つ
・マーケティング戦略は事業で1つ。1企業が2つのSBU(Strategic Business Unit=戦略事業単位)を持っている場合には2つのマーケティング戦略が必要

中小企業経営者の皆様、異なる事業を1つのマーケティング戦略で実行しようとしていませんか?売る商品や顧客が異なった場合には、その事業独自のマーケティング戦略が必要です。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「マーケティング」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: SWOTは常に変化しています DATE: 10/18/2009 06:05:47 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は秋田県の増田十文字商工会の経営革新塾で講演「自分の会社を分析してみよう」と「成長する事業から経営のヒントを考えよう」をします。
中小企業診断士 経営革新講演
▲秋田県の増田十文字商工会での経営革新塾です

今日は自社分析のポイントについてです。自社分析の手法としてはSWOT(スウォット)分析が一般的です。

Strengths(強み)
Weaknesses(弱み)
Opportunities(機会)
Threats(脅威)

の頭文字をとってSWOT分析です。中小企業の中にはSWOT分析を軽視する経営者もいますが、とても重要です。強みを誤認するとその後どのような戦略を実施しても成功は難しくなります。

また、自社のSWOTは常に変化しているものです。3年前のSWOTと今のSWOTは異なります。

中小企業経営者の皆様、最近SWOT分析をしていますか?とくに外部環境から発見するOとTは常に変化しています。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「SWOT分析」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業が異業種と連携する際の留意点 DATE: 10/19/2009 06:14:50 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、午後は埼玉県の皆野町商工会の農商工連携セミナーで講演「商工業の現況と地域振興について」をします。
中小企業診断士 農商工連携講演
▲埼玉県の皆野町商工会での講演です

今日は中小企業が異業種と連携する際の留意点についてです。

組合等に見られる同業者連携は一定の効果を生みました。共同経済事業や福利厚生等一社ではできないことが組合でできるようになったのです。

最近では異業種との連携が有効です。1+1+1=3という同業者連携の発想ではなく、1×a×ア=1aアのような異なる次元での事業展開が可能です。

異業種連携のポイントは提供する意思を持つことです。「受ける」のではなく「提供する」のです。そして新しい価値を作り出す際のリスクを分散するのです。

中小企業経営者の皆様、異業種連携を進めていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「異業種連携」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 青木加代 URL: http://blog.livedoor.jp/sunnys_kofu/ DATE: 10/20/2009 08:17:57 笛吹市商工会 経営革新塾
おはようございます竹内先生!!クレープショップ サニーズ甲府店の青木です。経営革新塾では、たいへんお世話になっております。塾の集大成であるプレゼンテーション…すでに緊張してます(汗)よろしくお願い致します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/20/2009 08:20:18 青木加代様
青木加代様、竹内幸次です。そうですよ~集大成ですからね~! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 立ち飲み屋の電子注文システム DATE: 10/20/2009 05:39:21 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京あきる野市の中小企業のコンサルティングを2社します。夜は山梨県の笛吹市商工会の経営革新塾でフォローアップ講習をします。

今日は立ち飲み屋の電子注文システムについてです。先日東京浅草橋駅前の立ち飲み屋に行きました。私は酒類は一切飲みません。ランチでそばを出していたから食べに入ったのです。

電子注文システムがあります。ペン型のスキャナーでピピっと注文するのです。精算はペン型スキャナーをレジに提出します。慣れるまで使い方は難しいのですが、慣れれば簡単です。

お店からすれば注文受けから精算までの業務が格段に効率化します。店員との会話が減るのは残念ですが、飲食店の1つのオペレーション方式として歓迎できますね。

▲浅草橋駅前の立ち飲み屋。電子注文システムが導入されています

中小企業経営者の皆様、業務効率化を続けていますか?ICT(Information Communication Technology=情報通信技術)は強い味方になりますね。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ICT」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: Yahoo!アクセス解析で自社サイトを分析しよう! DATE: 10/21/2009 06:25:38 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都の中小企業のコンサルティングと午後は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、夜は川崎市産業振興財団の起業家塾で講演「起業家に必要なIT活用」をします。
中小企業診断士 起業家IT活用
▲川崎市産業振興財団でのWeb活用の講演です

今日はYahoo!アクセス解析についてです。ホームページ等のアクセス解析ではGoogle Analyticsが有名ですが、私はGoogle Analyticsに加えてYahoo!アクセス解析も使っています。

Yahoo!アクセス解析はGoogle Analyticsよりも後発なので使いやすく工夫されています。最大の魅力は当日の1時間前のアクセス状況が分かることです。Google Analyticsや1日前のアクセス情報しかとれません。

中小企業経営者の皆様、御社のWebサイトもYahoo!アクセス解析を利用して分析してみましょう。無料ですし簡単です。

Yahoo!アクセス解析
http://analytics.yahoo.co.jp/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「アクセス解析」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 斉藤隆 URL: DATE: 10/21/2009 12:57:15 残念!!
いつも気付きの多い先生のブログを楽しみにしています。
今回も早速、活用しようと思いましたが
残念ながら停止中でした

以下、ページより引用


現在、Yahoo!アクセス解析では新規の利用登録をいったん停止させていただいております。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、利用登録の受け付け再開までしばらくお待ちください。
----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/21/2009 21:36:19 斉藤隆様
斉藤隆様、竹内幸次です。人気が高すぎて停止してしまったのでしょうね。早期再開を! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業の資金調達情報の収集源 DATE: 10/22/2009 07:09:36 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の財務・資金 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~社員に目標を与えて、活力ある組織にしよう~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/edfc471a0d0d504f0ba318a9b2ab9f7f

今日は横浜市の中小製造業のコンサルティング、午後は川崎商工会議所の経営革新塾で講演「財務戦略、資金調達戦略」をします。夜は横浜の中小企業のネット販売のコンサルティングをします。
中小企業診断士 経営革新財務講演
▲川崎商工会議所の経営革新塾での講演です

今日は中小企業の資金調達情報の収集源についてです。中小企業基盤整備機構は中小企業ビジネス支援サイトとしてJ-Net21を運営しています。その中に「資金調達ナビ」があります。

補助金、人材、神奈川県等の条件にチェックを入れて検索すると、その地域の中小企業が利用することができる資金調達情報を知ることができます。とても便利なサイトです。

中小企業経営者の皆様、広い範囲から情報を入れて、適切な資金調達をしていきましょう!

資金調達ナビ|J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]
http://j-net21.smrj.go.jp/srch/navi/index.jsp

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「資金調達」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 笠原泰子 URL: http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=8lLEntUoerVNNW5fSVldvwQlbOQ- DATE: 10/24/2009 10:39:22 目から鱗が落ちる
かわさき起業家塾生の笠原泰子です。
いつも新鮮な情報、素晴らしい講義を受講させていただきありがとうございます。
竹内幸次先生のご講義を聴いて、目から鱗が落ちるとは、こういうことかと思いました!
全10回の大プロジェクト。主催の川崎市産業振興財団さんにも大変感謝しています。残り2回となってしまいました。1分1秒聞き洩らさないようしたいと思っています。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/24/2009 12:42:34 笠原泰子様
笠原泰子様、竹内幸次です。皆様が前向きで私もとても嬉しいです。あと2回、頑張ります! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 好印象のビジネスプラン発表の仕方 DATE: 10/23/2009 07:03:12 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、午後は神奈川県の二宮町商工会のビジネスプランコンテストの審査員、夜は神奈川県伊勢原の中小企業のコンサルティングをします。

今日は好印象のビジネスプラン発表の仕方についてです。一般にビジネスプランの発表会の際には、審査員には以下のような項目の採点表が置かれています。

・事業環境面の現状分析(SWOT分析等)の確かさ
・数値面の現状分析(経営分析等)の確かさ
・ミッションとビジョン(方向性)の明確さ
・ターゲットニーズへの理解度
・競合企業への理解度
・マーケティングミックスの魅力
・実行計画の明確さ
・新戦略と新組織との整合性
・数値計画の完成度

上記はいわばビジネスプランの内容に関してです。でも上記だけを審査するのであれば書類審査でも可能です。発表会までして審査するということは以下も審査されることになるのです。

・ビジネスプラン書の完成度
・発表用資料・データの完成度
・発表時の説明力・納得力
・総合加点

中小企業経営者の皆様、発声や表情、発表の仕方もビジネスのうちです。審査員に好印象で伝えることができる=顧客に好印象で受け入れられるものです。つまり好印象は経営の基礎なのです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスプラン」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 10/23/2009 09:19:54 蓄積とスピード(引き出し)
直近でビジネスプランを公共に提案する機会があり、とても参考になりました。このブログの更にスゴイところは、いいなと思ったら、関連記事をクリックすると、これまで蓄積されてきた情報が、スピーディに引き出せることです。ありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/23/2009 11:56:07 しみたけ様
しみたけ様、竹内幸次です。発表されるのですね。5~10分と短い時間に如何に感動的にBPを伝えられるかが勝負ですよね。頑張ってくださいね! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営革新とネット活用 DATE: 10/24/2009 07:09:19 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎商工会議所の経営革新塾で講演「組織戦略・人事戦略/効果的に会社を伸ばす分かりやすいパソコン活用」をします。
中小企業診断士 人事講演
▲川崎商工会議所の経営革新塾での講演です

今日は経営革新とネット活用に関してです。経営革新とは新しいことに挑戦することです。新しいことは時代の大きな変化であるトレンドに対応しながら行います。

トレンドの1つがWeb活用です。Web活用とは、ネットショップやホームページ、ブログ、Twitter等を使うことです。

中小企業経営者の皆様、情報化だなんて難しい言葉を使わなくてもいいですから、インターネットをもっと活用しようと考えてみませんか?中小企業白書が分析しているようにネット活用は小規模企業に新規顧客をもたらす効果が高いものです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネット活用」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 近藤功 URL: http://www.kagiake.info/ DATE: 10/24/2009 12:32:10 新規サイト公開しました。
竹内先生
先月、群馬の創業塾では大変お世話になりました。先生の講義を聞いてから、実験的ですが新規サイトを作りました。11月のブログの講義でもお世話になりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
群馬県・近藤功 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/24/2009 12:50:16 近藤功様
近藤功様、竹内幸次です。新規サイト拝見しました。凄い!よくここまで作りこみましたね。SEOもコンテンツも安心感もブログ連携もOKです。素晴らしい! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 金融機関はビジネスプランのここを見る DATE: 10/25/2009 06:08:48 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の財務・資金 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は秋田県の増田十文字商工会の経営革新塾で講演「利益確保と資金調達のポイント」と「経営者に必要なリーダーシップとは」をします。
中小企業診断士 財務戦略
▲秋田県の増田十文字商工会での講演です

今日は金融機関がチェックするビジネスプランのポイントに関してです。融資が受けられない、融資申請額が減額される等、中小企業をめぐる金融情勢は決して楽ではありません。

楽ではない理由の1つが中小企業が作るビジネスプランに問題があるからです。金融機関は概ね以下の点をチェックします。

・事業分野
・経営者の人物・資力
・融資した事業が生み出すCIF(キャッシュインフロー=簡易的は税引後利益+減価償却費)
・返済可能性
・株式会社なら決算公告しているか

中小企業経営者の皆様、御社は金融機関から見て”貸したくなるビジネスプラン”をお持ちですか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「金融機関」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 東京の産業交流展2009で経営革新講演をします DATE: 10/26/2009 05:32:43 PRIMARY CATEGORY: 中小企業診断士の講演 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都の飲食店のコンサルティング、午後は川崎市のNPO法人のコンサルティング、夜は東京蒲田の中小サービス業のコンサルティングをします。コンサルが3本の日です。

今日は私の講演のお知らせです。2009年11月4日~6日に東京ビッグサイトで中小企業による国内最大級のトレードショー「産業交流展2009」が開催されます。

産業交流展は今年で第12回目になるビッグなイベントです。東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県等の首都圏の中小企業が技術や製品を展示します。

その産業交流展で講演します。11月5日(木)15時です。テーマは「中小企業の経営革新~情報と時間価値を生かして未来創造しよう~」です。
中小企業診断士 講演
▲メインステージで11月5日15時に講演します

中小企業経営者の皆様、販路開拓に最適なビッグイベントです。ぜひお越しください!

産業交流展2009
http://www.sangyo-koryuten.jp/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「展示会」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: wakuwaku URL: DATE: 10/26/2009 09:40:27 坂本教授の講演
興味深いセミナー情報をいただき、ありがとうございます。「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者のセミナーが鎌倉であります↓http://www.kamakuraim.jp/pdf/semi20091108.pdf ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: User HeatでユーザーのWeb上の動きを可視化する DATE: 10/27/2009 06:59:05 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京江東区の中小企業のネットショップのコンサルティング、午後は横浜市の飲食店のホームページコンサルティング、夜は神奈川県伊勢原市のサービス業のコンサルティングをします。

今日はユーザーの動きを可視化するWebサービス「User Heat/ユーザーヒート」の紹介です。以下の3つが分ります。

・マウスの軌跡
・クリック場所
・読まれた場所

まずは以下をご覧になってみてください。凄いですよ。

スプラムのトップページの読まれた場所
http://userheat.com/map/541b80ec6670731cd05ee1d0_105483/clickmap/

Google AnalyticsやYahoo解析では「クリックされた」情報をもとに解析することが基本ですが、User Heatはクリックしなくてもマウスの動きを察知するのですね。凄い。

中小企業経営者の皆様、解析は無料です。自社サイトの顧客の動きを解析してみましょう!

User Heat/ユーザーヒート
http://userheat.com/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「アクセス解析」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: プレゼンはpptやテクニックではなく説明意欲 DATE: 10/28/2009 06:00:55 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京中野区の中小企業のコンサルティング、午後は東京赤坂での仕事と川崎市南部市場での助言、夜は川崎市産業振興財団の起業家塾で講演「人をひきつけるプレゼンテーション・交渉術の手法」をします。
中小企業診断士 プレゼン講演
▲川崎市産業振興財団でのプレゼン講演です

今日はよいプレゼンについてです。マイクロソフトのパワーポイントの使って説明することをプレゼンテーションだと解釈している人が多いのですが、完全に間違った解釈です。

プレゼンテーションは「提示する」という意味です。パソコンや口頭等で説明することです。

プレゼン
└パソコンや資料によるもの
└口頭によるもの

パソコンを使ったとしても、使用するアプリケーションも多様です。

パソコンによるプレゼン
└ワープロソフトでのその電子板書
└PDFファイルへのマウスでの文字書き(私が得意とする方法です)
└パワーポイントによる説明

どのような手法を使ったとしても、重要なのは説明する意欲や熱意、としてライブ感です。とくにパワーポイントのページをめくるだけのプレゼンでは、ライブ感がなくなる傾向があるので注意しましょう。

中小企業経営者の皆様、御社は熱意をもってプレゼンしていますか?パワーポイントに表現に頼りすぎていませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「プレゼンテーション」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 「限定」マーケティングで買う気にさせる DATE: 10/29/2009 06:16:35 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、午後は川崎商工会議所の経営革新塾で受講者のビジネスプラン発表への助言をします。

今日は限定マーケティングに関してです。

・10月が誕生日の人限定
・土日限定

の2つを実施している事例です。限定はその期間や場所のみに魅力を凝縮して購買意欲を刺激するマーケティング戦略です。「その期間はお得」と感じさせる戦略です。有効ですよね。

中小企業経営者の皆様、御社は限定マーケティングをどのように導入されますか?

▲「限定」をアピールした店頭のPOP

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「限定」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 10/29/2009 12:03:26 竹内幸次さま、おひさしぶりです。

竹内幸次さま、おひさしぶりです。

そうですね、期間を区切られてしまうと、なんだか欲しくなりますね。

わたしも「限定物」に翻弄される?毎日です。



----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/29/2009 12:20:49 Palladio様
Palladio様、竹内幸次です。限定もの、魅力的ですよね~。パソコンでも10周年ThinkPadとかもありましたしね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業経営のインフラとしてのWebサイト DATE: 10/30/2009 08:40:36 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎商工会議所の経営革新塾に関する個別相談をします。夜は雑誌の取材を受けます。

今日は中小企業の経営で必須アイテムになったWebサイトについてです。Webサイトとはホームページやビジネスブログ、Twitter/ツイッターの総称です。

先日、ある中小企業から「ホームページやブログはこれから作っても、もう遅いのではないか」という意見を受けました。同業他社の多くがWebサイトを持っているからです。

でも、Webサイトは既に経営のインフラです。遅れてから無くてもいいという類のものではありません。必要だと感じたその時が、その中小企業ではもっとも必要な時期なのです。

中小企業経営者の皆様、ブログもTwitterも「もう遅い」ということは絶対にありません。必要なことはすぐに始めましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Webサイト」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスプランの完成度は外部者では評価しきれない DATE: 10/31/2009 07:20:25 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はいい天気です。今日は川崎市産業振興財団の起業家塾でビジネスプランへの助言と講演「起業が成功するための重要な観点」をします。
中小企業診断士 ビジネスプラン講演
▲川崎市産業振興財団の起業家塾での講演です

今日はビジネスプランの完成度についてです。

ビジネスプランではビジネスモデルや収益性、組織、資金、スケジュール等様々なことが書かれます。「このビジネスプランは完成度が高い」のように軽々しく評価する経営コンサルタントも多いものです。

ビジネスプランの完成度は実は外部者が評価できるものではありません。完成度とは起業家本人の明日からの行動力を引き出すことができるかどうかの度合いなのです。完璧と思えるくらいにビッシリと書かれていても、本人の行動につながらなければ、そんなビジネスプランは意味がありません。

つまり、ビジネスプランの完成度は今の自分とのマッチングの度合いによって決まるのです。

起業家の皆様、自分のビジネスプランは自分の行動力を引き出してくれるものですか?優等生的にまとまってしまっていませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスプラン」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 10/31/2009 08:37:04 竹内さま
さすが数多くの現場に行ってコンサルティングされてきておられる方の観点だと思います。日々の取り組みから抽出してきたコトと目指しているコトの両面(プラットホームも意識して)からプラン作成してまいりたいと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 10/31/2009 09:39:03 しみたけ様
しみたけ様、竹内幸次です。日々の取り組みから抽出したビジネスプランと目標からのビジネスプラン、いいバランスですね。さすが! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ブログのアクセス数を伸ばすコツ DATE: 11/01/2009 04:25:27 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は夜明け前です。今日は群馬県商工会連合会で講演「ビジネスブログで魅力発信!~これは簡単!経営効果のあるビジネスブログをその場で作り、その場で運用!~」をします。
中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲群馬県商工会連合会での簡単で楽しいビジネスブログセミナーです

今日はブログのアクセス数を伸ばすコツについてです。私の講演やコンサルを受けた中小企業の経営者の多くはビジネスブログの重要性を認識しています。

また、問合せが増えた、売上高が増えた等のビジネスブログの効果を実感しています。

・毎朝10分10行のブログを書き続ける

習慣化すれば楽です。3ヶ月も経てば経営効果を実感できるはずです。

アクセス数を伸ばすコツ。勿論、単なるアクセス数ではなく、顧客になり得る可能性がある人からのアクセス数を増やすコツ。それは、

・顧客の顔をイメージしながら書くこと

です。パソコン画面の向こう側に顧客にいることを意識して、伝えるように書くのです。

中小企業経営者の皆様、ビジネスブログは顧客をイメージしながら書いていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営効果」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 栗原 直大 URL: http://blog.goo.ne.jp/isesaki-fasion DATE: 11/01/2009 12:57:59 ブログできました
ブログできました! ----- COMMENT: AUTHOR: 近藤功 URL: http://blog.goo.ne.jp/0120789810 DATE: 11/01/2009 12:58:03 ブログできました
ブログできました ----- COMMENT: AUTHOR: 滝澤尚人 URL: http://blog.goo.ne.jp/0272319779/e/f1c9332a710cb017fe0050606f3a200d DATE: 11/01/2009 12:58:10 ブログできました!
ブログできました! ----- COMMENT: AUTHOR: 板垣 URL: http://blog.goo.ne.jp/0270740062 DATE: 11/01/2009 12:59:16 ブログできました。
ブログできました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 浅川昌哉 URL: http://blog.goo.ne.jp/momongatakasaki DATE: 11/01/2009 12:59:16 ブログできました!
ブログできました! ----- COMMENT: AUTHOR: 鈴木 光 URL: http://blog.goo.ne.jp/0120727960/ DATE: 11/01/2009 12:59:19 ブログできました!
ブログできました ----- COMMENT: AUTHOR: 岡島芳明 URL: http://blog.goo.ne.jp/3792311/ DATE: 11/01/2009 12:59:19 Unknown
ブログできました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 柏崎隆志 URL: http://blog.goo.ne.jp/3710032/ DATE: 11/01/2009 12:59:48 ブログできました
ブログできました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 鈴ヶ岳 URL: http://blog.goo.ne.jp/m-suzugatake DATE: 11/01/2009 12:59:49 最初のコメント
ようやくコメントまで来ました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 宇敷 進 URL: http://blog.goo.ne.jp/ushiki_001/ DATE: 11/01/2009 12:59:54 ブログできました!
おかげさまでブログができました。
ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 長谷川真也 URL: http://blog.goo.ne.jp/zerocreators/ DATE: 11/01/2009 12:59:59 ブログできました
ブログできました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 大西 恵 URL: http://blog.goo.ne.jp/0277324145/ DATE: 11/01/2009 13:00:01 ブログできました!
ブログできました! ----- COMMENT: AUTHOR: 今井勉 URL: http://blog.goo.ne.jp/0273843722/e/8ed10bc6459f4f7ee4a66d46887e08e2 DATE: 11/01/2009 13:00:02 ブログできました。
ブログできました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 神道克幸 URL: http://blog.goo.ne.jp/9317_001 DATE: 11/01/2009 13:00:35 ブログできました
ブログできました ----- COMMENT: AUTHOR: 深代あつお URL: http://blog.goo.ne.jp/0278641122/ DATE: 11/01/2009 13:00:58 ブログ奮闘中
竹内先生
いつも先生の情報量の多い講習、とても勉強になります。
gooブログの講習、よろしくお願いいたします。
----- COMMENT: AUTHOR: 宮田 顕(あきら) URL: http://blog.goo.ne.jp/gunma-kekkonshiki DATE: 11/01/2009 13:01:28 ブログできました
ブログできました!! ----- COMMENT: AUTHOR: 鈴木 光 URL: http://blog.goo.ne.jp/vip-style-car/ DATE: 11/01/2009 13:01:51 ブログ
ブログできました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 石川喜連 URL: http://blog.goo.ne.jp/food-biz/ DATE: 11/01/2009 13:02:59 群馬のカウンセラー石川のブログ
ブログできました ----- COMMENT: AUTHOR: 浅川昌哉 URL: http://blog.goo.ne.jp/momongatakasaki DATE: 11/01/2009 13:04:58 ブログできました!
ブログできました! ----- COMMENT: AUTHOR: 岡村茂 URL: http://biog.goo.jp/okamura-tatami DATE: 11/01/2009 13:07:54 ブログできました
ブログできました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 浅川昌哉 URL: http://blog.goo.ne.jp/momongatakasaki DATE: 11/01/2009 13:08:10 ブログできました。
ブログできました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 宇敷 進 URL: http://blog.goo.ne.jp/ushiki_001 DATE: 11/01/2009 15:30:34 コメント練習です
おせわになります。
試験送信します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 青田 善廣 URL: http://buyopuyo.blog122.fc2.com/ DATE: 12/01/2009 08:55:23 初めまして。
このたびブログを開設しました。

よろしければ一度ご覧下さいませ。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/01/2009 09:11:31 青田善廣様
青田善廣様、竹内幸次です。神秘的なデザインですね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 商売の基本価値に磨きをかける DATE: 11/02/2009 07:04:10 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原市の製造小売業のコンサルティング、午後は東京都の中小企業のホームページコンサルティング、夜は川崎市の小売店のネットショップのコンサルティングをします。コンサル3社の日です。

今日は商売の基本価値についてです。どんな商売にもその商売のもっとも根本的な存在価値があるものです。例えばクリーニング業界なら「汚れを落とす」という存在価値です。

ところが、最近、その商売の基本価値よりも、周辺価値である低価格さやポイント還元、割引販売、限定販売等が重視される傾向にあるように思います。

・安くても基本価値が低ければだめ

価格ではなく、基本価値の高さで差別化し、それをしっかりとブログやTwitter/ツイッターで顧客に伝えるのです。

中小企業経営者の皆様、御社はその商売の基本価値、根本機能に磨きを掛けていますか?表層的な事項のみに着目していませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「基本機能」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 11/02/2009 08:33:11 目覚めの一撃
本当は、中小企業でも、考え方とやりかた次第、テコの原理で大手をもひっくり返せる時代なのに、コスト減の先行が目立つ最近の中小企業。(私も一時期、陥りました)目覚めの一撃でした。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/02/2009 09:03:22 しみたけ様
しみたけ様、竹内幸次です。消費者側も自分が欲しい商品を探す努力が必要ですよね。ただ安いから買うのではなく。 ----- COMMENT: AUTHOR: hide URL: http://shigyou.blog.so-net.ne.jp/ DATE: 11/02/2009 16:53:28 士業の修行
2次試験が終わり、ブログで、ネットワークを作りたいと思っています。宜しくお願い致します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/02/2009 16:56:03 hide様
hide様、竹内幸次です。コメントによるつながい、いいですね~ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 外郎売(ういろううり)で滑舌を鍛える DATE: 11/03/2009 09:23:23 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次プライベート STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雲1つない晴天です!原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~Twitter/ツイッターを活用しよう!~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/af9764a9d7d2f760bd8427f5532d9509

今日は今後の診断の準備をします。

今日は私の朝の習慣の1つ、外郎売(ういろううり)についてです。もう4年以上、毎朝諳(そら)んじています。きっかけはテレビ朝日のアナウンサースクールに生徒として通ったことです。トイレで練習することもあれば、シャワーを浴びながらの時もあります。早口読みで3分、通常で5分です。

最近では同じ音程ではなく、高音や低音で発音して練習しています。表現に表情をつける練習のためです。ジャパネットたかたの田社長の表現力は凄いと感じます。尊敬。

これからも経営をしっかり伝えるプロとして練習に励もうと思います。中小企業経営者の皆様も外郎売の練習してみませんか?楽しいですよ~。

外郎売(YouTube) ※私が話す外郎売も今度公開しようと思います


外郎売(読み仮名つき)
http://www.d7.dion.ne.jp/~hal9000/uirouuri.htm

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「滑舌」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:潤・2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 椎野修平 URL: http://blog.goo.ne.jp/1082ninomiya DATE: 11/17/2009 20:28:57 外郎
外郎は、私の生まれ育った小田原の実家の直ぐ近くの薬屋さんです。昔は、店の裏で薬草を挽く音が聞こえていました。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS出演で新製品開発とイノベーションを解説 DATE: 11/04/2009 07:20:00 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。それにしてもTwitter/ツイッターの活用が各方面に広がっていますね。青森県庁まで使っています。

青森県庁
http://www.pref.aomori.lg.jp/koho/twitter.html

今日は川崎市の水産仲卸業者の診断、午後は横浜市の中小製造業のホームページコンサルティング、夜は東京の町田商工会議所の経営力アップ塾で講演「自社分析」をします。
中小企業診断士 経営力講演
▲東京の町田商工会議所での講演です

今日は私のTBSラジオ出演に関してです。

本日2009年11月4日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「新製品を開発してイノベーションしよう!」

今日のラジオ放送では中小企業の新製品の開発と業績との関連について説明します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとライムスターの宇多丸さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「TBSラジオ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 11/06/2009 12:05:12 Twitter

竹内幸次さま、こんにちは。

そうですね!
Twitterでライヴをやられる方もいらっしゃるとか。

私も先日、登録してみました!!

----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/06/2009 12:28:33 Palladioさま
Palladio様、竹内幸次です。Twitter/ツイッターはシンプルなので可能性がありますよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日、産業交流展で経営革新の元気な講演をします DATE: 11/05/2009 06:26:15 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

首相官邸ブログがアメブロで公式ブログを運営しているのですね。
http://ameblo.jp/kanteijp/

今日は神奈川県中小企業団体中央会の情報化に関する検討会、午後は東京ビッグサイトの産業交流展で講演「中小企業の経営革新~情報と時間価値を生かして未来創造しよう~」をします。夜は東京の昭島市商工会で講演「ブログで集客!小売店の経営革新」をします。
中小企業診断士 経営革新講演
▲産業交流展での講演です。15時からです

今日は本日の産業交流展での講演の案内です。

日時:(本日)2009年11月5日(木)15時~16時(1時間)
場所:東京ビッグサイト 東4ホール
演題:経営革新セミナー「中小企業の経営革新~情報と時間価値を活かして未来創造しよう!」
講師:株式会社スプラム 竹内幸次 中小企業診断士

上記レジュメの通りの内容です。私として1時間は大変に短めの講演になりますが、凝縮して話します。

会場にお越しの中小企業経営者の皆様、少しだけお耳をお貸しください!よろしくお願い申し上げます。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「時間価値」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 11/05/2009 08:27:31 Unknown
頑張れ!応援してます! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/05/2009 08:30:35 しみたけ
しみたけ様、竹内幸次です。頑張ります! ----- COMMENT: AUTHOR: 山本康弘 URL: DATE: 11/05/2009 20:31:45 Unknown
本日の竹内先生の講演、大変励みになりました。最高です。! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/05/2009 21:29:43 山本康弘様
山本康弘様、竹内幸次です。今日、会場にいらしたのですね。ありがとうございました! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 農商工連携はネット通販とセットで DATE: 11/06/2009 06:41:07 PRIMARY CATEGORY: グローバルマーケティング・国際化 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業の経営革新のコンサルティング、午後は埼玉県の皆野町商工会の農商工連携セミナーで講演「地域ブランドとITを活用した商品販売」をします。
中小企業診断士 農商工連携講演
▲埼玉県の皆野町商工会での講演です

今日は農商工連携とネット通販についてです。各地で農商工連携セミナーが開催されています。今まで連携が少なかった農業と商業と工業の連携を支援するのです。商工会等が主催することが多いためどうしても農業者よりも商工業者の参加が多いものです。

地域資源+時代トレンド=新製品等の開発、という構図が一般的ですが、どうしても欠かせないのが販路の確保です。

多くの場合、販路開拓のきっかけはホームページやネットショップやブログやTwitter/ツイッターが作り出します。

・農商工連携の成功はWeb活用にあり

中小企業経営者の皆様、農商工連携で検討していること自体をブログで情報発信していますか?伝えるマーケティング、とても重要です。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「農商工連携」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ネットショップ成功に王道なし DATE: 11/07/2009 06:37:50 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県商工会連合会の創業塾ステップコースで講演「日本のインターネット市場特性を知ろう」と「ネットショップのビジネスアイデアを広げよう」をします。
中小企業診断士 ネットショップ講演
▲神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースの講演です

今日はネットショップの成功についてです。

・ネットショップ成功に王道なし

王道とは安易な方法や楽な道や近道のことです。私は楽して儲けられる方法をコンサルティングするタイプの中小企業診断士ではありません。努力する方向を的確に示すコンサルタントです。

ネットショップ成功のポイントは、

・ターゲット(狙った顧客)にとって魅力的な商品・サービスを扱っていること
・常にSEO(検索エンジン最適化)を意識すること
・コンテンツや構造がよいこと
・販売後のフォロー(CRM=Customer Relationship Management=顧客関係管理)をと行うこと

の4点です。ネットショップが好きで、朝から晩までサイトをちょこちょこと改善することが楽しいことが好ましいです。”マメさ”です。

中小企業経営者の皆様、御社のネットショップは成功の法則をコツコツと進んでいますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネットショップ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 馬場真佐美 URL: http://www.e-care107.co.jp DATE: 11/07/2009 18:11:19 発想の転換
本日は、神奈川県の創業塾ステップアップ講座の第一回のご講義ありがとうございました。いろいろな気付き、発想の転換を得ることができ、経営者には柔軟なアタマが必要なことをしみじみ考えつつ帰路につきました。
元気を頂きましたので頑張ります♪ ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/07/2009 18:13:38 馬場真佐美様
馬場真佐美様、竹内幸次です。長時間の受講をありがとうございました。柔軟性、大切ですよね~ ----- COMMENT: AUTHOR: きどっち URL: http://kido-soudan.cocolog-nifty.com/blog/ DATE: 11/08/2009 00:01:21 はじめまして。
竹内様
はじめまして。
私は最近開業しました。
開業記念として会社設立登記無料キャンペーンを企画しようかと思っています。
とても勉強になるので、時々拝見させていただきます。
----- COMMENT: AUTHOR: セブンイレブン URL: http://blog.goo.ne.jp/711simane DATE: 11/08/2009 00:03:01 宜しくお願いします
ご無沙汰しております。
セブンイレブン足立島根店 渡邉です。

最近ブログの更新をサボっていたので今週は頑張って更新してみました。

月曜日の商店街パワーアップ講座宜しくお願いします。
お待ちしております。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/08/2009 00:06:54 きどっち様
きどっち様、竹内幸次です。設立登記無料とは凄いですね。私のブログを読んでいる起業家には朗報ですね。ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/08/2009 00:07:32 セブンイレブン様
セブンイレブン様、竹内幸次です。月曜日ですね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 全自動掃除ロボットiRobot Roomba/ルンバ DATE: 11/08/2009 06:08:52 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は秋田県の増田十文字商工会の経営革新塾で講演「ホームページとビジネスブログを活用しよう」と「ビジネスプランのまとめ方と伝え方」をします。
中小企業診断士 ネット活用講演
▲秋田県の増田十文字商工会での講演です

今日は全自動で掃除をしてくれる掃除ロボットiRobot Roomba/ルンバについてです。私も数ヶ月前から使っています。

バッテリーが少なくなれば自分で充電器に向かっていくし、1時間でも1円という電気代の安さも魅力です。

開発したメーカーは米国のアイロボット社です。地球外探査の研究が家庭用のルンバにつながったのですね。

・新用途の開発
・BtoBからBtoCへ

中小企業経営者の皆様、ルンバの成功、参考になりますね。

ルンバ開発ストーリー
http://www.irobot-jp.com/irobot/index.html

自動掃除機ルンバ TOP
http://www.irobot-jp.com/


▲全自動のお掃除ロボットルンバ。家庭内需要を喚起した新規製品です


▲動き回って綺麗に掃除をしてくれます。とても便利

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ストーリー」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 小型化トレンドを経営に採り入れよう! DATE: 11/09/2009 05:49:33 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県小田原の中小製造業のコンサルティング、午後は東京の小売店のコンサルティングと組合のホームページコンサルティングをします。コンサル3社の日です。

今日は小型化トレンドに関してです。

最近はサイズが小さい商品が増えたように思います。先日も駅のキオスクで買ったメンチカツバーガーが通常の1/2~1/3ほどのサイズ。価格も100円です。

新規発売の缶コーヒーもより一層小さいですよね。

【小型化の経営上のメリット】
・高品質イメージ、価値凝縮イメージを訴求できる
・消費者の予算内での購買意欲を喚起できる
・原価額を抑えることができる
・梱包や運送コストを抑えることができる

中小企業経営者の皆様、御社は小型化、実践していますか?

▲小型のメンチカツのミニバーガー。100円で売れてます

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「小型」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスで使うブログサービスの選択基準 DATE: 11/10/2009 06:46:45 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小企業のコンサルティング、午後は横浜市の技術開発助成金審査会の仕事、夜は神奈川県の二宮町商工会のビジネスブログ作成講習会で講演「ビジネスブログを作ろう」をします。

今日はビジネスで使うブログサービスの選択基準についてです。

経営目的があり、かつ、実名(実社名)で運営されているブログのことをビジネスブログと言います。多くの中小企業の場合、経営目的は新規顧客の獲得であると思います。

SEO(検索エンジン最適化)の観点からも、例えばクリーニング店の場合は「クリーニング」や「洗濯」や「染み抜き」等のキーワードを多用してブログを書きます。

でも、キーワードを書けば書くほど、同業者の広告がスポンサー広告に載ってしまい、自分のビジネスブログを見た顧客がそのスポンサー広告をクリックして他のサイトにジャンプしてしまうという状況が生じます。

だから。

・ビジネスブログを行う際のブログサービスの選択基準は広告を非表示にできること

です。月200円等の有料版にしなくても無料版でも広告非表示にできることが好ましいですね。

中小企業経営者の皆様、御社のビジネスブログには他社の広告が載ってしまっていませんか?

▲gooブログの場合、無料版でも広告を非表示にすることができる

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスブログ」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS出演で新製品開発手順を解説 DATE: 11/11/2009 06:44:13 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のための経営ブログ STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

昨夜の二宮町商工会での講演で中小企業診断士としての累積講演数が1,000回を突破しました!皆様のお陰です。ありがとうございます。「1,000回ですね」と指摘して下さった神奈川県商工会連合会のお二人に大感謝です。

竹内幸次の中小企業向け講演の全実績
http://www.spram.co.jp/ji/ji_kouen.html

1回あたり2時間とすると、累計2,000時間。これは83日間にわたって1日中話し続けたのと同じ時間です。ざっと3ヶ月間です。秋が冬に変わるまでず~と講演したようなもの。我ながらよく話してきたものだと思います。今日からは目指します、講演2,000回!

さて、落ちついて。今日は横浜の小売店のネット販売コンサルティング、午後は赤坂のTBSラジオ出演と虎ノ門の中小企業基盤整備機構での講演、夜は東京の町田商工会議所で講演「Webマーケティング」をします。4本の日です。
中小企業診断士 Webマーケティング講演
▲町田商工会議所での夜の講演です

今日は私のTBSラジオ出演に関してです。

本日2009年11月11日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「新製品を開発してイノベーションしよう!」

今日のラジオ放送では中小企業が新製品を開発するための手順について説明します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとライムスターの宇多丸さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新製品開発」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷 秋本敏明 URL: http://blog.goo.ne.jp/akimoto-insatsu/e/3d8d40c05b30690910317db33afcb4b8 DATE: 11/12/2009 06:56:00 講演1000回達成おめどとうございます。
おはようございます。
竹内先生の講演から日記ブログをビジネスブログに変えなければと思っていますがまだまだです。

町田・相模原生活応援ポータルサイトのVitaさんとも御縁を頂き神子社長から竹内先生の講演を聴いて感激したとお聞きしました。
津久井にも又お出で下さい。 ----- COMMENT: AUTHOR: アキモト印刷 秋本敏明 URL: DATE: 11/12/2009 06:59:35 タイトル打ち間違えました。
ごめんなさい。チェックしないで送信してしまいました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/12/2009 07:21:32 アキモト印刷 秋本敏明様
アキモト印刷 秋本敏明様、竹内幸次です。ありがとうございます。また津久井行きたいですね~ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 新聞業界のウィンターキャンペーンが盛ん DATE: 11/12/2009 07:12:18 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎ものづくりブランドの審査の仕事、午後は川崎市の水産仲卸業者の診断、夜は横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は新聞業界のウィンターキャンペーンについてです。先日ファミリーレストランのジョナサンで行っていました。

中学高校時代に新聞少年であった私はどうしても新聞業界に頑張って欲しいと感じてしまうのです。頑張れ、新聞業界と未来に向かう新聞少年!

・無料お試し1週間
・1等すかいらーくグループ優待券2,000円分を50人にプレゼント
・2等すかいらーくグループ優待券1,000円分を100人にプレゼント

経営的な視点は以下です。

・顧客の利用が継続する事業の場合は、当初の利用抵抗を下げることが有効

中小企業経営者の皆様、御社の事業は新規顧客を得るために何をしていますか?

▲各テーブルに置かれるお試し紙面とキャンペーンシール

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新規開拓」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 光 URL: DATE: 11/12/2009 22:16:56 こちらからすいません
先生に聞いて欲しくてこちらから申し訳ありません。先生の塾生の社長の指示で仕事だからという事で 3年以上ブログをやらされています。仕事だからと言えども限界です。たすけて下さい。その社長は時々投稿する程度なので一人でやって欲しいです ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/12/2009 22:46:17 光様
光様、竹内幸次です。従業員の立場で毎日書くのはネタ探し等で大変だと思います。社長に相談されて頻度等を調整するとよいと思います。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスブログとTwitterの役割分担 DATE: 11/13/2009 04:36:51 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県商工会連合会主催のビジネスブログ作成セミナーで講演「ビジネスブログで魅力発信!~これは簡単!経営効果のあるビジネスブログをその場で作り、その場で運用!~」をします。
中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲沼田で行われる群馬県商工会連合会主催のビジネスブログセミナーです

今日はビジネスブログとTwitterの役割分担についてです。最近ではTwitter/ツイッターが大人気ですよね。チャット的な使い方もできるため、先日の事業仕分けの際にもTwitter/ツイッターで臨場感ある情報が配信されました。

中小企業の現場ではこれからがTwitter/ツイッターの本格普及になると思います。以下のように使い分けするようにしましょう。

・本店的な位置づけ→ホームページ
・サテライト店舗的な位置づけ→ビジネスブログ
・駅前のチラシ配り的な位置づけ→Twitter/ツイッター

中小企業経営者の皆様、Twitter/ツイッターを使うとビジネスブログ等のアクセス数もアップさせることができます。積極的に行きましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Twitter」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 11/13/2009 09:00:16 新たな情報
ツイッター・・・これもメジャーになってくるのですね。勉強になります。トップランナー、楽しく拝読いたしました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/13/2009 09:03:36 しみたけ様
しみたけ様、竹内幸次です。ありがとうございます! ----- COMMENT: AUTHOR: 三多摩土地建物 URL: http://www.santama-re.com DATE: 11/13/2009 14:00:12 ブログ開設しました
竹内先生様
昭島商工会のセミナーに参加しました、三多摩土地建物の近藤です。先日はありがとうございました。
もの凄く感銘を受けまして、まずgooでブログを開設いたしました。
何とか生き残られる企業経営をして先生にご報告できるよう頑張ってまいります。
又、ご指導を宜しくお願いいたします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/13/2009 14:45:27 三多摩土地建物様
三多摩土地建物様、竹内幸次です。不動産業界は情報産業ですからね。頑張りましょう! ----- COMMENT: AUTHOR: 観山荘 URL: http://blog.goo.ne.jp/masamune_1974 DATE: 11/13/2009 15:16:07 ありがとうございました。
今日はありがとうございます。大変貴重な経験をさせて頂きました。
まずは、始めてみます。 ----- COMMENT: AUTHOR: わたすげの湯 URL: http://blog.goo.ne.jp/watasuge-mizubasyo DATE: 11/13/2009 15:16:07 コメントします!
送れてますかー? ----- COMMENT: AUTHOR: まるみつ商店 URL: http://blog.goo.ne.jp/prediamarumithu DATE: 11/13/2009 15:16:15 こんにちは。
初めて コメントさせていただきます
よろしくお願い致します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 老神温泉旅館組合 URL: http://blog.goo.ne.jp/oigami-onsen DATE: 11/13/2009 15:16:53 こんにちは。
ビジネスでなく個人的なブログの使い方は知っていましたが、企業としての有効活用はあまり知りませんでした。
色々と為なることを知れて良かったです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 老神温泉・観山荘 萩原忠和 URL: http://blog.goo.ne.jp/tadakazu0022 DATE: 11/13/2009 15:17:09 セミナーお世話になります。
本日はとても楽しく有益なセミナー参加させていただいております。

今後ともご指導よろしくお願いいたします。
----- COMMENT: AUTHOR: 群馬の山口果樹園です URL: http://blog.goo.ne.jp/rinngonoie-y-numata DATE: 11/13/2009 15:17:45 Unknown
お世話になります

実は私の妻も横浜出身(六角橋)です ----- COMMENT: AUTHOR: 早おき村 URL: http://blog.goo.ne.jp/hayaokimura DATE: 11/13/2009 15:18:11 今日は・・・
今日は遠いところ、お越しくださってありがとうございました!ブログ作り難しいけれど、がんばります! ----- COMMENT: AUTHOR: 老神温泉 湯元 楽善荘 URL: http://blog.goo.ne.jp/rakuzensou DATE: 11/13/2009 15:19:08 はじめまして
こんにちは。初めてコメントします。今日はありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 星野林業 URL: http://blog.goo.ne.jp/0278-56-2341 DATE: 11/13/2009 15:19:16 はじめまして
はじめまして、ブログの勉強をしてます。
これからもよろしくお願いします。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業診断士トップランナーに載りました! DATE: 11/14/2009 06:09:04 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次プライベート STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県商工会連合会主催の創業塾ステップアップ塾で講演「インターネットを活かした創業の事例」をします。午後は「ネットショップのアイデアのグループディスカッション」をします。
中小企業診断士 ネット活用講演
▲神奈川県商工会連合会での創業塾ステップアップコースです

今日は私の取材記事の掲載に関してです。先日、中小企業基盤整備機構が運営する中小企業ビジネス支援サイトJ-NET21の中小企業診断士の広場内の中小企業診断士トップランナー訪問に私の紹介記事が載りました!取材して下さった中小企業診断士の福島正人様、ありがとうございました!

これから連載されますが、第1回掲載のテーマは「感動が与えられる講演を」です。

・学生時代のこと
・中小企業診断士受験時代のこと

等がレポートされています。ご笑覧頂ければ幸いです。
中小企業診断士 トップランナー
▲中小企業診断士トップランナーに載りました!

中小企業診断士トップランナー訪問(J-NET21の「中小企業診断士の広場」)
http://j-net21.smrj.go.jp/know/s_hiroba/toprunner.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「掲載」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 井木秀勝 URL: http://www.goodstyle-ride.jp/ DATE: 11/14/2009 06:59:23 おはようございます!
本日のステップアップ講座よろしくお願いします!
「感動が与えられる講演を」素晴らしいですね!
昨年、初めて竹内先生の講演を受講した時のことを思い出しました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/14/2009 07:14:10 井木秀勝様
井木秀勝様、竹内幸次です。そうですよね。1年で立派な井木社長になりましたね! ----- COMMENT: AUTHOR: 理央 周(めぐる) URL: http://ameblo.jp/businessjin/ DATE: 11/14/2009 08:16:55 マーケティング
初めてコメントをさせていただきます、
理央 周(めぐる)と申します。
いつもブログを拝見させていただき勉強させていただいております。

私はマーケティングをなりわいにしているのですが、読者の方々から、“もしマーケティングを一言でいうとなにですか?”としばしば聞かれます。

もし竹内さんなら、どう表現されますでしょうか。よろしければお聞かせ願えれば幸いです。

よろしくお願いいたします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/14/2009 08:24:14 理央 周(めぐる)様
理央 周(めぐる)様、竹内幸次です。「マーケティングとは市場戦略です。もっと簡単に言うと売る仕組のことです」と言っています。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 理央 周(めぐる) URL: http://ameblo.jp/businessjin/ DATE: 11/14/2009 11:48:32 ありがとうございました
明確なお答えとtwitterでのふぉろーありがとうございました!
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営者はその場に相応しい服装を DATE: 11/15/2009 06:05:30 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は秋田県の増田十文字商工会の経営革新塾で経営革新計画の作成助言と最終プランへの助言を行います。

今日は中小企業の経営者の服装に関してです。先日、ある会議で中小企業経営者のプレゼンテーション(事業のアピール)を聞きました。日本でも前例が少ない先進的なビジネスです。

ところが…。その社長のネクタイが大きく緩んでいるのです。17時過ぎに一杯飲み屋で焼酎でも飲んでいるかのような服装とネクタイ。しっかりとネクタイも締めれば印象は大きく変わったはずです。

顧客はプレゼンの内容よりも、経営者の服装や容姿からプレゼン内容の質を判断するものです。

中小企業経営者の皆様、プレゼン、発表、交渉等、内容をしっかりと伝えるためには服装や容姿の力が大きいことを認識していますか?仕事に応じてネクタイの色を選んでいますか?

▲プロの中小企業診断士として服装には留意しています。昨夜のホテルで。蒸気でシワ伸ばし中

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「服装」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: よこはま青果塾委員長 URL: http://www.fujioka-shokuhin.jp DATE: 11/16/2009 14:17:41 Unknown
以前 先生にご指導を受けた横浜の八百屋です。小生は、ネクタイは色でなく 時期の野菜・果物のデザインのを必ず締めて出かけるようにしています。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/16/2009 14:22:31 よこはま青果塾委員長様
よこはま青果塾委員長様、竹内幸次です。時期の野菜のデザインですか!いいですね~ ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: トレンド商品 生姜飲料「生姜チャイ」 DATE: 11/16/2009 07:20:53 PRIMARY CATEGORY: 経営者の健康 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の助成金の審査会でのプレゼンの仕事、午後は川崎市の商業系の審査員の仕事、夜は東京の東久留米市の中小小売店のホームページ活用のコンサルティングをします。

今日はトレンドに対応した生姜飲料「生姜チャイ」についてです。最近駅の自動販売機等でよく買って飲みます。生姜を使った自販機飲料は珍しいですよね。身体を温める効果があることから私はよく生姜を食します。

生しょうがで身体ぽかぽか/竹内幸次ブログ
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/e8f7cbc889eaac2be73bfde7edf37eeb

「生姜チャイ」のメーカーは永谷園。「生姜部」まで作っているのですね。しかも事業単位のURL(ホームページのアドレス)で運用しています。

中小企業経営者の皆様、時流に乗ったトレンド商材を使って、専門部門で、独自のドメイン名での事業展開、参考になりますね。

▲生姜飲料「生姜チャイ」。駅の自販機で買ったところ


▲100グラムあたり37キロカロリーは少々高めです

永谷園生姜部
http://www.shouga-bu.com/products/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「生姜」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: Palladio URL: DATE: 11/16/2009 12:58:26 竹内幸次さま
竹内幸次さま、こんにちは。
おひさしぶりです。

生姜おいしそうですね!
探してみます。

----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/16/2009 13:29:42 Palladio様
Palladio様、竹内幸次です。少し甘いですけど美味しいですよ。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 効果的なコメントとトラックバックをしよう DATE: 11/17/2009 05:52:24 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京の中小小売店のブログ活用コンサルティング、午後は横浜の中小製造業のコンサルティング、夜は神奈川県の二宮町商工会のビジネスブログ作成講習会で講演「ビジネスブログの運営」をします。
中小企業診断士 ビジネスブログ
▲神奈川県の二宮町商工会での講演です

今日はビジネスブログにおける効果的なコメントとトラックバックについてです。コメントもトラックバックもブログならではの機能です。

コメント…送り手がブログを運営していなくても書くことができる
トラックバック…送り手がブログを運営していないと送ることができない

コメントもトラックバックも送り手のメリットは自分のブログのアクセス数が増えることと、バックリンク(被リンク)を増やすことができることです。

Twitter/ツイッター時代ですが、単にTwitter/ツイッターでつぶやくだけでは経営効果にはつながりません。基本的にはTwitter/ツイッターはブログやホームページへの誘客機能です。

中小企業経営者の皆様、コメントする際に自分のサイトのURLを入力していますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「トラックバック」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 窪田敏夫 URL: http://blog.goo.ne.jp/kuboninomiya DATE: 11/17/2009 20:16:21 初コメント
初コメントです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 村上綾子 URL: http://blog.goo.ne.jp/munyan8242 DATE: 11/17/2009 20:16:36 初コメントです
初コメントです。よろしくお願いします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 美容室プラタナスの樹 代表井上晃路 URL: http://blog.goo.ne.jp/purapapa DATE: 11/17/2009 20:16:55 初コメント
初コメントです!今日も楽しいお勉強、ありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 京の味 圓山 村上正利 URL: DATE: 11/17/2009 20:17:03 初コメント
初コメントです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 武井設備 石渡です URL: http://blog.goo.ne.jp/takeisetubi DATE: 11/17/2009 20:17:03 初コメント
コンテスト見事金賞とったど~
初コメント発射! ----- COMMENT: AUTHOR: 池田寿美 URL: http://blog.goo.ne.jp/macaron_003/ DATE: 11/17/2009 20:17:10 初コメントです
いつも楽しく、ためになる講座ありがとうございます!

次回は土曜日おねがいします! ----- COMMENT: AUTHOR: いい気分 URL: http://www.shokonet.or.jp/ninomiya/ DATE: 11/17/2009 20:17:16 初コメント
とても勉強になりました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 新澤真由美 URL: http://blog.goo.ne.jp/hanayahanako2009 DATE: 11/17/2009 20:17:19 初コメント
充実した毎日ですね。お体に気をつけて下さい。 ----- COMMENT: AUTHOR: 保険代理店マインズプラス 二見浩史 URL: http://blog.goo.ne.jp/mindsplus DATE: 11/17/2009 20:17:22 初コメントです
初コメントです!今日はビジネスブログ講習会ありがとうございました。大変勉強になり、今後のビジネスに活かしていきたいと思います。ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: デリカテッセン紅玉 何にも専務 URL: http://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli DATE: 11/18/2009 08:13:28 初コメントです。
日曜日の経営革新塾では大変お世話になりました。
Twitter はどのように活かせるのかイマイチわからなかったのですが、誘客機能なんですね。
勉強になりました。ありがとうございました! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/18/2009 08:23:54 デリカテッセン紅玉 何にも専務様
デリカテッセン紅玉 何にも専務様、竹内幸次です。Twitter/ツイッター、挑戦してみてくださいね。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 安部 敏 URL: http://blog.goo.ne.jp/0270326113 DATE: 11/29/2009 15:31:35 今日は勉強になりました
行政書士の安部敏です。
今日は大変勉強になりました。多少混乱しながらもスタッフの力を借りて何とかやっています。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 販売促進よりも購買誘発 DATE: 11/18/2009 05:23:59 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。中小企業基盤整備機構のJ-NET21内の中小企業診断士の広場に第2回目の取材記事が載りました!ぜひご覧ください。

テレビ・ラジオに出演/中小企業診断士トップランナー訪問
http://j-net21.smrj.go.jp/know/s_hiroba/toprunner_12-2.html

中小企業診断士 テレビ・ラジオ出演

▲中小企業診断士トップランナーで紹介されています

今日は東京のネットショップのコンサルティング、午後は神奈川県の寒川町商工会のビジネスブログ作成講習会で講演「更新頻度をアップさせる」をします。夜は東京の町田商工会議所の経営力アップ塾で講演「販売促進」をします。
中小企業診断士 更新頻度
▲神奈川県の寒川町商工会での講演です

今日は購買誘発についてです。プロモーションは販売促進のことですが、顧客からすると購買誘発と捕らえることができます。

・売りの促進ではなく、顧客が買う気になる活動

それが本当のプロモーションです。「どうにかして販売しなくては」と考えるよりも、「どうすれば買いやすいか」を考えるのです。

中小企業経営者の皆様、顧客が定まっていますか?そのブログ、誰に向かって書いているのですか?顧客は買う気になっていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「購買」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: デリカテッセン紅玉 何にも専務 URL: http://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli DATE: 11/18/2009 08:19:53 キビしい問いかけありがとうございます
おはようございます。
ウチのブログは誰に対して発信しているのか、朝から考えさせられました。しかし、それでいろいろ気づいたこともあります。早速やってみようと思います。
ありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: Vita神子尚子 URL: http://vita.tc DATE: 11/19/2009 00:35:53 3週間、ありがとうございました。
とても中身の濃い、充実したセミナーでした。耳が痛いハナシも多々あり、起業2年目にあたって会社や商品を振り返るいい機会になりました。
是非、あらためてじっくりお話したいと思っています。本当に有難うございました! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/19/2009 04:20:11 Vita神子尚子様
Vita神子尚子様、竹内幸次です。3回の受講をありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスブログはMSワードで下書き DATE: 11/19/2009 04:10:45 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県の富士見商工会のビジネスブログ作成セミナーで講演「ビジネスブログで魅力発信!~これは簡単!経営効果のあるビジネスブログをその場で作り、その場で運用!~」をします。
中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲群馬県の富士見商工会でのビジネスブログ講演です

今日はビジネスブログの下書きについてです。中小企業経営者の皆様はブログは直接書いていますか?私はまずはMSワードで書きます。その後、MSワードの文章校正機能で校正して誤入力を自動チェックします。

私はサラリーマン時代には広報部門に8年間勤務しました。文章はとても重要です。でも自分で書く文章は誤入力には気付きませんよね。だからMSワードの文章校正機能を使うのです。

中小企業経営者の皆様、ビジネスブログに限らず、文章作成時には文章校正機能を使っていますか?便利ですよ。

▲MSワードでブログ記事を書いているところ。[ツール]-[文章校正]が便利

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「校正」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 東方舎 URL: http://blog.goo.ne.jp/tohosha DATE: 11/19/2009 15:28:35 初コメントです
今日のセミナーはとても勉強になりました。
明日から実践ビジネスにつなげてゆきます。 ----- COMMENT: AUTHOR: オアシス URL: http://blog.goo.ne.jp/oasisu5119 DATE: 11/19/2009 15:28:54 初コメントしま~す
今日はとても勉強になりました。どうもありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 小林商店 URL: http://blog.goo.ne.jp/0272882119 DATE: 11/19/2009 15:28:59 初コメントしま~す。
大変勉強になりました。ぜひまた来て下さい! ----- COMMENT: AUTHOR: 坂口松美 URL: http://blog.goo.ne.jp/16027661 DATE: 11/19/2009 15:29:28 初コメントです
大いにブログを使いましょう。 ----- COMMENT: AUTHOR: 富士見鉄工所 URL: http://blog.goo.ne.jp/fujimi-t DATE: 11/19/2009 15:29:37 初コメントしま~す。
初コメントです☆

楽しかったで~す。 ----- COMMENT: AUTHOR: 須田ケイ子 URL: http://blog.goo.ne.jp/0272883665 DATE: 11/19/2009 15:29:39 富士見商工会
こんにちわ。今日はためになるセミナー有難うございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: ウィルプラン URL: http://blog.goo.ne.jp/willplan DATE: 11/19/2009 15:29:55 おつかれさまで~す
勉強になります。 ----- COMMENT: AUTHOR: 狩野商店 URL: http://blog.goo.ne.jp/abc3710103/ DATE: 11/19/2009 15:31:12 初コメントしま~す!
初コメントしま~す! ----- COMMENT: AUTHOR: 近藤 浩 URL: http://blog.goo.ne.jp/0272888980 DATE: 11/19/2009 15:31:23 初コメントしまーす
今日は勉強になりました、そろそろ帰らないといけません スミマセン ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: Twitter/ツイッターからのリンクはPageRankに影響しない DATE: 11/20/2009 06:41:32 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。中小企業診断士トップランナー訪問に取材原稿が載りました!

努力は人を裏切らない(中小企業診断士の広場)
http://j-net21.smrj.go.jp/know/s_hiroba/toprunner_12-3.html
中小企業診断士 トップランナー
▲中小企業基盤整備機構の中小企業診断士の広場の中小企業診断士トップランナーの掲載

今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、午後は横浜元町商店街で講演「Webサイトの徹底SEO」をします。夜は川崎市の中小企業のコンサルティングをします。
中小企業診断士 SEO講演
▲横浜元町での中小企業向けのSEO講演です

今日は最近流行のTwitter/ツイッターとPageRankの関連についてです。Twitterの使い方の基本は、つぶやきの最後に、自社のホームページやブログへのURL(アドレス)を貼ることです。http://www.spram.co.jp/等とURLを貼れば自動的にアクティブな(クリックすることができる)リンクになります。

だからTwitterからリンクを受けた別サイトのアクセス数がアップする効果があります。

リンクの意義はもう1つあります。バックリンク(被リンク)によるPageRankアップ効果です。Aページからリンクを受けたBページの評価がアップして、検索エンジンでの検索結果が上位になるという効果です。

残念ながらTwitter/ツイッターからリンクを受けてもPageRankアップ効果はありません。Twitter/ツイッターからの受けるリンクにはrel="nofollow"という属性が自動的に付きます。これはGoogleのPageRankに影響しないという属性なのです。PageRankアップ効果がないという点ではウィキペディアから受けるリンクも同じですね。

PageRankアップ効果はないものの、閲覧者がリンクをたどって自分のサイトを訪問する効果は確かにあります。

・Twitter/ツイッターから受けるリンクはPageRankアップ効果はないが、顧客誘導効果はある

中小企業経営者の皆様、SEOの1つとしてのTwitter/ツイッター、ぜひ活用しましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Twitter」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 前例がないビジネスモデルでの起業は十分な資金を DATE: 11/21/2009 06:52:58 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の財務・資金 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~”モラトリアム法”施行後の中小企業の対応スタンス~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/8415d42c9dc61de8903737a9aff1b6bd

今日は横浜の中小企業のコンサルティング、午後は川崎市男女共同参画センターすくらむ21で講演「起業にあたっての業種別、準備にかかるお金」をします。夕方は出版社との打ち合わせ、夜は横浜市の中小製造業のホームページコンサルティングをします。
中小企業診断士 起業講演
▲川崎市男女共同参画センターすくらむ21での講演です

今日は前例がないビジネスモデルでの起業についてです。

(1)前例があるビジネス…資金調達しやすい
(2)前例がないビジネス…資金調達しにくい

十分な資金が手元にない場合には、前例がない、個性が高すぎるビジネスモデルでの起業は危険です。まずは食べていけることを優先して、「少し個性的な切り口を持った前例のあるビジネス」を開始し、その後資金が回りだしたら、前例がない高い個性があるビジネスモデルを行うことが得策です。

ビジネスプランコンテスト等では新規性や個性が重視されて評価されますが、実際の起業を沢山見てきた私からすると、実現性はとても重要です。

起業家や中小企業経営者の皆様、「前例や新規性」と「必要資金」の関係を理解して伸び伸びと起業しましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「資金調達」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: まことも(起業) URL: http://tihtjbj.biz/mako/ DATE: 11/22/2009 10:49:08 危険ですか?
こんにちは。
金利が安い時代だから、借金をして起業って考えてますが危険ですかね?
当面の生活費なども必要なので・・・
このまま会社員しててもメリットないしって考えてます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/22/2009 11:31:03 まことも(起業)様
まことも(起業)様、竹内幸次です。危険です。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営者はメンタルを鍛え、前向きな姿勢維持に努力する DATE: 11/22/2009 09:22:15 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。連休ですね。私も数ヶ月ぶりの休日です。休日と言っても自宅では今後のコンサルティングの準備をします。

今日は経営者のメンタル強化の必要性についてです。政府のデフレ宣言等、中小企業経営をめぐる環境は厳しいです。80円自動販売機も登場しています。

デフレのスタートはどこにあるのか。企業面から見ると「経営者の弱気」が原因です。80円自販機の場合、「缶コーヒーの本当の価値は80円だ」と考えたのではなく、「他の自販機よりも3割安くすればマスコミからも取材されて売上が伸びる。粗利益率は大きく下がるけど販売数が伸びるので利益額は確保できる」と考えたのでしょう。

つまり、価格以外のメッセージでは売上高は上がらない、売上高を維持できない、という市場への敗北宣言をしたようなものです。

経営者も人間ですから、弱気になる時はあります。「これでだめなら、これでどうだ!」という前向きな強い気持ちを持ち続ければデフレも止るはずです。

・企業行動面から見たデフレのスタートは経営者の弱気にある

中小企業経営者の皆様、夢をもって強い気持ち、前向きな気持ちを持ちましょう。与えられるのではなく、自らが前向きな姿勢のために努力するのです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「メンタル」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 紅玉専務 URL: http://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/ DATE: 11/23/2009 10:43:00 勇気をいただきました
おはようございます。
記事に励ましていただきました!

「悲観は『流されること』、楽観は『意思決定すること』」と聞いたことがあります。
自社の「経営の軸」を見失わず、今の厳しい時流を突破したいと思いました。

ありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/23/2009 10:45:21 紅玉専務様
紅玉専務様、竹内幸次です。いい言葉ですね。私も一途に進みます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ワタミ 饗の屋は”あえて高め価格”で価値創造 DATE: 11/23/2009 08:40:03 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のネット販売のコンサルティングをします。

今日は2009年11月12日に東京蒲田の国道15号沿いにオープンしたワタミ株式会社の新業態ファミレス「ごちそう厨房 饗の屋(きょうのや)」についてです。同社にとってみれば初のファミレス業進出です。

私も先日行ってきました。デニーズ等のファミレスが低価格にシフトしている中で、饗の屋の定食の価格帯は1,780円ほどです。ワタミによれば平均客単価を2,100円と考えているとのこと。一般には高めですが、味もよく、ボリュームも多く、店舗も完全禁煙なので満足度は高いお店です。

デフレ経済下でも、高価格で高品質の商売は必ず受けれられるものです。2013年度までに55店舗開設する予定です。ワタミの挑戦に大拍手を送ります。素晴らしい。

ごちそう厨房「饗の屋(きょうのや)」南蒲田店がオープン!(ワタミ株式会社)
http://www.watamifoodservice.jp/kyonoya/


▲京急蒲田駅から徒歩3分。国道15号沿いのコンビニの2階。129席


▲サービスサラダ(無料)が付きます


▲箸は洗うタイプです。店内完全禁煙


▲メニューは豪華。約70種類あります。藍屋に近いメニュー構成です


▲1人ぶんの量はかなり多いです


▲寿司のネタも大きめです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「高価格」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 紅玉専務 URL: http://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/ DATE: 11/23/2009 10:34:57 スゴイ!
おはようございます。
いつもお世話になっております。

先日、先生から「響の屋」のことを聞いて関心を持っていました。今回は写真まで掲載されていてとても参考になります。

勝手ながら、「南蒲田」という立地に経営者の意思とトライし続ける姿勢を感じました。見習わなくては。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/23/2009 10:43:07 紅玉専務様
紅玉専務様、竹内幸次です。そうですよね、蒲田でなぜ高価格?と感じる人も多いでしょうね。ワタミ本社が蒲田(大田区)ですからね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 花屋花子 URL: http://blog.goo.ne.jp/hanayahanako2009 DATE: 11/23/2009 11:55:04 うっとり
竹内幸次様、神奈川二宮の花屋花子の新澤です。ビジネスブログ講習会では、お世話になっております。毎回楽しみにしております。

すのこにのっかった寿司ねたに、えびにみつめられてうっとり、蒲田に行きたくなりました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/23/2009 12:14:03 花屋花子様
花屋花子様、竹内幸次です。美味しいですよ。また行きたくなります。 ----- COMMENT: AUTHOR: 昌龍飯店 河内 URL: http://blog.goo.ne.jp/syoryuweb DATE: 11/23/2009 15:16:37 ありがとうございます
こんにちは、竹内幸次様

ご無沙汰いたしております、

相模大野の中華料理店、昌龍飯店の河内です

中小企業診断士竹内幸次先生のご指導のもと

始めた、ブログ、現在はビジネスブログとは

違う路線を行き始めておりますが

当ブログを拝見したお客様が

ご来店してくださったり、口コミで

広がったりと効果がでております

ありがとうございます

おかげさまで

本日で4周年を迎える事ができました

これもひとえに、

中小企業診断士竹内幸次先生のお力添えに

よるものです

こらからもいろいろな事を

勉強しながら前向きに頑張っていきますので

ご指導のほどよろしくお願いいたします

ありがとうございました。



----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/23/2009 16:16:17 昌龍飯店 河内様
昌龍飯店 河内様、竹内幸次です。4周年おめでとうございます。素晴らしいです。目指せ10周年! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: Googleアラートで情報を集めよう DATE: 11/24/2009 06:45:44 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚の中小企業のコンサルティング、午後は東京東久留米市の中小企業のコンサルティング、夜は神奈川県の二宮町商工会のビジネスブログ作成セミナーで講演「地域情報の収集」をします。
中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲二宮町商工会でのビジネスブログ講演です

今日はGoogleアラートによる情報収集についてです。自社名、商品名、顧客のニーズ情報等は常に経営者が収集するべき情報ですよね。

多くの中小企業の「さあ、情報を収集するぞ」と時間を作ることは困難です。時間がさけない場合には、自動的に情報収集してくれるサービスを使うとよいでしょう。

・RSSリーダー(私はgooのRSSリーダーを使っています)
Googleアラート

Googleアラートはニュースやブログ等に指定したキーワードが書き込まれると自分にメールでお知らせしてくれるサービスです。勿論無料です。

中小企業経営者の皆様、効果的な情報収集でニーズに合致したマーケティング戦略を実践していきましょう!

▲Googleアラートを使って「高価格」の情報収集を設定しています

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「情報収集」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 谷山 亮治(情報技術の四方山話) URL: http://blog.goo.ne.jp/takuminews DATE: 11/24/2009 14:13:20 Googleアラートを早速使い始めました
こんにちは

いつも貴重な情報をありがとうございます。
Googleアラートを早速使い始めました。自動収集できるので便利です。自社の注目しているキーワードをいくつか試しています。

Yahooにはこのようなサービスは無いのでしょうか?
----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/24/2009 14:18:17 谷山 亮治(情報技術の四方山話)様
谷山 亮治(情報技術の四方山話)様、竹内幸次です。Googleアラート便利ですよね。Yahooアラートは自動検索機能はまだ無いようですね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS出演で新製品開発の質問に答えます DATE: 11/25/2009 06:09:07 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京の中小企業のWebマーケティングのコンサルティング、午後は川崎市の水産仲卸業者へのコンサルティング、夜は東京の中小企業のコンサルティングをします。

今日は私のTBSラジオ出演に関してです。

本日2009年11月25日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「新製品を開発してイノベーションしよう!」

今日のラジオ放送では中小企業の新製品開発についてリスナーからの質問に答えます。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとライムスターの宇多丸さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新製品」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 青い光の効用で犯罪を抑制する DATE: 11/26/2009 06:44:55 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

昨日2009年11月25日にスプラムのCM再生が64,000 回を突破しました!
中小企業診断士スプラム竹内幸次のCM http://www.spram.co.jp/company/company.html

今日は相模原市の中小企業のコンサルティング、夜は川崎市中小建築業者等経営支援研修会で講演「営業に結びつけるIT活用の意義」をします。

今日は青い光の効用についてです。商店街の照明を青い光にすることで犯罪を減らしたり、電車等への飛込みを減らす試みがされていますが、青い光の駐車場も増えているようです。青は人の心を落ち着かせる効果があります。

青い光の街路灯で街の安全を/中小企業診断士竹内幸次ブログ
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/dcb12a2eb9a00e308f3eb481e1e4f4dd

中小企業経営者の皆様、経営に青い光を生かしてみませんか?

▲青い光にすることで犯罪意欲を減退させる効果がある(横浜市内の駐車場で)

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「心理」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 11/26/2009 08:44:28 継続
おはようございます!毎朝、コメント楽しく拝読しております。毎朝アップの継続、すごいと思います。私も日記をしております。アップするとすぐ読んでくれる方の履歴も出始め、励みになってます。ただ、ネタが切れ始めたか2~3日に1回の更新となってます。でも継続してます!ブログや日記は、自分からの宣言みたいな感じで、前に進みますね☆ ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/26/2009 09:00:03 しみたけ様
しみたけ様、竹内幸次です。そうですよね、ブログの内部効果ですね。私も自分のブログで自分が勇気づけられる時があります。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: gooブログのアクセス解析機能がリニューアル DATE: 11/27/2009 05:40:18 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

オフィス向けYahoo!JAPANがスタートしましたね。すっきりしていていい感じです。

今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、午後は横浜元町商店街で講演「Webサイトの徹底魅力アップ」をします。夜は横浜市の中小小売店のネット販売コンサルティングをします。
中小企業診断士 Web講演
▲横浜の元町商店街での講演です

今日はブログのアクセス解析についてです。2009年11月26日にgooブログのアクセス解析機能がリニューアルされました。解析する情報はあまり進化しませんでしたが、見せ方がグラフになり、分りやすさが格段にアップしました。嬉しいですね。

gooブログの中でもアドバンス会員(月額200円)のみが使用できる機能です。経営で使うビジネスブログですから、検索キーワードやアクセス元等の情報はとても重要なマーケティングデータですね。

正式開始が延期となったようですが、近日中に正式開始されるようです。

中小企業経営者の皆様、ブログのアクセス解析をしていますか?そこから何が見えますか?

▲グラフ化されて見やすくなったgooブログのアクセス解析。私の写真ブログのアクセス状況です

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「解析」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: SEOの目的はターゲット層からのアクセスを得ること DATE: 11/28/2009 06:52:55 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のSEO・MEOとは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県商工会連合会主催の創業塾ステップアップコースで講演「ネットショップのオペレーション(運営)」と「ネットショップのSEO(検索エンジン最適化)」をします。
中小企業診断士 ネットショップ運営講演
▲横浜関内でのネットショップ運営とSEOの講演です

今日はSEOについてです。SEOはSearch Engine Optimization=検索エンジン最適化のことです。Yahoo等の検索エンジンでの検索結果を上位表示させることです。

私の講演でも中小企業向けの実践的なSEOについてよく話します。SEOの目的は表面的には検索ランク(順位)をアップさせることですが、その目的はアクセス数を増やすことです。

そしてアクセス数を増やす目的は問合せや注文数を増やすことです。

つまり、SEOの成果把握はSEO外注業者の多くが指標にする検索ランク(順位)ではなく、売上高がアップしたかどうかです。

単なるアクセス数ではなく、ターゲット層(自社が狙っている顧客層)のアクセス数を増やすこと。改めてSEOの基本を確認しましょう。

中小企業経営者の皆様、御社のSEOは成功していますか?単に検索ランクが上位だからといって成功だと考えていませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: チャレンジスペース・サービス 梶谷武史 URL: http://blog.livedoor.jp/challenge_space/ DATE: 11/28/2009 17:12:45 今日はありがとうございました
本日のセミナー、本当に勉強になりました。ありがとうございました。また、サイトも見て頂きまして本当にありがとうございました。教えて頂いたことをコツコツと実践していきたいと思います。来週以降もよろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/28/2009 17:22:03 チャレンジスペース・サービス 梶谷武史様
チャレンジスペース・サービス 梶谷武史様、竹内幸次です。コメント迅速ですね~。いつも積極的な受講をありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 紅玉専務 URL: http://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/ DATE: 11/29/2009 08:56:26 目的は何かということですね。
おはようございます。

何故ブログをやっているのか、自分の中で再点検することが出来ました。

竹内先生のブログを読んで、「目的は何か」「何がゴールなのか」を明確にしなくてブログを継続しなくてはと気付かせていただきました。
----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/29/2009 09:00:01 紅玉専務様
紅玉専務様、竹内幸次です。目的意識はとても重要ですよね。行動に力が入るようになります。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: Yahooオフィス版にもブログ検索を! DATE: 11/29/2009 04:39:06 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県商工会連合会のビジネスブログ作成講習会で講演「ビジネスブログで魅力発信!~これは簡単!経営効果のあるビジネスブログをその場で作り、その場で運用!~」をします。

中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲群馬県商工会連合会でのビジネスブログ講演です

今日はYahooオフィス版についてです。2009年11月27日から始まりました。ビジネス版ではなくてオフィス版です。

乗り換え案内等のビジネスで使う情報をコンパクトに集めたもので、とても気に入りました。シンプルなので表示速度も速いです。

1つ残念なのが検索機能からブログ検索が消えたことです。オフィスやビジネスではブログは検索しない、という解釈なのでしょうか。とても残念です。

実名を公開して経営目的があるブログのことをビジネスブログと呼びます。ビジネスでビジネスブログを検索することはとても多いものです。Yahooさん、ぜひ、オフィス版にもブログ検索を!


▲Yahoo通常版


▲Yahooオフィス版。Yahooさん、オフィス版にもぜひブログ検索を!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスブログ」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: ナイスリンパの会 池田寿美 URL: http://blog.goo.ne.jp/macaron_003/ DATE: 11/29/2009 15:15:42 昨日はありがとうございました
竹内幸次先生

昨日はお疲れ様でした。

あれだけお話をされたので、お疲れのことと思います。

すごい情報量ですので、これから復習させていただきます。

ナイスリンパの会 池田寿美 ----- COMMENT: AUTHOR: 切削加工の山一製作所 URL: http://blog.goo.ne.jp/0273820957 DATE: 11/29/2009 15:27:08 初コメントします。
竹内先生、素晴らしいセミナーをありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 花助 URL: http://blog.goo.ne.jp/hana0272356839 DATE: 11/29/2009 15:27:16 初コメントします
がんばって学びます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 吉沢工芸株式会社 吉澤雅之 URL: http://blog.goo.ne.jp/wood-0273716385 DATE: 11/29/2009 15:27:52 初コメントします!
竹内幸次先生
お疲れ様です。

とてもわかり易くて勉強になります。 ----- COMMENT: AUTHOR: 北條靖 URL: http://blog.goo.ne.jp/523889 DATE: 11/29/2009 15:27:53 初コメントします
ありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: メロディーリボンの松崎義夫 URL: http://blog.goo.ne.jp/melodyribbon/ DATE: 11/29/2009 15:29:30 初コメントします。
竹内幸次先生

ブログ講習会お疲れ様でした。
とっても元気でやる気満々の先生のパワーを
もらってありがたいです。
年内起業するぞ!!!

群馬県メロディーリボンの松崎義夫 ----- COMMENT: AUTHOR: 坂本 栄 URL: http://blog.goo.ne.jp/moribig DATE: 11/29/2009 15:29:37 初コメントします
今日は講習会の講師ありがとうございました。
これからもご活躍、祈念申し上げます ----- COMMENT: AUTHOR: カフェ URL: DATE: 11/29/2009 15:30:02 初コメントします
こんにちは 

大変勉強になります。

宜しくお願いします。 ----- COMMENT: AUTHOR: キャッツプラネット 濱吉博美 URL: http://blog.goo.ne.jp/catsplanet DATE: 11/29/2009 15:30:19 初コメントします
いつも楽しいセミナーありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 湯澤容子 URL: http://blog.goo.ne.jp/3792166 DATE: 11/29/2009 15:31:56 初コメントをします
竹内幸次さん
フィットネス・ヨガピィラテスインストラクターの湯澤容子です。
ビジネスブログセミナーをありがとうございます。

これからも、頑張ってください! ----- COMMENT: AUTHOR: CATS PLANET URL: http://blog.goo.ne.jp/fukukofumaru4oo118 DATE: 11/29/2009 15:40:20 初コメントします
こんにちは

遅くなりましてすみません。 ----- COMMENT: AUTHOR: 木村園子 URL: http://blog.goo.ne.jp/tour0277770281 DATE: 11/29/2009 15:40:51 ブログ開設おめでとう
今日の講習はむずかしかったですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 安部 敏 URL: http://blog.goo.ne.jp/0270326113 DATE: 11/29/2009 15:45:58 勉強になりました
初めてコメントします。
今日は勉強になりました。ちょっと難しかったですがスタッフの皆さんの力を借りて何とか進んでいます。有難うございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/29/2009 17:45:29 ナイスリンパの会 池田寿美様
ナイスリンパの会 池田寿美様、竹内幸次です。昨日は長時間の受講をありがとうございました!また次回。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 洪福寺松原商店街が横浜国大と協力してイベント DATE: 11/30/2009 04:53:45 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY: 中小企業診断士ブログ 竹内幸次経営をもっと身近に、もっと確かに

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都の中小製造業のホームページコンサルティング、午後は神奈川県津久井の飲食店のコンサルティング、夜は横浜の中小企業のコンサルティングをします。珍しく講演がなく、コンサルが3社の日です。

今日は横浜市内の商店街の中でも有数の商店街らしい商店街である洪福寺松原商店街のイベントの紹介です。

2009年11月27日から横浜国立大学の学生と協力したイベント「松原交差点 cross for future」というプロジェクトがスタートしました。交差点はピンク色の横断幕等でいっぱいです。

閉塞感がある商店街を大学等の新しい切り口で活性化することはよいことですね。ポイントはイベントと商業活性化との接点。イベントを単なるお祭り会場とすることなく、本当に商業活性化と結びつくイベントであって欲しいと思います。

このイベント事業は神奈川県の助成事業です。平成20年度は松原商店街以外にも相模原中央商店等の4つの商店街が実施している事業です。

神奈川県の商店街・大学・地域団体パートナーシップモデル事業
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syokan/syogyo/shisaku3.html

▲大学生のアイデアがふんだんに織り込まれた松原商店街のイベント


▲ピンク色の横断幕等が斬新です

松原商店街PJ
http://www.matsubara-pj.blogspot.com/

中小企業経営者の皆様、斬新なアイデアを取り込む経営、していますか?完璧でなくてもいいのです。たまには斬新さを。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「斬新」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 山羊さん URL: DATE: 11/30/2009 08:34:43 よろしくおねがいします
 おはうございます。
今日もよろしくお願いいたします。 CIAO ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/30/2009 08:37:00 山羊さん様
山羊さん様、竹内幸次です。今日もよろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 吉沢工芸 吉澤雅之 URL: http://blog.goo.ne.jp/wood-0273716385/ DATE: 11/30/2009 10:16:29 昨日はありがとうございました
おはようございます。

昨日はとてもわかり易くて勉強になりました。

これから、いろんな事を吸収し勉強しながら、魅力あるブログになる様に頑張っていこうと思います。

ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: ドリームファクトリー URL: http://blog.goo.ne.jp/orderkurumaisu/ DATE: 11/30/2009 10:39:32 ブログ出来ました!
車椅子でも行きやすい商店街が増えるといいですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/30/2009 11:29:16 吉沢工芸 吉澤雅之様
吉沢工芸 吉澤雅之様、竹内幸次です。昨日1日で78IPとは多いですね!これからが楽しみですよね。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: ツアーズメルシー木村園子 URL: http://blog.goo.ne.jp/tour0277770281 DATE: 11/30/2009 12:27:02 ブログがんばります
昨日は、ご指導大変ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 11/30/2009 12:38:58 ツアーズメルシー木村園子様
ツアーズメルシー木村園子様、竹内幸次です。こちらこそ、ありがとうございました。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスブログはオリジナルモジュールでカスタマイズを DATE: 12/01/2009 06:49:43 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

gooブログがフォトチャンネル機能を始めましたね。最近はgooブログの機能アップが凄いです。
http://blog.goo.ne.jp/photo/10072

今日は横浜市の中小製造業のコンサルティング、午後は東京都中小企業団体中央会の中小企業団体事務局長協会で講演「不況下で伸びる組織戦略~経営者・管理職に必要な情報活用~」をします。夜は神奈川県の二宮町商工会のビジネスブログ作成講習会で講演「ビジネスブログのカスタマイズ」をします。
中小企業診断士 組織戦略講演
▲東京都中小企業団体中央会での組織戦略講演です

今日はビジネスブログのカスタマイズについてです。Movable TypeのMTOS等、インストールするタイプの自社サイト内ブログではなく、ライブドアやgoo等のブログを使って売上高を伸ばす中小企業が増えています。理由は安く、とても簡単だからです。

Movable Type等のビジネスブログ講習会を受けたものの、設定が進まず、断念する中小企業の経営者に沢山会ってきました。goo等のブログを紹介すると、「こんなに簡単なのか!」と驚き、その後伸び伸びとブログ執筆する経営者が多いのです。伸び伸び書くから売上高も上がります。

gooブログ等でビジネスブログを行う場合、やはりカスタム化することをお勧めします。gooブログの場合、オリジナルモジュールという呼び方で個性を出すことが可能です。私のこの中小企業診断士ブログのセンター上部にある講演予定がオリジナルモジュールです。

gooブログは無料版でも他社の広告が載らず、10個も簡単にオリジナルモジュールを作ることができます。

中小企業経営者の皆様、御社のブログにはオリジナルモジュールはありますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「オリジナル」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 二宮町商工会 寺田 URL: http://blog.goo.ne.jp/910576 DATE: 12/01/2009 18:56:24 本日も宜しくお願い致します。
ツイッターFM横浜でやっていました。でもまだよくわかっていません。 ----- COMMENT: AUTHOR: 二宮整体院 URL: http://blog.goo.ne.jp/kuboninomiya/ DATE: 12/01/2009 18:57:03 本日最後の講習会ですね!
本日最後の講習会ですね!よろしくお願いします。 ----- COMMENT: AUTHOR: プラタナスの樹 代表井上晃路 URL: http://blog.goo.ne.jp/purapapa DATE: 12/01/2009 18:57:51 ビジネスブログ
いつも勉強になります。今晩もビジネスブログの講習、よろしくお願いします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 荒木 URL: http://blog.goo.ne.jp/arakimasayuki DATE: 12/01/2009 18:59:32 Unknown
先生は毎日記事を載せていてスゴイですネ。
尊敬します! ----- COMMENT: AUTHOR: 池田寿美 URL: http://blog.goo.ne.jp/macaron_003/ DATE: 12/01/2009 19:00:39 こんばんは
ツイッター、今朝ズームインでやっていました
(●⌒∇⌒●) わーい ----- COMMENT: AUTHOR: 椎野修平 URL: http://blog.goo.ne.jp/1082ninomiya DATE: 12/01/2009 19:01:56 ブログ難しいですね・・・
ブログ研修でお世話になっている、二宮町商工会の椎野修平です。

写真の縮小、複数枚数の貼り付けなど何とか覚えましたが、毎日更新することが一番難しいですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: パン通販 無添加パン屋むーにゃん URL: http://blog.goo.ne.jp/munyan8242 DATE: 12/01/2009 19:02:06 http://blog.goo.ne.jp/munyan8242/
無添加パン屋むーにゃんの村上です。
今日で終わりですね。
有難うございます。
毎日更新するのが辛くてどんどん書けなっていますが、  頑張ります。
今後ともよろしくお願い致します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 片岡宇一郎 URL: https://blog.goo.ne.jp/admin/showprofile/?key=5206663264b14e9c87ec48 DATE: 12/01/2009 19:04:18 本日もよろしくお願いします
最後の講習よろしくお願いします
twitter本日マスターします
すでに登録済みでした ----- COMMENT: AUTHOR: 保険代理店マインズプラス 二見浩史 URL: http://blog.goo.ne.jp/mindsplus DATE: 12/01/2009 19:11:39 本日もよろしくお願いします
最後の講習会ですね・・。

毎週楽しみにしていたので残念ですが、これを

機会に頑張ります!!

よろしくお願いします! ----- COMMENT: AUTHOR: 花屋花子 URL: http://blog.goo.ne.jp/hanayahanako2009 DATE: 12/01/2009 19:13:38 よろしくお願いします
ブログの講習会最終日です。よろしくお願いします。 ----- COMMENT: AUTHOR: デリカテッセン紅玉 専務 URL: http://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/ DATE: 12/01/2009 21:45:02 初めて知りました!
竹内先生、こんばんは。

モジュールの使い方、初めて知りました。
早速使ってみますね。

すぐに活かせる実践的情報を教えていただき、本当に助かります。

有難うございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/01/2009 21:48:33 デリカテッセン紅玉 専務様
デリカテッセン紅玉 専務様、竹内幸次です。オリジナルモジュールを充実させると本当カッコよくなりますよね。頑張りましょう! ----- COMMENT: AUTHOR: 童人夢農場の山羊さん URL: http://blog.goo.ne.jp/yagihige56 DATE: 12/02/2009 00:41:12 ありがとうございました。
 こんばんは。
一昨日はありがとうございました。
さらに早々のレポートありがとうございます。
とにかく早い! 大いにマネをしなくてはと思っております。
 ツイッター、まだ少し不安!
愉しみます。  CIAO ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/02/2009 06:51:24 童人夢農場の山羊さん様
童人夢農場の山羊さん様、竹内幸次です。先日はありがとうございました。ツイッター、やはり多くの企業がまだ試行錯誤段階です。まずは使ってみることですよね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS生出演でネット通販ノウハウを解説 DATE: 12/02/2009 06:28:40 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京立川の中小企業のコンサルティング、午後はTBSラジオに生出演、夜は神奈川県伊勢原市の中小企業のホームページコンサルティングをします。

今日は私のTBSラジオ出演に関してです。

本日2009年12月2日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「ネット通販で新規顧客を得よう!」

今日のラジオ放送では不況に強い売り方であるネット通販について解説します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとライムスターの宇多丸さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネット通販」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 山一製作所・佐藤茂樹 URL: http://blog.goo.ne.jp/0273820957/ DATE: 12/02/2009 09:57:05 お世話になります!
竹内先生、素晴らしいですね!?

楽しみにしておりました。

是非、聞かせて頂きます。

----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/02/2009 12:27:49 山一製作所・佐藤茂樹様
山一製作所・佐藤茂樹様、竹内幸次です。先日はありがとうございました。これから赤坂のスタジオに行きます。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 納得性あるビジネスプランで資金調達をしよう DATE: 12/03/2009 05:12:52 PRIMARY CATEGORY: 中小企業の財務・資金 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は茅ヶ崎市の中小企業のコンサルティング、午後は東京田町の創業サポートセンターで講演「資金調達と会社の設立」をします。夜は川崎市の起業家のコンサルティングをします。
中小企業診断士
▲創業サポートセンターでの資金調達講演です

今日はビジネスプランの納得性と資金調達についてです。

中小企業金融円滑化法(いわゆるモラトリアム法)が施行される方向にあります。中小企業では年末の支払資金の調達ができるかどうか、毎日が不安な日々だと思います。

新規創業、既存企業の新規事業等の場合、資金調達力は低くなります。これまでの事業経験、実績等からみて返済可能性が高いと金融機関が判断した事業への融資がどうしても増えていきます。

しかし今、経済界で起きている変化は単なる景気循環ではなく、まさに世界的な構造大変化なのです。前例のないビジネスにこそ、未来の日本を支える大きな事業の芽があるのです。

金融機関も1民間企業です。起業家や中小企業経営者は、納得性あるビジネスプランを書き、金融機関の担当者を納得させる情熱と説明力を身に付けるべきです。

中小企業経営者の皆様、いつもよりも、少し大きく目を開いて、強く、真剣に融資担当者の目を見て新規事業の説明をしてみましょう。誠実に説明するのです。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「融資」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: デリカテッセン紅玉「何も専務」 URL: http://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/ DATE: 12/03/2009 07:44:57 変革へのチャレンジ
おはようございます。

正に荒野を歩いている感がある最近の景況ですが、必死さだけでなく、夢と知恵を持って挑戦し続ける経営にしていこうと思います。

それを金融機関に伝えることは、お客様にも、社員にも説得力を持って伝えられることだと、今日の記事を読んで気付きました。

有難うございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: パン通販 無添加パン屋むーにゃん URL: http://blog.goo.ne.jp/munyan8242 DATE: 12/03/2009 16:44:57 先日は有難うございました
ブログに写真入れてみました。
うまく入ったように思います。
時間がありましたら覗いてみてください。
あの時は正直飽和状態で頭の中に入って行かなかったのですが、少しずつ皆さんに聞きながら始めています。先生のようなブログを作るべく頑張ります。
有難うございました。
----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/03/2009 17:24:00 デリカテッセン紅玉「何も専務」様
デリカテッセン紅玉「何も専務」様、竹内幸次です。プレゼン力、とても重要ですよね。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/03/2009 17:28:32 パン通販 無添加パン屋むーにゃん様
パン通販 無添加パン屋むーにゃん様、竹内幸次です。ブログ綺麗にできましたね。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: ビーアンドエイチ 長島成樹 URL: http://www.bh55.co.jp/ DATE: 12/03/2009 21:34:10 今日のセミナーの話を早速実行します
今日の創業サポートセンターのセミナーでの「被バックリンク」の話は大変有意義なアドバイスでした。早速実行します。元気が湧いてきました。有難う御座います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/03/2009 22:18:52 ビーアンドエイチ 長島成樹様
ビーアンドエイチ 長島成樹様、竹内幸次です。ありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 不動産コンサルティング・オフィス小向 URL: DATE: 12/04/2009 07:45:37 昨日セミナーを受講し、モチベーション上がりました。
昨日の創業サポートセンターでのセミナーを受講した小向と申します。
資金調達と会社の設立というテーマでしたが、マーケティングやブログ・WEB関連のSEOなど大変参考になりました。
さっそく、早朝ブログをこれから書こうと思います。(早朝でなく、普通朝の時間帯になってますが。)
これから竹内先生のHPやブログなども参考にさせていただきたいと考えております。
昨日は、貴重なお話を伺うことができ、有難うございました。
※尚、自分のブログですが事情によりまだ本名は公開していません。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/04/2009 07:54:19 (不動産コンサルティング・オフィス小向様
不動産コンサルティング・オフィス小向様、竹内幸次です。昨日はありがとうございました。ブログの効用は大きいですよね。今後ともよろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: クリエイト・ア・ブック ビオラ URL: http://gud.jp DATE: 12/04/2009 13:08:28 gooでブログ始めました。
昨日は、創業サポートセンターでのセミナーありがとうございました。
早速gooブログを開設しました。ちょっと設定に戸惑いましたが、ブログをこれから大樹に育てるために日々コツコツと続けていきたいと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/04/2009 13:10:34 クリエイト・ア・ブック ビオラ様
クリエイト・ア・ブック ビオラ様、竹内幸次です。早速gooブログと小生の記事をありがとうございました。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 見られるWebサイト掲載された顔 DATE: 12/04/2009 06:22:37 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は広島県流通革新研究会実行委員会で講演「商品開発のためのICT活用術」をします。
中小企業診断士 ICT講演
▲広島でのICT活用講演です

今日はWebサイトへの顔掲載の効果についてです。私はWebサイトのクリック状況や注視度(読まれた場所)をUser Heatで分析しています。

User HeatでユーザーのWeb上の動きを可視化する/竹内幸次ブログ
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/3e635d880213511323012c62b4e35b31

解析を始めて約2ヶ月経過しましたが、注視に関して1つの結果が得られました。それは、

・顔写真や顔写真近くの情報は注目される

ということです。予想通りですが、やはりWebサイトへの顔写真掲載は重要なのです。

中小企業経営者の皆様、御社のWebサイト(ネットショップやホームページやブログ等)には顔写真は掲載されていますか?

▲User Heatで顔付近が注視されていることが分る

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「アクセス解析」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: ファン1 URL: http://blog.goo.ne.jp/isehara-post DATE: 12/04/2009 12:04:19 初コメントです
勉強になります。
今後は顔写真の掲載を意識するようにしま~す! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/04/2009 12:18:25 ファン1様
ファン1様、竹内幸次です。ありがとうございます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスブログは電子チラシ、ツイッターは戦略的私的つぶやき DATE: 12/05/2009 06:47:41 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~2010年は脱低価格宣言で新市場を創造しよう!~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/26e6bb4177acf8200531daebea11e868

今日は神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースで講演「ビジネスブログの活用」と創業者の起業プランやWebサイトへの助言をします。
中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲横浜関内の創業塾でのビジネスブログ講演です

今日はビジネスブログとツイッターについてです。以前のこのブログ記事にもビジネスブログとツイッターとの使い分けに関して書きました。

ビジネスブログとTwitterの役割分担/竹内幸次ブログ
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/5f2f569de25f960da4108d5ce692e896

ビジネスツイッター(経営目的をもったツイッター)の場合、多くの中小企業がツイッター記事の後にビジネスブログやホームページ等のURL(アドレス)を貼ります。

ビジネスブログ…電子チラシ
ビジネスツイッター…経営者の生の気持ち

という使い分けも有効です。ビジネスブログでは書けないような軽い話題もツイッターなら書けることがありますよね。私もそうです。

中小企業経営者の皆様、日記ブログをビジネスブログに変身させたら、次はツイッターを戦略的に利用しましょう!”戦略的な私的つぶやき”ですね。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ツイッター」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: デリカテッセン紅玉 専務 URL: http://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/ DATE: 12/05/2009 08:46:03 ツイッター
おはようございます。
今日の記事を読んで、ツイッターとは電子版呼び込みみたいなものかな思いました。(もしかしたら誤解かもしれませんが)

まずはやってみようかと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/05/2009 09:12:05 デリカテッセン紅玉 専務様
デリカテッセン紅玉 専務様、竹内幸次です。次回のセミナーで皆様でツイッター始めましょうね。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 12/05/2009 10:16:27 需要創造
中央会のビジネスブログ、来年度における需要創造のお話、大変参考になりました。私どものチラシ(ブランディング意識)を見てご来店され、地産池消の加工品が売り切れる現場をタマタマ見た百貨店バイヤーの目に留まり、「商品開発」依頼が来るなど、イメージしていたことが形になるかもしれず、ワクワク状態です。何を売るかの再確認、マーケットは?中身は、原価は、包装は、工程管理は・・構想中です。先生のコメントは、ツイッター予言も的中されましたが、半歩先のお話をされているので、これを参考に、需要創造頑張ります! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/05/2009 12:39:28 しみたけ様
しみたけ様、竹内幸次です。いつもブログを読んでくださり、嬉しいです。私も頑張ります! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 講演続きの毎日での声の健康維持法 DATE: 12/06/2009 09:42:26 PRIMARY CATEGORY: 竹内幸次プライベート STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は横浜の組合のホームページコンサルティングをします。

今日は久しぶりに休日的な話題です。私は年間を通して講演をしています。とくに9月頃からは毎土日は長時間のセミナー系の講演をしています。

昨年はインフルエンザになり、講演日程を延期してもらうという大失態をしてしまいました。自分としては精一杯の健康管理をしているのですが、それでもウイルスには勝てなかったのが昨年です。

でも今年は今のところ至って健康・元気を維持じています。昨年と変えた点は以下です。

・講演後にはマスクを付けることを徹底する

講演後は喉が荒れています。電車に乗らなくても、マスクを付けてなるべく声を出さずにメンテナンスしています。

▲今愛用している新型インフルエンザにも効くマスク。SECOMの「立体マスク」

セコム/新型インフルエンザ対策
http://www.secom.co.jp/personal/goods/influenza.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「マスク」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 中文太 URL: DATE: 12/08/2009 10:02:32 Unknown
竹内先生、ご無沙汰をしております。

体が資本ですので健康管理は重要ですね。
私は車での移動が多いのですが、常にマスクとアルコール消毒液を持ち歩いています。

これから寒さも厳しくなることと思いますが、どうぞご自愛ください。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/08/2009 10:36:22 中文太様
中文太様、竹内幸次です。ありがとうございます! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営では2位が悔しいという気持ちも大切 DATE: 12/07/2009 07:23:28 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市南部市場での打ち合わせ、午後は川崎市の仲卸業者へのコンサルティング、夜は神奈川県伊勢原の中小企業のコンサルティングをします。

今日は経営におけるトップを目指す気持ちの大切さについてです。

少し前に政府の事業仕分けの際に、「2位ではいけないのですか?」という言葉がありました。地域や文化では1位だ2位だという考えよりも、オンリーワン的な価値観を持つことはとてもいいことですよね。A市はB市を超えると考えずに、B市にはない個性を出していこうと考える。これは誰もが支持する考えでしょう。

しかし経営では「2位では悔しい」という気持ちも大切です。「個性があるからいいではないですか」と周囲は言うかもれませんが、ビジネスコンテスト等の一定のルールや基準がある範囲での1位にはやはり価値があるものです。

オリンピックも小学校の徒競走も学習塾も営業成績も「1位には価値がある」と誰もが思っていた時代を思うと、やはり今よりは社会に活力があったように感じます。

中小企業経営者の皆様、オンリーワンが有効な領域と、ナンバーワンが有効な領域を使い分けていますか?ナンバーワン的な価値観が組織内に欠落していませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ナンバーワン」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 商工会長 URL: DATE: 12/07/2009 18:47:13 同感
今、当社ではナンバーワンを目指せといっています。市場収縮が始まっている今、2位以降はその他大勢になってしまうからです。
また一番という周知度は別格なのです。日本一の山が富士山であることは自明の理ですが、2番目の山が北岳だと知っている人は、相当なマニアの人で限られてしまうでしょう。会社も同じなのです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/07/2009 20:10:22 商工会長様
商工会長様、竹内幸次です。富士山の話、明解ですね。ありがとうございました。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 商品やサービスの使い方をYouTubeで説明しよう! DATE: 12/08/2009 06:44:12 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小製造業のコンサルティング、午後は横浜市の製造業のコンサルティング、夜は川崎市中小建築業者等経営支援研修会で講演「誰にでもできる建築業におけるIT活用方法」をします。
中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲川崎市でのビジネスブログ講演です

今日は商品やサービスの使い方をYouTubeで説明することについてです。YouTubeは瞬く間に中小企業経営にも普及しました。しかしYouTubeを見ているだけの中小企業が多く、自社の紹介や自社製品の紹介に使っている中小企業は少ないものです。

YouTubeは無料で動画公開できる場所です。世界中から無料で見ることができます。中小企業は以下のような使い方をしてみましょう。

・自社製品が他社製品とどこが異なるのかを動きをもって説明する
・使い方や食べ方を動きをもって説明する
・教室やその場の雰囲気を伝える
・経営者やスタッフの人柄を顔と声と表情で伝える

中小企業経営者の皆様、売れないのは魅力が伝わっていないからです。YouTubeで魅力を伝えましょう。ぜひ。

YouTube
http://www.youtube.com/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「YouTube」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 220ポンドの笑顔 URL: http://ameblo.jp/tk-hiroyuki/ DATE: 12/08/2009 19:34:28 反省しています
 現在受講中!!
 刺激を受けています。
 自分のブログについて、改めて考えてみたいと思います。
 
 ビジネスブログについて、少しためらっていたので、勇気をもってすすめていきたいと思っています。

 ありがとうございます。
 
 
  ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/08/2009 20:33:45 220ポンドの笑顔様
220ポンドの笑顔様、竹内幸次。コメントありがとうございます! ----- COMMENT: AUTHOR: 一級建築士事務所 永井空間設計 URL: http://hwm3.gyao.ne.jp/n-space/ DATE: 12/08/2009 22:46:05 本日の講演ありがとうございました。
本日の講演、たいへん勉強になりました。
私の出来立てのブログを使って頂き
いろいろ改善する点がわかりました。
本当にありがとうございました。
ブログをビジネスに活用できるよう、仲間とともにがんばっていこうと思います。
一級建築士 永井幸  ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/08/2009 22:49:29 一級建築士事務所 永井空間設計様
一級建築士事務所 永井空間設計様、竹内幸次です。今日は受講をありがとうございました。早速実践ですね。今後ともよろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 株式会社ツルミ冷機工業 URL: http://blog.goo.ne.jp/tururei DATE: 12/09/2009 00:00:09 有り難う御座いました。
本日の講演も大変為になりました。
すぐに活用してみたいお話ばかりでした。
前回、難しいものと思っていたブログが、
先生のお話でとても簡単に始められるものだと思えました。
今回のお話を参考に、せっかく始めたブログをもっとビジネスに生かせるよう、精進していきたいです。
株式会社ツルミ冷機工業 村山信和 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/09/2009 00:18:00 株式会社ツルミ冷機工業様
株式会社ツルミ冷機工業様、竹内幸次です。情報発信すれば必ず新規顧客との出会いがありますからね。頑張りましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS生出演でネットショップのSEOを解説 DATE: 12/09/2009 07:29:24 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のSEO・MEOとは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のホームページのSEOコンサルティング、午後はTBSラジオ生出演、夜は横浜市の小売店のネットショップのコンサルティングをします。

今日は私のTBSラジオ出演に関してです。

本日2009年12月9日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「ネット通販で新規顧客を得よう!」

今日のラジオ放送では中小企業がネット通販を行うメリットやSEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)について解説します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとライムスターの宇多丸さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: ビーアンドエイチ 長島成樹 URL: http://www.bh55.co.jp/ DATE: 12/09/2009 16:15:15 ラジオでのSEOの話
いつも、このブログで勉強しています。ラジオは車の運転中でも聴けるので、大変便利なものです。これからも、ラジオでも是非SEOの話をしてください。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/09/2009 16:23:49 ビーアンドエイチ 長島成樹様
ビーアンドエイチ 長島成樹様、竹内幸次です。いつもラジオを聴いて下さりありがとうございます。今後もSEO系の話もするよにしますね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: お店は「お見せ」。ビジネスブログで魅力を発信 DATE: 12/10/2009 06:36:20 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市のネットショップのコンサルティング、夜は福岡県の北九州商工会議所で講演「ブログで集客!小売店の経営革新」をします。
中小企業診断士 ビジネスブログ講演
▲福岡県の北九州商工会議所での講演です

今日は小売業のビジネスブログ活用に関してです。お店の語源は「お見せ」です。棚に置いて商品を見せることから始まりました。

その地域の顧客に対して魅力的な商品をお見せして販売すること。基本です。その魅力的な商品を実店舗のみならず広く一般に知らしめる道具がビジネスブログです。

ビジネスブログはビジネス9割、人間味1割。これがビジネスブログの黄金比。このバランスを意識しながら書くと、地域のお客様から愛される小売店になるはずです。

中小企業経営者の皆様、御社のビジネスブログは黄金比になっていますか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスブログ」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: interna URL: DATE: 12/10/2009 18:52:45 先日は、どうも有難うございました
南信社 平林です。
先日は、どうも有り難うございました。
IT活用研修とても参考になりました。
残念な事ですが、以前やっていたブログは、
アメブロでした。しかし、1年以上続けている
ブログなので、SEO対策等、考えながら頑張ってみます。
南九州の講演頑張って下さい。
----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/10/2009 21:47:14 interna様
interna様、竹内幸次です。今講演が終わったところです。できる範囲でSEOしていきましょうね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ネットショップは接客が大事 DATE: 12/11/2009 06:05:02 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。北九州はまだ夜明け前です。今日は埼玉県の荒川商工会の農商工連携セミナーで講演「中小企業経営と農商工連携」をします。
中小企業診断士 農商工連携講演
▲埼玉県秩父の荒川商工会の農商工連携セミナーでの講演です

今日は農産物のネットショップについてです。農業経営の活性化は日本の課題の1つです。安心できる食品として連想するのは常に国産の農産物ですよね。私もそうです。

野菜等の小売店のは通常は中央卸売市場から仕入れます。よく、”産地や仲卸業者がBtoC-EC(ネットで一般消費者に売ること)を始めたら、小売店がネットで売っても勝ち目がない”という意見を小売店の経営者から聞きます。

しかし、よく売れるネットショップは実は小売業が経営するネットショップです。理由は接客マインドにあります。産地/メーカーと仲卸業者/問屋に無く小売店にはあるもの。それは接客マインドと接客スキルです。

実店舗で養った接客スキルを素直にネットマーケティングに活かすのです。売れますよ。接客の魅力は時に低価格の魅力を超えるものです。

青果小売店がネット販売している事例があります。顔出しでブログ執筆、参考になることが多いです。

野菜通販 フルーツ・果物通販 野菜の新倉高造商店ネットショップ
http://www.yaoya-niikura.com/


中小企業経営者の皆様、ネット接客、重視していますか?

▲新倉高造商店からネットでみかんを買ってみました。美味しいです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「農産物」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: デリカテッセン紅玉 専務 URL: http://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/ DATE: 12/11/2009 08:45:50 なるほど!
竹内先生おはようございます。
ネットであっても「モノ」を売っているのではないということだと、記事を読んで思いました。
有難うございます。
----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/11/2009 09:12:09 デリカテッセン紅玉 専務様
デリカテッセン紅玉 専務様、竹内幸次です。そうですよね。販売の基本は接客ですよね。 ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 12/11/2009 10:58:26 おはようございます!
竹内先生おはようございます!やっぱり営業!売上!チャネルはネットやYOUTUBEが有望!でも付加価値は接客マインドとスキル!商品開発しつつも営業インフラと商品その本質をきちんと意識しておく・・・。日常現場にとらわれがちの中でよい情報ありがとうございます。
横浜駅西口の家系ラーメン、吉村家、いつも並ぶくらいに繁盛していますよね。。あそこは、「人」が強い印象です。ねじり鉢巻で汗をかいてラーメンをつくり、お客様の順番をスムーズにオペレーションし・・・。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/11/2009 12:45:17 しみたけ様
しみたけ様、竹内幸次です。人も重要ですよね。一生懸命なお店、いいですね~ ----- COMMENT: AUTHOR: 新倉忠 URL: http://blog.goo.ne.jp/vegefruniikura DATE: 12/11/2009 13:21:38 ありがとうございます。
こんにちは、竹内幸次様
新倉高造商店を紹介していただきありがとうございます。
中央卸売市場には、たくさんの産地からたくさんの品物が入荷します。その中で、自分が「これだ!」と思うものを仕入れ販売しています。実店舗もネットショップも基本は同じですね!
どのようにしたらお客様に満足していただけるかこれからも考え実践していきます。
毎日、竹内幸次ブログで勉強させていただいています。
これからもよろしくお願いいたします。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/11/2009 22:02:54 新倉忠様
新倉忠様、竹内幸次です。小売業はセレクト業ですものね~ ----- COMMENT: AUTHOR: よこはま青果塾委員長 URL: http://www.fujioka-shokuhin.jp DATE: 12/12/2009 14:28:00 Unknown
毎日のように 横浜市中央卸売市場で顔を合わせている新倉さんは、本当に真面目な八百屋さんです。きっと成功すると思います。

先生の「接客の魅力は時に低価格の魅力を超えるものです。」は正に中小企業の生き残る道の一つだと思います。中小企業はやはり「人」なんですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/12/2009 16:54:21 よこはま青果塾委員長様
よこはま青果塾委員長様、竹内幸次です。力があるホームページですね~。接客が命ですよね。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中小企業の実践的な顧客管理 DATE: 12/12/2009 06:59:59 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースで講演「「CRM(顧客管理)でリピート需要を逃さない!」をします。
中小企業診断士 顧客管理講演
▲横浜関内での顧客管理講演です

今日は中小企業の実践的な顧客管理に関してです。御社では顧客管理をしていますか?単に顧客の氏名や住所を記録しているだけで管理していると勘違いしていませんか?

顧客管理は顧客との関係管理として認識します。”関係”を形成する手段として商品やサービスの売買があるのです。

・いつ
・何を
・いくらで

買ったのか。この情報の管理が基本です。できれば、

・どんな会話やクレームがあったのか

も記録します。中小企業の顧客管理に関して私が書いた原稿があります。雑誌へ寄稿したものです。ご覧下さい!
中小企業診断士 顧客管理講演
▲CRM=顧客関係管理の執筆記事です

中小企業の顧客管理1/竹内幸次執筆
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/bde28b1a6e75d3f72b71b4774ae17254


中小企業の顧客管理2/竹内幸次執筆
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/da437096afc4d51e8c016b40a2062126


中小企業の顧客管理3/竹内幸次執筆
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/f5dd8e2dab645ffa2706fd7552cc5217


【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「CRM」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 吉成健一 URL: http://blog.goo.ne.jp/shikisaijin/ DATE: 12/13/2009 00:47:36 本日も中身の濃い講義をありがとうございます
かながわ創業塾ステップアップコースの吉成健一です。本日も中身の濃い講義をありがとうございます。

教えいただいたことを自分なりに一歩一歩、実行に移したいと思います。

今後も先生のHP、ブログを見ながら、勉強させていただきます。

ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/13/2009 06:21:15 吉成健一様
吉成健一様、竹内幸次です。いつも参加をありがとうございます。また塾の運営で色々と協力して下さり、感謝申し上げます。頑張って行きましょう! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ブログの評判分析をしよう! DATE: 12/13/2009 06:07:15 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は秋田県の増田十文字商工会の経営革新塾で講演「ビジネスブログのカスタマイズ」をします。

今日はブログの評判分析についてです。

Yahooのブログ検索でも「キーワードの評判」という機能があります。しかし、キーワードが使われた数が少ないと評判の対象になりません。

gooが提供する評判分析はキーワードが少なかったり、検索数が少ないキーワードでも評判情報がでてきます。

中小企業経営者の皆様、御社名や社長の名前で評判分析してみませんか?
中小企業診断士 ブログ評判
▲gooが提供する評判分析。「竹内幸次」で検索すると評判と年齢層が分かる

gooブログ 評判分析
http://blog-hyoban.goo.ne.jp/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「評判」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: マーケティングインサイツOnoue URL: http://www.marketing-insights.org/ DATE: 12/13/2009 18:47:30 Unknown
竹内幸次先生。かながわ創業塾ステップアップコースではご指導いただきありがとうございました。経営ブログの戦略的な活用は大変勉強になりました。これを生かしてゆこうと思います。

----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/13/2009 18:58:20 マーケティングインサイツOnoue様
マーケティングインサイツOnoue様、竹内幸次です。こちらこそ、毎回の受講、ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: ちばken URL: http://blog.goo.ne.jp/the_echology DATE: 12/13/2009 22:06:05 ありがとうございました
こんばんは。秋田県横手市増田町の千葉建築です。
今日は中身が濃く、とても楽しめる内容のセミナーで、大変勉強になりました。
また、素敵な写真もいただき、ありがとうございます。
ブログもがんばって続けていきます。
本当にありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/13/2009 22:25:21 ちばken様
ちばken様、竹内幸次です。本当にかっこいいブログになりましたね!笑顔がいいですよ、笑顔が。ではまた! ----- COMMENT: AUTHOR: 秋田雪国科学 佐藤 URL: http://www.akitayukiguni.com DATE: 12/14/2009 19:01:26 Unknown
こんばんは。秋田県横手市の秋田雪国科学の佐藤です。昨日は午後の部参加出来ずとても残念ですが、半日でもとても充実したセミナーでした。

雪国秋田はこれから厳しい冬に入りますが、冬眠せずに「経営革新塾」で竹内先生から学んだことを、ひとつひとつ実践し、地域をリードできるような経営者になりたいと思っています。

またお会いできる日を楽しみにしております。 ----- COMMENT: AUTHOR: 秋田雪国科学 佐藤 URL: http://www.akitayukiguni.com DATE: 12/14/2009 19:03:57 竹内先生に感謝
すいません。秋田雪国科学の佐藤です。
先程の投稿にタイトルを入れ忘れました。このままでは恥ずかしいのであらためて・・・本当に勉強になりました。ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/14/2009 20:26:38 秋田雪国科学 佐藤様
秋田雪国科学 佐藤様、竹内幸次です。昨日はありがとうございました。皆様一生懸命ですね。今後ともよろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 中堅スーパーもネットスーパー業へ参入 DATE: 12/14/2009 07:24:50 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京の組合のヒアリング調査を2件行います。夜は東京町田の中小企業のホームページSEOコンサルティングをします。

今日はネットスーパー業についてです。ネットスーパーはイトーヨーカ堂やイオン等が行う商品宅配事業のことです。宅配業者を使わずに自社専門スタッフが店舗周辺のみに当日持参します。一般のネットショップが翌日等に宅配便を使って届けるのとは少し異なりますよね。

ネットショップ
└(その一部が)ネットスーパー

最近では中堅スーパーマーケットもこぞってネットスーパー業に参入しています。先行する大手ネットスーパーよりも配達料無料の価格水準が低いことが多いようです。

例)
イトーヨーカ堂…6,000円以上買うと配達料無料
中堅スーパー…5,000円以上買うと配達料無料

ネットスーパーは単なる低価格販売ではなく、過剰なサービスでもなく、実は顧客との対話、コミュニケーションを生み出すワン・トゥ・ワン・マーケティングなのです。

大衆向けマーケティングからワン・トゥ・ワン・マーケティングへとスーパーマーケットの経営を革新したのがネットスーパーなのですね。

中小企業経営者の皆様、近所のスーパーマーケットのネットスーパー、もう試してみましたか?

▲ネットスーパーを始めたフジスーパー

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネットスーパー」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 東久留米の寝具店 URL: http://blog.goo.ne.jp/takinofuton DATE: 12/16/2009 18:43:50 ネットの時代なんですね
われわれ商店街もネット時代に対応しなければ! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 情報誌「かけはし」に成長戦略原稿が掲載 DATE: 12/15/2009 12:14:14 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、午後は東京の組合の調査、夜は川崎市で打ち合わせをします。

今日は私が執筆した原稿の紹介です。JITCO(財団法人国際研修協力機構)が発行する情報誌「かけはし」の行列のできる経営相談室に原稿「成長戦略で企業の未来を創る」が載りました!

以下が原稿の一部です。

***

【経営者】
静岡県で鮪を中心とした水産物の加工工場を経営しています。漁獲制限により一時期鮪も高騰しましたが、不況の影響から需要も減っており、最近は相場も下がっています。従来から高級寿司店に販売しているのですが、景気が回復しても高級寿司店から注文が増えるかどうか不安があります。また、寿司店の経営者が高齢化していて、なんとなく元気がないのです。これからどのように経営していったらいいのでしょうか?今まで事業計画などは作ったことがありません。

【経営コンサルタント】
相場で需要が変化する商売は大変ですよね。同じ数量を売っても売上が変動することが多いため数値計画を立ててもその通りにいかないことも多いですよね。だから計画づくりに力がはいらない。御社もそのような状況だと思います。結論から言うと、今御社に必要なことは成長戦略を作ることです。

***

中小企業経営者の皆様、電子BOOK(現在は8月号まで)で見ることができますので、ぜひご覧ください!

▲情報誌「かけはし」2009年12月号に成長戦略原稿が載りました


▲会話形式で企業の成長戦略について分りやすく説明しています

JITCO - 情報誌「かけはし」/電子BOOK
http://www.jitco.or.jp/press/kouhou_journal.html

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「成長戦略」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 中古マンション.com URL: http://www.mitsumorisatei.com/ DATE: 12/16/2009 15:19:59 成長戦略
成長戦略、当社も参考にさせて頂きます。
----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 横浜関内の実践的ビジネスプラン講座に参加しよう! DATE: 12/16/2009 07:40:53 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小小売店のネットショップコンサルティング、午後は東京の中小企業のコンサルティング、夜は東京東久留米の中小小売店のホームページ&ブログコンサルティングをします。

今日は横浜関内で年明けに行われるビジネスプラン講座の案内です。

【対象者】創業・新規事業の事業計画づくりに取り組んでいる意欲のある方
【会場】神奈川中小企業センタービル 6階「大研修室」
【住所】神奈川県横浜市中区尾上町5-80
【期間】2010年1月16日(土)~3月6日(土)
【定員】15名(定員になり次第締め切ります)
【受講料】8,000円(消費税込み/全8回)
【主催】財団法人神奈川産業振興センター

特徴は少人数制で、ビジネスプラン作成に力点が置かれていることです。講座中に中小企業診断士による個別相談が数回行われます。

私竹内幸次も2010年1月30日(土)13:00~17:00に「いまさら聞けないホームページの基礎知識と明日から使える活用方法」というテーマで講演します。Web活用の基本からかなり高度なSEOテクニックまで話します。

ぜひ参加ください!

▲実践的なビジネスプラン講座です

申込先・財団法人神奈川産業振興センターのビジネスプラン講座
http://www.kipc.or.jp/content/view/692/115/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジネスプラン」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 町の公共掲示板からマーケティング情報を得る DATE: 12/17/2009 07:33:07 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のホームページコンサルティング、午後は神奈川県二宮町の飲食店のブログコンサルティング、夜は茅ヶ崎の中小企業のコンサルティングをします。

今日は町の掲示板からマーケティング情報を得ることに関してです。先日横浜市の井土ヶ谷の公共掲示板をじっくりと見てみました。公演系の情報、お店のクーポン等様々な情報が掲示されていて、見てみて飽きません。

スーパーマーケット内にも掲示板があることがありますよね。このような地域の住民が情報を寄せるタイプの掲示板からは地域住民に関するニーズ情報を垣間見ることができます。

中小企業経営者の皆様、地域の掲示板、たまにはよく見てみませんか?売れるヒントが見つかるはずです。

▲井土ヶ谷駅前の掲示板。様々な地域情報が掲示されています


▲これを切り取る。お店のクーポンにも応用できますね


▲利用の仕方の説明。横浜市緑政局が管理しています

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「掲示板」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 疲弊する地元商業にネット販売で刺激を DATE: 12/18/2009 07:23:17 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県小田原の中小製造業のホームページコンサルティング、夜は埼玉県秩父の荒川商工会の農商工連携セミナーで講演「荒川の地域資源の発掘」をします。
中小企業診断士 農商工連携講演
▲埼玉県の荒川商工会での講演です

今日は地方の商業についてです。先日ある地域に講演に行きました。21時の講演後に買い物をしようと思いましたが、コンビニがない町でした。それはそれで新鮮でした。

地元の商工会議所の方の説明によると、空き店舗率は商店街の30%ほどとのこと。高いです。翌朝、駅に向かう途中に商店街を歩きましたが、シャッターが閉まっているお店が多かったです。

そんな中でも、20代の若手経営者が集まって私のWeb系講演を熱心に聞いてくれました。市内においても、集客力ある町に住民が集中してしまうという現象が進んでいます。地域住民が流出する地域では、新活路はネット販売です。

中小企業経営者の皆様、疲弊する地元商業を活性化するのはネット販売かもしれません。積極的に!

▲駅前商店街。シャッターが閉まったお店も多い

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネット販売」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 成功のポイントは表面的な模倣をしないこと DATE: 12/19/2009 07:27:54 PRIMARY CATEGORY: 起業支援・創業支援・独立開業 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は寒い朝です。今日は横浜関内の神奈川県商工会連合会主催の経営相談会で創業者へのコンサルティングを行います。

今日は模倣戦略についてです。ベンチマークのように言ったりもします。

・成功した企業を模様しよう
・良く売れた商品をマネしよう

という発想です。ドラッカーも模倣戦略を説いており、1つの経営戦略として確立しています。

しかし、この模倣を誤解している人や経営コンサルタントや中小企業診断士が多いように多いように思います。

・模倣戦略とは表面的に真似ることではなく、一定の条件下での思考様式を真似ること

が私の解釈です。成功した人を表面的に模倣することは成功の近道ではなく、没個性の悪循環の始まりです。

・その会社や商品や人が成功した考え方を模倣する

これが正しい。事実、多くの成功企業、成功した人は表面的にはどの企業や人も模倣していません。

中小企業経営者の皆様、表面的な模倣をしてしまっていませんか?自社に眠る個性を引き出すことこそ重要です。真似して10,000個売るより、個性で1,000個売ったほうが充実感は大きいことでしょう。顧客からも喜ばれるはずです。誰かになるのではなく、自分になる。これが経営。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ベンチマーク」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 福田 浩 URL: http://www.artsystemconsulting.com DATE: 12/19/2009 08:47:52 勉強になります
Twitterから来ました。
かつては、表面的な真似でも、そこそこは良かった時代もあったんだろうと思います。
それで成功した人が、今、大変苦労しているというケースがたくさんあります。

「表面的な真似が悪循環に繋がる」
その通りだと思います。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/19/2009 08:59:19 福田 浩様
福田 浩様、竹内幸次です。コメントありがとうございます。思考の模倣戦略が必要な時代ですよね。ありがとうございます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 心温かい経営者の皆様に感謝 DATE: 12/20/2009 08:12:21 PRIMARY CATEGORY: 消費者購買心理 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はとても気持ちいい快晴です。

久しぶりに休日的話題です。

寒くなりましたよね。今年は秋田県の経営革新塾を担当したので、よく横手市の十文字に行きました。寒い地域の人はその分、気持ちが温かいようです。

経営革新塾の最終回が終わった夜、十文字駅でぶるぶる震えながら1人電車を待っていると、「たーけちゃん」と声。見ると受講者の1人がおにぎり2つと温かい飲料、そして温泉入浴剤まで持ってきてくれたのです。

十文字駅から横浜まではざっと5時間。道中の空腹のためのおにぎりと、帰宅後に身体を温めることができる温泉入浴剤です。感激しました。

この方は仕事でこの日の塾には参加できなかったのです。なのに、私におにぎりを渡すためだけに駅まで来て、入場券を買って来てくれたのです。私が帰りに乗る電車の時間も調べており、電車が出る1分前に来てくれたのです。凄い心遣い。

最近体験できないような気持ちに触れたような気がしました。コンビニのおにぎりですが、子どもの運動会に母親が握るおにぎりのような心を感じました。美味しかったです。思いや気持ちを込めると味まで変わる。経営コンサルタントとして再認識しました。

感動や感激や感謝のような「感」の文字が入ること、いいですね。

▲塾後にわざわざ駅の入場券を買って差し入れてくれました。別の方も豆腐やジャムをくれました。感謝

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「感動」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: デリカテッセン紅玉 専務 URL: http://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/ DATE: 12/20/2009 14:24:36 ご縁に感謝!
竹内先生、当地までお越しいただき、素晴らしい講座を開いていただいて、心より感謝申し上げます。
おかげさまで、経営革新塾を受講した皆が「同級生」のような気持ちでお互いに交流し合う環境が出来ました。
本当に有難うございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/20/2009 14:28:10 デリカテッセン紅玉 専務様
デリカテッセン紅玉 専務様、竹内幸次です。ジャムをありがとうございました。いい関係が地元にできましたね。今後も交流していきましょう! ----- COMMENT: AUTHOR: ケン URL: http://www.justmystage.com/home/aiheheping/alan-support/ DATE: 12/20/2009 17:43:15 心温まる話
ありがとうございます。
最近、日本は海外の人からどう見られるのだろうかに興味があります。
こういう心遣いは本当に日本人の誇りだと思います。
海外の人がこういう機会に多く触れれば、もっと日本の良さをわかってくれるだろうと思います。
感動は予想外の行動に触発されますね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/20/2009 23:30:03 ケン様
ケン様、竹内幸次です。そうですよね、これこそ日本人の心ですね。有難いとか思いやりとか、カタチにならない価値ってありますよね。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: スーパーマーケットの低価格挑戦 DATE: 12/21/2009 06:25:14 PRIMARY CATEGORY: 商業活性化・地域活性化・まちづくり STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京あきる野市の飲食店のWebサイトコンサルティング、午後は東京都の組合のホームページコンサルティング、夜は横浜市の中小企業のネット活用コンサルティングをします。

今日はスーパーマーケットの挑戦についてです。世界一の規模を誇る米国ウォルマートの手法を入れたスーパーマーケットがあります。昨今のデフレで激安への感応度が高まったことを受けて、スーパーマーケットの基本に立ち返ろうとしたのでしょう。

棚が高いですね。また棚が横にも長いです。商品は綺麗に陳列されているというよりは、ドバっと置いてあるという感じです。

時代に対応することが経営。私は中小企業には絶対に低価格販売を勧めない経営コンサルタントですが、時代対応の観点からはこのスーパーマーケットの挑戦には拍手です。

中小企業経営者の皆様、時代に挑戦していますか?高価格販売、エコ徹底、ネット通販等挑戦する方向は沢山あります。

▲「圧倒的な安さ」が売りもの。これはスーパーマーケット業態の基本です


▲1800以上ある棚の高さ。空間を活かしきる陳列です

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「スーパーマーケット」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: ビジネスネット URL: DATE: 12/21/2009 10:15:01 Unknown
突然の書き込み失礼致します。
ランキングに参加して頂きたく、こちらのブログを登録させて頂きました事をご報告します。

HP:ビジネスネット
URL:http://business-net.info/

当サイトに登録させて頂いたブログからアクセスがあると、総合アクセスと、記事1つ1つからのアクセスが人気順に表示される仕組みになっております。

記事単位で人気が決まるので、良い記事がたくさんあれば、それだけランキングを埋め尽くすことも可能です。
昨日の人気記事TOP50 http://business-net.info/yk_ranking.html

詳しくはこちらのページをご覧下さい。
サイトの説明 http://business-net.info/menu_about.html

当サイトは競争しやすい仕組みになっておりますので、将来的には多くのアクセスを返せると思います。
是非リンクして頂ければと願っております。どうぞ宜しくお願いします。 ----- COMMENT: AUTHOR: よっちゃ URL: DATE: 01/02/2010 20:15:49 おっ邪魔します
写真で時々コメントをしているものです。
立ち寄るスーパーで、商品を置くからそれも手前の商品をガシャガシャにする人をよく見かけます。
古いものが残れば当然ね値引きをしたりロスとして廃棄もあるでしょう。
このような対策はどのように指導されているのでしょうか? ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/02/2010 20:18:26 よっちゃ様
よっちゃ様、竹内幸次です。状況を見て的確に助言します。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 税理士1年間無料の電話セールス DATE: 12/22/2009 07:12:37 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京中野の小売店のネット販売コンサルティング、午後は横浜市の中小製造業のホームページコンサルティング、夜は神奈川県真鶴でのコンサルティングがあります。

今日は税理士1年間無料の電話セールスについてです。

先日横浜の私の事務所に電話がありました。内容は「御社の税理士に不満があれば弊社から税理士を紹介します。費用は1年間無料です」とのこと。凄いサービスとプロモーションですね。

このような士業仲介業は増えているように感じます。理由の1つには士業の営業力に低さにあります。税務や会計や中小企業経営等には詳しくても、自分自身が顧客を得るノウハウがない。

私なら、「竹内幸次を無料で1年間使えますよ」とまで代行会社に言わせて仕事を取ることは絶対にないでしょう。

顧客中小企業からは1円ももらわなくても、その代行会社が税理士に報酬を払っている可能性もあるし、2年目からは顧問費用が高めになるのかも知れません。

そう考えると、サービス業の1つのプロモーション戦略なのでしょう。「税理士が無料」という文句に反応する中小企業は確かに増えていると思います。このニーズに対応した新サービスですね。

中小企業経営者の皆様、御社は新サービスを作っていますか?それを顧客にインパクトある方法で伝えていますか?

税理士を東京・首都圏で探すなら税理士紹介サービス<顧問料無料.com>-顧問料1年無料
http://komonryo.com/

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「無料」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 株式会社ムラタ/洋介 URL: http://blog.goo.ne.jp/murata5011 DATE: 12/22/2009 22:38:09 お久しぶりです。
今日のブログを拝見させていただき、インパクトと言うキーワードを見て納得しています。

実はお客様へのインパクトについては私もこの1年のキーワードとして使っていました。

今後ともインパクトのある提案をおっていこうと思います! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/22/2009 23:20:25 洋介様
洋介様、竹内幸次です。インパクト、大切ですよね~ ----- COMMENT: AUTHOR: 小林植木・小林敏弘 URL: DATE: 12/23/2009 06:03:37 ブログを書きました
おはようございます。

川崎市のブログセミナーでお世話になった

小林植木の小林敏弘です。

今日から記事を書きました。

----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/23/2009 09:28:13 小林植木・小林敏弘様
小林植木・小林敏弘様、竹内幸次です。いよいよブログ執筆開始ですね。応援しております。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS生出演で中小企業のネットショップ質問 DATE: 12/23/2009 09:24:45 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はいい天気です!

今月は水曜日が5回あるので、うち4回はTBSラジオに生出演しています。

今日は私のTBSラジオ生出演に関してです。

本日2009年12月23日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「ネット通販で新規顧客を得よう!」

今日のラジオ放送ではネット通販に関して中小企業経営者からの質問に答えます。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとライムスターの宇多丸さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネットショップ」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 新幹線内の無線スポットの増加 DATE: 12/24/2009 07:14:35 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、午後は寒川の小売店のコンサルティング、夜は東京町田の中小企業のコンサルティングをします。

今日は新幹線内の無線スポットの増加についてです。先日広島へ講演に行きましたが、のぞみはN700系でした。N700系は電源コンセントが全席についているので愛機ThinkPadもAC電源でフルパワーで仕事ができます。

ThinkPadは無線LAN用のアンテナも内蔵しているので、スイッチを入れて無線を探してみると、凄い無線。アカウントさえ取れば、どんなサービスでもつなげるほどですね。UQ WiMAXの無線サービスも予定通りスタートしています。

▲のぞみ/N700内で。多くの無線スポットがあります。無線はあるし、シートもいいので快適

中小企業経営者の皆様、移動時間、とくに長時間の移動時間は落ち着いて仕事できる空間です。ノートパソコン、中でもレノボのThinkPad、いいですよ。優れた仕事の道具です。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「無線LAN」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 惣菜宅配専門店 俵屋ネットショップ店長斉藤正樹 URL: http://members3.jcom.home.ne.jp/tawaraya-souzai/ DATE: 12/25/2009 02:13:07 目からうろこの話ばかりでした
竹内先生

本日は充実したコンサルティングを有難うございました。

SEOをはじめ会社hp、ネットショップ、ブログの連動性の必要性や豆知識。
その他もろもろ本当に勉強になりました。

次回先生のコンサルティングの前に出来る範囲でショップ&ブログにテコ入れをしていきますので宜しくお願いします ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/25/2009 06:25:34 惣菜宅配専門店 俵屋ネットショップ店長斉藤正樹様
惣菜宅配専門店 俵屋ネットショップ店長斉藤正樹様、竹内幸次です。ありがとうございました。いいネットショップになるといいですね。また次回。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 惣菜宅配専門店 俵屋ネットショップ店長斉藤正樹 URL: http://members3.jcom.home.ne.jp/tawaraya-souzai/ DATE: 12/26/2009 01:37:16 トラックバック
先日の竹内先生の当店におけるコンサルトの風景を掲載させて頂きました。

その際に竹内先生のブログにトラックバックを送ろうと試みたのですが受け付けてくれません。
JUGEMの機能の関係なのでしょうか?

機械の反応に悩まされる事が多々ありますが、めげずに挑戦します(笑

お忙しいとは思いますが当店ブログのご確認をお願い致します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/26/2009 07:27:26 惣菜宅配専門店 俵屋ネットショップ店長斉藤正樹様
惣菜宅配専門店 俵屋ネットショップ店長斉藤正樹様、竹内幸次です。この「中小企業診断士 竹内幸次 ブログ」にリンクがないブログからのTBは送れないのです。申し訳ございません。よろしくお願い申し上げます。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 半分サイズの商品の増加 DATE: 12/25/2009 06:17:33 PRIMARY CATEGORY: マーケティング戦略とは STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~常に顧客から必要とされる企業になる~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/0091046e11f702ecd5dc3db634b31394

今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、午後は東京板橋の中小企業のコンサルティングをします。

今日は半分サイズの商品の増加についてです。私の経営コンサルタントとしての姿勢は単なる論者にならずに体験することです。

ですからスーパーマーケットにもよく行きます。POPを見たり、買い物をしたり、店員と話したり。

先日も半分サイズの商品が増加していることを確認しました。とくに豆腐。以前は男前豆腐店の波乗りジョニーはとても大きかったのですが、今は半分サイズ。それも元サイズを1/2に切ってしまったように見せる半分サイズです。茶目っ気がありますよね。

中小企業経営者の皆様、サイズを5割にして、価格を6割にしてみませんか?サイズ縮小と付加価値アップの戦略です。

▲半分サイズの豆腐


▲独居高齢者や食べきりニーズに対応したのですね。とても小さいです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「半分」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 習慣研究家 小父内 信也 URL: http://obuobu26.blog81.fc2.com/ DATE: 12/25/2009 07:44:53 初めまして♪
竹内先生、おはようございます。

はじめてコメントさせていただきます、
習慣研究家の小父内信也(オブナイ シンヤ)と
申します。

今年、念願の中小企業診断士2次試験に合格する
ことができました!(口述試験の結果待ちですが・・・)

先生のブログは、とっても見やすくて興味が
どんどん湧いてきますね

それにしても時代の流れといいますか、半分の
商品が増えているのですね
さすが豆腐屋ジョニーは、流れに乗るのがうまいです!

それでは、またお邪魔させていただきます
失礼いたします
----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/25/2009 08:33:48 習慣研究家 小父内信也様
習慣研究家 小父内信也様、竹内幸次です。習慣研究家とはいいですね~。個性ある中小企業診断士が増えること、本当に嬉しいです!おめでとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: しみたけ URL: DATE: 12/26/2009 11:02:14 これなら!
一人暮らし、高齢者、が増えている最近、その消費サイズに合わせ、その分、料金を下げる・・安易な値下げではない。。。

まさしく、顧客を見た基本戦略!

さっそく、直売所農家をつかさどる会長と話してみました。

正月に、鍋シーズンに、合わせたテーマ陳列も試みる予定です。

値下げするまえに情熱・知恵・行動でいきまっせー!

ありがとうございました。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/26/2009 13:11:30 しみたけ様
しみたけ様、竹内幸次です。いつもながら凄い行動力ですね。さすが! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 会議にはネット接続されたパソコンを DATE: 12/26/2009 07:21:02 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は会議でのパソコン活用に関してです。皆様の会社では会議の際にノートパソコンを使っていますか?日常の机にはパソコンがあるのに会議室にはパソコンがない、ということはありませんか?

・パソコンがない会議は情報枯渇した環境での会議

です。情報を限定して会議することにも意味はありますが、通常は会議の際に話題になった事項をその場でネット接続して調べたり、Webサイト表示したりすることが有効です。

・会議にはネット接続されたノートパソコンを置き、プロジェクターで大きく映す
・議事録はその場で入力して作る

中小企業経営者の皆様、会議の生産性が低くなっていませんか?工場の生産性アップのわりには事務部門の生産性が低いということはありませんか?

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「会議」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジョンは自ら抱くもの。与えられるものではない DATE: 12/27/2009 09:55:30 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はいい天気です。

もうすぐ2009年も終わりですね。今年の文字は「新」だとか。新政権の影響ですね。

新政権に対して「ビジョンがない」というテレビコメントをよく耳にします。「ビジョンを示して欲しい」という力説です。私からすると少しこっけいです。

・自分にはビジョンがあるのか

ビジョンは自ら描くものです。経営でも個人の人生でも、国のあり方に関しても。もちろん政府にもビジョンは必要ですが、今の景気の停滞感をすべて政府のせいにするかのようなテレビコメントはバランスに欠くコメントです。

今、必要なのは経営者も従業員も消費者も、すべての国民が自分の頭でビジョンや夢を描くことです。甘えてはいけません。誰かが示したビジョンを評価したり選んだり、批判したりするのではなく、自らが主体者になるのです。

テレビ局からコメントを求められれば私は力説したい。景気浮揚の鍵は多くの人の主体的ビジョン意識にあるのだと。伝えたい、本当に伝えたい。

中小企業経営者の皆様、私と一緒に景気を浮揚させましょう!大きな夢、明るい将来を描きましょう!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ビジョン」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 童人夢農場の山羊さん URL: http://blog.goo.ne.jp/yagihige56 DATE: 12/27/2009 17:58:29 夢は大きく
 こんばんは
一年間ありがとうございました。

 先生のおっしゃる通りです。
人のせいにしすぎる世の中ですね。
自己責任が今こそ問われる時代です。
 いつまでも夢を持ち続けるそれが若さであり成長の推進力ですよね。
 腰が痛い、手がつる昨今ですが若さ(バカさ)はまだ失っておりません。

 来年もよろしくご指導ください。  CIAO ----- COMMENT: AUTHOR: 原田太郎 URL: DATE: 12/27/2009 19:42:05 来年も一歩でも前へ
中小企業診断士 竹内幸次 先生様

全く同感です。
最近のテレビニュース局によってはワイドショー的で「風呂の釜、言う(湯)ばっかし」が目立ちますね~。

来年も一歩だけでも前へを目指します。
今年も大変勉強になりました。感謝です。 ----- COMMENT: AUTHOR: 紅玉「何も専務」 URL: http://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/ DATE: 12/28/2009 00:55:36 生きるとは意志すること、行動すること
こんばんは。
私も全く同感です。
自ら意志し、行動し、「夢」をみる。

それは人間として自然な事。
誰かの「夢」の批評家になることでもなく、誰かに与えられたヴィジョンの奴隷になることでもない。
みんな違ってみんな良い。

私は私の「夢」の為に生きているから、今の困難を生きていけると確かに思います。

竹内先生の言葉に我が意を得たり! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/28/2009 06:28:49 皆様
山羊様
山羊様の若さ、行動力は凄いです。その陽気さと遊び心が個性的な自然の味を生み出すのでしょうね。また行かせて頂きます。

原田太郎様
精力的にブログを続けておられますね。原田様の自ら情報を発信する姿、素晴らしいです!

紅玉「何も専務」様
みんなが意志して行動すると日本はよくなりますよね。まずは甘えの排除です。頑張りましょう! ----- COMMENT: AUTHOR: 立川 オールハンドエステ Kato URL: http://www.salonkato.com/ DATE: 12/28/2009 10:28:48 その通りですね
竹内先生

こんにちは。おっしゃる通りです。わたちたちのサロンもVisionをもって経営しております。 ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 経営の仕組みを消費者に伝えよう DATE: 12/28/2009 06:29:55 PRIMARY CATEGORY: 消費者購買心理 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京立川の中小サービス業のホームページとビジネスブログのコンサルティング、午後は東京渋谷の中小企業のコンサルティングをします。

今日は経営の仕組みを消費者に伝えることについてです。私がテレビやラジオに出演する目的は、まさに「経営」をもっと身近な存在にすることです。小学生が利益の意味が分るような、中学生でも起業の素晴らしさが分るような国にします。

最近感じることは、全国の中小企業が自社の商品のことのみならず、経営のことを接客の話題に少しでも入れれば、経営の仕組みはもっと普及するのだろうと感じています。

例えば、

消費者「この商品、ネットでもっと安く売っていたけど」

店員「店舗では接客や会話も商品ですからね。こうやって話してから買うと安心しませんか?お店って接客も商品なのですよ。安いだけが消費者の為になるとは考えていません。うちは安くないですよ、でも安心感は高いでしょ?どうですか?1つ」

という感じです。もう少しあっさり伝えたほうがいいかもしれませんが。

中小企業経営者の皆様、消費者に経営の仕組みを少しずつ伝えていきませんか?私も今後も頑張っていきます!

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営の仕組み」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: ビジネスシューズの手入れ~プロ診断士のこだわり DATE: 12/29/2009 07:48:28 PRIMARY CATEGORY: 中小企業のブランド戦略 STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業の新規店舗のコンサルティングをします。

今日はビジネスシューズについてです。

私は靴が好きです。電車に乗ると前に座っている人の靴をよく見ます。綺麗に靴を履いている人を見ると嬉しくなります。靴に意識がない人は、自分へのこだわりも個性もないのかな、と感じます。

靴は仕事の基本だと考えています。また自分を演出するための重要なツールです。仕事の幅が広がれば、履くべき靴のバリエーションも広がります。

ということで、先日も買いました!この靴のラインアップで来年もプロの中小企業診断士業に邁進しようと思います。

私の靴の多くは東京代官山の42ND ROYAL HIGHLANDで買っています。イタリアのステファノブランキーニを置いているからです。百貨店の靴売り場の店員は”靴が好き”という感覚が伝わってきませんが、この店の店員さんは最高の接客をしてくれます。

42ND ROYAL HIGHLAND
http://www.42nd.co.jp/

▲雨の日用以外の私のビジネスシューズ。様々な仕事や場面用に揃えています


▲鏡面仕上げも得意になりました。靴磨きは自分磨き


▲このツートンカラーは先日購入。履く前に自分風に磨き、仕上げます

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「靴」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 原田太郎 URL: DATE: 12/29/2009 11:13:32 素晴しい
中小企業診断士 竹内幸次 先生様

すごい!ですね。靴の写真眺めてるだけでもうっとりデス。いつもの事ながらすばらしいですね。 ----- COMMENT: AUTHOR: 前川博文 URL: http://www.neuronet.co.jp DATE: 12/29/2009 12:04:53 あ! 同じ嗜好・思考・志向
竹内先生、昨日はありがとうございました。
私も早速Blog始めました。

この記事を読んで、何か嬉しくなりました。同じ嗜好・思考・志向・・・ と思ったりして。
靴磨きは充実した時間ですよね。


----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/29/2009 13:11:11 原田太郎様
原田太郎様、竹内幸次です。原田様も靴がお好きでしたよね。磨き方、また教えてください! ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/29/2009 13:12:22 前川博文様
前川博文様、竹内幸次です。昨日はありがとうございました。靴磨きの時間、いいですよね~。 ----- COMMENT: AUTHOR: 升田博之 URL: DATE: 12/29/2009 18:17:27 記事とは関係ないですが
私は元々信用金庫マンでしたが、10年前の金融再編で淘汰され、今は某製造メーカーで経理の仕事をしている者です。
いま中小企業診断士の勉強をしております。
キャリアから財務的な面は得意分野ですが、企業戦略やマーケティングは馴染みが薄く、先生のブログを毎日読ませていただいて、それらの感覚を磨く材料にしております。
いつもありがとうございます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/29/2009 19:26:17 升田博之様
升田博之様、竹内幸次です。金融に詳しい診断士は現場で強いですよね。頑張ってくださいね。よろしくお願い申し上げます。 ----- COMMENT: AUTHOR: 竹内 URL: http://blog.goo.ne.jp/hamura29 DATE: 12/29/2009 21:57:07 すばらしいです。
先生、いつも拝見させていただいております。
久しぶりに本場の靴を見てパソコンに顔を
近づけて見ていました。8足ともよく手入れ
されていますね。輝きが違います。すばらしいです。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/29/2009 23:08:14 竹内様
竹内様、竹内幸次です。お久しぶりです。靴に詳しい竹内様に褒められると嬉しいです! ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 本日TBS生出演でネット販売と中小企業総括 DATE: 12/30/2009 08:31:42 PRIMARY CATEGORY: Webマーケティング・SNS STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はいい天気です。

今日は私のTBSラジオ出演に関してです。

本日2009年12月30日(水) 14時25分ごろ
TBSラジオ(954kHz)小島慶子キラ☆キラ内の「キラキラ企業応援隊」
テーマ「ネット通販で新規顧客を得よう!」

今日のラジオ放送では中小企業のネット通販に関しての総括と、中小企業経営の今年1年の総括と、来年へのメッセージを話します。時間が許す中小企業経営者の方はぜひお聴きください!

▲TBSアナウンサーの小島慶子さんとライムスターの宇多丸さんとのトークです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネット販売」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- -------- AUTHOR: 2300062 TITLE: 2009年の努力を2010年につなぐ DATE: 12/31/2009 09:14:31 PRIMARY CATEGORY: 経営革新・イノベーション STATUS: publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: 0 ----- BODY:
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日も横浜は快晴です。

大晦日ですね。今年も中小企業には色々なことがありましたよね。

・未曾有の不況で仕事激減
・新政権への期待と不安
・デフレ経済で価格破壊

悪いことばかりのように感じる経営者のいますが、プラス発想で把握することもとても重要です。

大不況だからこそ、

・抜本的な事業のリストラができた
・ゼロベースで事業を発想することができた
・徹底的なコストダウンができた
・従業員が自社の存続のために真剣になった
・経営者が儲け以外の目標指標を持つようになった

等のプラス効果もあったはずです。

経営で大切なことは、小さな経験を積み重ねていく姿勢。2009年の経験をそのまま終わらせてはいけません。2010年に活かすのです。「今に見ていろよ、景気。今に見ていろよ、世界!」と。

中小企業経営者の皆様、来年もよろしくお願い申し上げます。

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「努力」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません ----- COMMENT: AUTHOR: 山瀬 千明~♪ URL: DATE: 12/31/2009 15:23:56 2009年~~
この一年大変お世話になりました!!
有難うございました。
自分の人生の中で・・・・・
特に勉強になった一年でした!
これからも、ポジティブ思考で正しい考え方で自分らしく邁進していきたいと思います(笑)
本当に、有難うございました♪

----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 12/31/2009 15:44:33 山瀬千明様
山瀬千明様、竹内幸次です。山瀬さんの1年は変化の1年でしたね。来年もポジティブで行きましょう! ----- COMMENT: AUTHOR: 小林敏弘 URL: DATE: 01/01/2010 00:00:05 今年出会いに感謝です。
本年は大変お世話になりました。

竹内さんと出会えて、学んだことが沢山ありました。

もっともっと学ばせていただきます。


来年も宜しく御願い致します。 ----- COMMENT: AUTHOR: 経営コンサルタント 竹内幸次 URL: http://www.spram.co.jp/ DATE: 01/01/2010 00:03:37 小林敏弘様
小林敏弘様、竹内幸次です。ありがとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 ----- --------